ブレワイを始めました2

  • 125/05/16(金) 00:00:10
  • 225/05/16(金) 00:02:36

    矢が減って来たわね。またゾーラへの道登るかな
    途中で山の向こうが気になって道逸れる気しかしないけど

  • 325/05/16(金) 00:05:46

    絶対いると思って登った山の上にコログが居ない
    最近見てないぞコログ。実をよこせ

  • 425/05/16(金) 00:10:43

    山降りてたらヒノックス見つけたから喧嘩売ってみたら意外と強いぞコイツ
    普通にパンチでハート4つも5つも削って来るんじゃないよ
    普通に負けたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:41:18

    ヒノックスは俺も攻略法確立してないな・・・足元で大剣ため攻撃とか槍ため攻撃でゴリ押すか
    目玉射って怯ませる正攻法に落ち着いちゃう

  • 625/05/16(金) 01:00:24

    祠も無ければコログも居ない。なんだここ不毛の大地か?
    高低差ある所の上の方に祠ないと行くのとても面倒臭い

    ヒノックスは取り敢えず足の木のヤツを燃やしてから大剣でグルグル攻撃ってやってたのを見たからそれをやって見てたんだけど、普通に初見だったので慣れが足りなくて被弾した
    攻撃パターンを学習すればもうちょい行ける気がする

  • 725/05/16(金) 01:11:19

    (前スレ199への反応)
    リザルはゾーラへの道をちょっと行ったら沢山いるし矢の補充もできるから楽っちゃ楽
    未だに雷の矢二被弾するけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:39:49

    ヒノックスは目が弱点だから弓で射るか密接してるとヒップドロップ狙ってくるので火力が無いなら一旦離れて弓使うのも良いかと
    そういえばバナナは拾えてる?
    料理効果で攻撃アップ狙ってみるのも良いかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:41:09

    ヒノックスはわざと近づいて攻撃誘発させてから後ろ下がって目ん玉射抜いてボコブリン

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:52:23

    半分減らしたくらいで目を手で覆うようになっちゃって。それを弓で狙ってたら攻撃を避けきれずに殴られて死。のパターン

    ミファーちゃんの復活って時間かかるんだねぇ…30分くらい?10分くらいかと思ってたよ

    ラネール地方の北側がアッカレ地方?でそこにロベリーが居るらしいので今日はそこを探してみようと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:30:24

    めちゃくちゃ時間かかるけどヒノックスと追いかけっこしながらジャンプして爆弾床置きで地味に削り続けるという手はある
    微々たるダメージ過ぎて地獄のマラソンになるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:34:43

    頭上じゃなくて背中に鉱床があるタイプのイワロックを
    爆弾はめして時間かけて倒したことならあるけど
    ヒノックスを爆弾で倒すという発想はなかったなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:42:40

    段差から飛んで弓スローで目玉狙ったら?
    水場が近くにあるならアイスメーカーから段差登った後飛び降りでも出来る

  • 14125/05/16(金) 11:43:15

    今日は休みなのでこの時間からやってしまうぜ

    そういやゼルダスレ見てたらマスケの妖精?でフィンちゃんだかファイちゃんだかってのが居るらしいんだけど、それ今作関係ある?

    敵もいないのに戦闘BGMが鳴り止まない。何故
    殲滅しないと逃げただけじゃ駄目なのか?

    ぴょんぴょんしとるやつホンマ嫌い。旨みも少ないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:34:12

    まだ敵が近くにいるんじゃないのかな
    マスターソードのことなら意思は有るけどリンクには聞こえんし、そこまで気にせずに祠クリアしとくと良いよ

  • 16125/05/16(金) 12:38:28

    別作品と混ざっとる。マッソだわ
    いやなんかちょいちょいスレで話してる人がいて過去作ネタなのかなーって

    アッカレ地方の塔を解放しに来たら飛行型ガーディアン?に出くわした。強いわコイツ。戦えるようになるのはいつになる事かねぇ…
    てかもう黒ボコ?が出始めたんだけど。早くない?10回以上殴らないと勝てないヤツはもうちょい先で出て欲しい。攻撃力が足りない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:41:43

    倒すだけならどのボコでも溺死させたら終わりよ

  • 18125/05/16(金) 13:07:55

    立地が悪くて…足場も悪かったし…
    前スレで言ってる人居たけど馬ボコめんっどくせぇな!しかも炎の矢撃ってくるタイプだったし

    近くに建物がある祠があったからそれを目指してアッカレ地方を北上
    馬宿の人によると大妖精もどっか居るらしいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:31:49

    今更だけど始まりの台地の爺小屋にあるベッドは無料で回復出来るから回復だけならここでも良かったりする
    ハンマーある序盤の祠で回収ついでに使うのもありかも

  • 20125/05/16(金) 14:08:29

    貯水湖の上にベットがあったけど遠いんだよなぁ…と思ってたから嬉しい情報
    ミファーちゃんが起きる度に寝るようなプレイをしてるのでね…また馬宿で料理量産しないと

    もうちょっとカメラ視点引かないかなぁ。もう2、3歩くらい。なんかちょっと近すぎてカメラが変になる

    がんばりも欲しいしハートも欲しい
    思ったより祠が見つからないのも困るね

  • 21125/05/16(金) 14:22:28

    あれ、なんの建物かと思ったら馬宿だ
    そういやヒガッカレ馬宿やらキタッカレ馬宿やら動画で見たな。一地域にひとつじゃないこともあるんだ

    こあが出ない〜
    ビタロックの強化したいのに…台地の動かないやつは倒してるけど武器の消耗が激しいからなんかいいのないかな
    ガーディアン武器って小さいガーディアン以外落とす?落とすとしたら小さいガーディアンって何処にいる?

    キルトンって種族なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:24:19

    移動しないガーディアンはコアを落とさない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:35:26

    コログのうちわとか言う対雑魚戦最強武器を使うのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:39:39

    コアは武器が少ないうちは宝箱とかから探したほうがいい

  • 25125/05/16(金) 14:49:03

    シーカー族のじいばあ変じ…愉快な人が多くない?
    あー古代兵装言ってくれる人かロベリーは。使うかなぁ
    自分が作った機械に初恋の人の名前付けて奥さんに冷たくされてんの愉快っちゅーかなんつーか…
    旦那はルー語で嫁さんはカタコト…息子は一体どうなんだ
    あ、やっぱり奥さん相当若いよね?グラの加減でそう見えないだけかとも思ったけど、お婆さんのモデルじゃないもんな

    古代炉から火を持って来なきゃだけどしばらく雨みたいなんでちょっと周辺で狩りでもしてようか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:20:57

    一応完全に朽ち果てて動かないガーディアンをアイスメーカーでひっくり返すとコアを落とすことが極稀にあるっちゃある
    ひっくり返し出来るやつ出来ないやつあるけど

  • 27125/05/16(金) 15:23:22

    動くガーディアンは軒並み今の状況じゃあ無理そうなので大人しく宝箱から出てくるの待つかぁ…

    この古代兵装っていうのはガーディアン特攻と思えばいい?
    大型ガーディアンと戦う時は剣と矢くらいは買ってみてもいいかもな

    ロベリーにも会ったし、近くに見つけた祠を終わらせたらリトに向けて出発しようかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:37:21

    >>21

    小さいガーディアンなら祠内部にいない?ハテノ村付近の海辺にある祠のだと強い分武器もそれなりに強かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:37:38

    >>27

    古代兵装・矢ってやつはボス以外消滅させる矢

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:38:32

    ガーディアンに死にまくるなら古代兵装は鎧優先しても良いかも

  • 31125/05/16(金) 15:41:22

    >>28

    うん?祠って1回クリアしたら中空になるんじゃないの?

    もしかしてら再戦可能?


    >>29

    コワ〜〜


    鎧もコア居るのか…コアを取るためにガーディアンを倒したくてその為に鎧があると良くてその為にはコアが必要で…堂々巡りになっている

    大妖精の泉探そうかな。すっかり隠密装備がデフォになっちゃってるから防御力上げたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:45:51

    古代兵装・矢はガーディアンの目に当てると1撃で倒せるぞい(消滅はしない)

    これで大型のガーディアンを狩りまくるのだ


    >>29

    消滅すると素材は落とさないから注意

    実はライネルはボスじゃないから効くのよな 

  • 33125/05/16(金) 16:26:25

    あれ、アッカレの隣にあるのってゴロン?そういやずっと火山見えてたな……
    このまま反時計回りに進んでたらゴロン→リト→ゲルドになる?
    うーーん…最初の予定と変わってしまうな。でもここからリトへは中央ハイラルを解放して突っ込まなきゃけいないからだいぶ遠いな…
    うーーーん……取り敢えず塔だけ解放しとくか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:27

    >>31

    赤き月の度に復活するし

    なんなら出入りする度に仕掛けもリセットするはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:59:33

    ところで大妖精は見つけたの
    それと記憶

  • 36125/05/16(金) 17:04:59

    マジで。一回コッキリのダンジョンだと思ってた

    じゃあガーディアン装備はそこで。>>28のいうハテノ村の海付近の祠っていうのはまだ行ってないから探さないと


    大妖精どこ???

    馬宿の人が言及してたな〜と聞きに行ったら勘違いだった

    記憶はコモロ池のを一つだけ。底なし沼の西って言われたところはまだ解放してなくて分かんなかったから行ってない

    …うん、これ一回中央ハイラル解放しよう。あとアッカレの方にもカンギスさん居たから話しかけてこよう


    オルディン峡谷の塔解放二登ってたら動くガーディアンに絡まれたので3回死にながらも勝ちました✌🏻

    あのサイズの奴ならもうちょい頑張れば行けそうな気がしてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:30:22

    ちなみにガーディアンはマスターソードに弱い
    それと弓構えてると勝手に証明向いてくるから意外となんとかなる

  • 38125/05/16(金) 18:45:29

    祠センサーは反応してるのに祠が見当たらない
    崖に隠れてた

    マッソは入手にハートが10だか15だか居るらしいのでまだ当分先だなぁ

    ガーディアンは単体で襲って来るならなんとかなる
    馬ボコと一緒に来たのは許さない

  • 39125/05/16(金) 18:55:28

    おひいさま、100年前ずっと曇らされてる……
    これから100年一人で封印して、ティアキンで一万年自我亡くして彷徨うんでしょ…?
    おひいさまの幸せどこ…?リンク…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:26

    無双でもやるといいよ

  • 4125/05/16(金) 20:28:56

    無双もちょっと気になってはいる。アクションが出来ない人がどれくらい出来るだろうか

    無双といえば、漁ってたスレでプレコ?って小さいガーディアンが過去に戻って過去を変えたから歴史が変わって〜みたいな話を見てたから、てっきりそのプレコがブレワイでリンクの相棒枠で出てるのかと思ってた。出てこなかった。どこで登場するんだプレコ。ティアキンのミネルみたいにだいぶ後になって出てくるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:41:43

    ネタバレしていいなら遠慮なく言うけどいいの?

  • 4325/05/16(金) 20:50:56

    いや、楽しみにしとくので無しで
    見てた実況でも出てきてなかったからマジ謎の存在なので楽しみにする

    やっぱり火山の方は気が乗らないのでハテノ村近くの祠やったらリトの方向に向かいます

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:13

    ブレワイ無双は難易度で報酬が変わらないからアクション苦手でもなんとかなるかもね
    一部ブレワイになれてたら楽な動作や敵もあるし

  • 4525/05/16(金) 21:16:20

    ハテノコ島の祠が力の試練極位だったので撤退撤退。中位でもやっとだったのに
    平原外れの馬宿から道に沿って北上します

    なんか最近雨多いな。山登ろうとすると雨降るのやめろ
    最近コログ見ないな。盾と弓もそろそろ拡張したいんだけどなぁ

    ほー、取り敢えずブレワイが終わったら考えてみるわ
    英傑達も動いて喋るらしいし。ちょっと気になるしね

  • 4625/05/16(金) 21:51:31

    平和な回想〜〜と見せかけてちょっとおひいさまがお辛さを滲ませてくる
    そうだ白馬も探さないと。名前何にしようかな。なんかいい感じの名前を考えておかねば

    前スレでサトリ山がりんご集めにいいって言われてたけどどの辺?りんごの木見当たらないよ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:40

    あからさまにリンゴの木が密集してるところがあるんですよ
    どこかは忘れたけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:03

    試練のガーディアンは実は回転突撃が柱に当たるとスタンしたりアイスメーカーやマグネキャッチで撃退出来るギミックがある部屋もある

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:18

    多分見かけてるけども見落としてるだけだと思うよ
    ちなみに今まで見つけたコログの隠れ場所はどんなタイプ?

  • 5025/05/16(金) 22:11:17

    石の下、石を並べる、パズル?を嵌める、花を追いかける、高いところの先端
    が主な感じ?山の上とか結構いるから取り敢えず先端に登ってみてる感じ

    それよりアレ、サトリ山がある地域の塔!
    エレキリザルに雷のぴょんぴょんの奴いっぱいはどうしろってんだよ!!水場だし!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:18

    サトリ山は良いぞー リンゴ以外にも色んな素材が手に入る 
    持ち上げるとダイヤモンドが確定で出る石まであるし

    水場はアイスメーカーを活用しながら頑張るのだ
    無理なら焚火やポカポカの実を使った上昇気流で飛ぶって手もある

  • 5225/05/16(金) 22:28:46

    アイスメーカーで渡ってる最中に四方から雷で攻撃されるのキッッッツイ。各個撃破ならいいのよ。同時に来るのよあいつら

    前のスレで言ってた確定ダイヤの場所ってサトリ山なのか
    雨降ってて視界が悪かったから祠だけ起動して下山しちゃったのよね。今度晴れてる時に探索してみるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:36:34

    不意打ちってシステムはご存知?敵に感知されてない時に不意打ちってコマンドが表示されて実行すると高威力ダメージが出るの
    それでリザルは散らして見るのもありかと
    後は身も蓋もないけど、別に戦わなくても氷の矢で動けなくさせてさっさと塔起動させちゃうとか
    雷完全無効の装備もあるっちゃ有る

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:11

    敵の索敵範囲と自分の進行ルートをよく見て一匹ずつ地道に倒して進むのがベター

    古代兵装は盾が推し
    SSR素材要求されるので作成難易度は高いがガーディアン戦がめちゃくちゃ楽になる

  • 5525/05/16(金) 22:49:27

    基本リザル水の中にいるから不意打ち出来なくて…飛んでるやつは不意打ちもないにもないし…
    もうちょっとやってダメだったら子の地方は耐雷装備が手に入るまで保留って事にする。地図なくても街道沿いに走ればリトのほうまで行けるでしょう

  • 5625/05/16(金) 22:56:00

    近くの崖から+気流で飛んだら距離足りた!
    あとなんかすぐ気づかれると思ってたらサトリ山で耐寒装備にしたまま忘れてたからだ。頭もクライムだったし。そらバレる

    やーーっと塔解放。やっと祠探しつつリトへ向けて出発出来る

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:57:25

    一応ハイラルにはそのものずばりなリンゴ園が川沿いにあるっちゃある

  • 5825/05/16(金) 23:04:24

    塔の上に人が居てビビり散らした
    おっまえ…よくこんな危ない塔に…もっと安全で高い塔とかあるでしょ……
    あ、最初から居て降りられなくなったの……普通に大変な事態になってる人だ。いやどうやって塔の上で完結して生活出来るんだ。主に食料とか

    しかし塔から見える位置に祠がないな。困った

    そういや地図で名前見たけど実際には行ってないや。後で行こうりんご園

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:01

    >>58

    一応塔が登って間がない設定だから…

    何度赤き月が登ってもついさっき伸びたサザ〇さん時空だから

  • 6025/05/16(金) 23:20:19

    ダイヤモンドは何処だ
    鉱床?石持ち上げたらある?
    マックスドリアンは見つけた。ティアキンでリストラされたんだっけ?

  • 6125/05/16(金) 23:27:23

    流石に検索してしまった
    ダイヤモンド見つけたし今日はこの辺で止めとくか。馬宿くらいは見つけておきたかったけどもう遅いし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:12:30

    >>58

    飛んでくる鳥とか降ってくる雨で何とか凌いでたのかも…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:19:18

    今更だがダイヤモンドは鉱床を砕いて出てくるものだな、石を持ちあげて出てくるのはコハクやオパールの比較的安いもの
    金色混じりの希少鉱石はダイヤのルビー・サファイア・ダイヤモンドのどれかが確定で出るので確率が上がるから見つけたらマーキングしてチマチマ砕きに行くのもよい

  • 6425/05/17(土) 09:19:26

    馬宿見つけた。この辺高低差多くて上から見ただけじゃ祠も分からんなぁ
    お、タバンタ大橋馬宿で大妖精の情報が手に入ったから取り敢えずここを探そう
    ちょくちょく薬や料理売ったりしてたらいつの間にか3000ルピーあるぜ。家買おうかなぁ。今の時点でハンマー補充は出来るから、家買ったら武器置き場と寝られる以外の利点ってある?

    水はあそこ雷雨地域が横にあるしよく雨降りそうだから何とかなるとして、食料どうしてたんだろうね…
    元々旅人っぽいから携帯食料とかは持ってただろうけど…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:24:34

    >>64

    ハンマーと武器置き以外だとベッドが無料で使えることぐらいかなぁ、だからぶっちゃけ趣味レベル

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:37:38

    英傑武器を壊したくなくて家に置きっぱなしだった思い出
    コログ以外で唯一所持枠の延長ができることを重要視するかどうかかな

  • 6725/05/17(土) 09:50:16

    急ぎではない感じだね
    光輪の槍とかもう攻撃力足りなくなってるし、枠空けるのにはいいかもなぁ
    大妖精見つけ終わったら一回戻るか。証も溜まってるし両方上げよう

  • 6825/05/17(土) 10:23:40

    塔登る前に大妖精見つけちゃった
    相変わらず毒々しいっすね

    おー拠点襲ってたら黒リザル?が王家の剣落とした
    この辺から王家シリーズが出てくるのね
    うん、もう攻撃力30以上じゃないとキッツイ場面が増えてきたのでドンドン強い武器が欲しいな

  • 6925/05/17(土) 10:30:13

    お、ココカラ村チャレンジが始まっ…ってないな。向こうに行ってからか
    なんかエノキダさんティアキンに比べて喋らないよね。口数少ないっていうか、短いセリフで話すよね
    ……あれ、ココカラ村建設予定地にコログ居なかったっけ。まだ行ってないぞ。入手不可とかなんないよね?

    サクラダさんの野太い声ほんと好き。オカマ(?)さんの野太い声が好きなの

    料理とか一括で売らせて欲しいよね〜〜

  • 7025/05/17(土) 10:40:16

    あ、思い出した!イチカラ村予定地の川向こうに大妖精の泉あるじゃん!
    あ、家に費やしてルピーが無かった…あとで作ってた行こう

    がんばり一回増やすだけで利便性の向上が凄い。やっぱり一回りくらいは増やしておくか。ハートも増やさないとだし

  • 7125/05/17(土) 10:59:03

    薪は地道に集めてたから80束くらいあるぜ!
    村人くらいは社是に則らなくてもいいんじゃないっすかね…移住する人の幅が狭まりすぎだろ…
    最初はゴロン族からなのでだいぶ後回しにされるなこの村

    斧は上位版があるみたいだけどハンマーの上位版って無いのか?
    希少イワロック見つけたけど2回乗らないと駄目だった

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:19:42

    なんというか岩がありそうなところにありますよ

  • 7325/05/17(土) 11:24:54

    やーーっとリトに到着
    コイツはメドーだっけ。乗り込むのは何時になるかな

    リトって少数民族なんだね。道理で他の種族と比べて子供の数が少ないと思った
    リトって元々寒いところなんだ。なんかティアキンで雪が降って大変!って話をしてたから元々は温暖な気候なのかと思ってた

    そう!こんだけ色々な場所行ったきりたりして朝と夜を繰り返してるのに!作中時間は数日なのである!!

    リトのお子ちゃまかわいいよね。もちもちでふわふわしてそう。お膝に乗ってほしい

  • 7425/05/17(土) 11:33:35

    ゴロンシティ…?鉱床いっぱいありそうだからハンマー自体はどっかに置いてあるだろうとは思ってたけど。上位互換があるなら一回到着だけしとこうかなぁ
    祠解放しとけば次に行く時楽になるし

  • 7525/05/17(土) 11:42:54

    弓と盾増やす前に武器枠増やしたらボックリンどっか行っちゃった…
    見つけてる馬宿の範囲にはもう居ないからこれもう森まで行かないと居ないのかしら
    オルディン地方の隣はまだ解放してなくて馬宿も分かんないし。多分城の北って言ってたからこの辺りだよねコログの森

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:46:32

    なんか迷いの森までの街道沿いにいるイメージがあるなボックリン

  • 7725/05/17(土) 11:56:09

    耐暑薬を作りに来たらひんやり薬になった
    燃えず薬の材料がない!テリーも売ってなかった…と思ったら馬宿のお姉さんが売ってくれた。ありがてぇ
    取り敢えずゴロンシティに向かうぞ!

    オルディンの隣の地方もさっさと解放して馬宿だけでも見つけとくべきかねぇ
    取り敢えずゴロンシティに着いてから考えよう

  • 7825/05/17(土) 12:25:37

    耐火防具一式3300ルピーはたけーよ
    今多分耐火1で何とかなってるから靴が服の買えばそれで大丈夫かな?
    まあそもそも今金欠なんだが

    もしかして強いハンマーがあるんじゃなくて岩砕きのこと言ってる?
    攻撃力42はほぼ四倍ですごいけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:57:46

    強いハンマー=強い打撃武器ということなのでまぁはい

  • 8025/05/17(土) 13:05:39

    そっかー
    ゴロンの英傑武器は強いと聞いてるし、素材くらいは調べておこうかな。ダイヤモンドは使うとは聞いてるから地道に集めてるが

    クライム装備の服と脚が欲しいな
    最初のやつが祠の宝箱から出てきたからこれもどっかの宝箱から出てくると思うんだけど…

  • 8125/05/17(土) 13:53:37

    迷いの森攻略!!既に動画で見てたからね!サクッと歩いていけて楽チン楽チン
    ココの祠も見覚えがあるぞ。完全にカンニングだけどまあしゃあないのだ

    さて、マッソを見つけてしまったことだし、しばらくはハートを上げていこうかな
    今9だからあといくつだ?13くらいだった気はするんだか…とりあえず13目指すか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:44

    今更だがダイヤモンド自体はゾーラの補修作業の人が夜光石と交換してくれる
    金策目的なら夜光石のまま売った方が良いけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:08:30

    岩砕き系は岩に補正かかって強いよな

  • 8425/05/17(土) 14:16:04

    その人は会った。でも夜光石自体がそんなに見つからんのよね。ゾーラの橋の崖にいくつかるのは見たけれど

    祠攻略に双子山の山頂来たけど意味分からん過ぎる
    もう一個ここと対になる祠があるからそこ探せってこと??

  • 8525/05/17(土) 14:48:59

    双子山の祠もう一個あったわ
    これであと祠を10個見つければ足りるはず。…既に見つけてるやつで3つほど極位でね…まだ無理

    ゾーラの崖で夜光石取るの良くないな。全部崖下に落ちる
    あとはサトリ山で見た記憶があるのとリトの大妖精のところだったかな。ちらちら見た覚えはあるんだけど詳しい場所は覚えていないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:49:18

    >>84

    外出て隣の山をもっと観察するんだ

    夜光石はリト方面にある大妖精の泉に何個か生えてるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:49:57

    言い忘れたけど、双子山にはそれぞれイワロックがいる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:43

    迷いの森は松明と分かっていても何回か霧にまかれた

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:21:26

    クライム装備の片方は残念ながら極位なのよね
    記憶が正しければハテノの直近の小島

  • 9025/05/17(土) 15:27:24

    やったー3回ほど殺られたけど雷獣山のライネル倒せたー!
    大体行動は分かった。あとは装備と料理を充実させてから行けば何とかなりそう。まだ上位版は怖いけど

    「風の吹いてる方向に進む」っていうのを学んでいて助かったぜ
    霧はむしろ規則性がないなってなったのでフル無視で進んでた

    うわー極位かー…そこは一応ワープ起動だけしてるから、一回だけ行ってみようかな
    いやどっかで上位を見つけてそこをやってみてからの方がいいかな。さっき中位やって結構ヒーヒー言ってたから

    双子山のイワロックは登ってる時に偶然見つけて(兄)って書いてあって兄!?ってなった。そういうのもあるのね

  • 9125/05/17(土) 16:00:36

    神獣奪還したらハートが1個貰えることを思い出したので今からメドー攻略を進めます

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:03:52

    神獣攻略したら敵のランク上がるから気をつけろよ

  • 9325/05/17(土) 16:25:38

    オバァ…まあその分強い武器も増えるだろうから…オッケーオッケー

    小さいチューリ!ティアキンでも十分少年だったけどこの頃は幼児って感じだな

    煽りおるな〜この鳥

    防寒服買うついでにお金確保して大妖精解放してきたけど、シノビタニシってどこで手に入ったっけ…?素材は基本何となく行きあった時に集めてるだけだから集中して集めてねぇんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:29:45

    >>93

    カカリコ村に行くがいい

    水車の近くの池にいる

    シノビ装備は大体序盤に強化素材あるから楽

  • 9525/05/17(土) 16:47:12

    シズカホタルもしのび草もカカリコ村付近で手に入るもんな。お手軽

    テバさん!爆撃機と噂のテバさんじゃないか!イケメン!声かっこいいね!

    メドー戦行きまーす!

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:04:01

    >>14

    ゼルダの伝説スカイウォードソードをやった人には

    ニヤリとできる小ネタがいくつも仕込まれたブレワイ

    (まさか「全治百年」拾うとは思わねえよ)


    かつてスカウォリンクを務めたプレイヤーなら

    終盤の情報2つがファイ様で繋がるのさ…つまり知らなくてもいいのだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:07

    力の試練は序位→中位→極位の3段階だよ
    ちなみに極位は中位の2倍のHPだよ
    攻撃力アップ料理や強めの武器や弓などしっかり準備しないと武器が足りない可能性もある

  • 9825/05/17(土) 17:30:58

    メドー攻略終了!
    リーバルトルネードを手に入れた!

    リーバル本当声がいいな……めちゃくちゃ分からせ物ありそう

    うーーん…神獣攻略って内部攻略含めて1~2時間で終わるし、カースガノン自体も全然強くないし、なんか後回しにしても良さそうだな
    カースガノン中ボスの癖に全然強くないよね。一発でハート5個や6個持っていってもいいと思うんだよね。全然痛くないもん

    リーバルトルネード手に入れたしちょっと探索に注力しようかな。高いところがちょっと楽になるね

    過去作ネタか。じゃあ分かんないや
    過去作の小ネタが入ってる作品っていいよね

    上位ないのか
    2倍か…今はまだ無理かな。もうちょっと武器の取捨選択もしよう。なんか今あんまり使わんのばっかり持ってる気がするし

  • 9925/05/17(土) 17:37:17

    わ、オオワシの弓強いね
    リーバルトルネードたいして上がらんと聞いてたけど結構上がるじゃん。ええねこれ

    さて次どこ行こうか
    耐寒装備手に入れたしラネール山でも登ってみるか?

  • 10025/05/17(土) 18:06:34

    ドラゴンってずっと存在してる?
    特定状況下じゃないと見えないとかそういうのある?
    今黄色いドラゴンが結構近くの山のに隠れるの見たから山に昇ったんだけど見当たらないの

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:06:58

    残ったのは炎と雷のカースガノンか…

    ブレワイ自体弓が強いゲームなのでオオワシは実質最強装備の一角だよ

  • 10225/05/17(土) 18:48:47

    やったぜ雪山ウロウロしてたらクイラムシューズ手に入れた
    あと祠を4つかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:56:17

    >>100

    確か特定の時間に水中から出てきて規定ルート巡回して水中に潜っていく感じだったはず?

  • 10425/05/17(土) 19:01:45

    ずっと空に居るんじゃないんだ!?あいつら海潜るの!?
    視界に入らないくらい上空を巡回て時々降りてきてるのかと思ってた
    祠チャレンジにも必要だしちょっと探してみないとなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:49:26

    龍見かけるとテンション上がるよね
    通るルートが決まってて近くに行けるタイミングがあるから色んなところを冒険して探してみるといい

  • 10625/05/17(土) 20:10:33

    多分それぞれ似た名前の所に居るとは思うんだよね。地名と女神の名前とが共通点になってたはずだから。それぞれの女神の泉?も近くにあるんじゃなかったかな
    ネルドラとオルドラとフロドラだっけね
    ラネールとオルディン?とフロは何処だろ。電気系だった気がするからゲルドの方かな。黄色いドラゴン見かけたのもその辺だったはずだし
    遠目に青いドラゴンも一回見たんだけど場所失念したんだよね

    そういやティアキンスレでゼルダが龍になってるの判明した後、この三龍?ももしかしてって挙げられてた名前があったけど過去作要素?

  • 10725/05/17(土) 21:01:42

    あ、あれ?ネルドラ捕まっとる?
    え、じゃあ昼に見た青いドラゴンは何??

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:46

    >>106

    ゼルダ世界はネール、フロル、ディンの3女神が創世したと過去作では言われてるね

    それにあやかってか重要NPCがその名前だったりすることはあるみたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:40

    >>107

    フロドラじゃないのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:16:13

    ドラゴン探したいなら写真を撮って図鑑登録しとくのもあり

  • 11125/05/17(土) 21:54:51

    フロドラって電気のでしょ?黄色いんじゃないの?
    「赤、青、黄色」だと思ってたんだけど「赤、青、白」なのか?いやそれだと夕方見た黄色いドラゴンが説明つかん
    白を青と認識した??‎うーん🤔‎???

    写真かぁ。さっきネルドラ撮っとけば良かったな

    ラネール参道の滝の祠が分かんない
    センサー反応してるから出現はしてるはずだし水がオレンジ色を反射してるからあるはずなんだけど。うーん…

  • 11225/05/17(土) 22:05:16

    滝の奥から登れたしそもそも横にでっかい入口があった
    シンプルに節穴…!
    夜光石がちょっとあったのは嬉しい

  • 11325/05/17(土) 22:41:49

    武器に効果が着くようになってきたな
    ロングスローが嫌われてるのは知ってる

    あと祠2つ
    祠チャレンジでもやってみるかな

    今日はこの辺で。おやすみなさい

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:39:11

    ロングスローはフィニッシュブロー消して入ってくるのも嫌われポイント

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:47:51

    ドラゴンは基本的に規定の時間規定のルート通るので焚き火で時間調整して素材狩りまくってる人もいる
    塔の上で待ってるとなんか知らんが出てこないので注意

  • 11625/05/18(日) 07:56:25

    オルドラは力の泉の近く彷徨いてたら偶然上空を泳いでたので写真が撮れた
    寄生されネルドラ撮っとけば良かったなぁ。限定ウツシエになったのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:02:02

    >>116

    ネルドラ「生き恥シーンの酷い写真撮られた」

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:45

    〇ドラ系の爪とか角とか射ることに集中してたらどこに素材落ちたかわかんなくなったりする

  • 11925/05/18(日) 15:56:02

    祠探しついでに城正面の叙任式?の記憶解放してきた

    おひいさま嫌々そうさを隠そうともしてないなぁ…


    ガーディアンが多いとは聞いていたけど本当に多いな!!手持ちのガーディアン武器が尽きたから馬で逃げてたけど3方から狙われるし普通にビーム当たって馬ごと死んだ…馬の神様に怒られる…

    リトライしたら馬ごと生き返ったわ。良かった


    んん?なんか一体だけ地図に記載されてるガーディアンがいるな??なんだこれ?多分さっき倒したやつだけど、それ以外のやつは記載されてないし…??


    >>108

    その女神たちと女神ハイリアっていうのは別?どういう関係?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:31:13

    >>119

    女神ハイリアとディンフロルネールは別の存在だよ

    具体的な関係は知らないけど三女神は創造神なので最高神と思われる

  • 12125/05/18(日) 16:45:47

    そうなんだ。ハイリアはあくまでハイラルの守護女神ってだけかな

    ハート13個溜まったのでマスターソード抜けるかなチャレンジ!
    ダメだったらまた祠探し

    コログノ森、色々草木やらエフェクトやらが多いからかすっごい重い

  • 12225/05/18(日) 17:00:04

    マスターソード抜けました!!!!

    記念に撮ったスクショがスマホに送れなかったので貼れないの悲しい…

  • 12325/05/18(日) 17:24:28

    すぐに寝ると評判のマッソちゃん…まあガーディアン戦がちょっと楽になるならそれでいいかな
    てか姫様見ると早く会いたくなるな。迷いの森の上の方面グルっと回ってみたらルーダニア行くか

    あ、コログの森、ボックリンにしか話しかけてなかったけど祠チャレンジが複数あんのか…oh…
    がんばり欲しいしやるかな

    デクの木様ってマリオのオリガミキングにもデクじいって老木が出てたんだけど、任天堂同士のちょっとしたネタなのかな

  • 12425/05/18(日) 17:39:37

    小さいのを追いかける試練がムズい!!
    小さいから普通に見失うし、道標のしのび草うっかり取っちゃったから道が分からんし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:39:10

    >>123

    デクの樹は時のオカリナとかにも出てる

    一応森の守護神みたいなの

  • 12625/05/18(日) 19:22:41

    せっかくオルドラが谷の間を通るところに遭遇したのに!下の方にいたし気流に乗れなくて上がれなかった!
    近くの塔や祠は解放してなかったからちょっと遠いけどタバンタの塔に飛んで飛んだらもう居なくなってた…
    時間と場所はメモしたからちよっと崖の上で焚き火して待機してみるか。崖から落ちる前にイワロックのBGMもしてたから探したいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:25:57

    >>126

    ワープするとドラゴン消えるよ

    規定のルートの近くでも塔の上で待ってるとこないよ

  • 12825/05/18(日) 21:37:28

    え、ワープしてもいたけど…?
    最初マリッタ馬宿から北上した道で見かけて、そこから馬宿近くの祠にワープして谷に沿って歩いてたら足踏み外して落ちて、コログ見つけたからパズルしてたら北から谷に降りてきたの
    塔にワープがダメってこと?

    そういやサトリ山って光ってる時なんかあるの?
    ヌシが居るのは見たけど。ヌシが出現して写真撮れるってだけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:55

    >>128

    ヌシが出てる時には周囲にルミーが大勢いるよ

    もしかしてご存知ないかもしれないので説明しとくとルミーは攻撃するとルピーを落とすよ

    すぐ逃げるからシノビみたいな隠密装備で近づくのがいい

    ちなみにヌシの顔はルミーの集合体

    マヨイの顔もルミーの集合体

  • 13025/05/18(日) 22:55:44

    夜光石イワロックかっっったい!!!
    後数ミリの所で崖下に落とされるし雨降ってたから復帰出来なかったし、そうしてたらオルドラ来るし、オルドラまた逃がすし…
    そういや勘違いしてたんだけどドラゴンって乗れないんだね。ティアキンの印象が強くて乗れるもんかと思って近づいたら焼かれた
    あと鱗って頭(角?)撃ったらいいんだっけ?背中の結晶体だっけ?爪は爪なのは分かる

  • 13125/05/18(日) 22:58:20

    あのルミーたちもルピー落とすのか
    謎の生物というか多分妖精の類なのかな?
    マヨイはなんで兎が蛙になるんだろう…と思ってた

  • 13225/05/18(日) 23:25:05

    ヘブラ地方を解放したので明日はヘブラ地方をぶらつきつつオルドラへ再挑戦

    おやすみなさい

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:41:47

    >>130

    鱗以外の素材は角と爪と牙

    鱗はその3つが取れる場所以外ならどこでも良い

  • 13425/05/19(月) 07:16:54

    牙もあったのか
    じゃあとりあえず当たるように撃ったら鱗は取れるのね
    一回に一箇所からしか取れないんだっけ。まあティアキンと違ってあんまり素材に需要がないはずだから必死にマラソンはせんでも良さそうよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:31:35

    泉に捧げるのもあるから意外と使うよ
    そういえば泉には行った?

  • 13625/05/19(月) 10:05:47

    確か行った。ミニチャレンジに載ってたし。ずっと雷雨になってる下あたりだっけ?
    鱗を捧げよだったはずだから取り敢えず鱗を取りに行く
    泉に捧げるのって一回だけじゃないの?一枚だけなら一回行けばいいかなと思ってたんだけど、複数回行けるのか複数枚要るかなの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:06:01

    龍素材は最強料理素材だぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:08:14

    >>137だけだと、なんで?となると思うので横から説明するけど

    竜の素材を料理に混ぜるとバフ効果時間がたくさん伸びます

    例えばバナナ4つで攻撃Lv3の約3分の効果だが、これに竜の角を加えると効果時間30分に伸びます


    ちなみに岩塩やドングリ等効果が微妙な食材も実は効果時間をちょっと増やす効果があります

    説明しといてなんだけど、私は面倒だから竜素材を料理に使ってません

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:21:59

    バナナは大量に拾えるからいちいち龍素材使う必要がないしな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:52:07

    夜光石探してたみたいだけど、イーガ団アジト近くの祠でも取れたような

  • 14125/05/19(月) 21:05:07

    じゃあやっぱり龍素材は無理して集めなくてもいい感じね

    ゲルドの方向はせめてゴロンを終わらせてからかなぁ
    なるべく開けた所から順番に巡っていきたいから(変なこだわり)
    バナナも砂漠方面にあったのは見たからその頃かな。双子山から南下してたらあったんだけど、雷雨にあって撤退したのよね

    てかマジで雨と雷雨に滅茶苦茶遭う。晴れマークなのに雨降ってることもあるし
    そんで思い出したんだけど、濡れてても壁登れるようになる装備あったよね?カワズスーツだったか。フタバさんだかミツバさんだかがくれるのはティアキンだったと思うんだけどあれブレワイにもある?DLC装備だったりしない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:35

    無かったよ…
    おとなしく焚き火起こして時間経過させるかリーバルトルネードするか近くに滝があるならゾーラの鎧で滝登りするかで対応してくれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:29:33

    そろそろハイラル城に乗り込むのも有りだと思う
    どうせ城にあるの含めゼルダ関連の記憶の写し絵全部回収した後に一回インパの元に戻らないと記憶コンプ出来ないし、挑戦だと思って
    湖から船着場に侵入して篝火を灯すといいよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:32:18

    スレ主は好きに動けばいいよ
    俺は英傑解放前にウツシエ回収しようとして勢いでクリアしたけど
    ちょっともったいない思ったし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:34:36

    俺は剣の試練やるとき防御力上げる料理に竜の素材使ったな

  • 14625/05/19(月) 21:36:54

    何故か今気が向いてククジャ谷を南西から北上している
    また頭上をオルドラが通過していった。大人しく徘徊せずに崖の上で時間が来るのを待った方がいいなこれ

    うーんハイラル城かぁ…行けるかなぁ死にまくってるけど
    それで思い出したけどドイブラン遺跡の方行ってないや。探索してみなきゃ

    ウツシエはあと6個だね
    馬宿でカンバスさん見つけたけど話しかけてない所もあるから訪ねにいかねば
    あと居る馬宿をメモしてたんだけどし忘れてる所があって何処やら……

    防御力も攻撃力も上げたことないや。そういうのもやってみないとなぁ、死が多いし

  • 14725/05/19(月) 21:37:59

    て、あれ、ブレワイ蛙装備ないの?
    うーん困った…雨降ってたら焚き火も出来んし…視界が悪いのが何より困る

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:40:55

    >>147

    蛙装備ないねぇ

    一応でかい樹の下とか井戸の屋根みたいに狭い範囲で焚火が出来なくもない場所はあったりするけど

  • 14925/05/19(月) 22:03:56

    やっっっっとオルドラチャレンジ成功!!
    これで鱗が捧げられる…祠あと一つでもう一回上げられるからどっか探そう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:06:37

    今更だけどシノビは二段階強化したかい?
    夜間早く動けるよ

  • 15125/05/19(月) 22:11:38

    してるよ。すっかり普段着だから三段階目の強化もしてる
    あと一人大妖精が見つかってない。多分ゲルドの方角だとおもうからまだ先だなぁ

    待ってくれ。ウロコ取ってくるのがチャレンジだと思ってたからてっきり祝福だと思ってたら極位なんですが!
    極位はまだムリだよ…せめて武器を整えてこないと…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:19:55

    あのガーディアンは回転斬り攻撃してる時に壊れる柱に誘導するとスタンしたり、回転ビームは上昇気流で弓のヘッドショット狙いやすかったりする
    武器なら今攻略してる範囲でもコログの森付近の塔にワープすれば塔の上に王者の大剣が刺さってるからそれで良いんじゃないかな

  • 15325/05/19(月) 22:29:55

    両手武器めちゃくちゃ苦手なんすよ……振りかぶってる間に攻撃受けるから…
    ガーディアンってガーディアン武器以外でもダメージ通る?なんか少ない気がしてガーディアン武器ばっかり使い潰してる

    柱に誘導してスタンするのは学習した
    回転ビームは上空から落下攻撃を狙うもんだと思ってた。そうか普通に弓でもいいのか。でも弓集中苦手なんだよな…狙ってるうちにがんばりが尽きるから

    何故か属性武器いっぱい持っとるな…何個か捨てた方がいい気がするんだがいかんせん貧乏性なもんで捨てられない…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:21

    属性武器余ってるなら凍結からの感電コンボで敵に大ダメージを狙うのもありかな
    両手剣苦手でもラッシュ起こした時にポーズで武器持ち替えたり、不意打ちの時だけ持ったり、イワロック攻撃する為のタメ攻撃で持ったりすれば結構使いやすいよ

  • 15525/05/19(月) 22:39:49

    やったー!極位行けたよ!クライムグローブ手に入れた!
    ちょっと他の極位もやって来るかな。案外行けそう。みっつくらい見つけてた筈だし

    最後の方のビーム連射してくるのって溜めてる時に攻撃当てて、ビーム避けてまた攻撃…って感じでいいのかな?あれ攻撃しても目を撃ち抜いてもビーム止まんないよね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:24

    両手剣は振って攻撃中にジャンプすることでモーションキャンセルする小技がなくもない

  • 15725/05/19(月) 22:41:47

    ダウンとった時だけ大剣で攻撃するようにしてみた。こういう使い方をすれば良かったのね
    いっつも最初から大剣持ってワーっと斬りかかって返り討ちにあってたから…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:43

    >>155

    避けるか○○するか発射前に倒すかの3択だね

    ビーム発射は止められないかなー


    一応バックステップした際に焚火の上に着地したら延焼ダメで発射前に倒すって裏技もなくもないけど

    この方法以外だと属性異常無効状態に移るから・・・

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:55

    寝てたり気づいいてない敵には結構大剣の不意打ちが効くんだよね

  • 16025/05/19(月) 23:01:35

    極位の祠探して地図見てたら『発見はしたけど到達はしてない祠』に付けてる印があったから向かってみたんだけど、壁の中に隠れてたのよね……どうして過去の私はここに印をつけたの…?見えてなかったはずなのに…
    ちなみに力の試練中位だったから明日ぶっ倒します。今日はおしまい、おやすみなさい

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:20:22

    ガーディアンはぐるぐる突進を障害物にぶつけてピヨらせてる間に薪を置いて火をつけるとビームしか撃たない置物になる

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:35:45

    祠センサーが最大反応したからマーキングしたんじゃない?そういえば弓苦手ならジャイロの設定は確認したかい?

  • 16325/05/20(火) 07:07:37

    その辺は山の上から眺めただけで近くを歩いてもない地域だったはずなんだよね…本当になぜ……

    じゃいろはそもそも苦手だから切ってある
    だからたまにジャイロ使う祠が来ると地獄

    ちょっと面白そうだから今日のガーディアン戦でやってみよ<ビーム出す置物

  • 16425/05/20(火) 16:29:26

    念の為保守

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:04

    >>163

    調子乗って殴ると解放されるので注意


    ひたすら焚き火で焼き殺されるのを待つのだ

  • 16625/05/20(火) 21:04:46

    バタバタしててやっと再開
    夕方保守しといてよかった

    あまりにも気になりすぎて山の上に登って祠の方向見てみたけどやっぱり見えなかった……本当に謎

    極位やってたけど柱ないタイプの部屋があって困った
    でも死ななかったので成長を感じるね
    焚き火はチャレンジしてみたけど成功しなかったや

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:09:19

    柱無い代わりにアイスメーカー使えたり、マグネキャッチ出来る部屋もあるからよく観察して見るのもいいかと
    火力が足りないなら蛮族装備付けるのも有りかと
    見た目がシュールになるが

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:13:54

    焚火成功させてるのってうちわの英傑ぐらいじゃね?
    正直かなりむずいと思うよ

  • 16925/05/20(火) 21:28:54

    ちょっと武器の在庫整理のために動くガーディアンに喧嘩売ってた
    でも飛ぶヤツはムズいや。プロペラを打てば落ちるのは分かったけど中々落ちないし弓が3つもダメになったし矢も50以上失った。やらなきゃ行けない時以外は喧嘩売らんでいいなこいつは

    あー下が水だったのはそういう…まだまだ頭の柔らかさが足りない
    蛮族装備はまだ見かけてないなぁ

    そういやコログって500だか800だか居るって本当?
    今現在98匹なんですが……この5倍も8倍もどこに潜んでるっていうんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:33:18

    既に発見してるけど気づかずスルーしまくってだけかと…
    水場が不自然な水草の円が有ったり、どっかで見たようなどんぐりが木の穴に有ったり、ゆで卵が1個だけお供えされてなかったり、マグネキャッチで動かせるよく分からん物体落ちてたりするよ

  • 17125/05/20(火) 21:52:41

    谷の底を歩いてる時は6匹くらい居たなぁ。偏りがあったからもっといるかも
    最初岩の隙間に鉄板が落ちてて一体何かと思ったよ
    木の中のどんぐりは見た記憶ないな。森の木とかもよく見てみるべきか

    なんだこのバオバブの木の群生地みたいなの。変な空間の割りにキノコくらいしか生えてない

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:56:02

    ゲルドは砂漠だからそこに近いと砂漠っぽい植生になるっぽい

  • 17325/05/20(火) 22:39:22

    ああ、この崖の向こうがゲルド砂漠なのか

    うわついに白銀ボコが出てきた
    白銀ボコは鉱石落とすのか。ええやん

    うーーん今日全然進まなかったな。ガーディアンには死にまくるし。やっぱりガーディアンに槍はあんまり良くない気がする。よく空振るし
    明日はもうちょっと進めたらいいな。寄り道は楽しいけどほどほどに

    あとはもうその辺彷徨くだけだから書くことないと思う
    おやすみなさい

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:55:53

    即死ビームの方のガーディアンなら弓が良いかと
    あいつらどうせこっちに寄ってくるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:34:43

    >>168

    激突と同時に薪と火打石持つ

    ゼロ距離に詰めて置く

    金属武器で殴る

    (もしくは火打石抜きで炎剣で殴る)で祠ガーディアンは大抵焼けるけどなぁ


    試練の祠平地の場合はマグネで柱を引き出せたりする

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:18:42

    落ちてない?

  • 17725/05/21(水) 21:01:11

    朝方書き込んだのが消えてるな…今日変な落ち方多かったからかなぁ
    まあたいした進捗だった訳でもないしいいか

    夕方に思い出してゾーラの行方不明の奥さん探してたんだけど居ない……河に沿ってずーっと下って行ってて城の下付近まで来ちゃったけど居ないんだけど…方向間違ってるのかな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:10

    >>177

    ハイラル城?


    多分もっと流されてる

  • 17925/05/21(水) 21:34:08

    マジ?今花の中洲を過ぎた所
    でも赤い月の夜が来ちゃったから先に祠チャレンジしに行くことにした

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:30

    あのミッションなら旦那が大分ヒント言ってたような

  • 18125/05/21(水) 21:46:17

    全裸祠チャレンジダメだった…あれ周囲が赤い時じゃないとダメなんだろうな…ムズくない?近くの祠から結構あるよあそこ
    赤い月の兆候が出始めてから祠に飛んだら間に合わなくないか…?どうしよ

    流されたーってのしか聞いてなかったな…もっかい話聞きに行くか

    赤い月が来たので希少と夜光石のイワロック周回中

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:12

    一応、赤き月の時は料理が必ず大成功する(時間帯は忘れた)から
    夜中10~11時ぐらいに料理大成功するなら行ってみれば

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:56

    >>181

    画面にチリが浮かぶ兆候で即行けば間に合わなくもないけど厳しいよね

    双子馬宿に赤い月になる日はなにか起こりそうとか言ってくれるキャラいるからそっちに頼るのが吉かな

  • 18425/05/21(水) 22:19:57

    あのポエムと演出出る時以外にも赤い月の夜があるってこと?
    夜になったら頻繁に空見上げて見るか?

    チリが出た瞬間にサトリ山に飛んだんだけどそっからどっちの方向に向けて飛べばいいのか、どこから飛べばいいのかちょっと時間かけちゃったのが敗因かなぁ

    ゾーラの里でお父ちゃんがいつもの所に居ないからちょっと探してしまったけどハイリア湖ね!
    そこまだ解放してない所だわ…まあ川沿いに行けば着くでしょう

  • 18525/05/21(水) 22:43:41

    ハイリア湖ひっっろい!!そして雨降ってきて視界がメッチャ悪い!!
    それはそれとしてフロドラに遭遇できたのでそれは良かった。相変わらず鱗取れてないけど

    とりあえず今日はこのまま奥さん探して、ついでにフロドラチャレンジかなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:41

    >>184

    赤き月の時は確定でポエム出るよ

    ただ月が登る前の判別法があるってだけ

  • 18725/05/21(水) 23:09:52

    あっっれマジで奥さん居ないんだけど……もしかして周囲の丘のどっかに居たりする?
    小島に祠があったからてっきりそこかと思ったんだけど居ない……周囲の水べりを一周してみたけど居らん…ええ…どこよ……

    フロドラチャレンジは成功しました。ここ楽!

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:21:08

    周りが高い岩場しかない時に泳いでて雨降ってきた時の絶望感

  • 18925/05/21(水) 23:26:53

    それはとても分かる。もう沈んで陸地に戻されるしかない


    もう流石に調べてしまったよ!

    ここさっき行ったじゃん!?と思ったらまさかの水中に居るとは思ってなかったよ!てっきり陸地に立ってると思ってたよ!!見つからんよだってリザルだと思ってた避けてたもん……

    まあ何はともあれ気になってはヤツは終わったから次を進めよう……


    しかし色々行きたいところがあって迷うな

    ドイブラン遺跡の方の探索したいし、リトの西側の崖?丘?の上も未探索だし、ネブラの方はまだ馬宿発見しかしてないし、アッカレの方の四つ島が連なったとこやグルグルしてる半島?とかも見ておきたいし、一度青髪のライネルに挑んでみたいし、はじまりの台地の横の闘技場って所も気になるし

    ダイスで決めるか。寄り道はするだろうけど一応の指針として

    dice1d6=6 (6)

    1.ドイブラン遺跡

    2.リトの西側

    3.ネブラ山脈

    4.アッカレの東海岸

    5.青髪のライネル

    6.闘技場

  • 19025/05/21(水) 23:29:14

    OK明日は闘技場からだ
    多分ボコの連戦だと思うから多分行ける行ける。最初期から立ち寄れるところでライネル連戦とかはなかろ

    しかし微妙な残りレス数。明日朝イチで次スレ建てるか、昼間の消費を抑えてもらって帰ってからすぐ建てるか、どうしようかね

    とりあえずおやすみなさい

  • 19125/05/22(木) 07:09:24

    書き込みがないので。今日夕方帰ってから新しいスレを建てるので埋めないようお願いします
    199までならレスしてもらっても大丈夫です
    昼か3時頃にもう一回くらい保守を兼ねて書き込みます

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:36

    >>184

    祠内だと赤い月が発生せず翌日持ち越しになるので、もやが見えたら祠に避難してやり過ごしてから祠から出て現地で焚火(雨なら祠を屋根にして焚火)して夜9時からならサトリ山から直行で間に合いますよ

  • 19325/05/22(木) 12:34:40

    いいこと聞いた。それなら簡単に実行できそうだから試してみる
    多分今日の夜にはもう一回来るでしょう赤い月

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:13:49

    立てるなら実況版の方がレス多めでも大丈夫だから楽かと

  • 19525/05/22(木) 17:41:51

    あんまり実況してる訳でもなく、ほぼスレ主の疑問に答えてもらうスレと化してるから向こうに建てていいのかなぁ…と思ってこっちで続投の予定だった
    いいのかな?向こうで立てても

  • 19625/05/22(木) 18:06:59
  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:17

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています