- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:54:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:06
?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:08
自然保護区とかもそうだけど主軸の地方の外に出るならアニメで舞台になったとこがいい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:56:48
オレンジ諸島そのまま出してほしかったってこと
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:57:41
チャンピオンズの舞台はオレンジ諸島にならんかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:37
レッツゴーピカチュウでもナナシマの代わりに出してほしかったな〜って
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:58:39
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:19
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:59:56
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:40
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:01
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:04
けどピカチュウやニャースがアニメ版声優だった時代もあったのだから
なんならピカチュウバージョンだとムサシとコジロウも出てたのだから - 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:35<span class="mw-page-title-main">オレンジ諸島</span>wiki.xn--rckteqa2e.com
これによるとカントーらしいけどポケモンの設定とかあってないようなもんだしまあ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:41
知らんがな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:59
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:02
ピカチュウ版とFRLGは別なので…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:45
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:03
ポケマスのボイスや組み合わせに文句言ってたのは知ってたけど原作ゲームにまでケチつけるのかよアニポケファンは
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:06
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:04:46
いやアニメほぼ見てないよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:25
自然保護区がオレンジ諸島で色違いのドンファン入手できるとかだったら胸熱だった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:44
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:55
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:07
所詮金銀が延期したからぶっこんだだけの繋ぎのシリーズじゃけぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:18
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:26
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:07:44
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:11
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:26
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:27
GSボールとは何だったのか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:16
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:38
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:59
知ってるけど一応初代であることに変わりはないからやってほしかったなーって
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:03
その話関係無い
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:11:27
予算と開発期間が無限にあればいつかはできるだろうね
世界はこれをないものねだりと言う - 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:12:54
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:13:38
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:52
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:04
ゲーム製作陣はアニメの舞台を再現するよりもオリジナルを作りたかったのでしょう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:16
冷やかしはNG
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:33
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:37
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:08
仮にオレンジ諸島入れるにしてもオリジム4つ分やオレンジリーグやらクリスタルのイワークやら入れる必要が出てくるわけで
だいぶ簡素な作りのナナシマ見る限り容量や納期的に無理だったんじゃねえかな?
その辺カットしたらしたでお前みたいなのがケチつけてきただろうし - 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:18
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:27
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:05
何で?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:42
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:17:49
映画作れそうだな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:18:03
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:18:18
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:06
なら他行きなよ、こんなスレに張り付くだけ時間の無駄だよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:16
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:43
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:20:57
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:21:20
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:21:28
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:21:41
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:19
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:41
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:46
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:49
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:22:58
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:35
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:42
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:07
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:09
そりゃ開発陣の事情なぞ知らないからな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:16
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:53
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:59
違う人
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:28:12
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:29:20
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:29:37
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:29:59
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:30:09
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:30:53
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:02
学習すればいつかは作れるくね?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:32
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:51
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:32:03
関係無い意見も禁止 話の主軸から逸れる
- 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:32:05
- 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:32:41
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:02
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:27
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:36
- 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:34:49
そもそも採用するとかしないとかの対象じゃないで終わり
- 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:34:58
- 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:35:15
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:35:18
一方通行って何なんのとしかならんし
- 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:35:59
そんな話してない
- 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:03
アニメはアニメ、この考えがない奴は寝ろ…ねごとはよせ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:04
君の気持ちはよくわかった
じゃあまずはオレンジ諸島を定義しようぜ
とりあえず採用したい君の好きなエピソードの一つや二つはあるだろ? - 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:47
そもそもオレンジ諸島ってポケモン2…金銀の開発が難航していたからこその迂回ルートみたいなものじゃなかったか?
- 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:49
- 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:37:31
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:38:10
- 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:39:30
- 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:39:41
- 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:40:00
- 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:40:06
そもそもピカチュウ版(およびピカブイ)にアニメ要素が入ったのは
ピカチュウ版自体がそういうコンセプトだったから
そのピカ版ですらムコニャはいてもニャースは喋れない、ピカブイでギリギリ日本語風の鳴き声に出来たレベル
FRLGはそうしたアニメ要素無関係の原作準拠のリメイクだっただけ。終わり - 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:40:11
好きなエピソードくらい出せよな
こんなにどうでもいい情熱あるならよ
まさかなくてうだうだ言ってんじゃねぇよな - 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:40:17
記憶に残ってるのはアツミとガラス細工の町とピジョットの住む山とビッグシティ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:42:09
急遽作られたのは知ってるよ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:42:46
そもそもオレンジ諸島のジムって特殊バトルばっかだったじゃん
ダブルバトルのとこはともかくGBAの時代に鬼退治フェスみたいな事できねーわ - 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:43:22
- 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:43:59
オレンジ諸島まるまるは最早「小」ネタじゃねーだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:09
つまり我々には分からんと?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:14
オレンジ諸島丸ごとぶち込むのは小ネタのレベルじゃ済まんだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:37
- 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:52
カントー編でもベトベトンのいたグンジョウシティみたいなオリジナル街色々あったやろ?
オレンジ諸島はまるまるそれなんだわ
身も蓋もないこと言えば金銀までの尺稼ぎなの - 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:01
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:10
これをまとめるやつがいるのかな
- 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:19
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:28
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:46:31
- 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:46:32
客演で終わらせるのは何なんだろね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:46:33
- 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:21
ポケマスですらサトシやロケット団を原作キャラと会わせないよう徹底してるの知らんな?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:35
大人の事情を察することが大事なんだ、拾ってきたら嬉しいなっってなれ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:37
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:48
- 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:48:22
行けなかったからああなってんだろがい!
- 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:48:43
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:49:18
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:49:48
- 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:50:39
- 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:50:40
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:51:29
気に入らないことがあるとすぐ通報する人いるよな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:51:34
そりゃそうだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:51:46
- 134二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:52:38
- 135二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:52:41
今まで散々言われてた通り、たとえピカブイなら行けたとしてもわざわざそれ専用のシステム組んでまでアニメネタを大々的にぶち込む理由はない
そして仮にピカブイで行けたとしてもFRLG時点の技術レベルじゃ無理だったと言う事実は覆らない
- 136二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:52:53
- 137二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:53:00
知ってはいるけどそれ関係無くねと思ってるの
- 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:53:51
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:54:18
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:54:34
- 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:55:01
そんなことを思ってるのはお前だけだってここのレス見て分からない?
- 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:55:23
まいったなぁ20年前のゲームに文句言う人いるんだ
下手すりゃ生まれてないんじゃないか - 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:55:24
たぶんこいつFRLGエアプだしオレンジ諸島編も名前しか知らんと思うぞ?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:55:36
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:55:46
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:55:58
アニキャラの言及なしでどうやってオレンジ諸島出すんだよアホか
- 147二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:56:04
そもそもFRLGリアタイの子供からすりゃあオレンジ諸島編なんて太古の昔に放映していた章に過ぎない
そんなメインターゲットに刺さらないだろうネタをわざわざ工数かけて(これが重要、シティ○ンターのパロネタで一文入れるのとは手間があまりに違う)入れる余裕なんてゲーフリどころかどこの開発にもないと思うが
- 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:57:36
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:57:47
つーか結局>>69だと思うんだけどなんかこれ以上ある?
- 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:58:44
- 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:58:44
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:58:48
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:02
一言で言うとそれ(オレンジ諸島)はアニオリだから
まとめないで言うと
初代(FRLGじゃなくて赤緑のほう)の主人公が「サトシ」の元になったけど「サトシ」本人じゃないのと一緒
何が言いたいかと言うとアニポケはアニポケ、ゲームはゲーム
それぞれに違うものがある、良いものもある
- 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:17
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:22
- 156二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:25
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:57
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:01:50
そもそもFRRGってサトシの話じゃなくてレッド(ゲーム主人公)の話だからな
アニポケと違うんだから出す意味もないわな - 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:01:59
- 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:02:26
- 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:02:33
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:02:34
関係無いから消してるだけ 関係無い話禁止
- 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:02:49
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:03:12
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:03:51
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:04:06
- 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:04:09
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:04:52
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:04:59
- 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:05:09
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:05:31
そもそもナナシマを作った理由がGBとGBAで互換を切った金銀のポケモンを出すためだし、オレンジ諸島は上にある通り開発が遅れたゆえの尺稼ぎで経緯が全く違うんだよ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:06:01
なつかしー
オレンジ諸島ってバッジ3つくらいでポケモンリーグに挑戦できるんだよな - 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:06:02
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:06:16
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:06:43
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:06:49
イーブイガーは関係無い
- 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:07:13
ネーブルジム
ネーブル島に存在するジムで、ジムリーダーはダン。
最初にポケモンの力を一切使わない登山を行い、山を登り切ったトレーナーのみ対戦資格を与えられる。
勝負はポケモンバトルではなく、
間欠泉を早く凍らせる「れいとうビーム対決」
間欠泉を凍らせた氷柱を早くソリのかたちに加工する「彫刻作成対決」
加工したソリで山を降りる「ボブスレーレース」
…という、ポケモンとトレーナーのチームワークが試される「3本勝負」を行い、2勝した方が勝者となる。
うん、SVの形式じゃないと登山もボブスレーも無理だね
- 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:07:40
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:08:10
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:08:30
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:09:02
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:09:06
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:09:07
全然一個も当てはまってない 自分が気に入らないだけのスレを荒らし扱いするのはどうかと思うけど まとめさん俺はオレンジ色と波音リツでお願いします BGMは六の島でお願いします
- 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:09:08
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:09:44
レッツゴーしないと…
- 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:09:50
アニポケには10際からポケモントレーナー云々の設定はあるがゲームにそんなもんはない
このようにメディアが違うんだ別物なんだ小ネタの逆輸入なんかはあっても舞台一つを丸々取り入れる意味も理由もないんだ - 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:10:28
- 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:11:41
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:12:24
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:12:48
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:12:57
- 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:12:58
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:12:58
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:13:59
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:14:08
- 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:14:31
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:14:42
わざマシン
- 198二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:15:01
- 199二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:15:21
消えなさい
- 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:15:31
仮に入れたら大打撃になるかな?