【ネタバレ注意】ルーラー章で疑問に思ったことを話し合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:47:08

    クリアしたけどここなんだったん?っていう疑問を話して考えを出し合うスレです。
    公式が正解をお出ししてない事については、回答は全て「未確定」です。
    それを飲み込んだ上で話しましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:41

    手始めに色々意見がバラバラな疑問置いてく
    マシュが会話した私ロマンと僕ロマンって誰だったんだ?
    一人称私のロマンが人によってバラバラで、一人称僕のロマンがガチロマンっぽいと考えてる

    今まで見てきた私ロマンの候補がゲーティアだったりレフだったりマーリンだったりで安定しない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:54:56

    >>2

    マシュの先生役はレフ

    主治医役はロマニ

    おそらくロマニはマシュの空想の産物だけどレフに関してはカルデアの者さんが干渉してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:01:04

    特異点は死後の世界?地名が地獄なだけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:01:10

    >>2

    ボクがガチロマニ、私がレフ要素を持ったゲーティアって説は見たな

    レフでもありゲーティアでもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:03:47

    >>3

    はえーそうなん?

    レフってfgoゲーム中だとそこまで人格者のイメージないから外部作品からの情報なんかな、コミカライズとかの


    自分的にはレフは情報少なくて、候補に上がった時になんで??って思ったからロマンとマーリンか?と思ってた

    マーリン夢に侵入してくるしロマンとの間接的な繋がりはあったから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:49

    レフがマシュの教師って話はどこで出てたっけな……と思って調べたら竹箒日記にあるらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:02

    >>4

    特異点作ったのがダンテだからガチ地獄じゃなくて物語の地獄を作ったって思ってる

    そこにマジモンの神性が外付けで地獄構成した感じかなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:16

    レフ教師云々はロストルームネタも入ってるみたいだね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:07:20

    完全にレフなのかレフ要素強いゲーティアなのかは分かんねぇんだよな……そこは区別する必要があまりないとも言うが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:08:00

    >>7

    >>9

    うわーどっちも見てないやつだわ……

    ゲームとwiki読む程度だとレフにはたどり着けなかったなぁ

    情報サンクス

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:09:52

    邪ンヌの「もう一人の方(=メタトロン)はアンタが殴っておきなさいよ」
    最終的には「代わりに一発喰らわせた人がいたからOK」になったけど、この一発喰らわせた相手って誰? 裁判の時のカルデア?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:10:37

    バアルとかゼパルが離脱して生き延びてたわけだからレフ=フラウロスも生き延びてても不思議じゃないしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:12:44

    >>12

    何となく怠惰ちゃんかなって思ったけど、怠惰ちゃんが殴ったのってリリスか

    メタトロンと怠惰ちゃん合体する時殴ったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:19:01

    >>14

    確かにグラナートの前でリリス殴ってるな怠惰ちゃん


    メタトロンと怠惰ちゃんは合体する時殴ってるね

    ただ裁判長の内部で起こっていたから少なくともぐだ達は感知してない これをジャンヌが感知してたら一発喰らわせた判定になるかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:30:23

    邪ンヌのほうのセリフもはっきりしてないのかこれ
    「もう1人」が使徒を指してたら……

    あっ、カレンのバズーカ……??

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:34:48

    謎にノーメイクなヤンモリ
    バトグラあるし簡易霊衣かなんかで配布来ると思ってたけど特にないままリンクが閉じた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:49:41

    >>17

    よく見たら目にはハイライトもある

    実装して欲しいのほんとわかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:16:41

    大令呪使ったあとのカドックの「白紙化する」ってやつ
    比喩表現なのかそうではないのか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:21:38

    カドックが亡骸残さずに白紙化した理由
    大令呪が癒着していたせいなんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:01:14

    >>6

    レフはFGO外でも全然出てこないが「2015年の時計塔」っていう短編小説をきのこがpdfで公開してた@2014年7月8日

    www.typemoon.org

    2015年8月14日の日記での「2015年の時計塔」に関する解説

    www.typemoon.org

    きのこが公開してたURLは壊れちゃってるのでDL出来ないが、有志がいろんなところにアップしてるのでPDFが読める環境ならDLしてみてもいいかも

    2015年 の時計塔Clocktowerin2015

    clocktowerin2015.pdf

    818 KB




    download-circle
    ltype.me

    簡単にまとめるとFGO外のレフはマシュに出会わず○○してるのでFGO案件は起こらない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:07:17

    夢の中なんだし一応扱いとしては
    レフならレフがそのまま出てくるのでも別に問題ないんじゃない?とは少し思う カルデアでは普通に仲良くしてたわけですしそもそもいないゲーとは違って

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:45

    グラナートに置かれてたギター
    前に住んでた人が置いてったやつなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:44:28

    >>20

    今まで大令呪を取り付けられた上で死んだクリプターは実際に使用したオフェリア・キリシュタリア含めて誰も白紙化したって描写は無いんだよな……

    だから逆に「大令呪がある(未使用状態)」または「異聞帯の内部にいる(特異点は除く)」のどちらかを満たしていれば死亡時に白紙化の対象にならなくて、カドックはそのどちらからも外れたから白紙化したのでは……と予想している

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:05:24

    マシュがこれまでの戦いを思い出す時メタトロンが2部のこと「白紙化現象が起きた地球における、第二次聖杯戦争」って言ってたの何気に初情報なのかなって思ったのと2部思い出す時にマシュが取った本が青い本だったのはブルーブック意識したのか気になる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:29

    >>25

    1部を指して史上最大の聖杯戦争としていたCMがあったから2部も聖杯戦争のくくりなんだとは思ってたけどシナリオでハッキリ言われたのは初めてだったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:20:32

    >>23

    カドック自身もこんなもの置いてあったか?的なこと言ってた気がするし何かあったら嬉しい…けど仮に何かあったら雀卓についても考えなきゃいけなくなるな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:25

    何故か健在な水着の姉

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:18

    エドモンが言ってた「旧き地獄の門が開く時もあるだろうが」って回収されたのか?
    どの節だったんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:40:54

    >>29

    エドモンの言う『旧き地獄』が、もしダンテの『新曲』の描く地獄なら、地獄下りそのもの(なぜなら各階層の門が開くことを意味するから)がそれになる可能性はある。

    だから、「エドモンの言う『旧き地獄』」の正解が明かされたら検証できる…かもって感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:57:26

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:52

    特異点でもなかなか類を見ないくらいに鯖たちが召喚されてたのは神曲に当て嵌めるためとかで良いんだっけ?
    人理側に呼ばれたとかは聞かない割に、やけに協力的だったのも多かったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:11:15

    >>32

    あれはまだまだ理由不明じゃない?

    地獄の管理者は裁判長が喚んだんだろうけど

    地獄で戦い合ってたのはギャラハッドをカルデアスから引っこ抜いたから同じくカルデアスに召喚されてたのが付いてきたんじゃないかって言ってる人は見掛けた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:44:46

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:05

    結局裁判は主人公が罪あるよって言ってたし負けたってことでいいのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:19

    >>12

    >>14

    閉廷の時に一撃入れたリリスじゃないかなと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:57:27

    若森ってどうやって最初9階層まで行ったの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:05:46

    カドックの思考にいた狼
    本人(本狼)はおまえ自身だとは言ってたけどマシュ&ロマニゲの字の例からしても内面世界で別の思想持つやつが出てくる時って大概別人が干渉してるよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:57

    ハヤ・ラアの元ネタ
    元々神曲にはない概念らしいからよく分からない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:59:11

    >>37

    モリアーティの若いころという存在しない英霊だから

    問いかける自分自身がなかったとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:22:21

    >>38

    あの狼さん一人称が「私」なんだよな

    カドック本人なら一人称は「僕」のはずだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:05

    >>35

    ファッキン裁判での全滅を避けたという意味では勝ったとも言える

    ただそもそも本来は無罪を狙うようなものではなく「裁かれる者のための裁判」なのでメタトロンの目を覚ましあり方を取り戻させた時点で勝ち負けではなくなったという感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:14

    >>39

    これググってもここやよそのfgoスレしか引っかからないからマジで謎

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:38

    カルデアの邪ンヌが殴っておけというもう一人(メタトロンのこと?)のことを把握してたのってなんでだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:14:18

    >>35

    マシュの話からしても、「罪のない人間の生などというものはない」のがFate的世界観のようなので、罪があれば罰もあるのは勝ち負け以前の大前提なのだと思われる。

    だが、罪に対する罰を受け入れるのはそれとして、罪を図る前から罰が決まっているというのは明らかに不当なので、やり直しを請求し妥当な罰を求めることができたことが、ある種の勝利とみなせるのではないかと。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:23:01

    >>38

    >>41

    あの狼耳がカドックと同じ部分空いてるから、狼=カドックではあると思うんだよな……。

    ここからは単なる妄想だけど、カドックの元々の一人称が「私」だったりしてね

    カドックの過去が出てないから分からんが……。

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:16:55

    >>45

    あーなるほど妥当な罰を求めるっていうのが受け入れるってことか

    ありがとうなんかすっきりした

    弁護士やカドックが頑張ったのに結局有罪のはひどくない?って思ってたから納得できたわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:18:35

    モリアーティは本当に1人で図書館まで行けたのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:56

    若森がずっと協力者でいたのは、特に裏のない良い人みたいな話で良いのかな
    流石に怪しくないか?行動量も広いし、と思って警戒してたらいやずっと単なる味方だったな…となったんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:06:58

    >>41>>46

    どちらかというと外部干渉というよりカドックでありつつカドックでないみたいな感じっぽいか

    ソロモンに対するゲーティアみたいな、回路や刻印に若干の意思があるみたいなケースだったりすんのかねえ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:37:36

    >>50

    あ〜ゼムルプス家の刻印の可能性はありそう。ルプス(狼)だし。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:17:25

    若森の消滅演出無かったからこの先また出て来るだろと勘ぐってる自分がいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:22:07

    >>49

    野良のルーラーっていうのもなんか気になる。他のルーラーはメタトロン、地獄の淑女、天草だけだったはずだし、特異点の法則に関わってくるのに放置されてるのは変じゃない?

    そもそもモリアーティのルーラー適正も説明されてない気がするし、新宿みたく善悪で人格分割してたりして

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:29:56

    >>53

    悪の化粧/善のスッピン…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:46:11

    >>2

    私ロマンがレフ(ゲーティア/ソロモン)というのは、

    記憶による残響、マシュが思い描くロマニ

    →ソロモンとしてアルス・ノヴァしたから、人間として生まれ変わったロマニの姿で登場?

    私はそれを知らなかったが、君たちに無理矢理教え込まれた

    →人間の精神性を理解した人王ゲーティア

    実につまらない。一言一句、私が予想した通りだ。

    →千里眼を持つソロモンの地

    医者と教師が口を出す段階は過ぎた

    →教師=魔術を確立した先達、王として?


    最初は、私ロマンはレフ&ロマニなソロモンかとも思ったけど、

    医者役が素のロマニっぽいし、マシュがふたりは仲良しって言うから、教師役はレフ強めの存在かな、とか


    ちなみに、天使性を捨てて人間性を得た霊基新生マシュと

    神から授かった指輪を還したゲーティアは似てるとこもあって、魔術の意義やカルデアとの違いも想像できておもしろい

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:54:09

    若森なんだったのに関しては
    トリメタクリアで新茶がダンテに言及する若森についてのボイスが出てくるの、
    勘繰り過ぎじゃないかとは思うけど、若森は新茶に配置されたサーヴァントなんじゃないかな感も
    他のルーラーは聖人系ばっかいたのに、
    一人だけなんかよくわかんない理由でルーラーになってる奴だし
    ジャンヌオルタが「もう一人」に感づいていた以上ありえなくはないかなって

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:03:04

    >>39 >>43

    ハヤは動物(חַיָה)、ラアはイシャー・ラーアーと同じように邪悪な(רַע)と思われ

    ヘブライ語は男女での語の変化がよくわからんけど、

    グールになってるところから、その辺も曖昧な人間性の無い存在になったと読み取ればまぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:18:51

    リリスが召喚時に地獄以来って言うのが未だに気に掛かってて
    単純に天国篇でのやりとりを鯖リリスに渡さず消滅したのかなと思うけど

    奏章メインビジュアルのリリスと同じように、リリンのドライが飴舐めてて
    地獄で別れた後メタジャンの胎内でマシュに倒されたリリンがドライで、
    カルデアに来てるリリスの霊基もドライがメインだったりしないかなとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:53:22

    あの後スタルジオさんはどうなったのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:02

    >>56

    あのおっさんならなんでもありだしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:54:56

    >>59

    普通の特異点だと、本来の世界の中に溶けるように混ざっていくようなんだが(新宿の描写参照)、煉獄に落ちてた人=すでに死者のはずの人だからなぁ。

    正直、特異点修復されたところでどこへいくのかまるで分からない。

    というよりどこから来たのかもわからない、というのが正しいかな。

    1部7章ウルクと違って、地続きの冥界みたいな場所もないだろうからね。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:53

    >>61

    特異点の人たちって辺獄や地獄の概念を理解しているようだったから自分たちが死んでいることは自覚しているみたいなんだよな

    あの人ら本当にどこから来ていたんだろう...

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:57:26

    >>39

    ダンテも「我が神曲には存在しなかった邪悪な敵」って言っていたし、少なくともダンテとも無関係らしいんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:51

    ルーラーじゃないリリスが法則固定を使えてた理由の「裏技」はアレ貯めこんだリソースによるチートってことでいいんかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:38

    >>64

    ギャラハッドが謎に白化してたしリリスに権限譲渡してたとかもありそう

    戦った時はシールダーではあったけどルーラーの権利も所持してるみたいだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:06

    若森、実は検事役だったりとか?一応異星側のルーラーだったわけだし、ただ本人1ミリも記憶なかったからメタトロンの大ポカ案件になるけど…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:12

    トラオムクリア推奨されてたのって結局何で?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:38:54

    押し入れの人はアンリマユ説がファン間でほぼ一致してるけど何で押し入れに閉じ込められてるんだっけ
    もし出てきたらどうなっちゃうんだっけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:41:33

    グラナータって何で日本のアパート模してるの?あとカルデア勢もどうしてアレ見て誰もツッコまないの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:20

    >>68

    あくまで考察であって公式のアンサーではないけど「『この世全ての悪』が表に出てきたらカルデアに課そうとしてる罪を全部おっ被られる恐れがあるから」っていうのが個人的には納得した

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:13:10

    >>67

    若森が出るからじゃないかな?トラオムでは一切出てこなかった1臨だし、記憶を引き継いでるそぶりもないのは気になるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:16:12

    河の渡し守カロンが黒髭だったのってなんで?
    バレイベのはレジライの身体を借りてたとしても黒髭本人がやってて?だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:29:34

    別に流して良いんだろうけどバスとかの存在もよくわからんかったな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:33:06

    >>71

    ヨハンナとかもいるしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:36:57

    そもそもアンリマユがいた理由は何なんだ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:38:19

    >>71

    一応若モリ対面時に「異星の使徒だった若モリ(と会ったことある)」みたいな情報か入るからそれかなと思ったけどどうなんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:03:30

    >>70

    七つの大罪を特異点に取り入れ、罪を知ることで人を理解したメタジャン

    生じた憎悪の激情を誤魔化そうと、【怠惰】を切り捨て憎悪を徹底しようとしたように、

    人類を憎むのが生業なアンリマユを忘れるため、押し入れにしまい込んだとも


    憎しみに耐えて生きていく、憎悪と嫌悪がテーマだったから、

    善悪二元論、ミトラとアンリマユの関係性は、個人的にはそっちの色が強いのではと思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:10:10

    >>77

    忘れるため、と書いたけど

    無の獣、人類悪 保存→死蔵のアンキ・エレシュキガルがアンリマユの強化イベで登場したあたり、

    忘却というより死蔵のニュアンスで

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:02:39

    若森のメイクなしハイライトあり1臨も良かったけど
    天草の和装って今回が初出だっけ?今回の髪型もカッコよかったからこれも後々霊衣実装してくれたら嬉しいんだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:06:22

    >>79

    天草くんの今回の私服はゲーム内だと初出

    もしかしたら近衛先生の同人誌のどこかで似たような格好は有ったかもしれないけど

    奏章Ⅳのあの格好は本人も繰り返してた通り戦えないみたいだから霊衣はどうかなぁ?

    要望を運営に伝えていくのはアリだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:07:04

    地獄の管理者は他はみんなルーラーが担当だけどクレオパトラだけが霊基いじられてまで採用されてたのは何か理由あったんだっけ?

スレッドは5/21 00:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。