にじさんじ甲子園 その4

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:04:00

    監督予想から過去の振り返りでもなんでも

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:04:58
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:06:05

    その4ってみんな語りたすぎだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:06:39

    割と無限に話すことあるからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:07:33

    あの悲惨な栄冠をエンタメにしてた去年のメンツすごいなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:53

    エクス監督のがもう一回見たいよ
    やはりまた異世界になるのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:10:16

    2025栄冠って難易度的には2023よりちょっと難しいぐらい?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:11:43

    ライバー増えすぎたから10人になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:57

    ヒーローって誰も野球興味ないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:15:31

    同じ話題が繰り返されてんな仕方ないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:15:34

    >>9

    伊波が確かそう。ヒーローを選手にしたパワプロ配信もやってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:11

    男ライバーより女ライバーが候補難しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:00

    >>7

    今の栄冠は大体そんな感じ

    まあ今後のアプデでまたちょっと変わる可能性もあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:26

    確か名前出てないはずだけどエアル監督とかどうなんだろうね
    元野球部で今も舞元達と野球してたはずだし栄冠ナインもプレイしてたから知識面だけで見ると結構アリなんだけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:37

    指示コメが錯綜してる時におすすめのコメント

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:41

    >>15

    配信のベテランすぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:07

    夜見さんとか見たいけどなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:09

    >>14

    全然ありそうなラインやね

    舞元から声掛けやすそうやし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:20

    >>15

    何年もやってるだけあってこういうの上手いわ椎名さん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:55

    エアルが他のライバーで人形 遊びするイメージが想像つかない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:10

    歴代最強投手は多分KOTOKAなんだろうけど歴代最強野手は誰なんだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:51

    >>18

    全然ありえるよね

    最近マリカで邪智暴虐の王になってたけど栄冠で炊いてもそっち方面にいけたらエンタメになりそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:21

    >>9

    ヒーローだと小柳はパワプロやってたか知らんけど野球自体はやってたね。ただ、参加するかは分からんし他はもっとわからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:58

    >>21

    ポジションで求められる能力がちょっと違うけど野手は基本星が高ければ高いほど強いって言っていいと思う

    投手は本戦込みで考えると育てた結果成績下がるって事が起きるけど野手は基本的にそういうの無いから

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:01

    >>7

    評判値の確保と維持は2023より優しい

    V甲で椎名が1年秋の神宮大会敗退したと同時に強豪化してたが同じ戦績で2023で再現は無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:40

    みんな色々見たいものあるだろうけど俺は「やりたい栄冠」ができたりかしぃが一番見たいわ
    23年は言わずもがなとして、24年も最後のピースまひまひと緊急開店した青山バッティングセンターのおかげで夏甲出場とにじ甲優勝果たせたが、2年目公式戦未勝利で2月最終日にギリッギリそこそこに復活って闇寄りの栄冠だったし

    転生もここまで縁がほぼないから1年目からつよつよ転生引いてキャッキャしてるとこ見てえんだ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:11

    新人は2人じゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:01

    >>21

    個人的には最高打率のミユか最高星数のルカの二択

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:27

    2025調整入ったけど敵味方共に打高の影響で逆転しやすいしされやすい
    なので転生で投手取るのは未だド安定なんだけど打高の影響で死ぬほど赤つく
    一年目の三年生をプロ入りさせれるといいけど狙ってできるもんじゃ無いのでインタビューを祈る
    あと一年目中堅は格段にやりやすくなった、なんなら強豪も普通にできる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:28

    KOTOKAを打ったギャラクシーは何なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:53

    >>14

    王子の栄冠見てたけど自分の育てた選手を全員阪神に入団させるっていうリゼ様顔負けのロイヤルパワーでドラフト捻じ曲げてたの笑った

    24年版は育成難易度高いってイメージついちゃったからか企画以外で気軽に栄冠楽しむみたいなライバー例年より少なかったの寂しかったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:41:45

    >>31

    王族はさぁ…w

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:42:10

    >>29

    ごめんインタビューじゃなくて赤消しイベント

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:07

    ドラフトも新鮮味出そうだしエアル監督いいじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:01

    勝ったのに赤特だけは頼むから廃止してほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:47:18

    >>35

    負けたけど青特パターンもあるっちゃあるから・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:20

    何も介入できない初回でめっちゃ打たれてスロスタつくのあるあるだからねw

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:50:08

    続投はフレンエクスかなと思ってるわ若手男子はネスか伊波、女子の方はしいて言うなら石神かなと予想してみる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:50:20

