- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:35:38
自分は今までUnslaadが一番印象深かったんだけど、今回Beyond Reachをしたことでそれが塗り替わったかもしれない
あまりにもよかったんで語りたくてスレを立てました
みんなも好きなクエストをMOD含めて語ってください
良いクエストとか教えてほしい
Beyond Reach 日本語化対応 場所 - 追加 - Skyrim Special Edition Mod データベースBeyond Reach 日本語化対応 場所 - 追加skyrimspecialedition.2game.info - 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:40:58
まずBeyond Reachの何がよかったというか、ものすごいしっかりとしたダークファンタジーだったところ
舞台はハイロックというブレトンたちが住む土地なんだけど、ザ、中世、ってかんじの国だった
封建主義で、国王や貴族が力を持っていて農奴が虐げられていて、治安があれているからデイドラ(悪魔)信仰とかも増えて行ってさらに治安が悪化して、っていう陰惨な世界
ものすごいデイドラがデイドラをしていた。まさしく悪魔って感じだった
でも、それ以上に人間が陰惨だった
今まであった色んな積み重ねの結果、今回の事件に至るんだなという歴史の積み重ねを感じた
でも、風景はすごい綺麗なんだよね
イングランドに近い、綺麗な緑にあふれた国
美しさと暗さが同居していた素晴らしい国だった - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:44:10
そのうえで、その国を舞台にしたストーリーがよかった
どうしようもない積み重ねを重ねた結果で、プレイヤーにもどうしようもないことだらけだし、グロいし、何言っているかわかんないんだよ、ってやつも多いんだけど、でもなるようにしてこの結末に至ったんだな、という積み重ねがあった
長編海外ドラマみたいな、常にジェットコースターみたいな展開が続いて、ハイロックという歴史がありすぎて腐ってしまった国を舞台にした大冒険が楽しめた
結末は自分の物語だと悲惨な結果だったけど、だからこそ心に刻まれた感じがある - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:59
ドラゴンボーンやドーンガードよりも長いし、かなり人を選ぶけど、面白い魔法や武器も手に入るし凝ったダンジョン多いしでおすすめです
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:46
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:48:33
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:49:55
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:17:34
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:19:11
there is unblaだっけ
ウンブラが喋る魔剣になって一緒に冒険できるやつ
ドワーフ遺跡の地下に封印されててそれを抜くことで仲間になるインテリジェンスウェポンとかいうロマンの塊で凄い好きだった
声がいい感じの美しい女性なのも尚良し - 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:20:56
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:27:18
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:59:51
オブリビオンで登場したグレイ・フォックスの例の頭巾を題材にしたModとクエスト
町を含めた新マップや複数の新ダンジョンまで用意したりと、物凄く手の込んだModだった - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:22:53
Modならwheel of lullってクエストMod
バニラなら偽りの頂点かなぁ
前者はロアフレンドリー全開で自分の知らんTESの設定盛り込まれてて楽しかったし
後者は最初と最後のドラゴンボーンの決戦の構図が熱すぎた - 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:29:34
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:29:06
ド定番だけどvigilant
特に第四章のソルスセイム島より大きいコールハーバーはすごいとしかいいようがない - 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:30:40
バニラのクエストで一番好きなのはなんだかんだ言ってメインクエストの最後だな
過去の大戦の英雄たちと一緒に世界を喰らうもの、アルドゥインと戦うのはかなり燃えるシチュエーション - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:00
なんだよもー!!全部主人公任せのクセに足引っ張りやがって!!
って思ってたら、自分自身を儀式の触媒にして暗殺依頼してくるの衝撃的すぎた
そうだよね…お遊びグループと化してたけど、そこに現れた主人公とピエロとミイラに組織乗っ取られたものね… - 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:05:25
ギルドクエストだと暗殺ギルドと盗賊ギルドが面白かったなー
というか魔術師大学と同胞団が納期のデーモンにやられすぎていてすかすかだった
魔術師ギルドも作りかけのデータを見る限り最後のダンジョンとかサボスアレンが過去の後悔を語りながら案内してくれたり、託してくれたりしてかなり面白そうというか、作りかけのデータを実装してMODにしたやつをやるとかなり面白かったのでもったいない
同胞団はもっとシルバーハンドとかきちんと作って、オブリビオンの戦士ギルドクエみたいに - 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:02:20
tes6はいつ出るのだろうか
オブリビオンリマスターやって、そのままの勢いでまたスカイリムやってる人間としては次回作がいつ出るのかほんと気になる
次回作出るならもっと街道に行き来する人増やして欲しいな
馬車の護衛とかもやりたい
バニラだと街道が本と人少なくて寂しいんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:41
早くTES6を出してSKYRIMに手を加えるのやめて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:15:46
このままだとスカイリム20周年エディションとか出そう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:18:47
さすがにTES6はようやくスターフィールドが終わって今作ってるから、2028年ぐらいには出るんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:55:13
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:55:11
beyond reachとかやってると弾圧側に回りそう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:56:50
闇の一党だろやっぱ
シセロが良いキャラしてる
ブレイズのデルフィンは〇んでくれ - 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:58:37
デルフィンも慣れて背景とか知ると味のあるキャラだけどね
仲間全員サルモールに殺されて、復讐のこととブレイズのことしか考えられない復讐鬼というか過去に囚われた亡霊なんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:10:34
最後のドラゴンボーンが死んでから暴れたらどうすんだって思うの自体は理解できる
人柄や物腰をパーサーナックスと比べちゃうとまあ…オーグナーと別れる場面は好き - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:16:40
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:41:54
サーロタールとかSah(幻影)Rot(言葉)Aar(家来)と服従シャウトを持つミラークとドヴァキンに従わされる運命をよく表してるよね
ミラークの「そうも簡単に惑わされるのか?」「お前の精神のもろさは昔から分かっていた事だ」って台詞から気質的にもそうだったと分かる
名前が存在と絡んでくるドラゴンとは違うけどミラークがMir(忠誠)Aak(案内人、使者、先導者)って名前に反してドラゴンを裏切りモラに野心を持ったのが好き
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:45:27
デルフィンの言い分はともかく実際依頼受けてパーサーナックスと話すと楽にしてやるのもありかなとは思うよな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:30
- 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:28:08
- 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:28:57
TES3でヴィヴェクを殺したがゆえに宙に浮いてた隕石が落ちてレッドマウンテンが噴火したように、世界のノドも同じ感じになりそう
というか3の後塔(レッドマウンテン)も石(ロルカーンの心臓)も壊れ、4の後塔(白金の塔)も石(ドラゴンファイア)も壊れてるんだから、5の後も塔(世界のノド)も石(ハイフロスガー)もかなりの高確率で壊れると思う
あと瞑想のせいでだんだん弱くなって身体がボロボロになっているのがパーサーナックスで、今も毎日衝動と戦っているので、これまで耐えれたからこれからも耐えられるというのは言えないんじゃないかな
ま、実際のところはTES6が出るまで分からないのですが
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:45:58
ちょっと前にバズってたけど、これなんかは大戦におけるハンマーフェルの経緯を知ってるとサーディアの方が嘘付いてるの濃厚ってわかるんだよな(アルドメリに逆らって逃げてきたと言っているが、そもそもハンマーフェルはサルモールも帝国も退けているから進行形で支配下のスカイリムにわざわざ逃げるより国内で味方を探す方がよほどいい)
— 2025年05月18日
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:22:38
あのクエでサーディアを引き渡したこと結局一度もないな
いや、1回だけあったっけ? - 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:12
適当な宝箱に入ってるメリ玉
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:37:58
死の体験
ドヴァキンとヴェルラス修道士はズっ友だょ - 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:44:10
そういやドーンガード出す人いないね
セラーナは毎回仲間にしているぐらい好きなキャラだから、必然的に自分はドーンガードをもう何十回もクリアしているんだが(クリアしすぎてわりと飽きてるけど) - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:47:32
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:10
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:34
何十回も遊んでてもそんなに感想は変わらないと思う
ただ、バニラと違ってRequiem環境にして吸血鬼めっちゃ強くなってたり、セラーナダイアログみたいなセラーナさん拡張MOD複数入れてるから、毎回セラーナさんがめっちゃ話してくれて楽しいぞ
あとソウルケルンが地獄になるので、ソウルケルンを探索する準備のために装備を整えたりするのも楽しいかな
周回してると最後のクソ長ダンジョンだけがしんどいです
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:24:49
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:52
- 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:15
- 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:47
- 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:17:36
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:36:04
- 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:27
忘却の彼方だな
終わった時の達成感と寂しさが混ざった感じが良い
幽霊の名前はカトリア
バニラだと一番好きなキャラだわ - 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:46:40
- 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:47:40
- 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:16
帰りに自分でも落ちてみて本当にあと少しズレてたら助かってたんだなってわかるの良いよね
エセリウムの冠にはお世話になってます - 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:57:13
- 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:20
- 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:12:28
なんか幽霊の女の子とかくれんぼするクエストあったよな
お母さんが吸血鬼で丁寧に埋葬してあげる話 - 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:24:53
- 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:42:56
呪われた部族
ヤマーズのチキン・姑息っぷりと巨人に吹っ飛ばされる絵面が面白すぎる、あとなんか遺跡の宝探しみたいなクエストで宝を取ろうと先行した同伴が床がせり上がる罠で死ぬのがオチのやつ - 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:52
- 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:09
まだ温かいヴェルラス修道士の死体が目の前に横たわっている
- 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:06:38
マーラ様はその辺歩いてると結構石碑とかあったりするんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:57:00
フロストフロウ地獄が好き
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:31:24
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:57:12
ブラックリーチにいたファルメルの召使いってのがなんかキツかった
どんな気持ちであそこにいてドヴァキンに襲いかかってんだろ… - 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:29:55
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:19:33
ファルマーに奴隷にされるとか、もう地獄みたいな境遇で自意識とか無くなってるんだろうな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:29:28
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:33:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:14:16
MODだと個人的にunslaadが好き
氷河期に襲われた人々の苦悩が滅びた土地から伝わってくるのと、けっこう展開がドラマティックな所が - 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:55:44
展開が凝っていると言えば氷の上の血も好きだな
あれなにげにかなり分岐があって、正式ルートは噂好きおばさんと一緒に捜査して免罪かけたあとにまた事件が発生して、って流れなんだけど、単独でやってもいいし免罪かけなくてもいいし、色んなルートがあって面白い - 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:59:21
- 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:04:03
- 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:56
Beyond Reachはウィッチャー3やった後だったのもあって部族の雰囲気(フォースウォーンだけど)とかBGMが似通ってて好きだった
そして高台から見える絶景…があるからクエスト進めたくないんだよな… - 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:09:41
Beyond Reach後と前では土地もそうだけど、キャラのロールプレイもだいぶ変わるよね
今回プレイした自キャラは初々しい冒険者初心者だったのに、最初にBeyond Reachをやったことでデイドラ絶許と化してしまった
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:06:47
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:15:38
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:22:11
自分も今回初めてマルカルスに家買ったから、一掃大パーティーしようかな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:36
闇の一党のオプションで娘を殺したら母親も後追いして父親だけ残されるやつ
やらなかったら依頼主とアストリッドにガッカリしたみたいな事言われるから「できらぁ!」くらいの気持ちでやったら後悔した、しかもオプションに関しては依頼理由が逆恨み甚だしい - 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:56:40
ブラン・シェイ関連が妙に印象に残ってる
冤罪ふっかけて投獄されると釈放されても牢屋に住もうとするのはどうかと思ったw
珍しく裏のない善人だし実は王子様的な身分だし、先がどうなるのかめっちゃ気になる
でもうかつに続編に出たら悲惨な最期を遂げるかもしれないんだよなあ - 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:03:53
忘却の彼方を終わらせるとカトリアの研究を盗んだタロン・ドレスというダンマーが登場するようになって引導を渡せるけど
その際「傭兵よ!そいつの首をねじ切ってしまえ!」とFallout3に出てきたタロン社をオマージュするようなセリフを言ってきたのが印象
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:37:39
- 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:09:24
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:38
- 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:31
失われた無垢。
記憶に残っているのは、死んだグレロットを囲んではしゃぐ子供たちを指しているタイトルが印象に残ったからか、それとも蹴っ飛ばしたオブジェクトが変な挙動してグレロットに直撃して死亡というクリアの仕方をしたせいか。 - 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:57
メインクエストのブレイズの神殿を探索する話好き
壁画とかの説明をしながらやってくれるので、考古学的な探検感があった
同じ理由でサールザルも好き - 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:52
ウィンターホールド大学の最初にやる魔力の盾の練習授業も魔法使い大学って感じで良かった
あんな感じでもっと授業欲しかったな - 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:13
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:45
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:06
- 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:13:40
ファエンダルとカミラの恋のさや当ての奴も好き
ファエンダル、正直やってること最悪すぎるでしょw - 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:22:12
- 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:36:42
- 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:48:21
弓術のトレーナーなおかげで大体選ばれるファエンダル
従者としての強さもファエンダルの方が上だしね… - 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:40:59
印象に残ってるのは外交特権だなぁ
初プレイ時にバカ正直に武具全部置いてきて
高価な服と何の強化もしてない鉄のナイフ1本だけで行ったもんだからえらい目に遭った
人狼じゃなかったらマジで死んでたわ - 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:50:20
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:56:51
あれ手探りで進めてたら最初に触れるメインクエの序〜中盤なのによっぽど隠密上がってないと大虐殺にしかならないよね(ハイエルフのドヴァキンならフード付きローブ着れば日光浴室までは敵対しなくなる)
協力者のマルボーンすら後日たまたま助けなきゃ暗殺されてたしデルフィンの人使いの荒さといったらない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:06
例のクエストのせいでデイドラ太公の癖にサングイン→サングインおじさん扱いになった人は俺だけじゃない筈
ってかこの邪神さま気に入った相手に対してはとことん近所のオッサンみたいなノリで接してくるな
その分仕事関係だとドライな面が垣間見えるけど - 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:15:52
- 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:19
- 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:04:09
あ〜これは迷ったなぁ
自分は施しても態度の悪いマルカルスの乞食ディゲインを捧げたがナルフィなら一党依頼対象でもあると後から知って感心した
ネルキルの、というかホワイトランの将来が心配になるクエでもある
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:28:47
フォースウォーンの陰謀でソーナーに味方するルートでソーナーから指輪貰った後に背後からバッサリしました。
- 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:39:10
MOD入れてた悪人死霊術士吸血鬼プレイだったから、そこらへんの街道歩いてる旅人誘惑して犠牲にした記憶がある
- 101二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:26:03
ソルスセイムの評議員補佐の奥さんの貴重な本のフォリオ版を取り戻すやつ
読んでびっくりアルゴニアンの侍女てw - 102二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:54:07
すさまじく地味なクエストだけど、ロリクステッドのおばさんが飲んだくれの夫が隠した酒を取ってきてくれ、ってクエスト
近くに狼が3匹も配置してあって、ここまでして隠すのか、ってかんじがして面白かった
何千時間もして、初めてするクエストだった - 103二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:52:05
- 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:07
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:18:15
生贄といえばボアシアの呼び声も従者全員揃えてから進めたくらい悩んだ
ウスガルドが「雇いの力男」対象になって素行悪いんだなと思って選んだけどあれって大量な中からランダムだから、自分にしかないと言ったら大げさだけど特別感のあるゲーム体験できたなと思う - 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:15
善人プレイが極めて難しいゲームだなと
チュートリアルでピッキング勧めてくるしぃ - 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:07
ボアシアのやつは勇者を鎮静化させるとできる会話も面白い、あそこに限らず設備充実してて生活感ある山賊の棲み家たまにあるよね
真っ当に更生してるんだけど山賊を率いてやってる事だしボアシアの「丸くなりやがって…!」みたいな気持ちもわからんでもない - 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:27
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:18
自重しない神々のいる世界観で内戦中の極寒地域が舞台だからまあ治安は悪い
モンスターとか除いても殺傷か盗みや漁りにどうしても収束する - 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:36
盗賊ギルド入ってるけど善人です
暗殺者だけど善人です
しょっちゅう捕まって脱獄してるけど善人です
俺の善人RPこうなりがち - 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:32:05
あのオッサンがどの時代でも大体主人公達に好意的なのは運が良いっていうより主人公達が作中の騒動の「中心人物=でかい祭りの立役者」で尚且つそいつがサングインのノリに付き合ってくれるが故に陽の側面(お祭り騒動好きな面)が刺激されるからとかだと思う
つまらない奴に似たような真似されたらサッカーボールとかにされて他のデイドラ公のオブリビオンにシュートされると思う
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:25
都合のいいデイドラロードなんていないというのは一貫してるからね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:35
beyond reachやvigilantをしたらデイドラロードの恐ろしさがよくわかるぞー
確かにこれはモラグ・バルって言葉が威圧になるわ
関わったら生き地獄味あわせてくるもんアイツラ - 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:41
信奉者を疫病の感染源としてしか認識してない癖に信奉者が無茶して死にそうになると見知らぬ人に助けを求めようとするペライトと元エイドラだから過激なだけで定命の者(特にオーク)には試練を与えて乗り越えたら手厚くもてなすタイプのマラキャスがまとも過ぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:48:23
ノクターナルもそこまで害悪じゃないな!って思ってたけどESOのサマーセットやったらお前デイドラロードの中でもやばい方なのでは?って思い直したわ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:56:34
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:52
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:33:45
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:27
バシアヌスルートファストレッドとか考えるに橋渡しまではマーラがやってくれるけどその後は自分で努力しなさいなんだと思う
楽観的な見方をするならカルセルモはしどろもどろがなければまあまあ弁が立つから案外うまくいくかもしれないし、最悪有名な学者で地位も高いから己のためには何でも利用するファリーンがそっち方面でキープしてくれるだろうから凄まじく破局とはならないんじゃないかな……
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:58
クエスト一度きりの専用エリアって豪華だよね、脱出時の砲撃で地形変わるし力入ってたなぁ
あそこのウッドエルフ弓山賊とハルディンどっちも死の従徒として優秀でそれも印象的
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:36:33
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:45:17
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:46:45
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:10
敵の強さをそのまま使える、ってのはやっぱりロマンがある
次回作でも今作みたいな蘇らせる系の死霊術続投してほしいし、できればさらに進化してほしいな
装備を変更したり、強化したり、死体をストックしたりできるようにしてほしい
全部スカイリムのMODではできるし
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:40:42
デイドラロードのクエストの中で唯一死人が出ない「乱心」すき
ていうかシンプルにシェオゴラスがすき
何なんだろうなあのペラギウスの心の中の奥の奥にある謎の扉は - 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:07
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:50
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:25:14
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:09:07
MODにはそういうのあるぞ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:12:09
次回作にはもっと吟遊詩人として各地を放浪するための金稼ぎのシステムとか、賞金稼ぎとしてのあれこれとか、冒険者ギルドとか、そういうファンタジー世界シュミレーター的な色んなシステムを作ってくれると嬉しいけど、どうだろうなー
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:35
マルカルスの廃屋前は通らない事にしてる
番人さんにはずっとスタンバイ状態ですまんけど、関わると後味が悪くてしゃーないし - 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:38
- 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:49:58
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:48:22
ちと古いけどクロックワークかな
前半のホラーはマジで怖かったわ - 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:30:58
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:41:30
- 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:20:07
幾ら遊んでも遊び尽くせないよな。しゃぶり尽くしてる人は尊敬するわ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:39:30
このゲームのクエストほんとに膨大だし一個一個がボリュームあるからな
いくつあるんだろう? - 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:06:56
PC版だと文字通り無限に遊べるからな
次回作が音沙汰ないせいでMOD界隈めっちゃ進化してるし - 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:48
エロだけどBaboDialog
世界各地に色んなぐへへなSenkaイベントを追加する
奴隷にされた女性の戦士を人質にかわりにぐへへされるとか、物乞いにいきなり襲われるとかエロ同人的でありつつも普通にスカイリムでもありそうなイベントがたくさん増えて楽しい - 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:05
- 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:01
- 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:24:23
レッドガードなのにシャウト使えるってことは、こいつドラゴンボーンなのか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:26:40
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:49
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:33:12
原理的には人間種なら使えるはずではあるが、普通の人間だと才能ある方のウルフリックですらファスロダ使えるようになったのには10年かかった
そのうえで現在シャウトを教えてくれるところはグレイビアードぐらいで、そのグレイビアードに10年もレッドガードが師事したかとかかんがえると正直考えにくい
そもそも歴史上シャウトの使い手は確認できている範囲だとドラゴンボーン以外はノルドしかおらん
と考えると、ドラゴンボーンなんじゃない? という
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:34:59
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:38:31
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:38:46
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:05
ドラウグルはスカイリムの古代の死者なんでまあはい
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:46:32
ドラウグルは竜教団の信.者たちで、死後も竜教団を守るために埋葬されたノルドたち
ソブンガルデは、そもそもノルドたちが死後行く冥界
ノルドたちのヴァルハラみたいな場所なので、あそこにいるのはみんなノルド
- 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:10
一般レッドガード男性の身長って1.005だけど黒檀の戦士は1.21もあるんだよな(プレイヤー最大はハイエルフの1.080)
他に身長高く設定されてるNPCって確かソブンガルデのツンぐらい - 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:52:06
AEで追加された勇者の戦いはついに来た主人公専用装備って感じで熱かった、選ばなかった方と戦うのも燃える
- 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:21:44
MODがけっこう使えなくなるから結局AE買ってないんだけど、そういうクエストもあるんだ
なんか音声もない手抜きクエストばかり、って印象が強かったけど - 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:00:27
それこそハコンゴルムレイスフェルディルとかミラークとかイスグラモルとかあのへんの奴らは
時代的にノルドというかネディック人もしくはアトモーランと呼称するのが適切な気もしてくる
厳密にはノルドじゃなくノルドの祖先になった人種でしょあの人達 - 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:10:57
それはイングランドに移住してきたアングル人は人種としてイギリス人とは違う、とか言う程度には愚かな発言だと思うけど
直系の子孫で特に交配が進んでいるわけでもないんだから、ただアトモーラから来た人たちが時代が変わってノルド人と呼ばれるようになっただけ
現地人であるエルフとアトモーラとの混血はブレトンだし
- 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:56
オブリビオンリマスターやり直して、そこからスカイリムをまたやって、今はESOやってるんだけどなかなか面白いな
クエストが凝ってる
エルダースクロールズの世界観を楽しみたい人にはおすすめできる - 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:46
ESOの半巨人の女傑(半分はノルド)と惹かれあってたレッドガードが居たから繋げて考える人も多いのよね黒壇の戦士。よくよく考えたらゲーム中唯一(ドヴァキンを除く)ノルド以外でシャウトを使う人物でもある
- 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:28:33
そういや異種族婚の子供はどちらか一方の種族になるんだっけ
種族レッドガードでもノルドの血を引いてるってのはありそうやね
そんでブレトンみたいにハーフが種族固定されるのは珍しいんだろうなやっぱり - 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:58:58
なんだかんだ言ってメインクエスト好きだよ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:16
- 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:05
- 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:22
- 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:27
レドラン家が政敵でありモロウウィンド全体から憎まれるまでになったフラール家のしかも帝国人を何の見返りもなく助けたそのお礼っていう意味で価値があるんだと思うけどな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:17
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:00
マジか。あの交易所にいる人間を見た事がなかったけどそんなヤバいのがいるんだ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:43
modのクエストて言ったら合ってるのか怪しいけどFaction war fareが面白かったわ。ひたすら贔屓の陣営に武器防具を流し続けても良いし方々に流しては金銭を貪る死の商人になっても良い。
後内戦クエスト周りに両陣営に複数の強力なフォロワーを追加するmodが楽しかったな。尖った王冠持って行こうとしたらいきなり遺跡の出入り口に出て来て普通に殺されたわ - 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:30:50
毎回やってるクエストというとLOTD
宝探しの冒険好きだからいっつもやってる
けっこう強いアーティファクトも手に入るし
ただ連続クエストを最後までクリアできたことはない - 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:35:18
- 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:09
ギスリにクラブシチュー、調理した北極イワナ、蒸した蟹の脚を振る舞う釣りクエスト「究極のご馳走」が普段は野菜スープとビーフシチュー、エルスウェアーフォンデュしか作らないから楽しかった
雰囲気だけだが服を料理人で揃えるのもいい - 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:41:28
AEのクエストだけど、アイレイド遺跡の一連のイベントが良かった
てか怖かったw
罠の類も建物もいつものノルド風やドゥーマー風と違ってて雰囲気あったなあ - 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:25:02
A Forsworn Storyはフォースウォーンに成って野蛮人ロールプレイできるのが面白かった
Buxom Wench Yurianaもムチムチし過ぎだけど面白かった
でも最後デバフ掛けたままエンディングは勘弁して - 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:04:51
Convenient Horsesの色んな獲物狩っていくクエストが好き。日本語訳した人のセンスかも知れんけど段々ドヴァキンが調子に乗っていくのが分かる文章が印象的だった
- 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:00:42
あれってクエストあったんだ……
- 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:44:27
草の根分けても
所持枠でバレンジアの石がかさばるったらないしどこのどれを回収したか忘れて大変だった、その分王冠の完成には感慨があったし上質ダイヤすら簡単に集まる報酬アビリティには驚いた
それはそうと2周目以降は見つけても拾ってない - 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:52:07
あの王冠は効果はすごいんだけど全部見つけた頃にはそこまで有用になってないんだよな
流石に24個は多すぎるて - 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:01:22
石集めてる間は王冠てどんな見た目だろうとワクワクしてた
でも意外にあんまりキラキラしてなかったw
帆船の模型の方が高そうに見えたなあw - 178二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:45
大体3個ぐらい集めるけどそれ以上集めたことないなあれ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:30:13
印象深いとは趣きが違うかもだけどミスティ・スカイmodかな。頭空っぽにできるクエストだった
- 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:46:44
こないだ出たAsheっていうフォロワーMODは凝ってて面白かったぞ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:10
- 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:17
偽りの頂点ってクエスト名がカッコ良いわ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:36
- 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:57
あれ本来は恐らくアポクリファ(モラの領域)の頂点という意味合いなんだけど結局モラに良いように使われる形になった両ドラゴンボーン(特に始末されたミラーク)を意味してるように思えてナイス翻訳て言いたくなるわ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:45
何回もやってる筈なのについついやらかすんだよな。うっかりパインウォッチで銀細工の型拾っちゃったわ今週回盗賊ギルドクエやる気ないのに
- 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:19
スカイリムAEのクルセイダー装備の巡礼はそんなところまで再現しなくていいから…ってなったわ
条件が厳しすぎて倉庫の肥やしにしかならねえだろアレ - 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:53
クエストというかロケーションになるけどブラックリーチは忘れられない
地下にあそこまで幻想的で広大な空間があるというのが一番大きいけど
ここにもいるよファルメル…っていうのと、うわ巨人もいるのか…なんか同じぐらいデカいロボもいる!?
とか色々衝撃的だった - 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:30:04
戦闘中行方不明とサングインのデイドラクエスト。ベゼスダは映画ネタ好きてマジなんだなぁと思った
- 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:44:44
まさかBaboさんの名前見るとは思わなかった
ロアフレンドリーなエロmodでいいよね
まあそれは置いておいて王道のVigilanteが好きかな
超長編という作りで序盤から大物と絡むことになるけど
当然そんな奴が一回追っ払われただけで済むわけがなく…
休まる時が少ないんだけどその分飽きがこない作り
- 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:25:32
内戦の勇者はもうちょっとボリューム欲しかった感はある。唯一公式からお出しされた派生元のない主人公だけの武具防具が手に入るクエストだったし
- 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:47:41
- 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:41:43
確か犯罪歴は無かった筈・・・と思って装備したら巡礼始まって犯罪歴調べたらモーサルの日記取ってくるくだりで民家へのピッキングついてた。犯罪と言われりゃそりゃそうなんだけどクエストの仕様上やらなきゃいけないモノまでカウントされるのは勘弁して欲しかった
- 193二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:25:53
オバロのダンジョンがロリクステッド下に現れるMOD好きだよ
敵がめちゃくちゃ強いクソでかダンジョンで、よく強くなりすぎた後のエンドコンテンツとして楽しんでいる
強いアンデッドがばかすかあふれ出てくるから、地下一回ですらきちんと鍛えないと突破できないんだよね
今までの一番潜ったのは地下4階までで、そのキャラは復元呪詛で血液のストックがある限りHPを回復できる大魔術師の吸血鬼の王だった
このキャラですら地下4層が限界なあたり魔境ダンジョンすぎる
なおこのダンジョンの最下層は地下10階です
階層守護者もきちんといます - 194二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:47:23
デルフィンの依頼はハイ・フロスガーと言うブレイズの言うことを聞かない組織にドラゴンと言う強大な存在が属している事がデルフィン的にアウトだったんじゃないかな?
ドヴァキンは一応「話は聞くよ!依頼も受けるよ!(お前は気に食わんがな)」だからデルフィン的には制御可能判定っぽいし
- 195二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:25:04
ドーンガードのドーンガード(組織)がメインじゃ無いんかい!感はかなりあると思う。実態はヴァンパイアプリンセス〜叛逆のセラーナ〜くらいが適当な内容だったよね。
- 196二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:18:40
一応ヴォルキハル城にセラーナを送るまでは所属ドーンガード固定ではあるけど、後の展開的に最初から吸血鬼ならヴォルキハル側から開始できても違和感無さそうだよね
プレイヤーが既に吸血鬼の場合「疾病にはかかったかも知れんが、真の吸血鬼ではないな」「我が贈り物を受け取れば、その差が分かると保証しよう」って上書きしてくれる専用の台詞もあるし雑種から成り上がり出世みたいなRPできたら面白そう
セラーナの帰還 - jp_goyakujpgoyaku.blog.fc2.com - 197二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:58:38
- 198二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:00:49
闇の一党クエの料理に毒盛るやつと結婚式の花嫁殺すやつ
ゾクゾクしちゃった - 199二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:29:26
毒盛るやつのドヴァキンのテンションと困惑するジアーナの反応は一番笑ったかもしれない
ふざけ倒しても普通に進行するのが面白い、あと新しい借金の「半額にしろ!(威圧)」も好き - 200二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:44:24
このレスは削除されています