- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:15:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:19
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:37
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:00
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:05
ファーストから直接繋がると綺麗なあたり逆襲先伸ばしの弊害が出ている
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:21
あんな親しげ(親しげか?)だった若者が色んな人間の感情を受信した結果壊れたんだから粛清側になるのも分からんでもない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:24
アムロも死んでたらパイロットすら辞めて何の迷いもなくアクシズ落としてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:00
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:43
ごちゃごちゃ言ってはいたが結局アムロに勝ちたいで落ち着くんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:54
彼は純粋よって純粋なのにも限度があるわ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:09
マジレスするとスポンサーの都合で予定変わりまくった結果なんか出るタイミングなくなった&監督がキレ気味になったから逆シャアみたいになったんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:14
若者に跡を託す為に古い老害共を一掃しようとしただけだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:13
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:14
初期案だとアムロ死んでカミーユと敵対で次の案だとハマーン倒してジュドーと敵対だったっけ
多分アムロと戦うより満足気に死ぬのは分かる - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:51
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:24
最終的にそこに行き着くのはわからんでもない
クワトロ経由してそこに行き着くのがなんでや!となる - 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:36
私だってまだ若者だ!!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:47
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:54
期待してた枠
カミーユ 壊れる
アムロ 兵士だけやってる
尊敬枠
ブレックス 死亡
仲良し枠
アポリー、ロベルト、ヘンケン 死亡
アムロしか残ってなかったらもう戦うしかないじゃん - 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:09
フィフス・ルナ落とす前に奇跡的にカミーユが回復して直接シャア説得したらやめたかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:18
むしろ心のどこかで人間の良心を信じてる節すらある
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:59
新訳Z→逆シャアするって良く見かけるけどソース見た事がない。インタビューか何か?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:29
シャアならある日「よし、地球冷やすか!」って思い立ってネオ・ジオン結成してても俺は不思議に思わない
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:14:54
結局のところ富野がこの辺何も考えてないから本当にわからないのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:13
でも隕石落としの出汁に自分を使うってカミーユが一番嫌がるような事じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:38
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:17:46
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:53
この話題はね…
40年間ずっと沢山の人が議論して「富野が深く考えてないのでわからない」という結論に大体落ち着くので
好きな説を取ればいいと思うよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:19:10
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:19:43
富野的にはΖ作ってる時もいずれアムロとシャアが決着をつけるって話はやりたかったらしいが
にしたって所業が流石に無理ない?って感じあるんよなCCA - 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:20:00
まずさぁ
ダカール演説で地球環境守るぜっての主軸で演説ぶったのにエゥーゴのみんな協力してくれようとしてなかったよなぁ!? - 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:20:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:20:39
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:21:05
最低だなシャア
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:21:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:22:20
これでね、しっかりと何年か連邦議員でもやった上でこりゃやっぱ駄目だわってなるんならわかるよ?
戦後って一番大事な時期に首脳陣が壊滅して大打撃喰らったエゥーゴおいてトンズラこいた男がハマーンの後始末もしないでのこのこ出て来て大物ヅラってなんかおかしくない? - 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:23:12
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:23:30
アムロおまえも見てたろなにがあったって壊れることなんかねえだろ愚民は
鈍い愚民どもが繊細で壊れやすいNTつぶしやがってクソがよぉって切れたよな - 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:24:16
そもそも自分のフォロー不足もカミーユのメンタルダメージの一因だろうに一々愚民に責任転嫁しすぎじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:24:27
UCエンゲージだかの方でも
アムロ「カミーユのこと忘れたわけじゃねえだろ(意訳)」に対して「脆弱なのは美徳ではないよ」とか言ってるからな……
内心はどうあれそういうこと言えちゃうのがうん…… - 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:25:32
ブライトもダカール後なら代表となったクワトロは大事にしたいからあんま出撃しないでブリッジにいてね、って言ってたよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:27:19
脆弱だと切り捨てたセリフじゃないよ
美化しようとしてる風潮にむかついてるので
だって繊細なのは自分もだからな - 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:14
脆弱なのは美徳ではない〜はカミーユへの未練を感じて個人的にはシャアの人間みを感じるけどな
脆弱って言葉が強くてその後の文が頭に入らなくなっちゃう人が多い気がする - 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:19
ララァに対してすら「いや俺が連れ出さんでもどっかでいずれ死んでたっしょ、俺悪くない俺悪くない」って言える人間なんで…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:54
そう思わないと自分を守れないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:56
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:29:01
シャアマインドとしては引っ込んでるのも落ち着かないし自分より無能な奴がやってるのはイライラするし
かといって自分が出しゃばって色々押し付けられるのもそれはそれで腹が立つからな…
かといって活躍できないで大人しくしてるのもなんとなくヤダ…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:29:17
未練があろうが隕石落としてる時点でその程度の人間って事でしょ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:29:51
シャアがね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:31:28
個人的に逆シャアのシャアって時代を作ろうとしてるようには思えないんだよね
自分は若者ではないので希望をもって新しい時代を作ることなんて出来なくて、それなのに私に世界を委ねさせようとしてくるから
じゃあ私に出来ることとして絶望で世界をぶっ壊して世界が変わるしかなくなるようにしよう
みたいな後ろ向きな前向きさしか感じない - 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:21
Zでカミーユを命がけで助けてたクワトロとあまりにも繋がらない
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:41
それでいてアムロとの決着には無駄にこだわってるあたりがお前さあ…ってなると言うか
そんなにケリつけて自分も死にたいなら他人巻き込まなきゃいいのに - 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:54
シャアもCCAの頃には精神おかしくなってる、が1番しっくりきたよ自分
それなら全部納得する - 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:35
地球に残ってる連中がノミだからブチギレしてるのも本当なので……
ぶっちゃけ一番ショックだったのってΖ終わって行方不明~ひとまず体勢立て直して情報集め始めたときじゃないかと思う
あんな演説ぶったのにしばらく自分がいないだけでエゥーゴは完全に機能不全起こして議会が何も変わってなかったっていう
多分立法府の方でもっとポジティブな動きがあれば、多少ぐだついててもシャアは立ち直ったと思う
実際には何もなかった。何も - 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:51
自分で自分に強化をかけてたかもしれないような変わりっぷりよな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:49
ギレンの野望でブレックス生存だと逆シャアしないルートがあるからシャアが信頼できてシャアのモラトリアムを許してくれる親のような存在が必要だった説が好きかな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:51
>あんな演説ぶったのにしばらく自分がいないだけでエゥーゴは完全に機能不全起こして議会が何も変わってなかったっていう
混乱期に首脳を務めるはずの誰かがどっかいったからですかねえ…トップがアナハイムの介入防がないと危ない組織だってのはブレックス時代に知ってたはずでしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:18
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:24
北爪さんがdefine描き始めた理由がクワトロと逆シャアでシャアのアイデンティティが繋がらないって理由なので
もしかしたら漫画でそのうち書かれるかもしれない
先は長いけど… - 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:02
ZZでアーガマが苦労しまくってるの見てるとお前さぁ…となる
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:10
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:24
自分のNo2になるような人材の育成もせずにトンズラこいておいてやっぱエゥーゴは駄目だな!は転じてお前自身がダメなんじゃいって話なんだがな…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:03
何をどう言いつくろうとで?お前ZZの時何もしてなかったよな?としかならんのだ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:06
アムロからしたらマジでクソ迷惑でしかねぇ……
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:46
すごい迷惑
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:38:18
サイコフレームの情報横流しが全方位に舐めくさってて笑う
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:38:58
新訳って御大作とはいえ完全なる後付けなので宇宙世紀やキャラクターの整合性はTV版のがとれてるよ
新訳ロザミアとかカミーユとの絡みがないまま最後のスイカバーには参加してる謎さだし - 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:02
ティターンズ潰れたのにエゥーゴ残ってたら逆にエゥーゴが地球連邦軍の中で調子乗ってきて危ないので解散は正しいと思うんだわ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:29
あの、若者どころか赤ん坊もシャアのせいで大勢死んでるんですけど・・・
- 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:52
解散なら解散でソフトランディングしなさいよ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:58
全員裏切っててすげえよシャアは
- 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:32
ジュドーってこれまで全然関係なかった少年が物凄い迷惑被った時点でアウトなんだわ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:59
シャアがアクシズ落とし失敗した後で地球に命が生まれ産声あげるの最高にシャアへの皮肉で好き
- 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:10
人材の育成なんてシャアが一番苦手としてる分やだし…なんせ育成されたことがないから
- 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:55
私が頑張ったらみんなさらに頑張りを要求する!
どうして手本を見せた私の手を離れて自分たちで努力しようとしないのだ!
アムロだけではないか!私が手取り足取り導かなくても私の想像を超えてくれるのは - 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:04
流石にシャア擁護のためにエゥーゴメンバーを叩くのは無理筋
- 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:09
それやりたいならロンデニオンにラーカイラムが寄港したところでも狙ってタイマン挑めばいいじゃろがい!
- 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:20
この辺マジでお禿が何も考えてないのがなぁ
Zだと理想を追ってたクワトロが希望だと思ってたカミーユが壊れた!!
もう我慢できない!!!となるのは納得しやすい - 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:04
正直何が何でもアムロとシャアにもう一度殺し合いさせたい!って譲らなかった富野も大分悪いと思うよ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:41
足掻いたあとで老人になってから人は変わらん粛清じゃ とか言ってるならまだ理解してやれるけど
30前半で何言ってやがるという - 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:14
まぁ何の罪も無い大勢の地球に住む一般市民を大勢殺してる時点で逆シャアのシャアはカスだよ間違いなく
どんな大義があってもやってることはバスクと大して変わらん - 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:19
これに関してはラスボス予定が横やりで流れた弊害としか・・・
当初の予定通りだったままだここまでぼろくそに言われないんじゃないか - 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:01
- 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:19
- 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:43
このあたりの不自然さを補完するシャアの一生を追うシャア視点の1st→Z→逆シャアは見たいとと思ってる
というかそのうち作られそうな気はしてる - 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:43
スポンサーとか「主人公とライバルに年取らせるとかダメです」ってなってそうに思う割とマジで
- 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:56
周囲への余裕と寛容さがなくなってるアムロも含めて、NTだなんだ言っても年取っちまえばこんなもん、って悲哀は感じなくはないよ
ただワンクッションは挟めや - 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:00
ぶっちゃけただのスポンサーの意向なので真剣に考えるだけ無駄
整合性なんかないよ
Zで死ぬ予定もZZのラスボスする予定も全部おじゃんになってるからクワトロから総帥に繋がるはずもない - 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:28
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:29
その手の外伝って大体出てきた時点でシャアがCCAメンタルになってて中間全然描かれんのだ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:53
- 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:54
逆シャアのときのカミーユの心境考えると悲しい
殴りに行く元気あるかな - 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:34
こうやって30年以上経ってる俺らですらよく分かってないからな
当時映画館に行った人らは訳分からんかったと思う - 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:41
- 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:48
本来ならシャアはマフティーをするはずだったんだよ
高官暗殺してハマーン謀殺してジュドーと一騎打ち
当然アクシズ落としたりしない - 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:07
まじで繋がりとか考えれない状態で悪役だから悪い事しろぐらいの考えで作ったと思うよ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:37
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:45
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:35
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:18
てか散々カミーユに戦士としてこうあるべきと偉そうに説いてたんだから
カミーユがシロッコ討って大金星あげたこと自体は評価してやれよと思うのよ
しかもカミーユ死んだわけじゃない
アーガマの連中も休んで治療したら治るだろうという希望は持ってるし - 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:56
全てはスポンサーの意向なんで…
俺はPS版Zガンダムのアニメパートとジョニ帰で納得することにしたよ - 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:52:57
いやいや動機の根本にカミーユはやっぱ無理あるだろ
死んだわけでも無いし復活してんだぞ数か月程度で - 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:21
お偉いさんの「劇場版したい!アムロvsシャアみたい!宇宙MS決戦やりたい!アムロがパパになるのは嫌!」で作られたからな
富野はこれでガンダム終わらせるつもりだったし劇場版だしインパクト重視で「よくある闇堕ち系ラスボス」にさせてこれまでの敵の悪行全盛りしたって感じ - 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:28
カミーユの一件に絶望仕様が何でもいいから組織を捨てて大事な時期に逃げるなっつってんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:39
シャア人気にはクワトロ時代の味方側にいた人気も大きいから商業的には成功したよ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:59
ていうか富野監督は逆シャアのインタビューだったかパンフだったかで
「シャアに対する幻想を打ち砕いてファンに幻滅させたい(要約)」的なことをいってなかったっけ
いや長年追っかけてきてそれ見せられる観客の身になってよと思いはするが - 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:54:31
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:54:51
でも回復はしたうえに死んでないわけでしょ?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:03
- 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:27
シャア・ダイクンは急ぎすぎたんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:28
- 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:05
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:11
- 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:35
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:57:27
元々この頃にはフォンブラウンへの首都移転の話出来てるから元から宇宙上がる気だよお偉いさんは
- 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:57:27
カミーユからしたら
僕のせいにしないでくださいよ、でしかないな
実際カミーユは別に地球の大衆の悪意とかに殺されたわけじゃないし… - 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:57:43
さらっとトップ10にいるランバ・ラルすげぇ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:09
- 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:26
まぁ新訳Zからも逆シャアになるのを理由つけるとしたらブレックス准将死んだ時点でもう限界だったんじゃないかな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:27
- 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:44
- 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:16
ZZ見ると連邦に期待できないのは分かるんだけどだから自分でアクシズ落としまーす!ってムーブはちょっとね・・・
- 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:17
- 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:39
おいたしようとする悪ガキの耳引っ張るオカンかな
- 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:24
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:50
5thルナ落としは事前に通達して高官達が逃げられるだけの猶予はあるから政府が民間人避難を最優先にしてれば人的被害は出てなくてもおかしくないんだ
地球連邦政府はしなかったけど - 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:03
30バンチ事件でカミーユを諭してたクワトロがアクシズ落としをするのは正直信じられない
- 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:58
アムロに泣き言を言いたくなるぐらいくしゃくしゃになったのだ…いや皆を巻き込むな
- 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:23
カミーユが壊れていく傍で、シャアもおかしくなっていってて、過激な思想を深めていたのかもね。そこでストッパーがいなくなったから行くとこまで行ってしまったって感じなんかな
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:33
新訳Zから逆シャアに繋がる云々はストーリーじゎなくてキャラ同士の描き方って意味じゃなかった?
- 132二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:34
- 133二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:16
アムロと決着つけたいだけなら誰もいない場所でクラバみたいなことやってれば良かったんだ!
ブライトに見届け人になってもらってさ…… - 134二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:43
- 135二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:19
- 136二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:36
「逆シャアでアムロが死んだのは信じられない」って声はよく聞くけど
「逆シャアでシャアが死んなのは信じられない」って声はあんまり聞かないからな
それぐらい死んでも当然の悪行をやらかしたのよ - 137二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:48
- 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:17
- 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:46
アムロファンが気の毒になるんだよね
あれのせいでその後の人生の想像の余地絶たれてしまって - 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:47
- 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:31
- 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:48
主役交代ってのもあるし、ヒーローじゃないんだからカッコいい死に様なんか用意されると思うなみたいなインタビューがあった気がする
- 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:48
- 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:05
クワトロは無理して演じてた部分もあるんかなってなったな
- 145二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:38
「ぼくもあなたを信じますから!」
「新しい時代を作るのは老人ではない!!」
ここから逆シャアになるの…?嘘でしょ…? - 146二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:15
でも個人的なんだけどクワトロより総帥のほうがファーストのシャアっぽさはあるなってなったんだよな自分は…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:58
- 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:10:00
- 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:10:09
政府「民間人?地球にいるのは政府関係者と地球環境保護の職業の人以外は不法滞在の犯罪者ですよ」
- 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:10:36
- 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:10:49
- 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:17
財団B「ダメです」
- 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:46
- 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:12
- 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:37
Zはガンダム人気には貢献してる
- 156二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:44
むしろスポンサーがよく逆シャアのプロット通したなと思ったよ当時
アムロとシャアの人気で釣って最新MSで戦わせときゃ良いでしょみたいな感じなのかなと邪推しちゃう - 157二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:13:31
クワトロ以降のシャアは富野のアバターだと明言されてるからな
富野「Zでスポンサーに振り回されて絶望したので逆シャアで高官(スポンサー)にアクシズぶつけて復讐します」
庵野「4階のやつらですよね笑」 - 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:11
Zからのキャラも逆シャアに出てるのに主役のカミーユだけ不自然にいないからな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:19
尺がないからカミーユ出しても即撃墜されるって話してなかったっけ監督が
- 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:33
そもそもガンダム終わらせたいとかアムロとシャア殺すつもりだったんだろうし
いやまあ結局あくまで富野監督としては珍しく明確に殺しきれなかったんだけど - 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:42
- 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:02
- 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:16
- 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:29
サザビーは格好いいもんな・・・ってなっちゃう俺はチョロい
- 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:44
カミーユはあんな茶番に付き合わせたくないだろお禿げは
そこの良心はあるんだよ - 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:53
スポンサーの意向ってやつだからもう俺たちは派生作品を見て補完するしかねぇんだ
B社が儲かるな - 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:11
そもそもZ自体がこんな終わり直されるかと思ったら行けちゃったみたいな絶望あったみたいな話聞くしなあ
でも正直逆シャアにカミーユは関わらなくていいんだ
カミーユが最高のNTならむしろ戦いに関わらないのが正解だし - 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:29
- 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:54
実際客もアムロとシャアの決着を望んでそれがヒットしたんだから今のガンダムシリーズがある訳だし…
これで正しいかったのよ - 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:57
カミーユとミネバは尺と活躍の都合で存在消したことは明言されてる
カミーユはギュネイに撃墜されるくらいしか用意できないしミネバは出てくるとシャアとの関係で丸々1本作品作れてしまううえ可哀想なことになるらしい - 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:16
てめーらそんなにアムロとシャアのドンパチ見たいならみせてやるよってキレた結果両者死亡で実に富野
- 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:17
ハイストでもアムロが言及する1回だけで他は一切出てこないからなカミーユ
- 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:33
カミーユは話としての活躍どころなんて死ぬしかないからな
むしろいない方がカミーユのキャラと状態としては自然なんで不自然さはない - 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:05
ミネバの年齢じゃそれは可哀想みたいな談話に(子供の年齢に配慮する良心はあったんだ・・・)って思ってしまった
- 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:21:15
ていうかグリプス戦役から何年経ったと思ってるの
カミーユが復帰するわけなくない?もともとずっと軍属拒否って民間人貫いてたのに - 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:29
というかまず世界だけじゃなくて自分の人生にも絶望してて望む物がララァを奪ったアムロとの決着だけになってしまっていたのかなって思ってた…主題歌の歌詞そのまんまがシャアの心情でZから深い絶望を経て人格が代わったというか道化を演じられるようになったというか
- 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:38
一応シャアは結局逆シャアに行く素養自体はあるんだ
下手にカミーユがこうだからとかじゃなく全体的にシャアがそう傾く要素がなんかもう最初からある - 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:55
サイコフレーム横流しも「老けたアムロがこのシャアに勝てるビジョンねーよ敵に塩送らせて引き分けにしかできねーよ感謝しろよ」だからな
- 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:05
- 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:10
カミーユのせいで、じゃなくて
カミーユのようなストッパーがいなくなったからっていうのが正しいかも - 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:22
- 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:57
そもそも人間不信の極みすぎるよこの人…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:13
全部考えてるやつじゃん
- 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:14
そういう主張してるとまずお前から消えろになっちゃうから…
- 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:23
落とした後に絶対にある地球連邦軍によるスペースノイドへの報復は考えなかったんだね
- 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:50
ジークアクスから正史マラソンした人が
推しには変わらないけど1STで○んでてほしかったとか逆に総帥モンペになってたりとか
令和になって観測できるのがおもしれえなってなってる - 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:15
シャア=富野なので
スポンサーだったり当時の政治家にブチギレてみんな潰してやる!は富野の本音
ただそれはダメだよねという良識も普通にあるので主人公に否定させる
なお否定させても解決策は用意できないので主人公も結局根本的な解決はできない - 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:33
全員宇宙にあげて宇宙で人間滅ぶまで大戦争したかったんじゃない
- 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:42
- 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:28:43
- 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:29:47
- 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:30:01
シャアはよくわからんね
地球のこと本当に好きなのこいつ - 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:14
- 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:18
なんだかんだで富野監督も年を経て丸くなってるし、地球環境への意識変わりつつあるので人の心の光を信じるのが正しいのかもしれない
- 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:57
∀のときに西城秀樹に「もっと人を信用しなさいよ!」と言われるくらいには病んでる
- 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:20
映像だけ時系列に沿って視聴した印象だと言うほどシャアがカミーユのこと引きずるほど入れ込んでたイメージないな。気に入ってたのは感じたけど会社で言う「目にかけてやってた部下(言うほど教育してない)」みたいな
カミーユもTV映画どっちも最終的にファとラブラブになったのにそこから離れておっさん二人の面倒見てやったりはしなさそうというか
もちろん個人としてはお互いに好印象というか多少のリスペクトはもちろんあっただろうけど - 197二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:34:10
ジークアクスのシャアのイメージ持ったまま逆シャアまで見たらよくわからんかもね
スポンサー云々あるけど作品だけ見てもシャアは複雑で面白い男だからゆっくり解釈していくといいよ - 198二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:34:14
- 199二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:35:28
- 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:29
いつものシャアならカミーユ見捨ててるんよあそこ