- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:17:54
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:13
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:39
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:19:26
父カイロスは草
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:34
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:39
なかなか畜生な歌詞できたな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:30
元ネタが今の時代からすると理解できない歌詞だが当時は電話番号が一桁だったらしいな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:55
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:10
そりゃあ歴史的な名曲に歌詞つけたものだからな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:32
そもそも当時の電話って今みたいに日本全国どこからでもどこへでも自動で繋がるものじゃなかった(地区ごとの交換局にかけた後に交換手に番号伝えて繋いでもらう必要があった)上にそもそも普及の数自体が著しく少なかったから、「新宿(当時の文明堂東京店の所在地)地区の2番の電話は文明堂」、みたいになっていたと言う話
とはいえ一桁しかなかったと言うことはない
事実文明堂の東京進出当時の電話番号は91番だった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:33
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:38
カステラ一番、シーナは二番、三時のおやつはナイスネイチャ
贅沢すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:40
まーるい緑はやまてせん~真ん中とおるはライトオ~
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:23
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:41:38
ドン ドン ドン ドンナ ジェンティルドンナ
ボリューム満点 激強ゴリウー - 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:52:11
福砂屋
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:45
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:14:54
ジェンティル1番
シーナは2番
おなじみ3着ナイスネイチャ - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:57
カイロスじゃねーか!