    ここまで大きくなった以上仕方ないことでもあるんだけど、そもそもの始まりが野球はおろかパワプロとか全くやってなかった椎名対野球とパワプロ好きな天開の対決という経験とかで言うなら月とスッポンレベルにダンチだった二人が激闘且つ名勝負だったパワクズが大元であること考えると新人とか未経験者を放り込みにくいの少し寂しくはある
    パワプロ経験者でもプレッシャーで吐きそうというくらい大きくなったし、未経験者枠のアンジュとかチャイちゃんが下振れ展開に苦しめられた以上本当に仕方ないことではあるんだけどね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:50:46

    >>29

    V甲で5チーム中2人が序盤に3点以上失点くらってスロースターター付けられたのは象徴的でもあるね

    どっちも何とか消せたけど一年目からエース酷使が通例になってる分遭遇率も高いし避けようも無いしで

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:52:56

    スロスタってデバフとして大分キツい割に付きやすすぎるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:53:32

    >>21

    1番にしては出塁率低いけどまめ工のセンターひなPとか守備のビックプレイ何度も見れて好印象残ってる、セカンドだとヘル高のならかとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:53:57

    これはあくまで仮定の話で別にその可能性が高いと思ってるわけじゃないんだが、
    もし若手女子から全く未経験枠を育てようってなったら今年が一世一代の大チャンスだと思うんだよね
    若手女子鯖で少なからず接しやすくなったりかしぃがいる上、高確率でリベンジ枠に出てきそうなフレンも話しやすいタイプで悩み事あっても相談しやすいだろうから

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:38

    しかも先発補正があるからオープナー起用とかやりにくいしね
    立ち上がり◯がまだ特訓でつけやすい方なのが救いか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:52

    運要素が良くも悪くも入っちゃうのが魅力につながってると思うので赤つくのもまあいいんじゃない派
    上振れだけ残して下振れは無くすってのも変な話だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:55:08

    今は懐かしい初代パワクズのメンバー

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:56:07

    >>23

    ろうきゅん野球経験者ま?キャラ的にどう考えてもバスケ部かサッカーちゃうんけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:11

    >>12

    野球しらんとやっぱ厳しいからな

    特ににじ甲全体のレベルが上がった今よほど図太くエンタメできる人じゃないとミリしら栄冠みたいなのは厳しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:28

    >>29

    他所箱の話だけどホロ甲でパワプロに興味持って始めた3人がやったプチ大会であるホロミリしら杯では3人とも最終的に3年目夏の甲子園で優勝してたから大分難易度は下がってそうではあるけどそれも運に左右されるからねえ

    こういうゲームである以上は確率上げる方法はあったとしても必勝方法はないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:27

    >>45

    がんばって死力尽くして勝った後あの画面見ると頭沸騰するよ

    あと自操作時のタイムリーエラーとかもそうなんだけど監督達みんな笑ってプレイしてて本当に本当に尊敬する

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:59:51

    監督ディスコで現役監督も過去監督も含めて色々相談したりサポートし合ったりしてるらしいので監督個人の人脈とかはあんまり気にしなくてもいいだろう
    りかしぃもデビュー半年で飛び込んだんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:00:07

    >>45

    自分も同じ感じだな

    なんだかんだ赤も特徴付けに良いし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:00:44

    >>47

    サッカー部でもあったから合ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:01

    >>31

    王子阪神ファンなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:05

    育成のこういうのが面白いよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:42

    >>45

    自分でやってるとふざけんなってなるけどそもそもエンタメだしな俺もありだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:13

    >>50

    俺等が思う以上に彼らはプロのエンターテイナーだからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:27

    願望でもいいなら
    椎名・でろーん・社長・葛葉・
    リゼ・社・不破・りかしぃ
    の歴代優勝決定戦進出者だけを集めたドリームマッチ見たいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:06:16

    >>55

    ひたすら食事会とか休みでやる気あるの自分だけなんじゃ…?と嘆いた社長とか、勉強やりまくってたまめねことかもおもろかったな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:12

    思い出語りになるけど本当ルーキーズチーム色んな意味で好きなんだよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:20

    >>51

    去年チャイちゃんが夜中の2時過ぎくらいに主催の舞元さんに伝令の仕様問い合わせてそこから30分位で回答あったからめちゃくちゃ手厚くサポートしてくれると思う、ほんと主催陣ありがとうやで

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:48

    >>55

    監督の表情で耐えられなかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:45

    野球ちゃう運ゲーしてんねん
    野球ちゃう勉強してんねん

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:25

    実際本戦は本ゲーすぎない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:14:40

    ぶっちゃけ去年のコメ欄は例年と比べて平和だったよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:16:31

    歴代最強投手と言われるKOTOKA率いるにじさんじチームに唯一勝った最下位のギャラクシーとかいう学校
    面白すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:12

    >>65

    まあ仕様が一番の敵って共通認識があったからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:20

    >>64

    本戦における本の影響は確かにデカいけど多分その前に運ゲー

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:54

    栄冠で必要な能力と対戦で勝てる能力って違うよねこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:22:59

    >>66

    にじ甲史上最強格の2023にじ高を結果的に一番追い詰めてたのも本戦では未勝利に終わった虚空学院だったりするしそこが一発勝負の面白さでもある

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:23:57

    >>69

    そういえば対戦で勝てる投手をはじめから、それこそ1年4月の段階から特化して作ろうと考えて栄冠で実践したら普通はうまくいかないものなの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:57

    野手の星合計ランキング
    1ルカ・カネシロ(2022) 神速(2022) ★598
    2葉山舞鈴(2022) チョモ(2022) ★560
    3ミユ オッタフィア(2021) レイン(2021) ★540
    4鈴鹿詩子(2022) にじ高(2022) ★530
    5ヴォックス・アクマ(2022) にじ高(2022) ★529
    6花畑チャイカ(2021) V西(2021) ★478
    7東堂コハク(2023) まめ工(2023) ★472
    7小野町春香(2023) まめ工(2023) ★472
    9ヴォックス・アクマ(2023) 流星(2023) ★448
    10静凛(2022) 王ヘル(2022) ★447

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:47

    >>65

    まだ誰も正解がわかってなかったから名人様しようがなかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:52

    >6花畑チャイカ(2021) V西(2021) ★478

    全く打たなかったんだよなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:26:02

    >>69

    まあ言うて野手は基本変わらんし投手はストレート育てるとオート対戦だと成績下がっちゃうって事ぐらい知っとけばそこ以外は別にステ高い方が強いからそこまで複雑な話でもないんよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:27:02

    >>74

    本戦では活躍してたからセーフ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:27:59

    >>71

    椎名さんがKOTOKA作った時はやっぱり栄冠育成は途中までは不安定だったなあ

    やっぱり1〜2年目夏までがかなりキツい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:28:48

    >>69

    走力と守備は栄冠の方がやや弱くてもいけるけど本番は露骨に動き変わる

    ただ盗塁が最強カードなんであった方が楽なのはある

    ミートは栄冠最強、本番はなんだろうねこれ

    てかにじ甲だとチャンス赤とか対左赤が実質青になったりしてなんもわからん!

    投手はもっとわかんね!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:30:42

    >>71

    まあ決して無理でも無いよ

    栄冠用のエースと分けて本戦用のピッチャー育てる的な事は出来る

    でもそこまでガチってる感出すのは見たい気持ちとなんか違うなの気持ちがある

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:31:18

    >>29

    2025は打高のイメージないけどなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:31:25

    >>64

    ここで2023年度にじさんじ高校OBの石田くんが持ってきた本を見てみましょう………


    やりすぎだボケ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:31:46

    >>71

    3年縛りでは厳しいと思う

    少しでも評判上げて新入生とかの質や練習環境整えないと元も子もないからそういう択取りづらい

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:32:01

    正直KOTOKA(とサブ亜人)の存在は強い転生投手じゃなくても本番はなんとかなる証明になってて良い事だと思う
    ただフォーク7ばかりの投手量産されて荒れるコメ蘭がもう見える

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:23

    >>81

    こいつ強盗団だろもはや

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:35

    >>77

    >>79

    >>82

    やっぱ人工KOTOKAを初手から狙って産み出しにかかるのは、それを栄冠でもエースとして運用する欲まで出すのはよくないのか

    というか人工KOTOKAを産むルートってそんなに栄冠では弱いの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:37

    石田は持ってくる本の種類もヤバかったけど、頻度もなんかおかしかった
    なんだよ週1で本持ってくるOBって…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:34:16

    人工KOTOKAとかいうホムンクルスみたいなワードに笑ってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:34:29

    一応オリ変ナックル7も強いみたいな感じじゃなかったっけ
    V甲で椎名さんがやってた記憶
    まぁ強くてもオリ変本引けるかって問題あるからやっぱりフォークなんだけども

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:34:45

    >>80

    それは多分2024アプデ前に脳焼かれたせいだと思うな

    正直5点ビハインド程度なら魔物無しでも体感5、6割くらいで勝ち筋ある

    もちろん戦力にもよるんだけど……

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:33

    >>85

    経験値の関係でずっと前に出してたら球速も上がっちゃうから栄冠でずっと先発投手として使ってるピッチャーをコトカにするのはほぼ無理

    コトカが生まれたのは2024のにじ高が1、2年目あんまり勝ててなかったっていうのが逆に噛み合った結果

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:45

    カーブ系も一応強いはず
    パワーカーブとか持ってたらナックルリスク避けて伸ばすの全然あり……えるさん(V甲2025)……

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:38:17

    >>86

    石田ばっか言われがちだけどアイドルの田中も結構顔だしてたから石田が本持ってきたら田中が練習効率アップさせてまた石田が本持ってきたら田中が練習効率アップ…という本屋アイドル―プやってた時期もあったのえぐすぎた

    しかも悉く練習効率アップ系だったしあんなの見たことないし体験したこともない

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:38:20

    あみゃのチェンジアップが異様に強くて笑ったんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:34

    チェンジアップは舞元がマイライフでくるくるするレベルだからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:52

    普通のナックルがゴミなんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:40:04

    >>89

    V甲の2024末までならそんなイメージだけど2025は割とロースコア勝負のバランスな印象だけどなあ

    指示機会で1試合5失点とか1回4失点でオートになる機会とかほぼない

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:40:24

    毎回変なことが起きるよね椎名さんの栄冠

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:42:08

    >毎回変なことが起きるよね椎名さんの栄冠

    順当に1年目強い転生投手を引いたら世界の抑止力が働いて試合で勝てなくて本番良い勝負になった年が本当ね…

    でもまじであの年は世界の抑止力が働かなかったらかなかなが世界を壊してたからしょうがないね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:42:13

    >>83

    まあフォークだけ上げても良いってわけでもないんだが強いのは確かだからなそりゃ目指すよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:42:30

    そういえばチョモランマ高校にアンダースローのくっそ球速の遅い先輩がいて、なんか強い、ドラフトにかかったから実際に球団のローテに入れてみたらここでも戦えてるみたいなことが言われてたけどこれ強い原理ってもしかしてコトカと同じ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:43:37

    カーブ系の被打率も優秀ではあるから
    本戦と栄冠を両方意識する折衷案とするならフォーク+カーブ系の2球種7+7の総変化14
    変化量1の変化球はめったに投げないからフォーク系はフォークが来なかったら2回目もガチャして+フォーク(妥協でスプリット)7+カーブ系7+外れフォーク系1
    球速ガン無視育成で
    コントロールC以上スタミナSみたいな投手を目指すことになりそう
    栄冠中も別に球速なくても普通に抑えられるから栄冠特化としなくても作れるはず
    実際にこれをやってみて思ったのは投球の種類選択
    投球お任せだと球速にも経験値入るし、変化球中心だと余分な変化球に経験値が回ってしまう
    逆に上振れ過ぎるとこの辺りが難しくなってくる感じだった

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:47:38

    監督候補って誰がいるんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:08

    本番強いのは証明されたけどこれから万人の視聴者に>>101を作れって言われまくるんだろうな

    作れたら強いは強いけどさぁ!ってなるやつ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:59

    >>101

    てか変化球中心でもストレート投げる時は投げるから結局どっちにしろ多少は経験値行くんよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:11

    >>102

    新監督ならネス、ルイス、りりむ、コウ、エアル、伊波、トラウトあたりはありそうだなって思う

    他の人も話題に出してたし多分このあたり

    他にも居るしれないけど


    継続枠の話なら椎名さんとりかしぃはほぼ確

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:01

    ゲームバランスの問題もあるからしょうがないがどの高校も同じような育成になるとつまらんのよな
    激打、神速、王道とか各高の特徴が出たほうが見てる方は楽しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:54:11

    >>103

    こればっかりは極端にフォークを打てなくしちゃったコナミサイドに問題があるから...

    次回作での改善に期待するしかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:57:10

    ヒーローは伊波か赤城ウェンがきそう
    赤城ウェンは舞元に選抜されそうという理由で特になりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:58:42

    いうてそんなに舞元が選抜したんだな感ある選出今まであった?
    せいぜいリオンぐらいな気がするけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:13

    正直去年のギャラクシー見て本戦はどこまでいっても運だよなぁと
    もちろん育成で本戦勝つ確率を上げる事はできるけどどんな組み合わせでも100%勝敗が決まる事は無いってことを見せてくれたチャイちゃんにはある意味感謝してる
    推しチームがどんなステ差あっても今年は諦めず応援するで

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:37

    >>106

    一応2024よりは育成の幅出せるはず

    こればっかりは監督の技量と運にもよっちゃうんだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:03:02

    >>100

    にじさんじ甲子園 モブ先輩を語るスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレで出てるけど関川パイセンオーペナで入れて回した人いたらしいんだけど、そん時の成績が8勝8敗防御力2.90だったそうなんで普通に高卒一年目でいっぱしのローテ投手だったそうで

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:23

    去年のにじ甲で投手ライバーの暖簾スレタイトル作るの楽しかったし今年も色々考えたいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:33

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:04

    >>114

    フレンと舞元ってそんな特別仲いいか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:40

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:56

    >>116

    だから舞元が選抜しそうってのは特に根拠にならないのでは?ってことが言いたかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:40

    >>109

    そりゃ一言で舞元が選抜してるといっても

    その判断に至るまでには配信のチェックだったり本人含めたライバーやスタッフとの相談だったりと表から見えない要素が大きく関わってるだろうからなぁ

    表から見える関係値なんて当てにならないのも仕方ないのでは

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:44

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:11:15

    >>119

    逆に舞元が選抜しそうってのはどういう理由からそう思っているんだ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:12:07

    最初から大枠のコンセプトを作ってチーム作りできると方針で荒れないからいいよね
    チョモ高とか加賀美大とかはそんな感じあったと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:14:41

    >>120

    そもそもの選抜の意図として「目的があって選んだ」でとらえてたから

    仲がいいというかかかわりが皆無じゃない、は最低限あると思うけどそこから先は

    その年のにじ甲でやってみたいこと×ライバーの作り上げる配信やチームの雰囲気

    の基準であげてたわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:13

    やっぱ去年のメンツは全体的に苦戦してたこともあって今年リベンジするの見てみたいけどあんまりおんなじメンツになりすぎるのもあれだから難しいよなぁ
    にじ甲の母とりかしぃで2枠は確定だろうし

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:28

    >>121

    社長は自発的に暴力高校やってたのが大きいしね

    舞元もアレ見て監督スカウトしたって言ってたし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:44

    関川パイセンもそうだけどにじ甲の栄冠はモブ先輩たちの活躍も好きなんだよな
    一番活躍したのはある意味石田だけどV西の天才エース松田とその結末もあってか内角無双の金本渡したOB達とか年代は違うけど横須賀流星の桑名と櫻井さん等モブ先輩たちにもドラマが生まれて面白い

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:55

    フレンイブラヒムエクスあたりから一人は来そうだと思うけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:17:39

    >>122

    舞元の考えトレースして予想してるってことか?

    やっぱよくわからんわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:22

    結局お前が選ばれそうだと思ってるだけでは感

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:51

    いいかげんにしろマスクデータやぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:23:01

    >>117

    ごめん若干日本語怪しくて書き直しちゃったや

    表から見える絡みがある、仲が良さそうくらいのことで舞元が選抜しそうっていうのは確かに根拠としては薄いかもね

    それでも敢えてありそうかな?ってラインだと椎名とのV甲ドラフトで選出してたメンバーは色々裏でチェックだったり様子見したりはしてそうかなくらい

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:23:50

    >>81

    翌年も本屋に集団就職した先輩達が威圧感とかアベヒ2枚とか割と大概な供給した結果、特番にて大手書店と扱われた上、にじさんじ非公式wikiのにじさんじ語録集にて石田書店という単語が登録されたのホンマ笑う

    恐らくにじさんじ甲子園が続く限り石田書店はシェア拡大していくんだろうな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:23:54

    >>127

    そもそも今までの監督も全部舞元チョイスじゃないの?

    インタビュー見る限りそう書いてあったと思うけど

    それならどうあがいても舞元選抜では

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:24:30

    >>129

    あの謎の覆面レスラーマスクドえにからのデータ…!?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:24:56

    >>101

    これのさらに大きな問題点はミートパワー上げても打席結果に大差ないこと

    どれだけ野手能力あげようがちゃんととらえてくれないとそこのステータスに意味がなくなっていく

    じゃあそれをちゃんととれるように守備上げたほうがよくね?ってなっていってどんどん塩試合と化していく

    フォーク特化ピッチャーを作るハードルはそこまで高くないから投手育成も比較的容易

    ここまでメタが回るか、チームを仕上げられるかは置いておいてこういう可能性もあるからそうならないようにライバーの個性に合わせてステ振りとかもするはず

    でもそうすると勝ちにいかないように見えちゃうのかなぁ...塩梅が難しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:25:39

    長く続いてるから仕方ない面もあるけどリスナーも変に知識付けてきてて指示が増えるんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:25:59

    >>134

    まあかと言って攻撃レベル上げちゃうと一気にバカ試合が量産されるってなるから難しいところよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:26:19

    >>124

    あれおもろかったな

    ハベルとアルトリウス好きだったわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:27:08

    本戦はホームランバッター並べられるように育成するとかもおもろいかもしれんなぁ
    フォークやカーブで打ちにくいなら一発で点が取れるホームラン狙いで
    でも球場広すぎ問題と栄冠中どうすんねん問題もあるか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:45

    >>125

    毎年地味にモブ先輩のファンアートも楽しみにしてる

    にじ甲2023の石田達先輩がにじさんじ高校の試合見てるファンアートマジで良かった

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:29:21

    >>132

    舞元だから選んだ(舞元じゃなかったら選んでいない)ような選手っていないから、舞元が選びそうみたいな予想はできなくない?ってことが言いたかった

    最終判断が舞元だから監督予想=舞元が誰を選ぶか予想するでは確かにあるか

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:13

    >>135

    面白かった!自分でもやってみよう!からどんどん熱中していって実際の試合の検証までされていくのは仕方のないことではあるよね

    ヘル高の委員長強かったな

    →フォーク7って強いのでは?

    →それを多投できる投手が最強では?

    みたいなのが検証勢のデータと合致して生まれちゃったからね

    良くも悪くもにじさんじ甲子園が盛り上がりまくってこの遊び方の認知度が広がったからこその弊害

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:37

    指示厨に関しては積極的にブロックしていけ
    普通の指示コメはライバー側が求める場合もあるからときとばとして、だから言ったのにあれが正解だったのに系のブロックが特に有効

    あと8番出口のアーカイブを見て指示厨を先制ブロックするといいぞ
    個人的には変化を感じたよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:57

    >>140

    ああ、大本の(ウェンは)舞元に選抜されそう

    の「舞元に」の部分にずっと引っかかってる感じかコレ?


    そのレスの本人じゃないから知らんけど、舞元がそもそも選んでるから表現も言葉の綾なのでは?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:25

    >>134

    まあ投手の進化に打者がついていけずに塩試合が増えるのは実際のNPBがそうだからセーフ()

    >>138

    ホームランはなかなか打てない球場、けど1ヒットで点を取りたいとなると選球眼慎重打法で打てずとも出塁できる、かつ足が速いなり走塁ランクが高いなり盗塁ができずとも(できたらなおよし)足で貢献できる選手とラインドライブなどで安定して2塁打を放てる選手を交互に並べるのが強い時のロッテっぽい戦略が強いのかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:17

    好きな選手で思い出したけど一人お祭り男ことしがりこは守備も含めてなんか凄い選手だった

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:37

    りりむがやったことなかったの意外だな
    向いてそうなのに

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:37

    V甲子園の方だけどエースリゼが赤特3つつけられた後に半年で全部消えたから最後まで諦めないのほんと大事だなって

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:02

    それこそフレンとか別に舞元だからって感じはない
    リゼは3回やって、アンジュはもうやらないだろうし戌亥もそもそもこういうことやらないってなったら、まあ次声かけるのはフレンだよなって思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:47

    仕様が敵だった去年と違って今年は普通に指示厨出まくるだろうからな自分で考えて判断出来ないと難しいのは変わらん

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:13

    リゼ様がエースになったとき大体しんどい感じだったからにじ女で活躍してたのは嬉しかったなぁ
    選手で出るリゼ様エースピッチャーになりがち

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:10

    >>150

    監督になることが多いからそもそも2回しか選手になってないけど、どっちも過酷な栄冠になってたな...

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:22

    女性陣は男性陣に比べて候補者が少ないっていうのはずっと言われてたからね
    野球自体が経験者もプロ野球ファンも圧倒的に男性が多いから
    そういう意味ではフレンや星川はいつかは絶対くる立ち位置だろ
    星川はまだだけどプロスピは案件きたし

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:17

    >>144

    衆人環視の一発勝負環境で冒険するの難しいけどメタを回そうといろいろ戦略考えて試行錯誤するの見てて楽しいよね

    去年のエビオがほとんどの投手が落ちる球持ってるからローボールヒッター強いんじゃないかって特訓で狙ったり

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:44

    >>150

    付け加えるならアンジュ入れたチーム不遇説もV甲とは言え椎名がひっくり返してくれて良かったよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:41

    リゼが赤特まみれになった時はコメ欄も本番の先発はでろーんだなって意見が多かったね
    監督が椎名さんだったから色んな意見見ながら調整してたけどリスナー側も何が起きるか分からないことを忘れずにいたい

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:21

    >>150

    ひとつ前のV甲では野手で代打要因だったな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:01

    このときのンゴの能力大好きだった
    AFAFFFの尖りに尖った能力と代名詞のかく乱ゴに加えて
    パワーFの広角...?
    チャンスEで満塁男...?
    みたいなちぐはぐな特殊能力いいよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:38

    >>157

    何があっても塁に出るンゴいいよね

    ヘッスラ好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:48

    ゴミ箱にしようという悪しき考えから生まれた舞元(2023)は本人のリアクションも含めて最高だったな…てか2023にじ高の外野手はちょっと傑作すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:50

    >>157

    これで本戦ホームラン打ってんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:56

    >>157

    信じてもらえないかもしれないんですけど、こいつクラウンでHR打ってるんすよ

    しかも真ん中高めゴリゴリに引っ張って

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:15

    >>157

    これは23のか?このステからHR飛び出した時はマジでなんで?てなったわ…

    広角打法持ちだからか?→打球は引っ張り方向でしたで余計に???てなった

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:40

    実際の野球でも高校ですらホームラン打ったことない投手がプロ野球でホームラン打つこともあるから打撃は不思議なものなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:52:36

    >>156

    最初のV甲だとリードオフタイプだったけど3番打ってたからV甲だと野手が多い皇女

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:54:46

    ヘル高のセンターはンゴ以外考えられなくなった
    実はドラフトの時に同期以外で他チームに取られたら悔しがりそうなライバーになってそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:17

    >>159

    結果色々得能が噛み合って玄人好みの選手になったのホンマ草

    尤も後にV甲や裏で対椎名5試合連続サヨナラ負け経験する羽目になったからあの時つけられたサヨナラ男がもしかして…?説もあったりなかったり

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:20

    >>166

    サヨナラ負けの原因、初耳だけど酷すぎるw

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:24

    8チームだとマネ入れてもライバー溢れる問題あるのがどうするかだよな
    最悪1~3年マネージャー1人ずつ入るけど同時に存在しないし男マネだった時最悪すぎる
    そういや去年マネだったぽんちゃんがエキシビション出でてたのあれどういうカラクリだったんだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:45

    右のサイドハンドから繰り出されるmax153km/hのジャイロボールで打者八人完璧に抑えてりかしぃ監督に本戦初勝利をプレゼントしたセットアッパーの名前覚えてる方いますか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:23

    2023椎名が大谷前に偽佐々木引いちゃったのは佐々木朗希を「郎」と誤記してたから説

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:24

    去年のライバー全員チームに入れられるか分からない嫌なドキドキはもう二度と味わいたくない
    8チームが見やすいのは分かるが今年は10チームにしてくれると嬉しい
    多分甲子園中にまた新人出るだろうし

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:20

    >>168

    スレ1で紹介されてたインタビューでも10チームにしてみたら負担がヤバすぎたから8に戻したけど、今度は選手枠がしんどくなったから次回でもある来年以降はここをけっこう変える可能性があるかなって思ってますと答えてるから多分今年はてこ入れが入るだろうけど、どうなるんだろうね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:36

    主催の負担がエグいしリスナーも追うの大変っていうのもあるけど、その分新人を入れやすかったりリベンジ枠を増やせたりもあるかもしれん

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:52

    正直8チームの時点でリアルタイム全追いは諦めてる視聴者がここに一人
    熱闘甲子園マジ助かってる

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:36

    主催陣ができるならそりゃ10人監督がいいだろうけどな
    ベテラン多めで主催負担軽くすればできるかもしれないが、去年みたいに新監督ばかりで人数も増やすってなったらエグいと思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:18:41

    今だから言えるけど去年のチャイカ監督抜擢はマジで無いと思ってたわ
    あのメンヘラエルフがにじ甲のコメに耐えられると思えなかった
    でも面白い配信と熱い本戦でにじ甲をやり遂げたから案外どのライバーも耐えられるんじゃ無いかと思えてきた

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:58

    チャイカは別にメンタルの心配はしなかったな
    できるんか?とは思ったけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:27

    >>169

    ナギサちゃんかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:39

    本戦用提出後の後の配信もやってくれる場合は見どころが多いんだよな
    2023最強にじ高対後輩の2024にじ高対決や、暫く生贄が捧げられた横須賀流星、最後の甲子園で長嶋とか新庄を擁する高校と戦い続けて最終戦はイチロー擁する高校に当たるという文字通りのボスラッシュがあった勇者育成だったり

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:30:58

    深夜3時に椎名が23年終了データのにじ高とその後のにじ高戦わせ始めたのは笑った
    あんな時間に面白いことをするな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:33

    椎名さんのルート毎年ほんとに再現性が無い
    一年ガチャお通夜だったのになんで総合3位なんですけ!?

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:07:37

    V甲にじ女の1年目強豪ルートが内容的にも実利的にもヤバすぎた

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:32:43

    熱狂にじ甲の椎名パートずっとリピートしてる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:37:08

    打たれ強さA・対ピンA・勝ち運・真っスラだけなのに何故か抑えまくって本戦終わった後に監督陣で何が強かったか考察が始まったらしい梨海ござ本当に好き
    やっとござ降ろした後に同格のやよが完全体で待ち受けてる絶望感もすごかったし、あんまりにじ甲育成で見ない二枚看板の華が見れて良かった

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:25:19

    >>184

    やよとお揃いの打たれ強さ、シュウから引き継いだ勝ち運、デフォで持ってた真ッスラ、そして聖アザ後日談で取ってきてこれ持って戦いたかったって零してた強心臓の元となる対ピンAの引き算極めたラインナップホントに好き

    しかも別に投球に大きく影響与えるのは対ピンだけだったのにアレだけ暴れるんだから

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:38:14

    エビオのフォアボールとデッドボールを心から喜ぶ民度悪めの野球終わってておもろい

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:28:21

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:02:59

    スレ4まであって告知されたかと勘違いした時期的にあり得ないのに
    やっぱ人気なんやなーにじ甲

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:57:04

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:03:59

    まあにじの大会の中でもダントツの存在なのは間違いない

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:07:18

    2023舞元はMVP取ったこと含めて最高だったな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:30:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:32:33

    >>186

    一通り褒めた後ちゃんとキレ散らかすからセーフ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:44:56

    >>175

    8人+メンター枠として他監督のフォローもできるぐらいの歴代監督を2人入れるとかかな

    去年監督discordに入って呪力の研究していた人達とかで

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:53:06

    >>192

    にじ甲本線なのにすげーゆるゆるだったなこの対決

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:14:11

    >>142

    残念ながら8番出口は人によってはあらかじめコメント欄を閉じると宣言してからやってる人もいるから、それだけで指示厨は絞れない人もおるんじゃよ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:35:42

    推しが監督やってほしいけどなあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:18:42

    えにまがのインタビュー見る限りだと23の10人は多かったので24で8人に戻したけどライバーの数多いから少し考える必要があるってのと
    本戦3Dは拘束時間的に難しいけどドラフトとかは挑戦してみたいやパブリックビューイングとかも意欲的ってのが今年どうなるのかな?って感じだな
    10人体制なら22→23みたいにリベンジ枠多くなりそうな気もするし

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:26:52

    何気にちぐちゃんも栄冠やってるしコメントの扱いも割とうまいイメージあるから監督行けるんじゃねえかなと思ってる

    舞元との関係値もあるから相談しやすいだろうし


    https://youtube.com/playlist?list=PLYqQxMpsjrWv_oD2zNNm-9qMjaLBH5Bgy&si=6i-9qKdwjRQjBxMO

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:28:19

    若女将が今日の配信で「にじ甲があるかどうかは知らないけどレインボールはありません」とはっきり言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています