やっぱりアーマー体の流れきてる!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:59

    少なくとも02の主要アーマー体は全員期待できそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:17:12

    ホルスモンかっけえ!!
    めちゃくちゃ楽しみになってきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:19:22

    フレイドラモン マグナモンはサイスルからいる
    ライドラモン シュリモン サブマリモンはリアライズでいた
    ペガスモンはPVで ネフェルティモンとホルスモンは紹介できた

    あとはディグモンくれば02勢は全員揃うな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:25:07

    やっぱり毛の質感とかかなり変えてきてるよね
    リアル寄りになってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:40

    まあ流石にここまで紹介してディグモンなしはないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:20:15

    >>3

    02組以外だとデジライズでデーヴァの進化前のモデル作られてたね

    その中にサジタリモンもあったはずだし、タイストに内定して欲しいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:21:35

    デジクロス「裏切るのか?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:55:13

    こいつCSゲーム出演いつぶりだっけ・・・?
    ワンダースワンには居たが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:19:18

    プテラノモンとかいう最高相性でもないのに盛られすぎなやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:22:30

    使っているのはテンペストウィングか
    グラフィックの恩恵かやたらカッコよく見えるなホルスモン

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:28:19

    来たか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:58:16

    やっぱりデジモンに乗れるってシステムだからピッタリなんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:05:11

    問題はアーマー体がストーリー上で活躍できるか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:11:00

    >>12

    まあサブマリモンとか乗れる要素ないと

    魅力半減だしね


    いかにも乗ってくださいって造形だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:34:44

    >>12

    ホルスモンとアクィラモンの一番の違いは乗ることに安定感があるかどうかだから、ライドシステムの導入でアーマー体をピックアップするのはよく考えてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:39:52

    言われてみればアーマー体って乗るのに都合がいい形なんだな
    元々選ばれし子供を乗せるためだから当たり前だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:33:44

    アーマー体が着々と増えてきた分、前作のフレイドラモンみたくこれ以上進化しないってのはさすがにアレだし、
    完全体とかに進化できるようになってほしいところ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:32:33

    進化の行き止まりでなくなるか
    序盤に簡単に進化して戻れる便利形態であって欲しいね

    サイスルの図鑑埋めだけの存在や
    リンクスの袋小路は勘弁

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:03:03

    アーマーパージで別進化出来るならそれはそれで…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:21:30

    サブマリモンもペンデュラムZで進化もらえたから
    なんで単独進化グソクモンじゃなくマリンキメラモンなんだおまえ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:26:59

    今作で02のアーマー体が全部揃ったら次回作で十闘士(味方側の五+一闘士)、更に次回作でクロウォ組が揃う未来も見えてくるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:29:45

    十闘士もpvにアグニモンをフィーチャーしてたんだし
    味方の6闘士くらいは揃えて欲しい

    新世紀にはアニメでハブられた融合形態のジェットシルフィーモンとかももういるらしいんだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:45

    味方側の六闘士だけだとラーナモンが含まれない問題

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:23:07

    序盤から使えて気軽につけ外しできたら攻略で意味を持てるけど作り手のこだわり次第よな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:44:57

    デジメンタルなしで進化出来るかデジメンタルが必要だとしても奇跡や運命以外のデジメンタルはすぐ手に入るみたいにしてほしいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:18

    パタモン選べるんだしデジメンタルは序盤で手に入って
    序盤は使う意味があるとかであって欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:26

    十闘士は水・木・土・鋼のダブルスピリット実装も頼む
    鋼がどうなるかマジわからん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:23

    新デジモンは来るのか?
    サイスルハカメモでも新デジモンは1種のみだったよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:37:01

    新デジモン0はなんか寂しいから1種は来ると予想
    ただ今回メインになるのこれまであまり日の目を見てないオリンポス十二神だし、新デジ出さなくても「こんなデジモンいたの!?」みたいな知名度低すぎて既存だけど実質新デジみたいな現象多発しそう(実際アイギオモンの時点で知らん人も多そう)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:44:03

    >>29

    12神に何かしらのデジモンを武器にするジョグレス進化追加されたりとかしそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:26:22

    リデジデコード  ラストティラノモン
    サイスル     マスティモン
    ハカメモ     フーディエモン
    ネクオダ     オメガモンズワルトD

    毎回何かしらの新規デジモンいるし今回もいるだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:17

    >>31

    サヴァイブもモードチェンジとはいえファンロンモンルインモード出てるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:56:21

    >>7

    デジクロスはもう専門のゲーム出さないと無理だ

    水増しみたいな形態も多いし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:34:52

    >>27

    悪の闘士のダブルスピリットは登場というか

    そもそもデザインしないといけないからね…


    いつか出して欲しいけど今回はHとBいれば御の字くらいでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:16:29

    ロイヤルナイツx抗体 七大魔王x抗体 四聖獣
    ガンマモン系列 ジェリーモン系列
    アンゴラモン系列 パルスモン系列 ルガモン系列
    メイクーモン系列 エリスモン系列 オルディネモン デクスドルゴラモン ヘクセブラウモン オグドモン クラヴィスエンジェモン スラッシュエンジェモン アルティメットカオスモン ブリウエルドラモン ラグナロードモン メタリックドラモン ヴォルケニックドラモン ラブリーエンジェモン
    イージスドラモン ファンロンモン ラフレシモン
    ビクトリーグレイモン ズィードガルルモン
    ブリッツグレイモン クーレスガルルモン 
    オメガモンAlter-S オメガモンズワルト オメガモンズワルトDEFEAT オメガモンAlter-B オメガモンマーシフルモード マグナキッドモン ガンドラモン ムルムクスモン バンチョーリリモン アグモン(勇気の絆) ガブモン(友情の絆) エオスモン シャウトモンX7 クオーツモン ボルトバウタモン ヘヴィーレオモン ガイオウモン厳刀ノ型

    この辺りは絶対に実装するべし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:20:11

    >>33

    合体してるメンツの違いはもちろんなんだがX4派生になる時とX5になる時って明確な理屈あるのかな

    クロスローダーの数?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:27:02

    新規出るならアポロモン/ディアナモンバーストモードとかだと嬉しいかなぁって

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:36

    オメガモンに対するアグモンガブモンの絆形態みたいな感じで差別化出来るのは分かるけどその2体の強化はグレイスノヴァモンがいるからなぁ
    強化形態来るにしても他のオリンポスになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:00:58

    >>35

    参戦数発表されてる状態からのこの数の要望はさすがに無茶じゃね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:28:47

    今日は新キャラがきたね

    やっぱりヤスダスズヒト先生のキャラデザは最高だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:12:51

    >>39

    X抗体系はまず無いだろうね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:52:08

    02組パーティ作りたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:31:01

    メタルピラニモンとかX抗体持ってる個体しかいない種族とか登場させるのが面倒くさいのはある
    退化がなければそいつらだけで進化ルート統一して問題ないんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:54:08

    >>43

    アルファモン系列となんも変わらないのでは

    ゲーム上X抗体の有無が何か影響あるわけでもなし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:59:21

    >>40

    先生にしてはどことは言わんが控えめだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:46:17

    アーマー体出すならサジダリモンは欲しいんだよなー確かに、単純にカッコいい
    あとワームモン系のアーマ体も用意して欲しいわ、出すとしたらやっぱプッチーモンか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:58:13

    >>37

    アポロディアナは合体するグレイスノヴァいて、今までゲームでの出番はないから絶好の機会だしなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:02:47

    >>43

    むしろ逆では

    X抗体しかいない分には適当に似合う進化ルートに入れればいいだし、元種族がいない分個性もあるから収録デジモンの多様さにつながるし、通常種と両方いたら進化ルートをどう差別化するのか面倒だし、(それなりにデザイン違うけど)○○ばっかり出すよりあれ出してとか言われるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:07:54

    サジタリモンはリアライズでいたし割と可能性あると思う
    X抗体は…リンクス・リアライズでいたロイヤルナイツとかの連中は出るかもしれんけど新規は微妙かも?
    今回はイグドラシルの話じゃないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:06:21

    序盤から中盤にアーマー中盤からジョグレスみたいな流れ出来ないかなぁ
    それとマグナモンはサイスルみたいな終盤も終盤のサイドクエストってのはやめて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています