- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:44:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:47:13
地獄のストレスは4年から
まだ就活とか考えなくてええんや…インターンなんて実際に働いてどう感じるか学ぶだけでも価値あるし - 3125/05/16(金) 07:48:07
行きたいようなとこはインターンからの早期内定で半分以上埋まるとこばっかなんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:49:14
ドMじゃないならあにまんじゃなくて友達とかにヨシヨシしてもらえ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:49:57
そもそもそこホントに行きたいのか?ってとこから考えてみれば
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:56:14
3年の方がしんどいのわかるわ
置いてかれないように必死になるの - 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:58:55
志望どこ?
- 8125/05/16(金) 08:06:12
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:08:52
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:09:47
速い所内定貰って楽になれるといいな
20社落ちた辺りから吹っ切れて逆に就活が楽しくなってくると聞いたけど実際はどうなんだろう - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:09:55
大手が難しいなら大手子会社もいいぞ
福利厚生とかは大体親元の大手と同じだから - 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:11:29
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:11:48
助言を3つ。
・夢無いやつはとりあえず大手狙うのは大アリ
・大手にもハズレはあるからちゃんと分析すべし
・ネット上での助言は相手がどんな知識と背景で喋ってるかわかったもんじゃないから、ちゃんと自分の状況と照らし合わせた上で、自分に合った情報かどうか調べるべき
あにまん掲示板なんて助言を求めるのに最悪な場所。スレ主が辛さを分かち合いたいだけなら差し出がましいことを言ったかもしれないけど、それでもいくつか助言コメントは来ると思うので、ちょっと口を挟みたくなってしまいました。
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:13:00
終身雇用はとっくに崩壊しててどうせ何度も転職すんだから新卒の就活なんてそこそこでいいんだよ(なお手を抜いていいとは言ってない)
大企業入って配属ガチャくらうより別の会社から中途で入ったほうが目的の部署に入りやすいぞ - 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:14:23
公務員も選択肢に入れてみようぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:15:49
中小でも待遇いいところあるからよく考えなあと有名な所が良いとも限らない
BtoBで無名だけど良い企業はたくさんある
友達にドヤ顔したいなら行くしかないかもしれないけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:16:28
いとこの会社が三菱系だったのに売り飛ばされて給料めちゃくちゃ落ちたらしいわ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:18:45
切り売りされた子会社は売られた先(基本的に待遇悪化)に移籍するか、運が良ければ親会社の同業種別会社に転籍になる
- 19125/05/16(金) 08:20:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:23:48
新卒カードは強いけどそれ使って入った所がカスだったらって考えると慎重になってほしいってのはある
新卒カード切るのは強いけど入った後すぐ転職ってなると結構面倒だからね
サビ残モリモリとかのドブラックじゃない限りある程度残らないと転職もしにくいという… - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:25:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:27:48
ナカーマおった
理系修士だが就活の早期化が早すぎて必修と1dayが被ることがある
レポートと研究と就活の両立なんて無理だわ - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:57:32
メーカーなら結構遅くから始めても大手に入れる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:37:16
大手に入りたいって漠然とした動機じゃ志望動機やなぜ弊社を選びましたかのところで内容薄くなるぞ
半分嘘でも企業の実例とか読み込んで理由つけとけ
生活出来ればどこでもいいみたいな感じだとその会社のガチ勢に負ける - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:41:01
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:41:04
1じゃないけど、学歴全然良くない大学3年で大手に入れるとも思ってないから全然就活してないんだよね
でもやっぱ今のうちに動いたほうが良いの? - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:41:52
一応ASD,ADHD診断済みです
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:42:35
拗らせたガキが勝手に選択肢狭めて悲観しとるだけやん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:43:16
大企業と言っても日産みたいになる可能性だってあるんだから拘る意味もないわ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:43:59
旧帝理系修士1年だけど地方だから東京辺りの大企業狙えるものか不安でしかない
インターンESで落とされそう
というか修士1年のこの時期から就活必要なのヤバくねぇか - 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:44:00
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:44:24
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:01
いつものやつ湧いてきて草
こいつほんと人に迷惑かけて構ってもらおうとするよな - 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:31
不安なのは解るけどあまり思い詰めるなよ
緊張しすぎてると本来持ってるパフォーマンスも生かせなくなるぜ - 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:31
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:50
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:46:31
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:47:03
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:47:39
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:47:56
大企業に入れるのは選ばれた人間だけってな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:48:24
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:49:16
修士って1年でほぼ単位取り切るから研究との両立に加えてインターンとかマジで過酷よな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:49:49
速攻自演ハートポチしてるの草
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:50:01
やっぱし合う合わないあるからな
必ずしも大手が合うとは限らない
業界によっても違うだろうし
結局は縁なのである程度は気楽に考えたほうがいいよ - 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:50:44
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:51:46
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:51:54
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:52:28
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:04
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:25
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:29
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:58
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:54:06
他人が建てたスレに乗り込んできて自分語り始めるの普通に頭おかしいよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:54:19
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:11
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:20
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:33
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:05
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:08
自分で仕事も探せない無能が自分で賢いと思ってんの認知歪んでますね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:28
1の考える大手の基準って何?
たとえば伊藤忠商事のグループ会社のプリマハムみたいな
業界で名の知れた子会社だったら大手判定か? - 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:38
こうせめてさぁ、スレ主の進路についてレスバしようぜ...
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:41
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:56:52
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:57:16
一応本当の会社だし誰でも受かるに合致してるからまあいいやろ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:57:19
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:57:48
スレ主は不動産志望だから考えていないかもだけど、収入にそこまで拘らなくて勉強が苦じゃないなら公務員とか良いと思う
公務員は給料さほど高くないと思われがちだが下手な中小企業よりかは給料高いし安定してる - 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:57:57
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:58:01
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:58:50
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:58:54
不動産ってもハウスメーカーなのか現場で携わりたいのか賃貸の会社とかいろいろあるしな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:59:13
マジレスするとこんな匿名掲示板なんかよりも大学のキャリアセンターとかで相談した方が有意義な回答や助言を得られると思うぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:59:31
そもそも1って進路相談じゃなくて自分である程度決めた上で活動が辛いって言ってるんじゃん
勝手に荒らしていい認定して自分語りとかガチで狂ってて笑う - 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:00:22
ほんとこのニート自分に都合よく物事解釈するな
中学でいじめられたとかもこの性格で嫌われて避けられてたのをいじめとか言ってたんだろうな - 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:00:40
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:00:52
こんなやつ関わりたくねえもんなみんな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:01:04
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:01:28
- 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:01:32
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:06
- 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:18
- 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:33
おうお前が○ね
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:45
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:59
即自演ハート笑う
- 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:03:09
なんちゃって学歴厨のせいで誤解されがちだけど早慶でも大手行けるのは何割かだけなんだよな
しかも外見がそれなりでコミュ力あっていいゼミに入ってるという前提 - 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:03:22
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:05
ストレス溜まってるのに掲示板にいるのisなんで?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:28
どうせ嘘 松じゃね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:42
スレに便乗しようとしたくせに言ってること情けねえなぁ
そんなんだからお前の親はお前と向き合わなくなるんだぞ
もうこんなのに振り回されたくないって - 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:05:10
暴れてるけど結局誰にも受け入れられてないことは否定できてなくて草
- 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:05:45
- 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:06:23
まんま構ってもらおうと非行に走るアレでちょっと笑っちゃう
大したことも出来ないくせに助けてくれないと迷惑かけるぞ(チラッチラッ
とか言ってるの情けなさすぎるだろ…… - 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:06:45
この1みたいな大手以外は行きたくないって露骨に出してるヤツ不快だわ
介護とか運送で働いてる人見下してそう - 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:06:46
散々現在進行形で叱られてるのに直してない時点で……
- 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:06:48
- 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:07:48
- 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:08:51
- 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:09:42
- 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:10:28
1番怖いのは早々に内定貰っても単位足りなかったり卒論出せなかったりで留年することかな
ちな、ソースは自分のゼミの同期
その同期はゼミの自分らの代の中で1番早く内定貰ったのに結局上記の理由で辞退してたから必ずしも就活を早々に終えるのが良いとは限らない - 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:10:39
- 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:11:25
- 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:11:33
- 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:12:35
- 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:13:20
リアルで叱られたいんなら会ってやるから住所教えろよ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:13:22
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:13:51
- 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:15:12
- 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:15:51
クズと解ってて直さないのは怠慢ですね
病気と言えば許されると思ってるんだろうが世の中甘くないのよ
病気だからで許してくれるならお前には今頃友達がいてあにまんでも認められてるけど現実はそうじゃないよな
そもそも他人からしてみればお前が歪んだ原因はどうでもよくて今のお前がクズだから拒絶するの選択しかないだけだし
- 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:17:11
頑張ろうぜみんな
- 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:17:43
どんどん墓穴掘ってるの草
そりゃ誰にもまともに相手にされないよな
典型的な嫌われる人物像をリアルタイムで作り上げて喧伝してるんだから - 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:18:32
また口先だけ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:19:12
お前はスタートラインにも立ってないのに何言ってんの
- 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:22:07
お前は泣いた赤鬼ですらないだろ
誰かの代わりの犠牲にもなってない
お前が無能の嫌われ者だから勝手に落ちるべきところに落ちただけ
赤鬼は自分が不幸になる選択をしなくてもいいのに敢えてしたんだぞ
絵本の話すら読み解けないとか小学生にも劣るのかね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:23:24
本当に気持ち悪いなコイツ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:25:06
(いじめられた病気診断済みなのは本当ぽいのに皆言い過ぎでは…)
- 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:27:52
- 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:28:00
スレ主が変なのにスレ乗っ取られていて可哀想
- 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:28:46
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:29:02
4年で一社しか受けてなくて落とされた自分がいるから大丈夫と言いに来たらなんじゃこりゃ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:29:33
病気やいじめが無敵の免罪符になると思ってるのがクズとしか言えんし
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:31:01
いじめに限らずどんなに悲惨な目に遭った被害者だろうが不快にしてくるならそんなのどうでもいいからとっとと消えろとしかならないからな
その事自体は可哀想だとしても過去被害に遭ったお隣あたりが日本人は犯罪者とか性犯罪に遭った女が男は性犯罪とか言い始めたらうるせえ死ねとしかならないし - 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:31:36
- 122二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:19
というか最初は質問してるだけだったのに急に外部から1以外の人間に○ねって言った人が悪いだろうに
- 123二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:58
- 124二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:27
なるほど、在◯なのかもな
その可能性は考えなかったわ
メンタル的には確かに激似ですわ - 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:35:19
というか今の日本に必要なのってこういう弱者にも働ける場を提供することだろうに排除しようとしてどうすんの
税負担の増加or治安の悪化
どう転んでも働いてもらう以外良い方向には向かないだろ - 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:33
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:43
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:37:48
- 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:38:14
自分から嫌われる真似してるのほんと終わってんな
そりゃ誰も寄り付かないよ
むしろこんなん金もらっても相手にしたくない介護施設でもお断りされるタイプだよね - 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:39:00
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:39:15
YouTubeのFラン大学就職チャンネルを勧める。社会人だし、人事に絡んだ事はないが、的を得た内容を分かりやすく伝えてくれてる。
- 132二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:39:49
- 133二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:41:25
- 134二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:23
- 135二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:29
- 136二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:46
- 137二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:43:30
- 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:44:02
- 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:44:28
- 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:45:57
あた幼少期に成功体験積めなかった人間はどんどん性格歪むから病気が一切関係ないなんてことあり得ないんだよなぁ
ここの人達ってそういう人叩くの大好きな癖して未だに無知のままだよな - 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:46:02
- 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:47:10
- 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:32
なんか急に伸びたなと思ったらいつもの人が沸いてたのか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:50
そもそも歪んだ原因なんてどうでもいいからな
関わり合いになる人間としてまともかどうかでしかないし
お前さんだって事情があれば何でも受け入れるわけじゃないだろ
