通常募集ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:09

    引く意味あるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:27

    ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:52:21

    欲しいキャラを引くまで青天井というスリルを味わえるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:53:49

    プリコネとかでもソウだけど、ピックアップガチャで同じ事できるのにわざわざ通常募集行くの酔狂の枠だよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:56:34

    欲しいキャラがあるんじゃなく、ただ「ガチャを引きたい」かつ金が余ってる人とか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:03:27

    まったくないよ
    まあ他のソシャゲとかでもそうだけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:18

    強いていうならいわゆるすり抜けで狙うキャラあるなら通常の方がいいと思われる
    そんなことあるかは別

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:41

    間違って引かせる為にある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:07:46

    運試しがしたい人とかには需要あるのかな?確率UPとか無いまっさらな状態で引きたいとか
    まあ金持ちぐらいしかできん遊びになりそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:09:07

    自分の知り合いには新しいキャラと出会いたいという理由で通常募集引いてる人がいる
    今期で言うならアリウスは全部持ってるらしい
    天井とか攻略とかは一切考えないスーパーライト勢だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:10:40

    >>10

    ほえー需要あるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:13:13

    全部推測だけど
    ピックアップとピックアップの間、募集ができないという状態を起こさせないためにあるもんだと思ってる
    原神だとその状態が起きるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:15:25

    リセマラ用
    必ずしもピックアップキャラが欲しいわけじゃないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:16:49

    恒常生徒で欲しい生徒がいるときのリセマラなら通常募集のほうが確率高い
    誤差みたいなもんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:19:59

    別ゲーだと恒常ガチャでしかでないキャラがいたりするけど、ブルアカは無いからな
    すり抜け率の高さを考えても殆ど意味は無いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:28:13

    >>12

    一切PUがない時の常設用に通常募集に相当するガチャを置くっていうのは割とあるよね

    FEHとかだとそもそも空白期間を作らないので通常募集を置かないってパターンもあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:32:08

    まぁ通常ガチャ限定とかいう悪しき文化は無くて良いよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:33:56

    >>17

    FGOくん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:42:02

    >>18

    FGOとかいう大体のくそガチャをやったゲーム

    ボックスガチャとかどっかんテーブルはやってないんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています