異世界シェアワールド「アルカナアリア」を作っていくスレ181

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:13

    剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです


    ・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください

    ・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう

    ・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください

    ・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️

    ・持ち出しは全面的に禁止です

    次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:33

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:08
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:34

    保守10まで

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:44

    5

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:55

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:01:56

    6

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:07

    7

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:18

    9

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:02:30

    最後

  • 11◆1s6DiJRhTIMv25/05/16(金) 00:13:23

    百合を作りたくてこんなものを……肝心の百合はまだできてないょ

    「スターリーナイト・シスター」
    西マジョリアの名作少女小説。20年ほど前に完結したが、現在も重版されて流通している。架空の芸能都市「ロンド」で最も輝いている歌劇女優「一番星(エトワール)」を目指す少女たちの物語。
    煌びやかな舞台とその影の描写、少女同士の友情に収まらない関係が特徴。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:56

    百合の土壌は他にもいくつかあったはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:45:35

    きくら げ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:42:02

    フォグブルー子爵領
    ゼルトマルク公領の陪臣
    フォグブルー家が管理する湿原であり、魔物が多く湧く旨味の少ない地帯
    特にスライムは大量発生しており、スライムを使ったネットや、スライムを使ったネバネバにより相手を動けなくする投擲武器を作成できるほど
    他、ゴブリンや湿原の水に住む魔物が多く生息
    常にうっすらと霧がかかっており霧が晴れたことはなく、見通しも悪く、日によっては毒霧になることもあり、その日は外へでないか顔を覆う防具をつけて出ることとされている
    住民の多くはカエル獣人と人族

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:44:17

    >>12

    エルニア帝国建国前に既に百合が成立してた南北螭文明……

  • 16◆cUrv0Deweo25/05/16(金) 16:11:32

    【名前】ミストリア・ミストブルー
    【種族】人族
    【性別】女性
    【年齢】10歳
    【所属】勅許自由都市ジルブニスブルク
    【職業】助手
    【髪色】ミストブルーの瞳とエレクトリックブルーの髪
    【一人称】ミストリア
    【二人称】キミ
    元スラム街の住民で3歳の頃に川に住む水精霊と契約し、5歳の頃親を亡くし、水精霊との契約で水を得ながらスラム街で生きてきた 
    精霊との調和率が高く、スラムを訪れたゼニアス・ゼニスブルーが有用性を見いだし新規の識別票を申請、それが通り識別票を得て市民となる
    ゼニアス・ゼニスブルーに望まれていることはただ一つ、精霊獣へ至りその瞬間のデータを提供することである

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:46

    神聖イルニクス帝国悪の帝国路線かな

    西マジョリア文明の庇護者だからね、光が強ければ影も強いというもの


    >>12

    >>15

    土壌も成立も何も、生物がオスメスに分化した瞬間から(愛なるものが生まれた瞬間から)同性愛なんていくらでもあり得るやろがい!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:48:36

    まぁジルブニスブルクってもとからそんな場所だしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:55:35

    【名前】アウリィ
    【種族】エルフ
    【性別】女性
    【年齢】老齢
    【所属】カハロア島
    【職業】カハロア島島主・ウィザード
    【髪色】若々しい緑
    【一人称】アウリィ
    【二人称】〇〇さん 〇〇の方
    カハロア島の地主を務める女性
    島の中で最も多くウィザードストーンに住む妖精とその上の賓精へ魔力を渡し、最も多く妖精と賓精の魔力を受け取った者
    その魔力と質はイルニクスの皇帝やヴァントサバトの魔導帝引けを取らない物
    賓精や妖精の魔力を受け取り続けていることで少々身体や魔力が変質している様子で、エルフとして見たとしても年齢と比べて身体があまり老いていない
    賓精のいる神遊地との縁であり、多くの妖精の宿るウィザードストーンを護り続けている

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:01:41
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:02:32

    >>その魔力と質はイルニクスの皇帝やヴァントサバトの魔導帝引けを取らない物

    よくわからんがたぶんつよい

    てかヴァントサバトの魔導帝、都市国家なのにイルニクス家並みの魔力あるのね

    イルニクス家は身体能力とか抵抗力とかその他諸々あれもこれもと追い求めてそうだからその兼ね合いか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:09:48

    >>21

    あそこは魔力最優先な結婚してたり魔力至上主義があるから高いんじゃないかなという想定

    その分体力もやしが多そうだし物理的な攻撃は苦手が多い気がする

    盛られた伝承説が高いとは言え初代も相当なものだし

    ヴァルプルギス・メイフェア - アルカナアリアwiki初代ヴァントサバト魔導帝 現在のアルカナアリア史においては享年不明、種族不明となっている 圧倒的な魔力量を持ち周囲を畏怖させる形で従え巨大な集団を作り上げた また集団が大きくなるにつれ一人では目がかけ...w.atwiki.jp
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:10:43

    >>20

    ほーん賓術って秋津列島が直接的に言及されてるのか

    なら仏でも天津神でも何なら国津神でもない小神が賓客、精霊臨界枠は…捻りは無いがわかりやすく「神降ろし」といったところか(フォンターナあたりでは精霊臨界こそが神降ろしだろうけど)

    秋津列島で特別に言及されてる理由は…「劉帝国などの大国で生まれる大所高所に視点を置く信仰や哲学が島国ゆえに入って来ず、自前の中心的存在もスメラギ・龍神を失った姫巫女と弱体なものが続いたのでごく狭い範囲に根ざす賓精信仰が強く残った」とかそんなところで

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:15:22

    魔力の質はわかりやすく言えば発動できる魔力の種類や一度に出せる魔力の量というイメージ
    水の精霊なら水属性の魔力だから他の属性が発動しづらい・できないことが多い的なイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:20:49

    となると強大な魔術を行使したいし沢山の魔力があるけど生まれつきの才能のせいで魔力の質が悪くて低級魔法連打しかできない…みたいな魔術師もいるということかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:22:40

    >>25

    そういうイメージだしいてもおかしくはないんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:26

    >>25

    そこら辺はフィジカルモンスターになるんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:46:14

    フォグブルー子爵騎士団《フォグクロウ》
    フォグブルー子爵が所有する騎士団
    毒霧に対する対策を持つ専門的な小規模騎な物
    馬など騎獣はおらず霧があるため見渡しが悪いため狙いづらいことから遠距離攻撃は少ない

    装備品
    毒霧対策にペストマスク+フォグブルー色の鎧
    ペストマスクはユロデヴィの制服と同じ物であり、ユロデヴィの隠れ蓑になっている
    そのため、表向きはフォグブルー子爵がペストマスクを高値で購入しており、フォグブルー子爵は気前がいいと噂になっているという

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:47:16

    実際魔力制御が……ってキャラもいるしな

    共和国同盟に

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:48:11

    ヴァントサバトは魔法関係での完全実力主義だし魔法に関する事はイルニクス顔負けのレベルだと思ってるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:48:59

    >>28

    ?ユロデヴィの隠れ蓑は愚者の教団では?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:55:47

    >>30

    でもいかんせん分母がのう

    まあでもせめて魔力の保持量?生産量?的なサムシングくらいはイルニクスでもブイブイ言わせる部類じゃなきゃどうやって生きてきたんだあんたらってなるよね

    魔力量多い貴族子女の政略結婚交換条約でもあることにするか…後でウィキにそう書いとく

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:00:50

    >>32

    ぶっちゃけイルニクスは魔力だけで決めてる訳じゃ無いし別になんも不思議は無いかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:06:16

    >>31

    さらにということで

    愚者の教団がペストマスク買い漁ってても違和感持たれそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:11:45

    >>33

    そうそれ、ヴァントサバト魔導帝国のキモはあくまで魔力量であって魔法を重視しているのとはちょっと違うかと

    もし魔力の質がカス過ぎて種火を灯すことすらできない人物がいたとして、でもその人が当代最高の魔力量の持ち主なら魔導帝になれるわけでしょ、たぶん…流石にこのレベルだと大秘宝に魔力を納めるのに支障が出たりするのか?


    細かいことはともかく、そういうわけで「魔法に関する事」ではなく魔力量が顔負けなんじゃねって話がしたかったんだがニュアンス読み違えてるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:19

    >>34

    子爵がペストマスク買い漁る方が謎じゃね?どうあろうが教団の方が隠す能力はあるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:33

    >>31

    まあそこは調達元でも良いかもね

    横流ししてると逆にんん?ってなりそう


    >>34

    そこは戦術研究用の騎士団がガワとしてあるし、対毒研究で定期的に買う分には自然じゃないかな…


    ところで子爵で小規模とは言え騎士団を運営してるのは相当凄いね

    特別な家柄の裏設定があったり?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:52

    そもそんな重要な装備は自分達(アルカナ教)で作っているじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:15:23

    >>36

    そうか

    実際に使ってるの目に見えてたら隠せるかと思ったんだが

    ただペストマスク騎士自体は通したいものだ

    毒霧対策にちょうど良さそうだからペストマスク

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:16:00

    >>39

    必要に迫られて自領内で作ったでいいんでない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:29

    ユロデヴィと繋げる必要性は無いと思う
    秘匿情報なんだし外部へのパイプは絞った方がそれっぽい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:45
    アーノルド・ネロジャッジ - アルカナアリアwiki【名前】アーノルド・ネロジャッジ 【種族】エルフ 【性別】男性 【年齢】500 【所属】ヴァントサバト魔道帝国 【職業】国家魔導師→死刑囚 【髪色】深い混沌の黒 【一人称】オレサマ 【二人称】オマエラ...w.atwiki.jp

    またこの事件から国家魔導師には魔力量のみでなく人格面も重視されるようになり、国家魔導師候補者リストは魔力面、行動・人格面両方から見て問題のない人物が選出されるようになったという


    なので現在は高くても人格面問題があればならないのと

    一応決める方法は前任者の死亡・何らかの事情で引退時にその日のうちに国家魔導師のみで国家魔導師の中から選挙を行い選ばれた1名が魔導帝となる 国家元首でもある立場なので必ずしも一番高いとは限らない

    あまりにも破綻者で国が壊れると思われれば表入らないだろう多分

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:18:55

    >>40

    >>41

    了解なら練り直すわ

    完全秘匿ならよくにたものが作れたもんだな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:20:13

    >>42

    まあ流石に人格はいるか

    そしてクソ魔力質太郎さんが魔導帝になるためには行政も学ばねばならない…まあほら、どんなに行政学んでも宰相とかそういうのどまりの神聖イルニクス帝国と違って皇帝になれるんだから…頑張ってくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:20:41

    >>43

    制服も別で良いんじゃない?情報持ってるから使い回してるんでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:21:49

    人格は考慮するが限界まで魔力主義的な思考は残ってそうではある
    大犯罪の子供も要職につけたし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:22:37

    >>45

    まあそうだな

    顔を覆える仮面・お面系なら問題置きないんだよなペストマスクでなくても

    《フォグクロウ》のクロウの部分は変えるけれど

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:22:49

    ユロデヴィだって嫌がらせで情報秘匿してるわけじゃないから、十分にユロデヴィ基準で旧式化した技術のうち有用なものは公開とかするだろうしね
    てかちょくちょくそのくらいしないと聖ゴーリキィ騎士修道会の情報カバー力ががが
    完全なる無能騎士団は探られちゃってまずいですよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:46

    >>48

    するのか

    いやしても昔のものなら問題ないのかなぜあの部署がそんなもん作ったんだとはなりそう

    いや、他の教団の作成物とかいうことにするのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:25

    そこで我は世界中の職人や研究者を集めて新しい技術を開発、量産する組織
    アルカナ教が作った【ローマン・インダストリー】なるものを考えたけどどうかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:08
  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:18

    >>50

    そこって真なるレガリアだったりする?

    ユロデヴィ関係ならそこに作らせれば良いとも思ってるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:15

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:39

    >>49

    一応、ガワの一つとして新戦術の開発を担当するとこがあるので対毒系魔物戦術の一環としてなら「まあそんなもんか…」となるのでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:50

    >>52

    真なるレガリアは皇帝のモノなので、教皇のモノである組織には適用されない概念かと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:39:20

    >>52

    真なるレガリアではないかな

    日用品から兵器と何でも作る組織かな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:41:46

    >>55

    でしたな

    混ざってしまったわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:41:48

    >>54

    なるほど思ってたより愚者のカバー範囲ってでかいな

    表の方は種族同士仲良くさせるくらいしかないと思い込んでたわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:47:30

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:10

    >>58

    仲良くさせるにも何か先立つモノが、例えば「ほーら皆で協力して考えたらこんな良い戦術や装備が作れただろう!」みたいな実績が必要という考えで運営されていたのだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:49

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:55:32

    神話ってよりは聖人にも思うわ
    神話だとアルカナ団時代の人に感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:57:24

    ローマン・インダストリーは、審判の教団の下部組織として世界中の職人や研究者を集め、新たな技術の開発と量産を担う組織である。その名は聖人サブナック・ローマンによって創設されたことに由来する。

    この組織は単なる技術開発や量産に留まらず、職人たちの技術の継承と保護にも力を注いでいる。技術者の育成と支援を使命とし、彼らが安心して技術を磨き、発展させられる環境を提供することに情熱を注いでいる。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:36

    >>62

    そもサブナック・ローマンはアルカナ団時代の人じゃないの

    https://w.atwiki.jp/arcanaaria/?cmd=word&word=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%88&pageid=847

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:11:37

    フォグブルー子爵騎士団《フォグクロウ》
    フォグブルー子爵が所有する騎士団 毒霧に対する対策を持つ専門的な小規模騎な物
    馬など騎獣はおらず霧があるため見渡しが悪いため狙いづらいことから遠距離攻撃は少ない

    装備品
    毒霧対策にペストマスク+フォグブルー色の鎧
    ペストマスクはローマン・インダストリーにて発表された技術(ユロデヴィ旧式)が元になっており、必要にかられたフォグブルー子爵が、自領での生産を決意した
    呪字魔術や魔印魔法の技術がふんだんに使われている

    治しユロデヴィの技術は古くなれば出るんじゃない?という話から少し変えてそのまま

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:57

    イメージ的に言い方悪いけれど人種の品種改良はイルニクスというよりは大国はバランス型配合するなら
    各小国は技能・能力特化型な一点集中になりやすいイメージがある

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:50

    >>37

    見逃してたので回答

    単純に場所の都合でそうでもしないと知的種族として旨味も少ないので冒険者も来ないし、来ても毒霧になると死んだり戦えなくなるのがほとんどで、その間に魔物は増殖してしまうので落ちる想定

    つまりギリギリで専門家小規模でもいいから育てて子飼いにしとかないとどうにもならなかった

    なんとか落とさないためにそうするしかなかった的想定

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:42:03

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:47:32

    調整人種
     外部から肉体的な強化を手術的手法で加えた知的種族。
     強靭で高い能力を持つが精神的な不安定さがあり定期的な調整が無いと不具合が発生するリスクを持つ。

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:00:15

    他国の人間でも国家魔導師になれてしまう国であるヴァントサバト

    他の国だと他国の人間は最大でどれくらいの地位まで行けるんだろうか貢献度がものすごく高ければ貴族になれる国多かったりするのだろうか

    魔王討伐のメイン格とかならどの国だろうと基本他国人でも英雄扱いで優遇されそうではあら

    ミュリエル・サファイア - アルカナアリアwiki【名前】ミュリエル・サファイア 【種族】フォールンエンジェル 【性別】女性 【年齢】 30 【所属】 神聖イルニクス帝国→ヴァンサバト魔道帝国? 【職業】国家魔導師 【髪色】 蒼色 【一人称】わたし ...w.atwiki.jp
  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:14:32

    神聖イルニクス帝国では(ケーキ・カット限定だが)とにかく実力があれば伯爵閣下ですな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:20:59

    そもそもイルニクスなら実力が認められれば王族との結婚も行けるんじゃない?ハードルは恐ろしく高いだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:27:55

    ゴールドラッシュ周りでアルキミア見返したがあそこ他国から見たらゴリゴリの親イルニクス国家なの笑うわ
    王女様が普通に居座ってるし手を出すハードルが高すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:29:34

    更にマコト君がいるからアルカナ教も関係あるとか思われてそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:33:16

    >>74

    マコトに関しては多分知る人ぞ知るぐらいの感覚だと思う

    鉱毒の完全治療法周りはアルキミアとしての特許みたいな感じになるかもだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:39:10

    鉱毒とか採掘とかのテクニカルなことは神聖帝国から技術者の派遣があるらしいしね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:28

    やらないけど〇世って名の数字部分は基本家ごとだと知ったので
    ニコラス3世とか皇帝(イルニクス家頭首)以外のニコラス〇世とかいる可能性あるのか
    アルカナアリアでよく使われる名前だと同じということは結構起こりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:05

    何世ってやるのは平民は無いだろうし貴族の家ぐらいだとは思うんで貴族ならニコラスは避ける

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:39:55

    >>78

    ニコラスじゃなくても既存ので家名違いで被る可能性はあるのかなと思って

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:46:37

    >>79

    その為に別で名を付けておくのかね

    公式の場では何世で名乗って友人同士だと名前でみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:52:00

    被ってもメタ的にどっち?となるくらいで世界的には問題ないはず多分……

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:27:13

    >>69

    これを載っける場合って知的種族のランクで良いのか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:48:54

    ってか割と意図的にかは知らんが被せてる人いるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:47:05

    聖トリシア軍事医療学校
    ハルフォード家の管理する領地にある学校
    ハルフォード家の領地にあるのは、聖トリシアを輩出した血筋であり、そこの縁から
    軍や民兵隊において治療を施せる者は、重要でありそのための優秀な医者や看護師を輩出する為に存在し、卒業者の多くは各地の帝国騎士団などの軍の衛生要員や民兵隊の医療指導者になっている
    名前の由来は聖トリシアより

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:12:23

    ハルフォード家や管理する領地についてほとんど決めてないけれど
    1アルカナ教団と家の関係が大きい
    2今でも定期的にアルカナ教団の神官を排出している
    というイメージはしている

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:38:28

    ミツクラの里
     秋津のどこかにあるとされる巨大な結界に覆われ見つける事が困難にされた秘匿地区。
     排斥された者達を受け入れ、彼らが生活していける事を目的に1人の術士により作られた。
     知的種族や精霊獣だけで無く、戦いを嫌う魔物やデーモンであっても自分を他知的種族を食べる必要の無い一般的な知的種族だと思い込み、生存を補助する術式をかけられる事で受け入れがなされている。

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:41:10
  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:43:21

    >>87

    仲間になるとかでは無いからセーフだと思ったんだが違うん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:44:47

    >>88

    これは疑似的とはいえ魔物も知的種族の仲間になってしまうのではないのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:45:49

    ただこれを完全に禁止すると魔物や魔族に対しては洗脳や魅了系全く効かないにならない?
    その辺使うキャラ出てきた時に割食うと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:48:11

    洗脳や魅了で仲間にできますに繋がらない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:50:16

    繋がらないと思うというか解けた時のリスクがでかすぎるから少なくとも主流にはならないし
    解けるリスクは常につきまとうだろうし
    溶けたら壊れるんじゃないかな場所ごと

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:50:47

    >>89

    結局は知的種族になった訳では無いよ?普通に魔物のまま自分は知的種族だと思い込んでるだけで

    見た目上は戦闘嫌いで排他的なオッサンみたいになって知的種族に協力する訳でも無い存在になるイメージ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:51:41

    知的種族に力を貸してますだけなら悪魔だってそうで
    言い方が悪いが力を貸してもらった知的種族目線だと味方だろうし
    世界全体の知的種族としては敵だけど小さなミクロの視線になるとね………

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:52:16

    >>91

    洗脳や魅了能力で下部にした相手は味方なのか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:55:10

    >>93

    でもなぁ…

    洗脳と魅了で言うこと聞かせられるのなら敵対せずに済ませられるってなるのではと思う

    >>94

    悪魔はどのみち知的種族の破滅に繋がるし

    >>95

    知的種族を襲わせず言うことを聞かせられるんなら味方化になるのでは?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:58:36

    本当に魅了や洗脳が対人専用になるなら禁忌だろうな
    魔物退治に一切使えない技術なのに、社会をめちゃくちゃにはできるって考えると良い部分が少ない………
    それでいて魔物は魅了ささせて同士討ちさせて魔族の味方にしてこようとしたりはするんだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:01:30

    >>96

    弱いやつの少数の個体相手なら戦わずに済ませられる事もあると思うよ

    ただ魔物って無限だしデーモンは大抵強力な存在だしで無理よ

    ミツクラのやつは自分からかかりに行ってるからデーモンでも話は通るけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:02:10

    >>94

    「フハハハこのデーモンが不用意に魔物や魔王崇拝者を集めたせいで一網打尽だぜぇ!」とかあるだろうしミクロマクロとかじゃなくて時間の長短で変わるんじゃねえかと思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:02:51

    深淵で知的種族にあったことすらない奴とかいるだろうしな敵対せずに一生を終えるってだけなら

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:04:40

    >>99

    まあどのみち結果として魔物が取る行動が知的種族に利する行動になる事はありえるよねとは思ってる

    本人にそのつもりがなくても

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:07:02

    >>101

    それは当たり前だし同意、今やいのやいの言われてるのはメタ的にもアルカナアリア人的にも「結果的に」ではなく明らかに意図的に魔物の攻撃性を無力化してるとこだろうね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:08:00

    >>86

    ここも知的種族に味方したいから入るんじゃなくて襲われたくないから入るって感じだしどうなんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:08:52

    せめて生存を補助する術式を亡くして魔除けのような効果で人が住む地域を避けるくらいにした方がいいのでは

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:10:31

    >>102

    だから魅了・洗脳された結果、結果的には通したい思いがある

    魔物側は洗脳系いそうだけど知的種族が扱うと同じ知的種族にしか効かなくて

    弱い頭弱々ですぐ言われたこと信じるようなゴブリンにすら効かない恐れがあるのはちょっと割食いすぎだと思うからさ魅了・洗脳が

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:11:28

    >>104

    そうすると何も食べられなくて詰むやつも居るんじゃないか?

    人しか食べられない魔物なんて居てもおかしくないし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:13:27

    >>105

    >>106

    それで知的種族との敵対関係のルールに抵触するのなら最初から割り食らわせて人しか食えない魔物なら詰ませていいと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:17:55

    ふと思ったけどゲルドバルクの魔物を支配する魔法もルールに抵触しそうだな
    ちょっと消してくる

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:18:29

    魅了・催眠は審問官やマフィアや魔王崇拝者が戦うダークサイドなバトルなら結構活躍する気がするぜ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:18:59

    >>107

    それになると個人で自給自足出来ないやつも弾かないと行けなくなるな

    そいつらに管理者側の人間が食糧届けたりするなら別に人間食うやつを食わなくて良いぐらいに補助するとかは大丈夫にも思うがどうだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:19:19

    ちょっあれトリップ付きのじゃなかったっけか
    流石にトリップ主せめてスレ主いる時のほうがいいんじゃ………

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:19:43

    >>108

    消さなくても魔族構成員限定の魔法にすれば良いのではなかろうか

    魔族が知的種族の教団員と協力することについては…判例からしてセーフなんじゃないか

  • 113◆n7NIoUXkyzlG25/05/17(土) 16:20:05

    >>111

    あ、問題ない

    そのトリップ主が自分だから

  • 114◆n7NIoUXkyzlG25/05/17(土) 16:20:41

    >>112

    どっちにしても知的種族が使えないように変えるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:21:24

    >>113

    なら問題ないのか

    流石にトリップ主いないしスレ主いない時に設定を魂胆から変える大きな変更は大丈夫か?となっただけだ

  • 116◆n7NIoUXkyzlG25/05/17(土) 16:24:40

    ゲルドバルク自体は魔王だからつかえても問題ないとして教団の方は消した

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:25:05
    ジュエルキャット - アルカナアリアwiki業魔 猫の姿をした魔物で額に宝石の様な魔晶石がある 魔物の中では知能が高く個体によっては人の言葉を理解する 額にある魔力が籠った魔晶石を使い魔法を飛ばし狩りをする、長年生きた個体は雷魔法、氷魔法も使え...w.atwiki.jp

    昔はまあまあの数がいたが額にある魔晶石が良質な魔力触媒に使える事から乱獲され現在では滅多に見かける事が出来ない幻の魔物となってしまった

    みたいな倒したあとに素材として知的種族を利する存在もいるんだよな

    流石にこれみたいなのは魔物本人が素材になりたいわけはないから接触しないと思うけれど

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:28:34

    >>110

    正直人食わないといけない魔物に関しては戦う意思がないなら野ざらしになってる死体でも食わせておけと思う

    アルカナアリア世界は現代ほど便利で優しい世界ではないんだから道に迷っていたら餓死しましたもありうるラインだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:35:15

    なんなら人食う魔物でも秋津列島ならその辺にゴロゴロ転がってる足軽だったものを(ry
    流石にそこは遷教のお坊様が戦場を回ってスカベンジャー系魔物狩りとかしてるだろうからムリだろう…ムリだよね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:38:37

    そういやそうだ
    秋津ってすごい戦場だったな転がってるもんは多そうだし治療も間に合わなくても
    捨て置き撤退もありえるんだった

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:39:27

    >>119

    見落としはあってもおかしくはないから…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:40:23

    そもそも戦いや排斥が嫌な人で集まった結界内での出来事だし落ちてる死体探すよりも集落襲った方が早くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:42:35

    >>121

    見落としはありません

    なぜならお坊様が見落とした部分はムキムキに育ったスカベンジャー系魔物が食うからです

    てかお坊様を食います

    …てなイメェジ


    >>122

    マインドセットが鴉と氷の神の信徒!

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:30

    場所が場所だしそこを成立させるならそもそも人を襲う必要が無いですって事にするのが楽なんよね
    外の世界ほどご飯が落ちて無いのだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:47:30

    いやでもなぁ…
    魔物の生存の補助までやるのはさすがになぁ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:52:14

    いっそのことホムンクルス的に食料作ってしまうほうが早い説ないか
    ホムンクルスはメタ的視線でも世界的視線でも知的種族認定されるようだから
    無から知的種族と同じ栄養素のある食べ物が作れないことはないと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:54:08

    流石に案を否定するだけなのもあれだからちょっと考えてみるか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:54:08

    まあミツクラの里が現在も善良とは誰も言ってないし多少はね?
    迫害者に復讐するため魔物を肥やして放つ鴉と氷の神の信徒的集団かもよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:57:33

    >>127

    凄く大事なマインドや…尊敬

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:48

    >>126

    それを提供するのと魔法で生存を補助するのに何の違いがという問題はある

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:02:45

    ・ミツクラの洞窟
    戦う意思のない魔物や悪魔が集う場所。ミツクラの里の結界の効果が及ぶ場所。
    意思のない肉人形を製造するための設備が稼働している。しかし、修理する術はない。
    ・肉人形製造用設備
    意思のない肉人形を製造するための設備。
    元々はエルニア帝国のホムンクルス製造のために秋津列島に用意された物。
    かつてエルニア帝国の先兵が秋津侵略の際に内側からホムンクルスを使って攻勢に出るために侵入したものの秋津の侍に見つかり戦闘に発展、そして共倒れとなった。
    すでに設置されていた設備は中途半端に放置された結果、壊れるまで肉人形を生み出し続けるだけの物となった。
    すでにロストテクノロジーと化しているため壊れたら修理することはできない。

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:05:11

    作っておいてなんだけどツッコミどころしかねぇ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:07:44

    >>131

    いっそのこと術士が外に出て死体集めてくる方が早いんじゃねえかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:06

    >>133

    そもそも魔物側でミツクラの里と同じこと考えた魔族だした方が早い…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:25

    魔物側なら人間の養殖・ホムンクルスの食料生産はまあありえない話ではない
    扱い一歩間違えると王道から離れてダークファンタジー一直線になるけれど

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:18:22

    >>135

    ダークファンタジーに片足ツッコむにしてもそっちの方がまだツッコミどころがない…

    そもそも人間しか食えない魔物っていたっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:25:14

    別に味方してる訳でもないし魔物側としても自分の目的の為に行動してるだけだし形式上はおかしな部分は無いんだよな
    ただ感情的に受け付けられないってだけで

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:46:32

    戦いや排斥から逃れるための結界に覆われた場所までならともかく魔物も自分を知的種族と誤認して里に受け入れられますはちょっと待てとなる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:05:02

    結界に覆われてるよだけならヴァントサバトもそうだしな
    厳密には障壁だけど似たものだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:08:24

    まぁなかなかグレーな内容だしスレ主判断を待つのが妥当じゃないかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:17:27

    >>137

    まあ知的種族VS魔物の戦争構図を強めるといういわば立法目的があってこその条文(だったと記憶している)からそこを無視して小手先の理屈だけ合わせたって何の意味もなかろう、その点については愚劣という意味での感情論とは一概には言えん

    逆に言えば知的種族VS魔物の戦争構図を後退させるような意図や明白な危惧が無ければ問題もまた無いし有ったらまあよしなに改変を…

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:42

    そんなこんなで>>86の人はトリップとか意図の説明とかをメモ帳に用意しておくと後々楽なんじゃねと思う

    スレ主に色々聞かれた時にその方が話早そう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:23:10

    あと意図を言葉にしておくと何かと発展させやすい…という個人的経験

  • 1448625/05/17(土) 18:37:41

    >>86

    一応これ作った目的としては人と妖怪の境目が曖昧な独特で異質な雰囲気を持った環境を作ろうとしたってのがある

    トリップを付けなかったのは特殊な環境過ぎてトリップつけるのもアレかなと付けなかった

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:09:42

    青磁
    基本情報
    【名前】青磁(セイジ)
    【種族】人族
    【性別】男
    【年齢】17歳
    【所属】秋津列島
    【職業】自称研究家
    【容姿】ぼさぼさの青髪、眼鏡
    【一人称】僕
    【二人称】君、貴方
    概要
    秋津列島の平民で百鬼夜行研究家を自称している人物。黒峰伊三郎に養われている。
    飄々とした人物で軽薄な言動が目立つ。
    幼い頃に百鬼夜行で家族や友人、故郷を亡くしている。
    百鬼夜行について研究をしているのは自身が経験した悲劇の再来を防ぐことで過去を乗り越えるためである。しかし、現状は研究者を名乗る奇人として見られておりまとめた研究データを売り込みに行っては基本的にはスルーされている。また、研究のために百鬼夜行の真っただ中に突っ込んで伊三郎共々命の危機に遭遇したこともある。
    いずれ大規模な百鬼夜行が起きるのではないかと過去の研究成果から予想を立てている。

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:10:13

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:11:03

    黒峰伊三郎
    基本情報
    【名前】黒峰伊三郎
    【種族】人族
    【性別】男
    【年齢】19歳
    【所属】秋津列島
    【職業】武士
    【容姿】茶色が混じった黒髪、長身のイケメン
    【一人称】俺
    【二人称】貴公、貴様
    概要
    秋津列島の武士で青磁を養っている男。生真面目な堅物だがどこかクズい一面が垣間見える。
    青磁を出世のために利用するために養っている。がなかなか成果が出ないため、内心後悔している。
    優秀な家族に囲まれながら育ったため内心劣等感に苛まれており、家族とは距離を置いている。
    武士としての仕事をしつつ青磁の研究を手伝っているが酷い目に遭ったことも幾度かあり、百鬼夜行の真っただ中に突っ込んで命の危機を覚悟したりしている。

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:17:02

    【名前】ジャック゠デューク・ジャンメール
    【種族】人族
    【性別】男性
    【年齢】聖トリシア軍事医療学校卒業年
    【所属】皇帝近衛軍
    【職業】軍医(中尉)
    【容姿】銀髪ローポニテに青と赤のオッドアイで泣きぼくろありのモノクル高身長
    【一人称】オレ
    【二人称】オマエ 患者 アンタ 〇〇(階級名)〇〇先輩
    聖トリシア軍事医療学校を卒業したばかりの軍医
    皇帝近衛軍に入隊し軍医として中尉の階級に就く
    あまり仲のよくない他者から見るとほとんど変化のない氷のような表情と声色から、パット見不愛想な印象を受けるが、本人なりには患者のことを思っており、知人であれば表情の変化に気づけるが大きく感情を出すことは得意ではないので第一印象だとやっぱり不愛想だと思われる
    上官の軍医に対しては敬語を使い丁寧に接する
    部下の衛生兵に対しては少々人使いが荒いが、礼は言うただし、前述の通りの氷のような表情と、声色で礼を言うためあまり良く思われないことも
    忙しくない時に一息つくのに飲む珈琲が一番の休息で砂糖はなし、ミルク入れる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:33

    現実の軍医や衛生兵は基本武器持てないらしいが
    アルカナアリアは魔物からの自衛とかの観点から武器持てそうなイメージがある
    さすがに少数派だろうけれど軍医・衛生兵系の職業だけどバリバリ前線行けます!人員も稀にいそうと思ってるんだけどどうなんだろうか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:25:51

    魔物が条約を守るわけないのでして…
    医師はメスぶん投げて魔物の眉間に突き刺したりノコギリ振り回して魔物の手足をちょん切るくらいのことはできるに越したことは無いと思われる
    回復魔法に使う触媒で攻撃魔法も出せるとなお良し

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:29:01

    >>149

    自衛として仕方ない部分はあるがその分人対人の戦争では医療班も兵士だと狙われたりするんかね

    じゃないとこの国の兵士はみな医療兵ですってやれるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:32:29

    その辺どうなってんだろうなと
    軍医キャラ出したあと思ってしまった
    全員衛生兵です!は確かにやれるかそれは問題起こるな
    でも自衛できませんも魔物がいる世界じゃ無理があるだろうしなぁ………

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:34:46

    >>152

    私達は全員が衛生兵ですからの撃たれたんで自衛の為に撃ち返しましたからの彼らは衛生兵に平気で武器を向ける軍隊ですのクソコンボが可能なのホンマ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:37:44

    その辺の法律とかリアルと変わってそう
    流石にコンボが成立するのはどうなんだと思うし………
    そのコンボでギャグではないシーンで話が面白くなるのかは怪しい気がする
    ギャグなら良いけど真面目な場面で毎回この下りは流石にねできてもあれな気がする

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:08

    まあ衛生兵は非武装な!狙っちゃダメな!が成立したのはド級の近代 ド近代の話なわけで
    しかも上でも言われてるが主な戦争の相手が衛生兵も何も無い魔物なんだからあんま気にしなくて良くね
    余裕のある軍事先進国でも魔法の精密操作が特に上手い騎士や戦闘聖職者に前線治療を担当してもらって「やれるもんならやってみろ」スタイルなんじゃないかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:50

    >>154

    このコンボの何が嫌かってまあ武器持ってるし衛生兵狙われたって話が出てもフーンだろってなったら戦時に好きなタイミングで衛生兵を狙いに行けちゃうところなんですね

    だから魔物がいたとしても武器を持たない覚悟ガンギマリ集団にするか戦闘のエキスパートを付けるかにする方が丸そう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:43:27

    流石に医療班を守る部隊もいるんじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:44:16

    前近代兵士が戦場医療の専門家の手当てをそう易々と受けられるわけが無いだろ!
    一定の運を持ち合わせない者や小国の者は重傷を負ったらそのまま死ぬがよい

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:51:41

    軍医や衛生兵がいないまではいかないだろうと考えたなぁ
    怪我人運び込む先くらいはあるイメージ
    ほとんどは戦場じゃなくて騎士団や軍の拠点内にだけいるのかもしれないし戦場でやれることは薬草を塗るくらいなのかもしれない

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:06

    衛生兵の概念がないなら魔物戦で戦力足らんようになりそうだな
    やっぱ衛生兵がクソエリートで強いパターン化

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:23:05

    バリバリ戦闘派な軍医
    戦場医系列だけかな
    軍事拠点、騎士団本部とかにいるタイプの医師にもバリバリに求められるのか
    訓練とかの怪我もあるし決闘も地域によってはあるしで本部にも医師はいるだろうという想定で

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:37:58

    この世界の回復魔法って汎用的な物だとポーションか4属性の複合技術だからそりゃ戦地の医者は魔法強強のハイスペエリートよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:56:28

    ほとんどイルニクスだと戦場医恐らく貴族だし
    魔法ではない切開とか薬学の知識がある普通の医者でもかなり貴重なんだろうなぁ
    冒険者で治癒術できるやつは貴族が手に入れようと目をつけられてそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:18:16

    この世界の衛生兵エリート説なら
    基本貴族なんだろうな衛生兵
    皇帝近衛軍で衛生兵から始まる場合階級も一等兵、二等兵ではなくて上からなんだろうか
    軍医が中尉だったから中尉よりは下だろうけれど

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:07:28

    スレ主いますかー?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:10:35

    重要な話なら今日はサーバーが落ちる可能性高いと思った上でしたほうがいいかも
    いつも以上に鯖落ちしてるようなので2回は今日だけで落ちてるらしい

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:27:25

    ・高貴なるオルランド傭兵団
    第一世代にあたる南方傭兵団にして花達の革命で没落した帝国騎士オルランド家の残党達
    貴族僭称者が多い第一世代としては特例的に、高い魔力と身体能力(汎用身体強化)などを実現する正真正銘の貴族の血統を擁し、しかも北イルニアの地への郷土愛から没落してもなお共和国同盟に好意的な傭兵団である
    そのため共和国同盟からは神聖イルニクス帝国の騎士達に真正面から質的に対抗しうる可能性のある数少ない戦力として重要視されており、ピジョンファクター所属の連絡員が一人常設で雇われて直通連絡を担当、有事には速やかに契約が結ばれて北イルニアに駆けつける準備がなされている
    また武具の購入や貴族の血統を保つための結婚資金のためにガスペリ銀行から融資されており、共和国同盟により雇用される場合に実際に金を出すのもガスペリ家と定められるなど、半ばガスペリ家の私有騎士団となっているようだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:53:20

    葉隠島
     [[秋津列島]]に存在する比較的大きな島。主な住民は[[天狗]]。高低差が激しい上に複雑な地形が多く、定住に向いている土地とは言い難い。インフラなども空を飛べることを前提に作られているため、天狗に対する差別もあいまって天狗以外の住民は物好きな修験者ぐらいしかいない。ここに住む天狗は派閥の違いはあれど基本的に皆[[遷教]]徒であり、彼らによって[[法力]]を得るために日々様々な修業が行われている。ただし遷教徒しかいないわけでもなく、少数ではあるが他の宗派の者もいるようだ。大雑把に天狗内の種族で派閥が分かれており、そこから宗派や対外的なスタンスなどで更に分岐する。表立った派閥戦争こそほとんど行われないものの、水面下では静かな争いがいくつも起こっているようだ。

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:09:14

    いないっぽいんでスレ主に確認してほしい奴を再掲だけしとくわ
    流れてしまうといろいろ面倒なので

    ・『単一種族』
    知的種族を分類する際の単位の一つ。「ハーフ種族」現象を発生させずに交配可能な範囲の集団。人族、エルフ族、ドワーフ族」などの言葉が該当する。
    獣人族などは該当しない。この言葉は多くの単一種族を内包しており、獣人族同士だからと言って「ハーフ種族」現象無しに交配可能とは限らないからである。
    俗語。学術用語ではない。

    ページとしてよりもタグとしての機能を期待

    ・『コボルト』
     知的種族の一種。単一種族分類の一つ。地球の分類で言うところのイヌ属の特徴を備えたヒューマノイド型の種族である。また、人族やドワーフ族やエルフ族などの「純人間的」(アルカナアリア内では差別的で使用を慎むべきとされる言葉だがここでは地球向けの説明の便宜のために用いる)な種族からは「獣人」に分類されることが多い。
     平均寿命は人族より少し短めで、63年ほど生きることができれば天寿を全うしたと見なされる。これは人族のケースの0.9倍である。
     イヌ属の特徴の濃さは個人差が強く、立ち上がったイヌそのもののような外見から耳がイヌなだけのほぼ人族まで様々。これまた個人差の強い話だが、鼻が効き魔法よりも運動に偏った身体能力を持つ傾向にある。
    また容姿には地域差・血統差も強く影響し、容姿のパターンは人族以上に多様と言われることも。有名なのはイヌ系、オオカミ系、ジャッカル系、コヨーテ系の四大系統で、特にイヌ系は多様。
     食文化は肉食優位の雑食が多数派。完全肉食の集団や個人も多い。菜食優位や完全菜食はかなり稀である。
     マジョリア大陸全域やメシェレウ大陸北部など、広い範囲に拡散している。

    ・『獣人』(改変案)
    人族やドワーフ族やエルフ族などの「純人間的」(アルカナアリア内では差別的で使用を慎むべきとされる言葉だがここでは地球向けの説明の便宜のために用いる)な種族から「獣っぽい」とされる知的種族の総称。生物学的な分類とはほぼ無関係。
    しかし全体の傾向のようなものはあり、人族と比較すると概ね「身体能力と身体感覚に優れるが少し寿命が短い」という傾向がある。あくまで少しの傾向で、人族よりも力が弱いが獣人と呼ばれる者もいれば人族の二倍ほども生きるのにも関わらず獣人と呼ばれる者もいる。

    ガルダ
    天空人
    狐獣人
    など

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:58
    調整人種 - アルカナアリアwiki【5/17更新】外部から肉体的な強化を手術的手法で加えた知的種族。 強靭かつ高い能力を持つが精神的な不安定さがあり定期的な調整が無いと不具合が発生するリスクを持つ。w.atwiki.jp

    これやってる国ってどのくらいあるんだろうね

    どこでも似たことはやってると言われたらそりゃそうとはなるけど活発なのはイルニクスやアマルガムみたいな技術国な印象

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:13

    実はイルニクスの強化人間のタネは薬や催眠だったりする
    というわけで外科を主眼に置くのはアマルガムなのでは
    役立たずの平民でも身体をゴーレムに置き換えれば戦力や肉体労働力の足しになるってすんぽーよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:39

    精霊獣を外部と言うならフォンターナもそうなるかも
    共和国マフィアとか魔王教団のほうが人権無視でやれそうな気もする
    あとエルニア帝国は多分やってた気がする

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:30:22

    >>171

    アマルガムでインペリアルゴーレムのリバースエンジニアリングしたクソデカ魔改造ゴーレムを調整人種に操作させるとか考えたけどあまりにもロボロボし過ぎてて無理か

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:25

    >>173

    ロボロボしいというか、外科的手術で強化した人間をパイロットにしてもあんまアドバンテージ無くない…?ってなるかなあ

    まさか巨大ゴーレムがGだの何だのを気にすることもあるまいに…

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:08

    この辺のセーフアウトラインはスレ主次第かなぁ
    ガワをファンタジーにするなら許されることもあるし

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:37

    ただ、巨大な構造体が歩くと内部に凄まじい衝撃が走るかもだからそこの技術が手に入らなかったということで内部の雑用人員をゴリ押し適応させるためにゴーレム置換したりするかもね

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:11

    >>174

    それこそ魔力量や魔法出力だって上げられるだろうしメリットはあると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:05

    なんかサイボーグっぽいな
    人体にゴーレム置換って

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:15

    >>174

    魔印かルスペリアを体に刺繍して

    ゴーレムと共鳴させるとかはいけそうじゃない?

    本来より早くほぼ魔力をノータイムで流し込むから、速く動けるしゴーレムと感覚も共有してるから生身と同じ感覚で動けるみたいな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:40:18

    >>177

    新興国アマルガムでやるなら無いよりは確実にマシか


    >>179

    まあ手術っちゃ手術だが…

    正直「調整人種」のページは一般名詞とするには練り込みが少し不足している間があるような

    アマルガムではこう呼ばれると限定することを提言いたす

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:08

    それこそ生まれから弄る?母体に魔法使ってそういう風に産まれてくるよう調整したみたいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:56:32

    魔物の部位を人間に移植とかも調整人種に入るのだろか

スレッドは5/21 22:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。