アノマリー全力育成教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:38:33

    今カクシタワタシ清夏育成してるんだが、
    なんで清夏固有って成長持ってないのに
    どんどん後半にとっておくとパラメータ上がってるんや?
    別に他に改造でパラメータアップとかしてないのに
    いまいちこの成長する条件がわからないから
    わしに全力型の育成教えてください、

    Pレベル46です。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:40:00

    最終的に総合芸術と輝けでループすることまではわかってるんだけどそれでも最終試験のスコアが安定しないんや
    どう立ち回ればええねん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:41:54

    情報がないけどNIAかな?
    オーディションの種類にもよるけど全力値増加時とかカードを◯回使うごとにとかで勝手に成長する応援効果が付与されてるのでそれのせいかと

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:42:17

    全力型は総合芸術じゃなくて積み重ねと輝けで殴るのがオススメ 全力値+2と成長6はデカい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:43:10

    あと清夏固有は取っておく意味があまりないので基本的には全力になったらさっさと打ってしまっていいです 全力でしか使えないから取っておいても邪魔になりがちなので

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:41

    >>3

    なるほど応援効果で成長していってるのか

    なら温存の意味ないから早めに消したほうがいいんですね

    納得しましたありがとうございます。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:19

    >>4

    積み重ねの方がいいんですか!?

    確かに全力値常に貯めれるのはデカそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:31

    んーでも清夏って総合芸術輝けで別に安定しないってことはないと思うんだよな
    多分その固有温存ムーブやめたらちょっとは楽になるかしら

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:48:19

    こいつか!!
    あと単純にめっちゃ圧縮が辛いんですよね…
    結局ループできるのが4ターンとかになってその上に残ってるマスがボイスだらけになってってので火力負けしてしまってる

    基本系統消すのに手いっぱいでスパートが残ってしまったりってのが何回もあったので…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:51:13

    あと同じ理由で飛び立て!!とかも最後まで温存しちゃってること多いんですよね
    飛び立て!も早めに消してもいいんですね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:52:29

    全力はラスト3ターン殴れたら十分20万には届くと思うからやっぱり全力貯まりきらなくて殴れないターンがあるとかかな
    圧縮は強気と温存切り替えてるだけで行動+1付くからめっちゃ早いと思うけど。強気変更温存変更のカード全然取ってないとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:53:16

    >>9

    今の持ち込み何?頂点がないから総合芸術輝けアイます@1だと思うんだけど

    @1はドル宣持ち込みオススメよ

    >>10

    総合芸術輝けにしろ積み重ね輝けにしろ最後に他の札を温存する余裕はあまりない ループ札を2枚にしてしまえば消えない基本なんかが1枚残っても大丈夫なので翔び立てだろうが程々のところで切っちゃっていい

    このレベル帯だと全身全霊ないのがきついから個人的には総合芸術輝け推奨 覚悟もまだ使えないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:57:12

    >>12

    カスタムできてない輝け+

    開始嬉しい誤算

    ドル宣言+

    未強化輝けです


    サポカはこんな感じです

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:59:24

    >>13

    輝け+とドル宣まではいい 未強化輝けも余計なの持ち込むぐらいならまあ

    開幕誤算はいらない 無駄に圧縮遅くするだけ

    総合芸術もアイますも必須カードなので少なくとも片方転写してくることを勧める

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:41

    手札温存とか余計なこと考えず
    圧縮だけを考えてたらなんかスコア伸びました。
    みなさまアドバイスありがとうございました

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:00:45

    >>14

    サポカはそんなに悪くないけどとうちょー借りるぐらいなら相手にとって不足なし借りた方がいいかと 体力回復はSP回復2積みで十分足りると思うので

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:02:42

    >>14

    総合芸術めっちゃ欲しいですぅぅ。

    出せたら速攻輝けとか切り捨てます。


    >>16

    そうなんですね!そっちでやってみます!

    他の攻略サイト見てたらこのサポカの評価高かったのでなんとなくで使ってました…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:06:01

    >>17

    実際強い方なんだけど強い理由がアイテムでめっちゃステータス盛れるからなんだよね(あと回復) アイテム抜きだとあまり強くないしアイテムが遅れれば遅れるほどパラメータ量は下がる

    相手にとって不足なしはメンタルカード削除3回という前提があるけどアイテムが1回発動しなかったとうちょーより強いので同じ凸ならこっち使った方が安定する おまけに貰えるスキルカードがなんかめちゃくちゃ強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:10:35

    あれ?輝きと総合芸術だけじゃ3ターンに1回しか全力入らない…
    何かループパーツかけてる?
    2ターンに1回全力が売りだったような…
    ひょっとしてスパート削除って悪手でした?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:14:54

    >>19

    いや総合芸術輝けだと3ターンに1回だよ 毎ターン全力値4しか貯まらないから

    2ターンに1回入れるのは積み重ね輝けとか最初の2ターンは入れないけどスパート輝けとか 最低でも毎ターン5全力値を稼げないと2ターンに1回は無理

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:16:22

    あ、なるほど
    総合芸術輝けループって
    チャイがあること前提なのか
    チャイなしだとループしないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:16:59

    >>20

    正確には総合芸術輝けだと2.5ターンに1回か?

    全力になったときに2枚の強力なカードで殴れるから打点が高くなるのと温存スタートのターンにも総合芸術で殴れるから全力値調整とかはあまり考えなくていいのが利点 ただし体力管理には注意(強気2連打ほど消耗激しくはないけど)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:17:20

    >>20

    そう考えると積み重ね輝けの方が強そうですね…

    次そっちでループしてみることにします

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:19:41

    >>23

    積み重ね輝けは全力値調整しないとというか一気に全力値を伸ばすカードがないと最終3ターン連続全力に入ることはできないから何かしらそういう手段を用意するかボーカルはどこかであらかじめ稼いでおく、もしくはクリアだけならもうボーカルのスコア捨てるとかそういうのが必要になるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:01:45

    切磋琢磨の指針固定で全力値を温存しておくという手もあるにはあるよ
    ただ必要な全力値を溜められるカードを保留に送ると事故る

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:09:03

    カスタム積み重ねの開幕持ち込みやると1次試験がダントツで簡単になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:35:17

    カスタム積み重ね
    カスタム輝け
    アッチェラレント

    これで無限全力ループ編突入するのがオススメ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:02:27

    全力ループならアッチェラント良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:52

    ループ前提ならアッチェラもいいけど体力管理はだいぶシビアになる
    最終20万出すだけならループにはならないけど積み重ね+輝けでも届くから潜在あたり数枚入れておくと体力管理はだいぶ楽になる(カスタム潜在1枚とかでも良いけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています