- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:15:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:20
極東の島国にコロニー落とし
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:00
今回のサイコガンダム大暴れでバスクの名前が上がればいいね
上がったとてまた潜伏するんだろうなって - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:09
話の本筋が地球にいかないとまずバトル事はないし、死なないんだなって思う
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:17
なんだかんだで前線に出てくるのがバスクの美徳であり隙でもあったが
今回はその弱点がねえんだよな - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:45
正史じゃ煌びやかな艦隊と数百機のMSを率いる勇ましい彼だけど絶対今の世界線の方が厄介になってる気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:42:18
弱点なさすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:04
確か別スレでもそもそもサイコガンダムなんて物を出そうとしたらバスクなんかより上の奴が捜査されると言っていたな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:44:34
マチュ側についたドゥーに今までの礼としてビームに焼かれてくれ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:44:47
そもそも誰もこいつの存在を把握出来てないから倒す倒さない以前の問題と言う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:41
今回の作戦で一定の成果を上げて資金と人員を得てティターンズ的組織作るんだろうな
メタ的にもあれぐらい勢いがある組織が欲しいだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:47:14
ジオンやサイド6が地球に残ってるバスクをどうにかする術は無いから連邦側で尻尾切りでもしないとコイツは元気なままなんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:01
これやっぱりシーズン2か別主人公での続編があるのでは……?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:50:46
正史では前線で艦橋破壊されてやられてたけど、ジークアクス世界線は地球連邦の制宙権がないから、延々と後方で作戦練られるのがヤバすぎる。
護衛となりそうなティターンズの面々はおらず、特殊部隊創設中とのことだから尚更前線に向かう意味はないし、地球連邦自体がジオン許すまじ状態が濃厚だから、地球連邦のバックアップも手厚そう - 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:55:57
連邦の高官からしたらスペースノイドという名の奴隷達からの税収とご飯欲しいだろうからこいつみたいなやる気ある軍人はコソコソ支援するだろうな
した結果が今回のサイコガンダムだろうし、火種は幾らでもあるからティターンズは作れそう - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:59:39
ぶっちゃけ指揮官としてよりもこういう工作やってる方が余程手ごわいんだよなバスク…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:02
早々に出世させて目立つ席用意して座らせるぐらいしか弱点無いけどジークアクス時空だと敗戦を経てこういう裏方ポジで満足しちゃったらどうしようもない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:45
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:19:05
令和になってこいつの撃破方法とその難易度を考えるとは思わん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:19:07
この勢いだとむしろサクッと終わりそうな気配もあるんだよな…
サイコガンダムがイズマコロニーで暴れましたが暗殺に失敗して失脚、ティターンズは創設されませんでした
みたいな