顔がいいバスク

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:26

    それがアズラエルです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:46

    声もいいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:40

    蒼き清浄なる金もあるし蒼き清浄なる髪もあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:48

    部下に暴力も振るわないから人格面も良いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:09

    うわーのバスクと違って死に際もおもろい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:13

    >>2

    バスクもあの激渋低音ボイスがいいだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:17

    >>2

    バスクだって声だけはいいだろうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:22

    頭も良いんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:11

    バスクはただの前線司令官でこれだから……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:59

    >>4

    暴力は振るわないが薬を盾にして命令はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:03

    むしろあんたは何で前線で指揮を取るんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:30

    髪もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:26

    >>11

    コーディネイターの吠え面が見たいからに決まってるだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:34

    >>11

    得意のはずの前線指揮でもイマイチなバスクと違って後方支援に徹してれば超有能だったのにな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:41

    >>3

    資金洗浄やめろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:02

    バスクとアズラエルの対談とか見てみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:42:10

    >>16

    キレるよねあずにゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:31

    出だしだけ和やかな空気で進みそう、出だしだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:32

    しかしねぇ…筋肉が足りないのだから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:44

    >>16

    双方手を組み始めるか内心でこいつやば…ってなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:50

    >>16

    アズラエルが軍人馬鹿にする様な要らんこと言ってバスクがキレて鉄拳制裁からのアズラエルがヒスってバスクがさらに殴ろうとしてあーもう滅茶苦茶だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:10

    >>13

    前線に出ようが敵の顔なんて見えねえよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:11

    >>4

    銃ぶっ放してなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:49

    >>21

    機動戦士ZガンダムSEED 連合VSティターンズ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:56

    ブルコスの権力がデカすぎる!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:13

    >>23

    アズラエルがナタル撃ったのは完全にトチ狂ってからだからね

    一方のバスクは素面でも平気でやるという嫌な確信があるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:41

    >>17

    環境汚染する奴なんて使うなよであって方法論自体は否定しないと思う、アラスカでサイクロプスやった訳だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:52:53

    >>4

    桑島声キャラ2人に暴力してる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:53:18

    >>17

    別に環境保護重視してた設定はないし後年コイツの派閥がハワイへの自演核テロ未遂やらかして連合ブチギレさせて全員粛清されてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:53:56

    バスクは間違いなくアズラエルみたいなタイプは嫌いだしアズラエルも間違いなくバスクみたいなタイプには軍人より自分の方が立場上なんだよみたいな舐めた対応取ってくるっていう嫌な信頼感はあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:48

    アズにゃんも25年後にSEeeeeeeDで再登場して語録が流行るのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:55:43

    CE世界はバスク並みの狂人が多すぎるから…
    バスク並みの狂人なんて普通の作品じゃ一人でも多いのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:56:27

    >>31

    AcceedならぬAcseedができそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:02

    >>29

    環境保護団体のトップって設定なんですがそれは

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:43

    >>30

    でもなんだかんだアズラエルは行動の早いバスクを重用しそう

    命令無視はキレる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:59:11

    毒ガス&核ミサイル&コロニーレーザー&レクイエムをコロニーへ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:59:21

    >>34

    組織の本来の設定と内情が異なるなんてこと良くあることだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:00:21

    >>35

    バスク「民間人が軍人を顎で使って口出しすんじゃねぇ!バキィッ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:00:46

    >>4

    フレイの事殴ってたよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:00:49

    >>32

    なんならパナマ攻めたザフト軍は全員が頭バスクだぞ

    条約無視した捕虜虐殺を嬉々としてやってやがる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:41

    >>37

    先に設定がと言っておいてどの口が内情は異なるからなんて言えるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:14

    >>24

    ザフトとアクシズも仲間にいれてあげよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:00

    ここまで二人とも褒められてる部分がほぼ声しかなくて笑う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:01

    >>34

    母体となったのが環境保護団体というだけで各宗教の過激派と悪魔合体した後も組織の教義が同じという話はどこにもない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:52

    >>41

    勝手にキレてるところ悪いが自分は>>29とは別なんだが

    イライラしすぎだろカルシウムちゃんと取れよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:04:44

    >>38

    アズラエル「こっちがどれだけお前らの装備に出資してあげてると思っているんだ!」バキッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:06

    >>43

    他にいいところあるか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:28

    >>44

    言ってることとやってることが違う組織なんて現実でも創作でもたくさんあるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:06:16

    やれやれ…真打がそろそろ登場せねばならないかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:11

    >>46

    アンタ喧嘩に負けて泣いちゃうモヤシっ子だろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:50

    そもそも母体となった環境団体がアズラエル財団がパトロンだったという話で別にムルタ・アズラエル個人が作った団体じゃない
    環境保護団体だった時のブルーコスモスがコーディネイター反対を主張したのがCE15年でアズラエルは生まれてすらいない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:56

    >>40

    連合も味方ごと吹き飛ばしてる時点で同類なんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:31

    >>32

    序盤の砂漠の虎編でもビクトリア基地でザフト兵が連合捕虜銃殺してたりと、ヤバい世界であるのは暗示されてたしな。バルトフェルドがキラに戦争が殲滅戦になりつつあることを言ってたのも、自軍と連合の報復の連鎖を知ってたからと考えるとよく考えられてたんだなぁと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:53

    >>17

    やるならサイクロプスでやれっていう可能性

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:12:13

    >>47

    ないよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:19

    >>49

    終盤あなたならおわかりだろうが…みたいなフワっとしたセリフとイケボで無理やり押し通すことしかしてない奴

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:47

    >>51

    ちなみにCE40年にカトリックとイスラムの過激派とブルーコスモスの末端の武装差別主義団体が地下で結束したとあるのでまとめるとブルーコスモスは最初は環境保護団体としてコーディネイター反対を表明したけど末端が暴走した挙句宗教の過激派と手を組んで組織そのものを乗っ取って環境保護団体からただの差別主義テロリストに成り下がったという経緯でCE40年で環境保護団体としてのブルコスは消滅してる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:14:10

    >>52

    残念ながら明確な条約無視はしてないので同類と呼ぶには弱いんだなこれが

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:14:54

    >>49

    小物の間違いだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:09

    >>35

    スパロボでは三輪使ってた訳だしね、あっちの方が上には弱いから使いやすそうだったけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:13

    バスクより感情豊かだから庶民的な愛着が出るんだよね
    どっちも画面の外から見てるだけなら面白いが

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:33

    >>54

    現実の戦争条約でも捕虜であっても犯罪行為をした者は相手国の法律で裁判をして有罪になれば死刑含めて処罰するのは問題ないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:16:48

    >>59

    ザフトの仕業にしてるぞ周辺の被害含めて

    このアラスカの一件で大西洋とユーラシアの関係悪化してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:36

    パナマがアウトなのは武装解除して投降してきたのに「ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!」した点だからな
    お前ら自分のとこのお偉いさんが結んだ条約まで無視してんじゃねえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:20:18

    >>61

    なお、三輪からはコイツ頭おかしいんじゃねぇの?とガチでドン引きされてた模様

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:59

    軍国主義で非国民とか連呼しちゃう三輪をドン引きさせるとか中々できることじゃないよ
    全くもって褒められることじゃないが

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:23:03

    >>65

    なおアラスカの件とイーブンになったようでアラスカとパナマの件は停戦会議やユニウス条約で全く触れられず闇に葬られた模様(プラント不利な条約になったのはジェネシスαが暴露されたからでそれまでプラント圧倒的有利に交渉進んでた)

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:26

    >>65

    問題は一番上の人がそれを動画で見せられてもよくやった!ナチュラルは人間じゃない 殺して正解だったとか言い出しそうなところ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:41

    アズラエルってジャミトフ閣下とバスクを足して2で割った人物造形してたんだな…
    (閣下の良いところは全部捨ててる気もするが)

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:12

    >>68

    あの、捕虜がどうこうって話してる時に横から出てきてアラスカとか言われても困るんですけど……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:35:22

    それ以前にここは厳密にいうと連合のスレではないからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:38:12

    連合とザフトに関するレスバがしたいなら別スレ立ててくれよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:41:25

    それ言うならもっと早く言うべきだったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:44:59

    連邦も連合も
    一緒よ
    …設立理由に本編前後の動きに内部の権力構図にと色んな面で結構な違いがあるのになんで最終的には似たような物って言いたくなるくらい同じような事やっちゃうんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:45:41

    >>40

    は? ビクトリア攻め落としたザフトが全員が頭バスクじゃないとでも?

    種の作中で初めて捕虜虐殺ぶちかまして先陣切った奴等だぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:40

    >>76

    これあるからザフトの方が連合よりよっぽど頭バクスだしザフト擁護派も全員頭バクス

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:53

    >>77

    バスクだバスク

    虫みたいに呼ぶな

    確かにスペースノイドは害虫くらいにしか思ってなさそうなのがバスクだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:59

    >>76

    それが違法な処刑だという設定はどこにもないし現実の戦争法でも現地での特別軍事裁判含めた裁判で有罪になれば捕虜でも死刑にするのは合法

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:18

    >>68

    パナマの件がイーブンになったなんて設定はないぞ。戦争犯罪人は双方の法廷で裁いてくれ、ユーゴスラビア内戦とかのように国際法廷とかやらんってなっただけ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:58:07

    >>76

    このシーンだけでは、何とも言い難いけど、バルトフェルドが戦争がお互いを滅ぼし合うような単なる殺し合いにまで陥っているってキラに言うシーンが後であるのを見ると、血バレの報復名目で虐殺やったんではという可能性が高そう。

    ビクトリア基地守備隊がなんか戦争犯罪に相当する行為してたというのが想像しづらい

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:07

    >>80

    それがパナマの件が明るみになったためだという設定はない

    アラスカも同様

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:33

    >>81

    もうニュートロンジャマーぶち込んで大勢殺してるのに……>血バレの報復

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:06

    >>83

    十億死亡はデマだぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:37

    >>72

    後ザフトのスレでもないな


    >>75

    別のスレで見たんだけど、地球連合は、地球連邦の発足当初の西暦末~宇宙世紀十年代に近いんじゃない?って意見があった。地球連邦も大国、先進国(理事国)が主導して無理矢理統合した政府で逆らう国や民族は叩き潰して、強制宇宙移民やってる。でラプラスの悲劇で政府首脳が暗サツされたらその報復でさらに弾圧やって宇宙移民を強制できるほどの強権体制を完全に確立した。

    連合は、まだ理事国周りしか統合できてないし、ユーラシアの様に分離独立運動がある国もある。コズミックイラは大半がブロック国家で、ジオンに相当するプラントの独立戦争になったが、宇宙世紀は地球連邦政府という統一政府になって強制移民して数十年後に憤懣爆発でジオンの一年戦争が勃発したのが違いかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:49

    まーたスレがブルコスに乗っ取られてるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:49

    >>22

    見えなくても散っていくコーディネイターは見れるから…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:52

    なんだ©️か

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:57

    >>84

    十億死んだなんて言ってないけど?

    エネルギーインフラ断ち切られたなら大勢死者が出るのは当たり前の話では?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:05:05

    NJがとかパナマとかアラスカはよそでやれよ。

    バスク大佐(特にジークアクス)は、スレ画よりもSEEDfreedomのミケール大佐が近い気がする。地球連邦政府が、スサイコガンダムを中立国で暴走させる許可を出すとは思えないんだよな
    ソロモン落としですら、現場部隊の独断ってことになったし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:05:35

    >>77

    ザフト叩きたいのは勝手だけどキャラの名前はせめて間違えんなよ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:07

    >>78

    バスクは、スレ画の様にスペースノイド全体を恨む理由も本編では触れられていないのが不気味なんだよな。その点ではジブリールに近い処がある。ジブリールはスレ画と比較してデュランダル議長の掌で踊ってたピエロだったが。

    あのゴーグル拷問は漫画版設定だし。

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:08

    >>89

    なんで大勢死んだと分かるのよ?正確な数値出てないのに?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:17

    スーパーロボット大戦X-Ωでは、アズラエルがバスクのこと考え無しの脳筋扱いするシーンがあるらしいが、プレイした人いる?どんなシチュエーションなのか大体察してしまうけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:51

    >>92

    まあそこに関してはジオンがスペースノイドを殆どぶっ殺したのでスペースノイド=ジオンと認識してもおかしくはないし

    ジオン=スペースノイドとするなら恨む理由も憎む理由もいくらでも浮かぶからなぁ


    メタ的には単に過激なことやって物語を動かす役だったからそういう言動だっただけで何故そうなったのかとかは決められてなさそう(決める必要もない)だとは思うけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:13:53

    >>95

    ジャミトフは、真の目的の地球を無人にして環境を改善するために地球で暮らしていけなくなる、アースノイドが激減する位の戦争が起きてほしいからあえてバスクの暴走行為黙認していたなんて設定があるらしいけど、その意味ではデスティニープランの為にサトー共々踊らされてたジブリールにちかいかもな。


    作中では過激でヤバいことする禿でしかないんだけど、バスクは前線兵士からは「戦術の天才」扱いされてたってのが信じられない。そうならこいつ1年戦争中に前線勤務してないとか嘘でしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:54

    17バンチ事件は実はジオンの駐留軍ごと市民が毒ガス攻撃受けた事件なのではないかという考察がXにあったが、バスク大佐が絶対裏で糸引いてそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:17:29

    >>93

    とりあえずお前さんは電力と無線通信が生活に及ぼしている影響力なんかについて勉強することから始めたらどうだ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:26:37

    >>98

    いや公式設定出せよ?そこまで言ってまさか妄想しかないって言うんじゃないよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:11

    著作権と公式公認マークを間違えていた例の人では?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:39

    議論になってたから確認してみたらseed1話序盤のニュースで『南アフリカで食糧や支援物資の不足により120万人が生命の危機』と言ってたな。
    この時点でニュートロンジャマー投下から半年以上経過してる事も考えると普通に数百万人くらい死んでるんじゃないのかこれ、南アフリカだけで120万て。

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:44

    公式マークとか、無関係なことは他所行ってやってくださいよ


    >>95

    ジークアクスの世界では、中立コロニーのサイド6もジオンからザクをもらっていたり、傀儡政権で独立したから同罪認定してそうなんだよなぁ。

    地味にジャミトフがいないのも不気味

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:49

    >>101

    南アフリカっていうとビクトリア基地の南アフリカ統一機構のある所だな。戦後は親プラントのアフリカ共同体が崩壊した後、自治区を併合していったからか、種死の時期はかなりでかいことになってた

    ユニウス条約では戦前に領土範囲を戻すということで、地球連合に併合されてたオーブや南アメリカは独立(連合には加盟)したけど、北アフリカ共同体だけ崩壊したままだったりする。


    >>43

    ただZガンダムのキャラ人気投票で、バスクが25位以内に入るのは想像できない。スレ画は23位

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:28

    >>101

    それジャマーとの因果関係設定されてないぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:05

    バスク・オムはアニメ漫画の悪役ランキングでは上位になったこともあるらしい。
    あれだけで印象的に残る悪役してるんだからそりゃねと言えなくもないが

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:38:24

    >>84

    はい、デマじゃない証拠

    どうしてすぐバレる嘘をついてしまうのか、コレガワカラナイ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:18

    うーん?それじゃこれで納得してもらえるかな?
    産業が麻痺して社会システムが崩壊寸前になってるのに死者は出てない、なんてのは希望的観測が過ぎる物の見方だと思うんだけど。

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:55

    >>88 >>100

    画像資料出されたら負ける事わかってるのか必死で先に自演して草

    お前結局この画像いっつも超えられないよな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:09

    やっぱ©️じゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:14

    >>106

    ガチで著作権マーク(©️)勘違いの荒らしのアホやん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:31

    >>109

    はい、必死の言い訳開始www

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:59

    >>109 >>110

    また画像にぶっ殺されて惨めになる時間が始まるお・・・

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:55

    こいつ先週か先々週くらい前に20年前のホビー雑誌でこれが公式だ!と暴れてそこでも公式監修なのか?と突っ込まれて©️マーク晒してたぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:45:43

    >>109 >>110

    ほい、出されたブツが全部サンライズが監修して出版許可出されてるソースな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:11

    >>114

    うっわwwwまた新しい画像でぶっ殺されちゃうwwwww

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:49

    >>107

    他にも色々設定資料で情報出されてるけど、ひっでえよな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:09

    というか映像ソース(公式設定)で否定されない限りは書籍なんかの情報も準公式として扱うってガンダムの常識だったと思うんだが……

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:34

    >>107

    それ切り取ってる前後の文章で連合国内の話と出てる文章じゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:07

    >>117

    公式監修って言葉ご存知?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:09

    アズラエルは陽電子砲を一人で照準つけて撃ってノイマンに「ダメです!」と言わせるくらいにはすごい

    >>4

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:23

    >>117

    知らないんだろうね、>>88=>>100=>>109=>>110で必死で連投してる彼は

    知ってたらこんなバカなことしないだろうからね


    …知っててやってたら? …バカ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:30

    >>113

    数ヵ月前から一生懸命やっていてかわいいね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:52:26

    >>118

    元の話がニュートロンジャマー投下で大勢死んでるって言ったのに対してそんな設定ないって言ってきたことから始まってるから被害を受けた場所は関係ないよ?

    連合国だろうとそうでなかろうとニュートロンジャマーの影響で大勢死者が出たであろう証拠を出されたのに場所の話にすり替えようとするのは駄目だろう。

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:52:59

    >>118

    画像上で「地上では」って範囲が書かれてるのも読めねえのかお前は

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:09

    >>119

    >>114くらい読めない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:43

    >>122

    それとこいつ二次創作云々で荒らしスレ立てて突っ込まれまくった時に二次創作を片っ端から通報名目で公式凸したこと自爆で暴露してたぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:52

    >>113 >>122

    >>114を出された後だと、どんだけ自演しても惨めなだけなんだよねwww

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:54:33

    pixivを荒らす下半身一族じゃないか

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:43

    >>124

    >>107の画像のどこに『死者』と書いてるんだよ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:46

    >>126

    おっ今度はアルミホイルだwww

    お前の脳内では公式から世間の不特定多数にバラまかれた、自分に不都合な情報を出してくる奴は

    全員同一人物って事になってるのはわかったよ、深刻な認知の歪みってやつだなw

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:19

    一人で無関係な人格攻撃を延々と繰り返すしか出来なくなってるのな
    まあ反論できる材料全部潰されたからそれしか出来んよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:54

    >>129

    死者ってのは>>106に書かれてますよね!

    >>114で公式から出された画像ソースということが確定なんだ、どんだけ否定しようとしても無理なんだ

    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:42

    フルボッコだドン!

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:49

    >>132

    仮にそれは公式じゃないんだー!で頑張ろうにも>>107のレス読めば死者なんていないと強弁するのは無理があるって分かりそうなものなんだがねぇ

    ちなみに>>107の画像は監修受けただけとかじゃない公式設定だからね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:16

    >>132

    その全キャラクター徹底解析ってハルバートンと隣にいた副官のおっさんがゲイカップルと書かれた非公式監修の本じゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:34

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:51

    >>135

    で、その証拠は?

    で、お前はそれにすら負けてるわけだが??


    余計惨めじゃね???

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:47

    >>136

    なにそれwww? 斬新な断末魔の叫びか何かwwwww?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:12

    >>135

    いくら内容に突っ込んでも>>114を否定できないんだから意味ないよ?

    というかゲイカップルじゃない設定が公式で描写されたの?

    まあ仮にされてても否定されるのはゲイカップルだけでNJ関連は描写とかないから否定不可能なのは変わらないんだけどな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:26

    >>136

    >>114で否定されてもソレに縋るしか出来ないんだね…

    ただただ、惨めを超えた惨めなんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:51

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:15

    >>139

    >というかゲイカップルじゃない設定が公式で描写されたの?



    それなwww

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:36

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:53

    荒らし「©️マークは非公式の証!」
    サンライズ「いや、準公式だぞ」

    なんだこの綺麗な即落ち

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:09

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:48

    >>141 >>143

    本当に©️が(>>114でサンライズが監修して出版許可を>>106が出してる事肯定されてしまったことで)効いてしまっているやん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:12

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:13

    >>146

    ふうん、つまり>>145は自らを自らでバカにしているということか

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:57

    >>147

    おっ、ついに現実逃避して「©️!ちょさくけん!」と言い続けるだけのBOTになってしまったかw

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:21

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:45

    >>11

    実際の所ジェネシス無かったら馬鹿でも勝てる戦力用意してたから仕事終わりのご褒美に最前線で勝利を味わいたかった、って所じゃ無いか?

    こいつジェネシスで壊滅してボロボロになった戦力ですらザフトと拮抗レベルの大軍勢を用意した立役者の一人だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:08

    >>150

    ホントに>>149が言う通りBOT化してて草なんだwww

    よっぽど>>114が効いてしまったんやねwwwwww

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:16

    著作権マークが付いてるって事は無許可で出したわけではないって証拠になるんじゃないのか?
    そして無許可でないのなら監修を受けてるってサンライズ自ら明言したんじゃないのか?
    なんでまだ粘ってるんだコイツは

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:27

    >>146

    頑張って引いた赤線の右の文章に真のオフィシャルについての記載書いてるの読めてない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:24

    >>153

    げんじつがみとめられなくなってBOT化してしまったと考えられる

    現実と脳内が一致できなくて壊れるって怖いスね…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:57

    >>154

    だから真のオフィシャルである映像作品の中で10億死亡とかゲイカップルを否定する描写を出してくれよ

    そうすれば全部解決して君の勝ちで終わるんだからさ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:00

    >>151

    ストライクダガーはスレ画の企業が作った設定だったな。ビクトリア基地奪還後のサザーランド大佐とのやり取りで、ストライクダガーは使えますよって言ってる。


    バスクとスパロボなりでコラボするなら金や装備だけもってこい、前線でて、やることに口出しすんなやってスレ画にバスクが思うのは確実でありそうだね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:00

    >>155

    ウザいから別の場所で一人ひっそり壊れてくれって言いたいね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:10:03

    >>156

    そっちで書かれてなかったら、普通に周辺資料が公式になるってことやで…

    そういう理屈、お前頭悪いからわかんねえか!

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:10:40

    >>158

    ニュートロンジャマーについて語るスレ立ててた被害者もいたからな

    少しずつ譲歩して話題とか論点を変えていってたのに結局は©️くんが暴れてめちゃくちゃにされてた

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:07

    >>157

    勝手なことするから思った通りにならないってことでアズラエル的にも毛嫌いしそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:40

    本当に頭ぶっ壊されてて草なんだwww

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:10

    >>160

    自分が壊されてしまったことを自ら認めていくスタイルなのかwww

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:25

    >>159

    いや、俺はそう言ってるぞ?

    真のオフィシャルである映像作品で否定する描写がない限りは書籍設定が準公式として扱われるんだから、それが嫌なら映像作品からソース持ってきて否定してみろって言ってるだけ

    まあ無理だろうけどな!

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:13:30

    >>163

    スレ立ててた人はその辺関係なく

    ニュートロンジャマーって平和利用にも使えるよな?みたいな考察スレ立ててたタイプだぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:13:44

    >>163

    実際にスレ上でメチャメチャ壊されたことを露呈してしまったからね

    仕方ないね


    「©️~©️~ちょ~さーく~け~ん~」

    としか書き込めなくなっちまった、完全な荒らし脳味噌ぶっ壊れムーブはお笑いだったぜ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:04

    >>161

    で、後任のジブリールは、まあバスクをファントムペインに所属させるんだろうけど、ファントムペインの権限かさに着てめちゃくちゃやるバスクをアズラエル以上にコントロール出来なさそうなんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:27

    >>114

    これ最初に真のオフィシャルは映像化されたもの限定と言ってその後にそれ以外のものは広義的には準公式だけど媒体によって記載内容が違うからどれが公式かと言われても困ると言ってるぞこれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:05

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:23

    >>164

    なるほど…それはなんというか……スマン、無理かなあ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:36

    >>164

    映像作品以外は広義的には準公式だけど内容はめちゃくちゃだから公式扱いはやめろとスタッフが言ってる内容じゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:44

    >>168

    反証がないなら準公式として扱っていいってことやん

    そしてこの話題には反証がないやん

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:15

    >>170

    そう、無理なんだよ

    なのに彼はいつまでも屁理屈捏ねてるからこうして愚弄されてるんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:15

    >>172

    つまり宇宙世紀にはビームサーベルを素手で受け止める忍者集団も木星巨人も公式設定としてあの世界に存在すると?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:20

    >>167

    アズラエルはなんやかんや理屈を出して納得させられそうだが、ジブリールは高圧的に言うだけだからまあどっかのタイミングで消されそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:47

    >>168

    問題はやねえ…映像と記載が違うのか? ってことであってやねえ……


    種の映像? そもそも福田よりも森田のほうが設定把握してるような作品やんけ!

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:18:34

    >>176

    それスペエディとリマスターでヘルメット消えてるよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:03

    >>174

    映像でビームサーベルくらった人の描写があるじゃん

    時系列的にいないはずの木星にシャアとアムロがいるじゃん

    つまり反証あるじゃん

    極論持ってきて何とかしようとしても無駄だよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:33

    >>171

    映像作品以外は広義的には準公式⇒言ってる

    内容はめちゃくちゃだから公式扱いはやめろとスタッフが言ってる⇒言ってない、お前の妄想



    どうして>>114に実画像ソースがあるのに、我慢しきれずに脳内妄想全開で語ってしまうのか

    コレガワカラナイ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:06

    >>179

    なんでってそれが統合失調やからやん…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:09

    >>176

    後から出た映像でヘルメットが消えたのでセーフ

    映像ソースは何より優先されるからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:37

    >>175

    勝手にデストロイガンダム持ち出して暴れるとかデュランダルすら、ジブリールはあいつなんとかしろよ(汗)ってなる暴走ムーブしそうじゃない、バスクINファントムペイン

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:57

    >>177

    同じ映像だから消えててもなかったことには出来ませんよねw

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:21:56

    とりあえずこの先10億死亡はデマとか©️マークとか言い出すのがいたら何も分かってない糖質が暴れてるだけと認識してOK?

    NJやジェネシスについてのスレ立てる時にまた出てきたら困るからゴキジェットが欲しいけど>>114使ってもいいかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:34

    >>183

    そういえば、別にメットがストライクの頭に差し替えられて消えてるだけで

    別にムウが生きてるソースはないんだよな…


    つまりあのネオは、オリジナルのムウのカーボンヒューマンである可能性が…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:02

    >>183

    もう10億死亡とかはどうでもいいの?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:03

    >>184

    この先というか、前までも明確にそうだったのでハイ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:40

    >>182

    有り得そう

    上手く排除できれば心の底から安堵するだろうし、逆にジブリールが討たれたら内心で(お前マジ何やってんだ!)って焦ってそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:46

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:12

    >>185

    どうして闇からCE内の理屈で新しい別の闇が吹き出てくるのCEは?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:37

    >>187

    前までは俺もそこまで自信なくてねぇ……でも>>114て明確なソースが貰えたから次からは気にせずやれそうだよ、ありがとうここのスレ民!特に素晴らしいソースをくれた>>114

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:21

    保存しておこうぜ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:26

    >>190

    それがCEだ、シリーズ第一作が地球最大の危機だった世界だぞ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:28

    >>190

    でえじょうぶだ、そもそもCEだけに限らずガンダムは大体そうだ

    サンダーボルトがパラレルで正史一年戦争間際でのリユースPデバイス闇が消えたと思ったら

    ブレイジングシャドゥから出てくるグールの闇で逃げ切れなかったりとか

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:06

    >>193 >>194

    もしかして…一作以上あるガンダムは大体闇が深いんじゃないっスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:34

    >>194

    新しいガンダムを出して売りたいからいくらでも闇が増える、つまり全ては財団Bによる陰謀だったんだよ!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:20

    >>195

    実はガンダムWとかGガンとかも闇が深いのでそうでもない

    カオス戦争周りとか、宇宙移民の人工子宮や遺伝子改造が常態化して、カーボンヒューマン上位互換な

    パーフェクトクローンがいたりとか


    つまりガンダムは押しなべてだいたい闇が深い

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:21

    >>195

    X「どうも一作だけですが世界観レベルで闇が深いです」

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:46

    ガンダムって怖いスね、忌憚ない意見ってヤツっす

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:57

    さらば!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています