- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:03:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:03:34
ウム
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:02
やろうと思えば天ぷら油でも走るってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:56
ガチだよなんならサラダ油でも走る
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:11:01
バイクを不良の乗物から世界中の一般人に開放した立役者としてディスカバリーチャンネルよりお墨付きを頂いている
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:14:25
タフという言葉はスーパーカブのためにある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:23:21
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:24:46
本当にその通りだから愚弄もできないんだよね、すごくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:25:47
6話までは30分のスーパーカブCMやん 元気しとん?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:27:21
・どんな猿運転でもリッター40km走る
・2年放置して腐ったガソリンでもキック一発始動
・バッテリーが無くても走る
・電柱にぶつけて自走不能になってもフロントフォーク交換で復活
この実体験に一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない? - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:28:01
ネット小説か何かの一発ネタで、2次大戦ぐらいに転生したやつが「カブを越えるバイクを作ってやるぜ!」って意気込んだもののハードルが高過ぎて発狂する話を読んだこと有ったんだよね
おぉ……うん……ま、当然やな - 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:38:01
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:41:03
名機を超えた名機
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:43:30
しかし…もうジャ ップは買ってくれないのです…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:43:34
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:44:33
コスパを超えたコスパ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:45:25
ブリジット君に見えた。それがボクです
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:09
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:53:30
テレビの実験でぶっ壊す勢いでボコボコにしまくってもエンジンかかったんだよねすごくない?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:53:57
ハンター・カブのデザインにガチ惚れしてそのためだけに特殊小型を取ったのは…俺なんだ!
えっ今年の4月から普通運転免許で乗れるんですか?
……………………………………………まあええやろ - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:55:35
耐久性が話題に挙げられがちだが見た目もキレてるぜ
あっライトが四角いのはなんか違うでやんす - 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:56:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:57:10
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:58:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:00:55
赤いカブに乗る仕事をしとるんやけど、平成前期のカブと比べたら、(比較的)令和のカブは壊れやすいッスね忌憚のない意見ってやつッス
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:04:59
教えろ タイトルかヒットしそうな検索ワード教えろ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:13:31
実家の近所にずっとC100を修理して乗ってるお爺ちゃんがいるんだよね
もはや純正なのはフレームだけらしいよ - 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:22:59
もしかして拳銃と同じで基本構造が完成されてるんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:28:14
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:37:56
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:41:08
カブはバイクやない。カブや
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:45:19
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:07:46
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:19:44
ふぅん…日本の本田さんは実質バイクさんということか…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:24:23
MTともスクーターとも違うギア操作らしいんスけど難しくはないんスか?
レッツ4くらいしか乗ったことないのん - 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:26:33
カブの中では耐久は弱くなってるけどあくまでカブの中での話で原付の中では相変わらず強き者を超えた強き者…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:29:03
へっ何がカブや ワシの愛車より耐久性・燃費・コスパくらいでしか勝ってないくせに
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:47:56
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:55:39
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:56:23
本当は"デカさ"と"カッコよさ"って言いたいんだろボクゥ?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:57:26
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:58:39
しゃあっ126ccボアアップキット
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:04:50
二輪におけるコスパの最上位だと思うのが俺なんだよね
いっそ公道走れる全ての乗り物まで括っちゃっていいかもしれないね - 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:58
スーパーカブには一つ致命的な弱点がある
よう盗まれることや… - 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:08:36
カブで好きなニュースだとゴビ砂漠3,400km走る国際ラリーに出てたのが好きなのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:37
しかし……どうしても新聞配達の乗り物というイメージが拭いきれないのです
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:19:49
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:16:58
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:02:48
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:13:22
なにっ電動カブの使い手ッ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:22:19
工業高校生のころ友だちとバイク自作してみたけどリッター70kmくらいしか走れなかった。それが僕です
皆で2人乗り3人乗りしてグラウンドを暴走したんだ絆が深まるんだ
もちろんめちゃくちゃ先生に怒られたけど停学とかにはならなかった。なんでやろなぁ…… - 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:30:26
ロータリー式ミッションについて教えてくれよ
停止時は普通に321ってギア下げてるんスけど四速→N→一速をもっと使ったほうがいいんスかね - 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:58:10
踵使うのが面倒だからワシは四速→NT→一速ってやってるっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:27:03
おそらく
・運転者「よしっバイクに跨ってやったぜ」
・乗せ係「ムフッ荷物を猿のように積もうね」
・運転者「運転開始だGoーっ」
・荷受人「ご苦労なんだぁ荷物を下ろさせてもらおうかぁ」
・運転者「ふーっ配達できた…ありがとうございました」(バイク降り書き文字)
の手順だ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:29:32
- 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:30:50
スーパーカブということはこれより性能の良いハイパーカブやどんな場所でも走れるマスターカブといった上位モデルがあると思われるが……
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:25:23
停車時なら4速からNに入るのは単なる便利機能なので落としていく方が性に合うならそれでも良いと思われるが……
- 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:29
- 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:29:52
10年乗ってたのにペダル踏んでる間はクラッチが切れてることを知らなかったのは…俺なんだ!
まあブリッピングとか知らない知っててもやらないんだけどね - 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:32:26
?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:44:49
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:53:24
- 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:55:54
あわわお前はカブ(バイク)乗り異常者の詰め合わせ小説のアニメ化
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:26:02
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:22:07
都内でバイク乗ろうと思ったら真っ先に選択肢に上がる それがスーパーカブです