こいつは結局どれくらいの強さなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:26:43

    ジャックにダメージ与えられるのは割とすごいと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:27:23

    アライジュニア……?なんかの海王……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:29:31

    独歩渋川の達人組とどっこいどっこい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:30:19

    ハゲダンよりは強いっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:31:27

    フィジカルはすごいよねフィジカルはね
    ただ…お前はスポーツマンであってグラップラーではなかった…それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:33:20

    普通に独歩渋川くらいには強そうなんだよね
    まっ忘れられたから再登場はないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:33:47

    なんとなく火力不足の印象があるっスね
    ジャックとか花山みたいな怪獣相手には序盤ほぼ完璧に圧倒しつつ一発で逆転されそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:33:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:34:01

    未だに蛸と付き合ってるんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:34:48

    >>9

    もしかして3部読んでないタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:34:55

    対戦時(Saga+毒リバース済)の刃牙>ジュニア>死刑囚編開始時期の刃牙

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:35:08

    最大トーナメントベスト4に行けるかどうかってところっすね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:37:39

    死戦を超えていない表世界のクソボンボンなのに渋川倒せるのは異常才能なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:38:01

    良くも悪くも地下闘技場上位クラスだと思うのは俺なんだよね
    なんでもありと言いつつ流石に諸々死に至る技は安易に使わない試合の範疇でなら強いがそれらも含めてなんでもありになった決闘の範疇だと素直すぎて通用しねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:38:31

    >>12

    烈さんがギリギリ倒せるラインなのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:39:20

    結局烈ボクシング編に出なかったのかよ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:40:03

    >>16

    親父の方は出るのかよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:42:02

    独歩とか怪我人狙うなんてみたいに言われてるけどね、当人は骨折れてても戦ってたから本当に甘いこと言うなになるの

    あと相撲との対決でも思ってたけど基本的に負けても構わないからでとにかく相手が全力出してそれを味わいたいって方が強いから勝敗がそのまま優劣にならないと思うのは俺なんだよね、怪我してるからより悪化しましたって見えるだけで額による拳破壊はやろうと思えば初戦でもやれたでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:42:11

    素質だけは刃牙以上にあったと思ってるんだ
    でも素質だけのあまちゃんだと異常強いんだ星人には通用しないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:44:28

    >>18

    しかし・・・襲った時に偶然怪我していたならともかく

    達人二人は怪我していることを前提にリベンジしに行ったのです・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:45:16

    >>18

    へっ 手切られて逃走した癖によくいうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:46:15

    アイアンマイケルと比較するとマジでアライは化け物だとわかるのん
    しゃあけど ピクル武蔵枠を務めるには荷が重すぎるわ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:47:37

    シコルスキーとかもそうだけど負けが重なると刃牙世界の住人は弱体化するんだよね
    シコちゃんもコート着てる時は刃牙より一枚上手だったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:47:38

    改めて見直すと結構面白いよね、パパ
    相手の拳にカウンター合気決めようとして敵意がないからダメだった初戦と相手の反射利用して叩きつけまくった攻撃的な合気の2戦目な渋川
    真正面から殴り合ってカウンター取られた初戦と徹底して負傷箇所も合わせて部位破壊を続けてボクシング自体をさせなくした2戦目の独歩
    酷評されてるけど思ったよりもしっかり試合と死合いの違いを露わにしてて対応できない悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:48:06

    >>18

    へっ なにが初戦でもできるや


    負傷したおかげで拳振るうスピードが落ちてようやく捉えられたのかもしれんくせに

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:48:44

    >>20

    しかし…負傷こそがベストコンディションなのです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:27

    >>24

    ハゲダンはジュニアが冷静さを失って攻めてきたから部位破壊成功しただけで スウェイ→カウンターに対応できないから2戦目でも負けてたかもしれないんだよね

    独歩ちゃん弱くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:38

    >>7

    フィニッシュが顎狙いを基本としてるから火力不足なのは本人もわかってそうなんだ

    あの世界は脳揺らされなかったり早期に回復する奴がいるから上位狙いはガチで厳しいのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:51:45

    >>25

    回し受けできるならいけるんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:52:06

    >>28

    顎狙いは相手をできるだけ怪我させたくないというクソハチミツ精神の影響もありそうなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:52:28

    >>27

    つまり待ち独歩最強ということやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:54:06

    >>31

    ハゲダンは後退のネジ外してるし、散眼もできないから

    あいつ死ぬよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:55:26

    ドイルの火薬やドリアンの催眠にも対応できないだろうから
    とにかく殺し合いには向いてないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:56:56

    >>31

    まぁ実際マ・ワ・シ・ウ・ケでjrの攻撃捌いてたから待ちに徹するとホント強いよね独歩ちゃん


    あっ 隙ありと攻めた途端回避されてカウンター食らって一発で沈んだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:57:23

    天内やアライはなんであんなとろけそうなくらい甘いのに強いのか謎なんだよね
    初期克己でさえ相手の肉体破壊するのは躊躇わないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:00:35

    >>34

    独歩は渋川ほどではないけど割と脆いだよね

    スペックの打撃喰らったら骨まで壊れそうなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:02:39

    パパに負けたところで刃牙には挑まず幼年編みたいに戦場や裏世界で甘さを捨てるべきだったと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:04:38

    >>36

    防御はうまいけどタフネスはイマイチなイメージなんだ

    地球1のタフガイ(笑)との殴り合いでもだいぶダメージ受けてたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:04:57

    アライはオリバやゲバルも知らなかっただろうしあの年まで何してたんすかね
    アメリカは割とグラップラー不毛の地なんだよね
    まともにジュニアと戦えそうなやつが犯罪者以外タフガイしかいないのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:05

    最大限良く見積もっても烈とマッハ拳前の克己に勝てるかどうかじゃないっスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:07:25

    >>38

    ドリアン戦も結果的にノーダメで勝てたけど紙一重だったと思ってんだ

    ドリアンが小細工使わずに普通に殴り合いしたら頑丈さの差で負けてそうなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:07:44

    やりたい事は解るけどエンタメとして面白くねーよ、それがアライJr編です

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:09:33

    >>39

    表の世界でずっとやってたならアンチェイン知らなくても仕方ないと思ってんだ

    ボクシングの世界ならスモーキン・ジョーとか強者は結構いるんじゃないっスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:10:13

    >>40

    マッハ前の克己は独歩より弱いし老獪さもないし勝てると思うなん

    烈さんは厳しいと思ってんだ

    あの超スピードの突きをジュニアは避けられないから

    あいつ死ぬよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:10:38

    この流れ受けての刃牙との試合で死合いの覚悟を語るジュニアが滑稽であルと申します
    しかも意外と死ぬ覚悟も持たない半端さ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:11:58

    もしかしてモハメドアリの偉大さは才能と栄光ではなくその生き様にこそあるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:12:41

    >>43

    ボクシングルールだから烈は苦戦しただけで

    アライ流拳法使える野試合だと相手にならないの思ってんだ

    まだタフガイの方が練習相手としてマシだと思うのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:12:43

    スペックはサイトーベスト4クラスはあるのん
    しゃあけど メンタルが格闘士じゃないわっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:13:36

    板垣先生が途中で飽きなければもっと無双していたかもしれないっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:14:17

    >>48

    花山と相性が最悪なだけであの身体能力とスピード脅威だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:14:52

    >>49

    飽きたっていうかジャックに勝てる絵が浮かばなかったんだよね

    この絵をかけてしまったならそれも仕方ないを超えた仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:15:31

    あれ>>46知らねえのか? バキ世界にはマホメド・アライと同時にモハメド・アリも存在するんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:16:35

    >>50

    ウム刃牙が試合後に「俺が一発で倒されてたかもしれない」って言ったのもあながち間違いではないんだよね間違いではね

    こいつのメンタルが独歩渋川戦を超えて真っ当にグラップラーとして育っていたら猪狩独歩渋川のお間抜け達人トリオの言ってた通りだったかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:16:47

    >>51

    ジャックを噛ませにしなかっただけにこの頃はまだブレーキはあったんスね…

  • 55 4325/05/16(金) 10:17:52

    >>47

    Jr.がボクシングの世界でやっていくならって意味っス

    分かりにくくてごめんなあっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:19:06

    >>54

    2部のジャックはちゃんと最トー準優勝者としての格を見せつけてたんだよね かっこよくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:19:07

    >>54

    お言葉ですがらへん以前でもジャックは明確に他とは一段上の描かれ方してますよ

    ピクルの時はツーパンで本気モードにさせて地上最強のファ・ックユーしたり本部の時も煙玉無視してラッシュで押し込んだり「他のグラップラーよりは上、勇次郎刃牙よりは下」の位置は徹底してるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:22:12

    >>57

    ピクル戦も2度負けたのがアレなだけで1戦目はそこまで株落としてないよね パパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:24:25

    >>58

    二戦目に関してもピクルに保存食認定受けてるから餌の中では最上級の敵扱いなんだよね

    ピクルの中ではガチ強敵判定だったんだ

    しゃあけど…格闘士としては最大の屈辱やわっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:25:27

    >>51

    ここもジュニアに勝たせる予定だったけどこの見開き一枚絵を自分で描きあげたの自分で見て「こんなジャックに勝てるわけがないと思われるが…」と急カーブでジャックに勝たせたって板先生が各所で言ってたっスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:26:58

    >>52

    独歩ちゃんと大山倍達も同時に存在するしゆうえんちのほうだと松尾象山も同一世界に存在してるんだよね凄くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:28:54

    >>57

    ウム そもそも地下闘技場選手は「どいつを食ってもいいな…」とか抜かしてたシコルがジャック相手だと「無理だ…ッッ」って諦めるぐらいだから

    オリバとか郭を除けばずっと最上位の手前ポジションなんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:29:01

    >>60

    水島新司にもこんな空振りの予定が山田のスイングめっちゃ良く描けたからホームランにしたエピソードあったっスね


    フゥン、キャラが勝手に動き出すと言うやつか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:29:15

    >>59

    保存食展開ってそういうことなんスね


    「もう怖くないからいつでも食べられるわっ」というクソほど嘗めた扱われ方で泣いちゃったのかと思ったんだなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:31:13

    >>64

    今食べ尽くすのは惜しい…しゃあけど二度と戦いたくないわっ

    ってことだからね保存食展開

    野生としては最大の賛辞だと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:33:56

    >>45

    今まで武者修行も殺し合いもしたこともないから薄っぺらい滑稽な感じになるんだよね

    克己は死刑囚でドリアンとドイルと出会って良かったのかも知れないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:34:27

    ぶっちゃけ渋川戦と独歩戦は「誰が俺に負けたやつの都合に付き合うかバーカ! 勝ち逃げさせてもらうぜ!」って言って逃げる厚顔無恥さが必要だよねパパ

    多分、ボクシングを武術の域に高めるなら、作中の「負傷を言い訳にするな、戦ったなら死んでも勝て」と同じくらい「勝てないならまず戦いに持ち込ませるな」の大切だったと思うのは……俺なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:38:54

    >>67

    勇次郎戦はそれができてたんだよね

    おそらくジャックに負けたショックまともに判断ができなくなった結果だと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:40:33

    独歩を三発でkoできるのは割と攻撃力も高いと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:42:06

    アライもよくわからないけどシコルスキーもよくわからないんだよね
    死刑囚最弱と呼ばれる割にはブチ切れ刃牙と互角に戦えたりするんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:53:02

    >>67

    思えば2人してどっちも梢江ちゃんとファミレスといるタイミングをわざわざ狙って再戦の声かけてるあたり「惚れてる女の前で逃げなんてダサい真似しないよなあーん?」と最初から計算尽くっスね


    ジジイ2人…糞

    ここまで面の皮厚いと逆にもはや惚れ惚れするんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:55:15

    >>71

    渋川はジャックにはそういうことしないあたり強いんだ星人としてのキャラも死んだんだよね

    ひどくない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:58:36

    死刑囚編からアライ編はつまらないとは言わないけどかなり勿体無いんだよね
    キャラも絵も全盛期だから逆張りとイイカゲン病無くせばグラップラー時代を超えれたと思われるが・・・

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:58:48

    >>72

    勝てる戦いしかしないのは武蔵の書いた五輪書にも兵法の基本として書かれてることなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    むしろ神の記した武を実践しているから潔いんだよね

    感情に任せてケンカ勝ったアライJr.がひたすらアホなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:59:58

    >>72

    うーん ジャック相手には真の護身である幻影が出ちゃうから仕方ない本当に仕方ない

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:01:03

    渋川独歩はアライを鍛えるか、裏世界から手を引かせるという老婆心もあったと思うんだよね
    それよりアライ殺そうとする刃牙にショックを受けたのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:01:26

    仮に金玉守る戦法が身についてたとしたらもうちょい良い勝負したんスかね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:02:53

    >>75

    しかし

    グラップラー時代の達人はそれでも戦ったのです…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:03:15

    >>76

    あれほどの達人二人に直に揉まれるなんて一国の王でも不可能な経験をしておきながら

    武の結論が死刑囚レベルのゴミだなんて独歩渋川も予想できなかったと思うのは俺なんだよね

    才能にあぐらかいてるとかそういう話ですらなかったんだよねひどくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:03:40

    1度我々を倒しその後に裏の厳しさを叩き込んだアライジュニアが負けるはずないわ

    えっ 金的でワンパンされるんですか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:06:31

    >>67

    独歩は実際ピクルに挑もうとすら克己にこれを言ってるんだよね

    「勝てないなら戦うな」と「そういう相手とこそヤりあいたい」というのも刃牙シリーズで板先生がずっと描いてるけど結論が出てない話なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:07:51

    もしかして渋川独歩はアライのこと結構気に入ってたんじゃないスか?
    それで出力されるのがアレなのは悲哀を感じますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:09:22

    あの御礼参りはアライパパから依頼された可能性もあるから安易に叩けねーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:11:12

    アライ精神面では梢よりもグラップラーに向いてなかったのかも知れないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:16:53

    >>80自分たちがピエロになってまで未完の大器を完成させようとしたのにトラウマを与えて心を歪ませただけとか刺激的でファンタスティックだろう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:18:38

    >>85

    老人達の勝手なお節介の押しつけの犠牲になった若者みたいでやんした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています