- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:18:22
やり込み要素とか多くて満足度が高かった
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:19:24
神マイナーチェンジと神リメイクと神続編
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:20:31
困った、文句のつけようがない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:22:17
プラチナとエメラルドは正直ダイパとルビサファよりも好き
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:50
ストーリーだけならBWだけど
ストーリーとそこからやり込み要素とか色んな面含めるとBW2の方が好き
けどBGMはBWもBW2も両方好き - 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:27:53
この辺り世代だったからBGM4作ともかなり好き
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:28:39
個人的に
神作(プラチナ エメラルド HGSS BW2)
良作(FRLG BW)
他はまぁ別にどっこいどっこいかよっぽどのものならそれより下かな - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:29:22
思い出補正があってもなくてもこの4作は未だに評価高いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:31:19
倍速とかの便利機能つけて本当そのままの移植してほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:31:29
プラチナ初めてやって初めてやぶれたせかいに来た時
「やべぇ、とんでもないところに来ちまったよ…」ってなったな
あの不安定な感じの不気味な雰囲気や空気感がすごく好き
マジであの世とか冥界に来たって感じだった、BGMとかも雰囲気にマッチしてて良かった - 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:32:19
VSアイリスは戦闘BGMも含めてガチで神
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:30
レッド戦やってて楽しかったな
アイリス戦とかシロナ戦とかも良かったけど
レッド戦もマジで最高やった - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:35:58
プラチナでダイパの欠点ほぼ解消されてたのはマジで神ってた
唯一不満があるならセーブデータのロードの長さもどうせなら改善してほしかったのと、レジギガスがレベル1になってた事ぐらい - 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:26
エメラルドがバカみてぇに高値で売られてた
高すぎん?
10000円ぐらいいってるのとか平気である - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:16
やぶれた世界を3Dで冒険したいよ
多分めちゃくちゃ酔うだろうけどそれでもいい - 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:46
パルキア「ぱるぱるぅ!」
可愛い - 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:44:10
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:04
たぶん1番高い
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:50:43
プラチナとエメラルドは完成度が滅茶苦茶高いから今でも大好きだし
どこかがHGSS路線で完璧なリメイク作って出してほしい
グラフィックとか迫力あるバトル演出とか頭身はアニメ調にしてほしい
やっぱ4世代と3世代はマイチェンの方がリメイク向きでしょ - 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:00
バトフロとかPWTとかの1人でも遊び尽くせるバトルシステムがあったのもデカい要因のひとつ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:55:56
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:58:35
HGSSで当時の4世代までの禁伝ゲットできるのはほんと神だった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:01
プラチナとエメラルドはマイチェン前でのそれぞれ片方のパッケージの伝説ポケモンしかゲットできなかったのが
両方ともゲットできる仕組みになってたのがマジで神ってた
あれほんとお得感あって最高だったわ - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:34
プラチナはギラティナが専用BGMと新フォルム追加と破れた世界での設定とBGMもセットで盛られ
HGSSはホウオウとルギアの専用BGMと新演出が追加
BW2はキュレムがゼクロムやレシラムと融合した新フォルム追加 - 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:53
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:11:38
ストーリーはSVが最高だったけど、ゲームとしては未だBW2が最高傑作だと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:14:57
アカギの掘り下げ少しだけだけどされてたのとか
ライバルキャラが実はサカキの息子でとかのちに改心して研究所から盗んだポケモン返しに来たりしてたりとか
ここら辺良かったな - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:56
BW2はどこか集大成感がある作品だった
PWTでのお祭り感あるあの感じ好き - 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:04
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:49
シンオウのダークさとか壮大な感じとかもプラチナの方がしっかり出てたしな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:20:38
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:21:52
ファクトリーの金ネジキと金ダツラに苦しめられた連中はおるか?
またあれを経験したいと思う奴はいるか? - 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:02
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:31:06
いやエメラルドは大きな問題が1つだけある
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:31:23
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:51
エメラルドはワンチャンの事故が起こりやすかろうがファクトリーは50でやったほうがいろいろ手っ取り早い
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:30
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:25
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:16
ジムリーダーとか四天王やチャンピオンの強化されたバージョン
チャレンジモードとかの神システム
やっぱバトルがないとね - 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:35
やっぱりバトフロって需要あるよね
1人用のエンドコンテンツは欲しい
対戦よりそっちの方がやりたいわ - 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:56
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:45
何が無理なんだ?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:55
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:32
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:05
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:52
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:23
バトフロは今ならもっと突飛なルール設定して新しい楽しい施設作れそう
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:47
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:57
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:39
やめろ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:13
そもそも嫌ならやらなくていいだろエンドコンテンツなんだから
あって悪いことは何もないからバトフロ復活して欲しいな - 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:54
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:00
ストーリーとか一部新キャラも良かった点
新要素とかも色々と今に通ずるレベルで革新的だったわけだし - 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:02
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:09
嫌ならお前はやらなきゃいいだけじゃん
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:51
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:52:34
何が良かったかって色々あるけど自由にやれたのとかも良いところかな
シナリオは絶対進めなきゃダメだけどそれ以外は良い意味で自由でRPGしてたし内容もかなりガチだった - 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:52
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:53:54
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:51
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:28
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:00
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:24
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:25
これに比べたら山岡はんの剣盾・SVはカスや
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:18:05
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:04
BW2のメダル(実績)好きだったよ
今から見ると多人数でのミニゲーム必須とかwifi終了後コンプ不可になるみたいな粗も出てくるけど - 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:56
まぁ元々1人1ソフトじゃ図鑑完成出来ないコンテンツだしDS関係のサービス終了とかはもうしゃーないとしか
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:16
BWの良い意味でコンパクトで詰め込まれたフィールドも好きだけどBW2はそっから更に進化して最早別物になってるから何か良い感じに差別化は出来てる気がする
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:34:06
プラチナだけどカントー三鳥飛び回ってたしな
あとWi-Fi広場なんかはHGSSでもやれたぐらいだからね
HGSSとBW2は特にボリューム多かった - 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:35:01
エンドコンテンツも一応あったしやり込み要素てんこ盛りすぎて満足しっぱなし
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:17:11
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:40:43
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:51:05
当時無理だったサファリゾーンの復活
ジムリーダーとの再戦
イベント追加でキャラ掘り下げ
ピカ版の連れ歩きの復活
ポケウォーカーでポケットピカチュウと赤外線通信要素を取り入れる
神か? - 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:54:33
正直言って金銀クリスタルよりもHGSSの方が好き
スカスカントーとか言われてたのがHGSSではしっかり盛り沢山なものになってたり
ポケウォーカーとか過去作の要素も良い感じに復活させて神だった
個人的最高傑作
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:55:48
個人的に1番好きなのはプラチナだけど
最高傑作だと思ってるのはHGSS
でもプラチナもHGSSも両方好きだけど - 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:12:12
BDSPの当時を忠実に再現ってのは良かったとは思うけどプラチナで改善された要素まで削っちゃうのは極端過ぎるだろって思った
- 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:23:41
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:38:22
まぁ確かにプラチナの方がダイパよりも色々優れてたしやるならそっちの方がリメイク向きなのわかる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:06:30
- 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:21:37
- 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:25:56
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:27:12
- 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:27:53
エメラルドのエンディング前に他地方のポケモン連れて来れないシステムは無視?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:28:49
- 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:33:09
無名なとこでも優秀なところが主導権も全部握って作れば良い
例えイルカでもイルカが主導権握って作るのならまぁ全然アリかなとは思う、イルカは普通に優秀だよ
みんなダイパリメイクの件でイルカ脳死で叩いてる奴ら多いけどあれほんとに全部悪いのは無理矢理作らせたゲーフリだから、主導権とかゲーフリが握ってたのが悪かった
- 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:40:42
ゲーフリ以外の優秀なところが主導権握って作るのならどこでも良い
- 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:46:48
HGSSで唯一の不満点といえば33ばんどうろが常時雨ってことだな
流石に降りすぎだし、そのせいではっぱのコンプができないし - 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:51:30
勿論イルカのこれまでの実績を見るに優秀である事は確かだと思ってるんだ
ただ圧倒的に映像やグラフィックに注力してるスタジオなのかなとも見受けられるし尚更ゲーフリがここに頼んだ意図が分かんないんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:57:43
- 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:00:13
まぁ要するにポケモンホーム作ってて1番関わりあるイルカがいたからそいつらに全部丸投げしちゃえって感じだったんだろ
それでゲーフリ側は「俺らは何も悪くない悪いのは全部あいつらだからな」って思惑を向けさす、誤魔化しなんだろなって感じ
実際それでその思惑通り?でイルカ叩いてる奴多いし
- 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:08:33
HGSSはそれまで無かったのにいきなり走ったり自転車乗ったりしたらエンカ率上がる仕様を加えたのはクソポイント
BW以降に引き継がれなくて良かった - 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:28:21
3/4がDS世代で3DS以降スレ画と並ぶほど評価されるものが出てないというのはどうなんだろうな。勿論グラフィックは新しい方が綺麗だしキャラクター・ストーリーは個人によって好みが分かれるけど、スレ画のメンツはその時代時代で出来ることをやり切ってくれてた感があるのが大きいんだろうな。リストラも無いし
- 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:13
- 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:59
- 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:48
- 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:48:38
結局それならもう黙ってそれだけで
新しい事だけやってりゃあ良いし
あの時レジェアルだけ使ってれば良いものをダイパリメイクなんて無理して作らせて出すからいけなかった
まぁゲーフリはもうリメイクなんて絶対に出さないと思うけどね、他所に作らすなんて事も絶対にしないと思うし
- 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:49:55
そういや3/4DS系列のドット絵時代かこれ
グラフィックが進化したのはいいけど開発が相当手間取るのもまた事実なんだろうなぁ - 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:58
- 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:51:48
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:54:13
ほぼ一人で同じような主張で会話してるの分かりやすいっすね
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:49
- 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:02:59
- 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:03:00
HGSSはポケモンの連れ歩きが楽しいからあんま自転車乗らなかったな
タッチパネル一つでランニングシューズの切替が出来たのも良かった点だった - 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:21:10
- 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:47:32
これHGSSの欠点って言っていいかわかんないけど
グランタウンが火山噴火の災害で滅んでたよな
あれなんでああしたのかマジで今でもわからんのだが? - 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:17:04
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:30:10
- 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:30
- 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:12
HGSSの神要素である連れ歩きをドットグラ用意できるならいいよと言われて本当に雌雄別色違い込みで全種用意した人の熱意ヤバすぎだろってなった
そこまでの能力を持ったスタッフがいたならこういうのでいいんだよなリメイクにもなるよなと思ったわ - 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:25:10
- 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:38:10
HGSSは元のリメイク前の金銀が完成度高かった上にリメイク向きだったのもポイント高い
- 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:52:26
- 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:51:59
- 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:19:12
クリスタルのバトルタワーはどれだけ当時プレイできたやつがいるのかってレベルで
プラチナの施設を流用してもあんまり反発なかったんだよな - 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:04:38
- 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:06:39
- 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:44:46
- 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:56:56
ダイパリメイクの場合はほぼコピペみたいな感じで出してたけどな
- 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:11:32
USUMにはその4つにの仲間に入れてもらえるくらいのボリュームを期待してたんだけどなー
- 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:30:51
- 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:40:48
下手に移植するとHOMEと互換性持たせないといけないから面倒くさがってるんだろうなというのは薄々感じてる