でも俺ARC-V好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:42:22

    主人公のデュエル以外は面白い試合多いでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:43:42

    >>1

    未視聴蛆虫確定ぇ

    こいつのデュエルも真面目にやる時は面白いし逆にこいつ以外のデュエルも雑に消費される時はクソなんだ

    アクションが深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:46:01

    >>2

    もちろん覇王式のデュエルは面白いけどエンタメがつまんねーよ、対戦相手が沢渡さんやデニスみたいにお膳立てしてくれないとレディエンしかないんだぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:45

    主人公以外のデュエル?たまーに脚本の頭がまともになった時だけと言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:49:58
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:50:55

    まあ気にしないでワシはなんだかんだでこのアニメが大好きですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:14

    沢渡、デニスがAVの良デュエル回を支える...

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:37

    叩かれている理由の一つに遊矢の経験値が定期的にリセットされるからと考える科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:53:30

    セルゲイ対ジャック…神

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:53:36

    >>2

    ウム…よく言われる沢渡2回目もそうだけど社長2回目も面白いんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:54:39

    >>6

    まっワシは大嫌いだから

    バランスは取れてるんだけどね


    糞アニメ消えろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:42

    お前は面白い所もあったが総評するとクソアニメ…それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:47

    >>11

    まあ気にしないでワシは好きなんで関係ありませんから

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:57:37

    >>11

    俺と同じ意見だな… このアニメからは何も感じない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:58:25

    エンジョイ戦…神
    作画はへにょいがベストバウトなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:39

    お前は素材と序盤はいい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:14

    >>2

    ユーリ戦が実質最終バトルってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:39

    >>16

    キャラデザもいい...

    はーっ脚本よ死.ねっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:58

    シンクロ次元までは面白いデュエルもそこそこあった気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:46

    >>17

    それはお前のライフが残った場合だろボクゥ?...神神神神

    そのあとの話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:02

    (過去キャラ使ってあの様なら愚弄されるのは)ま、なるわな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:59

    シンクロ次元が虚無なくせに無駄に長い
    過去作キャラの扱いに明らかな差がある
    そして俺だ作品を駄目にしていくぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:10:53

    ちゃんと成長を描けていたら良かったのなぁ。お前は成長しないのか。ズァークの最初にウケたことが忘れられずに固執し惨事を引き起こしたという根幹を考えると成長しない、思考を変えられないは重要な部分でもあるんだよ
    問題は…それをしっかり伝えられるように描いていないということだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:11:15

    bb戦最後主人公も敵も何言ってるかわかんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:12:42

    嘘か真か各次元の融合=悪、シンクロ=誇り高きシンクロ召喚、エクシーズ=負け犬の扱いは小野の価値観をそのまま表しているとする科学者も存在する

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:36:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:10:49

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:05:06

    >>16

    欺瞞とまでは言わないけど序盤からアクションデュエル自体はう、うーん…?って思ってたのは…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:31:32

    どんな対戦相手でも面白くなる
    そんな沢渡さんを誇りに思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:35:22

    アークファイブ 販促アニメとしては優秀と聞きます
    全話完走するとなんだよこのクソ展開ワシの推しは融合素材になったまま終わりか? と言いながらマスターデュエルではスピードロイドデッキが組み上がっていると

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:37:22

    >>20

    お言葉ですがその後なんて存在しませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:38:54

    >>25

    でもね俺この意見嫌いなんだよね

    テレビ範囲でもないOPの歌詞の一節でしか言われてない誇り高きシンクロを作中での扱いと混同するなんてバカみたいでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:39:29

    過去作キャラに頼らなかったらつまんねーよで終わってここまでボロクソに愚弄されなかったかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:40:26

    デュエルチェイサーVSユーゴまでは神アニメなんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:40:49

    >>32

    まぁ作中の扱いの差を見たらそう言う奴らの気持ちも解らんでもないからバランス取れてるんだけどね

    やっぱジャックというかシンクロ次元が爆弾過ぎたんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:41:56

    >>34

    お、お前…なんでエンジョイ長次郎をピンポイントでハブったんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:42:18

    >>33

    過去作キャラ最初から出さなかったら既存キャラの描写に回せるんじゃないんすか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:27

    序盤の大会予選のデュエルで2話使ってる時点で後半尺足りなくなると思ってたのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:46:11

    融合次元の海賊戦は沢渡さんが戦うべきだと今でも思っているのが俺なんだ魔界劇団の楽屋入りで封殺ギミック突破出来るし放送時魔界劇団が初OCG化されるタイミングだったんスよね
    それに終盤に差し掛かる時に主人公が封殺ギミックに負けかけるなんて見たくないんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:48:37

    >>38

    やっぱりクソアニメを見てきた経験があると序盤の時点で死臭に気づけるよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:49:39

    遊矢シリーズと柚子シリーズ、黒咲さんや沢渡さんとか好きなキャラ沢山居るから嫌いじゃないのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:50:45

    >>38

    しかしスタンダードはホームだからまだ良いのです…

    なんでシンクロ次元でも大会禁断の二度打ちしてんだよエーッ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:52:08

    好きか嫌いかで言えば好きだけど面白いかって言われたらつまんねーよ
    あと過去キャラの扱いだけは許せないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:54:09

    もう10年前のアニメってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:41

    >>30

    まっアクションデュエルは現実だとできないから言うほどバランスは取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:06:24

    あ…あの…ワシファントム・ナイツ滅茶苦茶好きなんスよ
    デュエル回数少なすぎて幻影騎士団名義のエクシーズモンスターが2人しか居ないんスけど…しかもまだ増えないとかこんなんあり?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:07:34

    シンプルに勝てそうな時だけエンタメとか言い出す主人公ってキャラ造形が猿すぎルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:10:11

    >>47

    アニメを視聴するということは大げさに言えば同じ時間で視聴できるアニメを見ないということ

    視聴者はわざわざこんな奴を主人公にしてるアニメを選んでどうすると言うのだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:13:23

    >>47

    ニコちゃんのプロデュースが入ってエンタメを突き詰めてる時はいいんだよ

    問題は…経験値リセットだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:22:41

    DDもSRもRRも捕食植物も組んでるけどARC-Vは間違いなくクソだと思ってんだ
    ただ好きか嫌いかで言えば好きよりの作品ではあるのも事実なんだよね
    まあワシラッシュ以外全部リアタイして全作品欠点含め好きだから判官贔屓かもしれないんやけどなブヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:43:15

    >>50

    見事やな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:45:12

    紅鎖の獣闘士勲章?何を言っているこの馬鹿は

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:47:01

    作品の垣根を超えたコラボモンスター…神

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:49:01

    伝説の過去キャラ出さなかった方が500億倍面白かった作品としてお墨付きを頂いている
    過去キャラが一切出ないスタンダード次元編まではマジでおもしろいんだよね猿くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:53:48

    >>53

    お前なんかDHEROと認めない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:59

    ああARCVか
    あんた小野賢章…すげえ…ってなったからいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:01

    >>54

    確かにスタンダード次元は面白かったが…すでに乱入祭りの気配が出てたのは大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:47:50

    アニメは終盤でもvsデニスとかラストはオッドアイズで締めるのが良かったのん
    漫画版の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています