神環境を超えた神環境

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:00

    ユーザーよりお墨付きをいただいている
    まっ、逆にマスターに勝ち上がるのは死ぬほど難しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:30

    ポケポケクソすぎてアンインしたのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:51

    >>2

    負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:53

    >>2

    負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:13

    対戦自体はまあまあ面白いけどランクアップのための勝利数多すぎを超えた多すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:44

    おいっ 例の害鳥やっと2匹確保したからデッキ・レシピ教えてくれっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:06:46

    >>3

    >>4

    負けたぐり

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:07:55

    >>6

    お言葉ですがオドリドリなんて環境にほとんどいませんよ

    EXと非EXの混合が主流になったからな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:09:01

    >>8

    そりゃexだけだと虐殺されるから入れざるを得ない仕方ないを超えた仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:09:29

    >>8

    大袈裟にいえば存在しているだけで環境を変えているということ

    これを害鳥と言わずしてなんなのだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:10:47

    >>10

    裏から環境動かしてる害鳥なことは否定しませんよ

    ただ表舞台には出てこないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:12:31

    >>8

    あざーす

    とりあえずラムパでしばらく頑張ってみるッス

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:13:27

    電気オドリドリか
    電気デッキでもないのに無理やり捩じ込んでも意味ないぞ
    今の環境で電気デッキを握る意味もないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:15:13

    アメやらイリマのおかげで推しのデカヌッ!!チャンが多少使いやすくなって嬉しいのが俺なんだよね、まぁ勝率2割切ってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:20:42

    >>13

    しゃあけど…ゲッコウガオドリドリ混色はしばらく環境にいるぐらい強かったのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:23:45

    ランクマ…糞
    4種類くらいのデッキしか見ないんや

    カジュアル=神
    オリジナルデッキ握ってるやつとばっかり会えるんや
    勝っても負けても楽しい勝負は麻薬ですね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:25:02

    >>6

    害鳥2枚、電気コイル2枚、レアコ2枚、ジバコ2枚、モンボ2枚、オーキド2枚、マント2枚、ゴツメ1枚、アカギ、ナツメ、ナンジャモ1枚、レッド2枚。

    事故らない自身あるならかプコケコとか突っ込んでもいいッス。

    ま、電気デッキ自体下火なんやけどなブヘヘ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:26:02

    >>16

    無課金で新規パック揃えられなかったのか一世代前のデッキだったり完全に性能無視で趣味に走ってるデッキと当たるのは麻薬ですね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:26:32

    >>10

    確かに環境を裏から握ってるけどね

    たねEX環境がチンカスだったことを思うと害鳥じゃなくて益鳥を超えた益鳥なの

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:26:53

    >>16

    ダクギラ、リザガエン、ラムパガブ、アルセクロバマスキッパ、マスカジュナイパー、ギラカビゲッコウガくらいはいなくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:28:58

    神環境かはわからないけど超克〜シャイニングハイまでは対戦する気すら湧かなかったから双天の新カードたちは良い追加カードばっかだなとは思ったのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:29:05

    環境に今回のパック目玉がいないのには人生の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:31:13

    >>20

    はうっ意外といたのん

    それでも6パターンは少なすぎを超えた少なすぎじゃねぇかえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:31:47

    >>20

    ムドーソルガレオもそこそこ見るッスね

    ルナアーラは荼毘に伏したよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:33:44

    EX完全無効とかいうチートをぶっこまれても一向に環境にあがってこない雷エネデッキには悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:33:53

    >>23

    原石青眼1強のマスターデュエルとかと比べると驚くほど群雄割拠の良環境ですね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:35:28

    >>26

    ポケポケも前環境はギラダークが突出してたからそれに比べれば良くなったッスね

    なぁオトン…この鳥やっぱ益鳥なんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:38:37

    >>27

    確かに当初は20枚しかないデッキにこんなの対策するスペースあるわけないやろがよえーっと言われたのにいざ環境が固まってくると意外と良環境になるのはリラックスできますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:38:47

    >>25

    EX勢が火力低かったりHP低かったりなんだあ・・・

    サンダーとかいうパチンカスヒヨコは知らないですね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:39:42

    ファイヤーオドリドリフリーザーの三鳥みんな強いんだよね
    凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:40

    で未だにギラティナVSクリムガンVSダークライデッキを使っているのが俺!
    悪名高いハイパー級の尾崎健太郎よ
    このデッキが1番使いやすくてやりやすいんだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:50:53

    オドリドリ出されたら長期戦になるの怠いーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:33

    >>30

    貴様ーッ初期を超えた初期のピカチュウexの数合わせくらいしか活躍がないサンダーexを愚弄するかーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:52:24

    でもオドリドリいても結局ギラダークがトップメタ変わらないのは大丈夫か?
    前環境よりはマシっていうだけで1強は揺るぎないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:42:10

    純ギラダークが増える⇒オドリドリが増える⇒純ギラダークが減る⇒オドリドリも減る
    というメタが回ってる時点で前環境よりはマシっすね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:48:03

    対戦はやらないからどうでも良いけど単純にデータ量がとんでもないことになってきててどうするか考え中なのが無課金ほぼログイン勢の俺なんだよね
    半年たらずでスリープはおろかGO並みに容量あるっておかしいやろがあーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:54:48

    オトン…ギラダークは次のパックで消せるんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:58:05

    ポケポケ…聞いています

    かつてないほどギラティナがつえーよと
    ギラダーク以外にもオドリドリや汚い忍者あたりに出張されて各地で引っ張りだこだと

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:00:48

    >>26

    レートだと原石青眼すら減りつつあるんだよね

    怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:01:44

    >>39

    やっぱり殺し屋スミスは制限にするべきじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:01:59

    本当に鳥が死滅させた存在としてお墨付きをいただいている

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:06:20

    >>39

    スネークアイが墓から蘇ったからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:15:32

    ワシ…ギラティナを絶滅させる簡単な方法を思いついたんや
    ギラティナの自傷ダメージがHPじゃなくてレートに入るようにすればいいんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:21:17

    え、いいんですか?ダクギラを殺すためのポケモンを出しても

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:27:19

    うーむギラダクとオドリドリによるメタゲーム そしてそれらを全て破壊する2ターン目飴2進化低エネ高火力速攻で環境が回ってるのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:27:25

    電気は逃げが軽いのが強みなのにに"あの男"のせいで逃げ自体がチンカスになったのがぶ…無様…
    アメとアカギは実装が早すぎたと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:29:05

    先2ラムパルドきもっきめーよ
    化石がアメ食える訳ねーだろうがよゴッゴッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:20:07

    バランスが取れてるのかは正直わかんないスけど勝っても負けても大味な試合多くて前環境よりつまんねーよと思ってるのは俺なんだよね 1・2エネで殴れる2進化が強すぎて序盤の引きゲー度がどんどん加速してる気がするんだ 対抗のギラダークなんかも結局は初動でどれくらい揃えられるかの勝負だしなっ(ヌッ
    しかもその対策のためにレッカとマーズが前環境より飛び交ってるんだから話になんねーよ
    あっオドリドリは……勝ち負けに関係なく存在感0の置物になるか試合を無駄にダレさせかるのどっちかだからつまんなくしてる元凶でヤンス

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:22:27

    サプライズラムパルド…糞
    前期ギラダークより遥かに不快なんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:17

    >>47

    ゴッ(130)ゴッ(50)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:05:30

    先2ラムパルド無法なようでいて
    相手の裏が飴進化してたりすると普通に返り討ちに合うんだよね
    しかも飴消費してるからそのまま負けが濃厚なのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:07:31

    エアームドソルガレオってオドリドリに何もできなくない?じゃあカスでしょ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:57

    エアームドでオドリドリ喰い殺すんじゃ駄目なのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:17

    …そもそもマギアナが居ますね🍞

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:58

    エアームドとオドリドリお互いツーパンだから
    道具必要とはいえ1エネのエアームドの方がむしろ若干有利だと思うんだよね
    マギアナの手を煩わせるまでも無いと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:35:38

    >>55

    おおきなマント、ポケモンセンターのお姉さん、カイとかで確定数ズラされまくルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:41:06

    >>56

    エアームドはグズマのせいで一気に死んだ印象がある

    それがボクです

    あの鳥は知らない持ってないから言えない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:42:43

    やっぱトレンドはシュバルゴソルガレオやで なっ
    アカギ最高

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:43:29

    >>58

    待てよ

    ラランテスジュナイパーもあるんだぜ

    リーフマントもあるしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:45:46

    >>56

    うーん流石に本体と道具の2枚で本体と回復の2枚やエネガチャ噛み合ってカイまで引くパターンに勝つのは厳しいから仕方ないを超えた仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:46:05

    も…もうマナフィーギャラドスはダメなんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:47:45

    >>61

    ギャラドスとカスミ引いて表出すより2進化と飴引く方が確率高い上に

    進化前が貧弱を超えた貧弱なんだから話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています