- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:17
ちょっと違う
アレの本音はもう死にたい
という建前での「衛宮士郎のせいで死んでいく人々を生かさないと」って使命感 - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:32:28
「自分みてーなカスに殺されてった人々に申し訳無いからオレが真っ先に死ぬべきだ」って自殺願望と自己否定だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:46
衛宮士郎という人間はとうとう最後まで承認欲求の為に人を殺すクソ野郎だったという認識になって
こんな人間の為に死んでいった人々、死んでいく人々を守らないとって考えで過去の衛宮士郎を殺そうとした - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:50
自分殺しも(正義の味方になりたいという願いをへし折った過去の衛宮士郎を殺したらワンチャン消滅できないかな……?)みたいな、無理なの前提の儚い希望だからね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:30
ぶっちゃけ自己否定なんだよねアレ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:42
一応抑止力だから『あそこで殺しておかないともっと多くの人が死んでいた』という殺しで、救えた人のほうが多くはあるんだけどね
そんなものはエミヤシロウにとっては何の慰めにもならないんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:47
ある意味で「これが正しい」と「ぶつかった他者を押し除ける勇気、覚悟を失ってる」んだよねSNでのエミヤ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:37:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:37:36
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:37:43
なんなら過去に戻る気ないよアイツ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:41
あくまで『もしも』って前提の話だけども、なんだかんだ言いながら目の前で死にそうな人を助けるために抑止力と契約しませんか?って切り出されたら多分契約しちゃうんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:02
これが正しいと思える覚悟を失ってるから自己否定に終止するからな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:15
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:41:45
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:42:53
というか過去に戻って契約しないとかできない。もうそういう現象として固定されてるのが英霊だから
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:17
エミヤのイカれてる所は「守護者になったせいで自分が民衆を犠牲にした」ことに後悔してるのであって「民衆を助けるために契約したのに守った人々に裏切られてなお奴隷のように仕事をさせられる惨めな人生」には1%も悔やんでないからな
どこまでいっても衛宮士郎としての異常性は治らなかった - 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:35
要は殺しちまった人たちに報いたい贖いたい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:53:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:57
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:58
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:18
「したくない」じゃなくて「できない」
抑止の契約って意味でもも、エミヤの生き方って意味でも
英霊の座がそうであるように抑止の契約に時間の概念はないので過去をやり直して契約キャンセルなんて不可能(契約条件が満たされる前にキャンセルなら可能)
エミヤは目の前の人達を見殺しにしてまだ見ぬ大勢を生かすなんて選択肢は取れないのでどう足掻いたところで契約して目の前の人達を救う
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:33
やり直しがしたいんじゃなく、己の侵した罪の清算をしなくては、と思っている。
だから士郎が同じ道を進むかを見極めて、同じ道を進むと判断したら殺しにかかる。それもただ殺したいのではなく、その思想ごと砕かなければ、これから先正義の名の下に生まれる犠牲と、生んだ犠牲に対する最低限の償いだと考えている。
それでいて自分には他の道はなかったのか、と士郎に助言したりする。どうあれ、エミヤのかつての己に対する感情は一言に表せるものじゃない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:42
結局地獄に落ちても他人を救おうとする男なんだよ
それがエミヤシロウだ - 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:33
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:46
見知らぬ赤の他人のために自分の人生を投げ捨てる生き方は1ミリも後悔してないらからな
その過程(死後)で自分のせいで死んでしまった人達に償いたいだけで - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:32
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:35
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:01
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:58
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:44
いや人間に絶望どうこうは全く関係なくね?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:59
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:11:46
Fateルート
自分を犠牲にマスター達を守る
UBWルート
自分殺しを完遂しようとしたが辞めた
HFルート
殺す筈だった自分を助けた
なんやこいつ3ルート中2ルート自分を助けてんじゃねーか
自分殺しの優先度低すぎだろ - 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:11:51
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:11
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:24
みんなアーチャーが大好きなんだな
俺も大好きだ - 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:20
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:05
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:40
ああ、きちんとエミヤって人間が嫌いになってたのか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:18:20
それでも尚衛宮士郎以外の人間に憎悪をぶつけられないのが衛宮士郎という人間
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:18:55
ここで勘違いされがちなのは、エミヤは奪い合いを繰り返す人間の醜さを見せつけられて辟易しているし、そんな醜さを憎んでもいる、というところ。
セイバーにも凛にも、そこを指して変わり果てた、と言われてるのよね。ただ、それでもエミヤの奥底には「誰かの為になりたい」と走り出した少年が変わらずそこにいて、それこそが英霊エミヤの「答え」だったのよ。正確には、本人さえ忘れてしまった「初心」を最後まで違えないまま歩み抜いた奇蹟のような道のりこそが、エミヤの既に築いた、そしていつしか忘れてしまった「答え」なんだ。
そんな奇蹟みたいな旅路に凛は不覚にも感じ入って涙を流したし、セイバーもまたそんなアーチャーの姿を見習って聖杯を諦めた、ということだよね。 - 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:20:13
変わったのは「守護者になった後」だからな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:20:23
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:20:44
ああ、一番大事なことを忘れてた。そうして彼が辿り着いた剣の丘という「答え」もまた、凛ルートの衛宮士郎がこの道を歩む希望になったんだね。
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:22:12
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:23:48
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:09
そこで「やれることがあるのに投げ出す」ような奴なら、そもそもあの火災の中でとっくに膝を折ってただろうしね。折れてたほうが楽ではあったんだろうけど。
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:27:35
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:32:46
昔読んだ同人漫画で夢か真か契約直前に戻ったエミヤがこの選択すら後悔すると知りながら
眼の前の人を救いたくて結局契約するってのがあったな - 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:38:51
エミヤは人間大好きだから守護者になって病んだのであって他の守護者はそうでもなさそうだな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:40:31
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:41:45
沖田オルタも摩耗しまくってた気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:43:13
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:47:13
んな事言ったら正史での守護者ってエミヤ(とオルタ)しかいなくなるから「他の守護者はそうでもなさそう」って何を根拠に言ってたのか分からなくなるが
エミヤアサシンは正しい歴史では存在しないって言われてるし
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:47:56
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:28
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:58
そもそも知名度がある英霊は神性が高かったりガイア寄りになるので守護者に取り込まれない。それこそ『stay night』の特典である『side material』の用語辞典で明確に登場した英霊の中で守護者として機能してるのはアーチャーだけと明言されてる。
己の罪業だけで英霊となったものは抑止力には取り込まれない。というか英霊と守護者は力の指向性が違う。英霊が人間の希望によって呼び出されるものなら、守護者は人間の絶望によって呼び出される。
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:19
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:04
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:56
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:14:44
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:32
マダオさんみたいな書き方してんな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:30
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:46:22