事情があれば受け入れるならここにいるニートはここでこんな事してないのよ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:50:59
- 146二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:15
- 147二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:39
- 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:53:43
自分が嫌われてるってはっきり言葉にされても受け入れないのもう人間として扱えないレベルの病人では
保護責任者なしでネット使わせちゃ駄目なやつだろ - 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:54:47
- 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:56:49
- 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:59:18
- 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:11
- 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:03:43
- 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:04:49
- 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:05
- 156二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:07:14
- 157二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:07:59
- 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:08:28
どんな方法やろな
中小勤めの俺でも生活楽にしてくれるんだろ - 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:28
- 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:30
正社員が厳しいならバイト掛け持ちっててもある
強い人脈があるならその人から仕事を受けるとか
もし時間と精神に余裕があるならネット起業してのも一手
とにかく大手以外=負け組って思考がもう極端なんだよ - 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:55
- 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:07
ハートが即2個つくの面白いね
携帯と家のネット回線かな?
親に感謝しなよ - 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:18
- 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:36
- 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:58
たぶん「そうだ」って返ってくるぞ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:09
- 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:21
だって事実じゃん
- 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:44
ハート指摘されてから急につけなくなって笑う
- 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:05
本人かどうかは自分が一番よくわかってるだろうに
悲しいねぇ - 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:29
大手以外がダメってんなら日本人の多数はダメになっちゃうなー
なんてったって世は大手以外の会社の方が遥かに多いんだから - 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:26
現状その中小勤めでやや生活に難があるのに大手に行かなくてもいいとか言われましても何も変わってねーです
- 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:33
「15万?」って言われてるのは本人かどうかを聞いてるわけじゃなくて「お前はそいつと同レベルだぞ」って事なんだけど
まぁ無職にその辺の機微はわからんか
わかるなら普通に就職できてそうだもんな - 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:14:23
- 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:14:55
なんか勝負に勝てないの悟ったのか別軸で語りだしたの草
- 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:15:20
- 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:17:19
- 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:18:22
- 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:18:46
結局大手以外でもなんとかなるのかならないのかどっちなんだよ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:19:05
- 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:20:44
- 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:22:06
- 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:23:25
- 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:25:12
- 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:25:29
- 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:30:06
- 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:30:47
- 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:32:31
- 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:33:37
まあ185の想定した期待が「結婚、子育て」も含むと言うなら話は変わってくる
それなら確かに大手以外はキツイというか無理だ
虐待に近い - 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:36:25
なんというかどうとでもなるって教えたいみたいな勿体ぶるような言い回しいらんかったのでは感はある
- 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:39:41
このスレで暴れてたニートと違ってみんな普通にやってることだったのがね
そこで不満抱えてる人には肩透かしなんじゃない? - 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:43:31
変にこだわらず自分にやれることを探して確実に経験と実績を積んで認められろってのはド正論ではある
やってるふりして実質何もしてないんじゃ虚無でしかないから - 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:53:38
昔と比べたら今の若者は恵まれてるわ
見て見ろよ30代40代で新卒に給料抜かれてるor正規雇用になれない氷河期世代を - 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:58:31
氷河期は40代後半から50代じゃないかね
- 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:42:56
時代ガチャだから仕方ないところはある
- 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:32
氷河期世代は国に言ってくれ
下の世代にお前らは幸せ〜とか言われても困る - 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:18:26
スレ主が得た教訓。
あにまんの掲示板に相談しても解決策は出てこない。