ギレンやバスクの同類として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:19:31

    お墨付きを与える
    明確に差別思想は持ってないがジェノサイドを厭わないどころか好んでやるからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:20:34

    どちらかと言えばジャミトフじゃないッスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:23:00

    なあ春草
    普通に2期の作中の事件はこいつの謀略が元凶って本当か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:27:58

    バスクはどっちかってっとイオクだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:46:15

    清濁併せ持つ男を冒涜するのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:48:00

    欺瞞だ ギレンはどのカリスマはないしバスクほど思想で動いてない良くも悪くも普通の政治家だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:08

    おじさん顔と声が良いよね顔と声がね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:29

    その2人の同類はxとseedに出てきた"あの男達"の方が近いと思われるが…
    ラスタルはアロウズとかティターンズの一般将校に近いと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:29

    >>5

    清の部分を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:38

    >>5

    清の部分を描写できてないのに泥んこだらけの蛆虫ということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:50:38

    >>5

    だいたい創作でも現実でもそういうこと言うやつって清1濁9くらいの印象なんだよね。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:06

    謀略もないこともないけどね
    大体はこいつの預かり知らない所で部下と敵が都合いい感じに転がってただけなの

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:56:33

    >>12

    待てよ

    コネという下地があるからこそいい感じに転がってくれるんだぜ

    マクマードと直で繋がってるのは大きいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:57:30

    あの…明らかにコイツの行動の方が犠牲が大きいように見えるんっすけど、いいんっスかねこれ?

    少なくともオルガの降伏受け入れてればイオクとその他部下たちは死ななかったんっスよね、普通に猿展開じゃないッスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:57:57

    ハシュマルさーん!ここに獲物がいますよー!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:00:20

    >>14

    ああ、悪魔を討ち取る女騎士ジュリエッタという新たな時代の象徴を作る為なら多少の犠牲はどうという事ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:02:54

    へっ何がラスタルや ダインスレイヴ頼りのくせに

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:05:58

    >>9

    部下にステーキ奢ったとこ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:07:34

    >>17

    待てよ

    親友のガラン・モッサも頼りになるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:09:02

    >>9

    美味しい肉……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:11:17

    >>19

    このやりとりなんでこんなに不快な気分になるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:13:34

    >>21

    自分が悪だと気付いていない最もドス黒い悪だからだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:13:35

    ジュリエッタ
    ダインスレイヴ
    そして俺だ
    スレ画の矛や盾として治安を守るぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:14:09

    >>18

    (キー坊のコメント)

    ひょっとしてオトンより聖人ちゃうんかなぁ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:14:28

    >>23

    犬は鉄華団なんぞに構ってないで治安を守れよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:16:57

    >>14

    マッキーの乱による犠牲は多少減っても最終的な犠牲はアレが一番少ないと思うスね

    バエルに逆らった罪でラスタル様が勝ってもセブンスターズは解体して選挙で大統領を選ばなきゃいけなくなった後に鉄華団って組織が生きてるとかなり面倒くさいんスよね

    あそこでバルバトスの首を晒して鉄華団は負け犬ってプロパガンダをして反乱を抑制しないと宇宙戦国時代の幕が開きかねないのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:22:08

    >>26

    しゃあけど…しゃあけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:34:28

    >>26

    お言葉ですが降伏を受けいれる条件としてポーズとしてバルバトスを破壊して鉄華団を解散するよう提案すればいいだけですよね?

    そもそも団長も鉄華団が残ることやバルバトスを残すことは重視せず、とにかく団員の助命をメインとして交渉してた記憶があるんだァ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:36:26

    まぁそもそも無駄に平和になったとか言っちゃったせいでシリーズのスピンオフ展開が難しくなってるのは悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:45:21

    >>26

    嘘か真か知らないがあれだけあることないこと世間に吹聴したりダインスレイヴを使ってもお咎めなしにしたりできる強大な権力を持ってるなら素直に鉄華団を降伏させた上でカカシ状態のバルバトスとグシオンをボコボコにして世間には武力を以て殲滅したとでっち上げるだけでよかったのではないかという研究者もいる


    降伏させた後の鉄華団の生死は知らない あくまでもラスタル側に降伏を断る理由がないのではという話だから言わない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:50:54

    >>26

    数えてみたら鉄華団は数時間に及んだであろう最後の戦いで描写されてる十数分だけでもギャラルホルン側のMSをアホ程倒してたんや その数…およそ40機余り


    ちなみに第46話のマクギリス曰くギャラルホルン火星支部の戦力(宇宙のみ?)がハーフビーク級戦艦10隻に対してMS40機余りらしいよ

    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:53:01

    コイツの清ってキツイ消毒薬や酸性の水で魚が住めないどころか水藻も生えないようなカンジじゃないスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:00:09

    >>6

    私利私欲でん百年ぶりの経済圏同士の戦争の引き金引いて楽しんでたやつのどこが普通の政治家だよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:12:57

    >>33

    私利私欲?大義と言うてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:20:09

    何かを欲する描写もないし私欲のために謀略していたようにも見えないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:07

    >>14

    うーん、最後にある程度は戦闘シーン入れたかっただろあから仕方ない

    デュランダル議長も連合の大統領やラクス、カガリと交渉や対話はしないでレクイエム向けて従わせようとしてたしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:50

    せやなっ楽しみはしてたけど何も欲さず展望もなくマクギリスの邪魔するためだけにやったようなもんやもんなっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:53:54

    確かに、楽しませてくれる…(国境紛争長期化ラスタル書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:26:52

    またラスタル叩きしてるのん?
    ここまで来るともう一周回って愛と思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:27:31

    まぁ気にしないで
    このカスに良い様にやられて死んでいったチンカスが餓鬼ヤクザ団ですから

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:51:44

    ククク…まあ事実だからしょうがないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:33:41
  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:06

    よしっじゃあ企画変更してラスタルを倒したマッキーが本性を現してラスボス化させよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:45:34

    >>14

    世の中にはいるんだよ…

    例えば意見してきたというだけでソイツの荷物を片付けたり相場の半分しか給料出そうとしなかったりと、自分の奴隷になるかどうかでしか他人を評価出来ない者が

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:36:37

    >>43

    ルプスレクスVSバエルとか見てみたいのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:06:57

    >>33

    ウム……

    普通の政治家というより普通の汚職政治家なんだよね

    悪人だけどやべーやつという感じではないんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:10:13

    >>38

    待てよ

    親友の鮮やかな手腕を称賛してるだけなんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:11:56

    偉大なるラスタル・エリオンに歯向かった者には…晒し首のペナルティね!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:13:54

    >>48

    へっ中年に股開いて取り入っておいて何か言ってるよあのメスブタ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:36

    出てきてない一期でもアリアンロッドがマッチポンプやってたすけどもう歴史ある部隊の伝統的対処法みたいなもんなんすかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:38

    >>49

    いいやラスタルではなくガエリオに股を開いたという事になっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:24

    >>51

    監督のアバターだからね

    汚いところなんてないコンプリート・騎士なのさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:31:58

    ラスタルのモチーフって秀吉死後の家康だよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:36

    >>35

    壮大な目的もイカれた思想もないからキャラとしての魅力がないんだよね

    ギレンやバスクと比べるのすら烏滸がましいレベルなんだ

    格のありそうな見た目にしょーもない中身ってことならこいつの同類はブラストだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:00

    タシロレベルの雑魚じゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:14

    すみません、比較的マシってだけでこいつはこいつで蛆虫なんです

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:27

    わか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:54:58

    >>35

    自分が権力に居座ることに執着するし尚且つ上司も部下も等しく軽んじているという分かりやすく自分本位という意味での強欲な人間だと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:59:58

    鉄華団以上のゴミを放置してきたのになんであんなに鉄華団のことは狙ったんスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:22:42

    >>13

    待てよ

    ヤクザと繋がってるクーデリアは失脚すべきと製作陣は考えてるんだぜ

    同じくマクマードと繋がってるスレ画も失脚すべきだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:24:06

    どうやって禁忌の兵器ダインスレイヴを使った事を完璧に隠蔽できたんだよ!
    そんなこと出来るならやりたい放題じゃねぇのかよ えーーーーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:26:56

    >>2

    すいません

    ジャミトフは地球環境保全という目的はちゃんとあったんです

    宇宙世紀で例えるなら権力に居座って地球でリゾート生活する閣僚とかが近いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:02

    でも俺あんまりスレ画を愚弄したくないんだよね
    そんなカスに負けて崩壊した鉄華団が余計に惨めになるでしょう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:25

    >>61

    報道に自由の無いロシアみたいな世界としか思えないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:21

    >>31

    鉄血のMSは基本クソ硬いからコケさせられたくらいではまだ戦えそうだと思うのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:07

    >>61

    お言葉ですが使用が制限されてるだけなんで手続きさえすれば使用許可は下りますよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:43:09

    >>59

    マクギリスに付いたから

    本当にこれだけなんだよね

    マクギリスに付いてさえいなければマクマードの子飼いな事もあって手を出される事はまずないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:45:56

    >>66

    現実で同じ禁忌扱いのクラスター爆弾やバイオ兵器はいくら手続きしても許可なんか降りねぇじゃねぇかよ えーーーーっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:46:23

    鉄華団は付く側を間違えた
    それだけだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:50:10

    マクマードとラスタルが共存関係にあるという事実を知らなかったのが致命的過ぎたんだよね
    というかマクマードはオルガに教えてやれよえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:18:43

    間者ダインスレイヴ…すげぇ

    隅から隅まで蛆虫で溢れてる戦術だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:19

    >>71

    怒らないでくださいね

    これバスクのやらかした射線上の味方ごとソーラレイプッと何ら変わりない蛮行じゃないですか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:37

    >>71

    ラスタル様の華麗な作戦を冒涜するのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:16:54

    >>71

    鉄華団やマクギリス艦隊が特にダーティな戦術やってないのにスレ画は泥塗れ戦術n度撃ちしてくるんだよね

    猿くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:26:42

    >>63

    …別になりませんね🍞

    逆にスレ画を持ち上げてる層ほど鉄華団を惨め扱いで愚弄してるんだァ

    脚本パワーゴリ押しで勝ったカス蛆虫と指摘されようと別に鉄華団に影響はないんだ 事実だけが深まるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:52

    >>69

    いやー何度見ても必死な言い訳やのォ岡先生

    ですねぇ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:21:44

    >>48

    >>31の多大な犠牲を出した戦いで最後においしいところを持っていく そんなジュリエッタを埃に思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:24:30

    ギレンやバスクとも違って何の思想も特に無くマクギリスの足引っ張って自分の権勢保つためだけに戦争起こして煽って味方まで含めて虐殺してるんだから話になんねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:33:00

    >>78

    ラスタルは実は改革派でやねぇ…マクギリスがバエル脳でさえ無ければ改革に協力してくれててやねぇ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:55:07

    >>73

    ラスタル様…すげぇ

    汚い大人どもとは一味違うし…(最終回言い文字)


    本人からすらワシも汚い大人の内の1人っつってんスけど…耳聴こえてんスか?って愚弄されてて笑ったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:07:29

    こいつが徹頭徹尾どす黒い社会の暗部って扱いだったならノワールやピカレスクの悪役として魅力があったんだけどね
    中途半端に擁護の描写を入れるからどっちつかずで中身のないキャラになってるの

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:16:18

    というかこいつが治安維持組織のトップの1人で
    その治安維持組織は全然治安維持まともにできてない上に
    組織内は腐敗一直線で挙句に新興勢力にボコられてるって時点で
    組織の長としてカスを超えたカスなんじゃないっスか?

    こんな組織の中で清濁併せのむなんてやってて褒められるのは
    何とかギリギリ現場を維持している中間管理職ぐらいだと思うのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:18:37

    戦争を手のひらの上でコントロールできると思ってるところはシロッコに似てるのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:19:16

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:32:55

    他作品のラスボスと比較してなんかはっちゃけ具合がよわいからつまらないよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:34:18

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:06:43

    地球で起きたエドモントンの件でギャラルホルンの権威が落ちて、デブリが注目されて前より増えたってことは、こいつがトップやってるアリアンロッドが易々と海賊による拉致誘拐を許すガバガバ部隊ってことやん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:07:30

    >>79

    製作陣み

    本編から読み取れない裏設定()でフォローしようとするのはやめろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:08:14

    >>85

    普段ならラスボスやってるタイプのマクギリスが味方に居るからね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:10:19

    >>69

    なにがラスタルが世界を変えるや

    生存ルートに切り替えて収集着ける役が必要になったから便利な権力者にその役押し付けただけの癖に

    残り5話部分の変更は有名だから「前から考えてましたよ」がいまいち信用ならないんだよね 酷くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:21:22

    >>79

    イオクなんてクソボンボン子飼いの放し飼いにしてどこが改革派なんだよえーっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:22:20

    >>81

    鉄華団のヤバさの指摘やヤクザ展開など、それっぽくしてるだけな展開が結構ある…それが鉄血ですわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:25:13

    >>91

    ホントに清濁併せ呑むならモビルアーマー戦のやらかしの時点で徹底して再教育するよね パパ 

    人徳云々言っとるけどクジャン家を派閥に置いたままにしたいだけだろうボクゥ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:23:41

    >>82

    清濁併せ呑むとかいって賞賛されるのが許されるのはクランク2尉ぐらいの立場までだよねパパ

    うむっ、しかもクランク2尉のほうが

    ・生まれに対する差別のなさ

    ・部下の命と名誉のために行動する高潔さ

    の清と

    ・命令を拒否せず罪のないクーデリアの命を奪おうと行動する倫理観のなさ

    ・たとえ相手が勝っても何も得ない決闘を強要する理不尽さ

    の濁を併せ飲んでいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:28:12

    >>26

    どうしてセブンスターズを解体した後に「大統領の」選挙の話になるのか教えてくれよ

    怒らないでくださいね。ギャラホが統治までやるというならそれは軍事独裁じゃないですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:41

    >>72

    待てよ

    一応味方の犠牲が不確定な味方ごとソーラ・レイと味方に必ず犠牲を出すの前提の間者ダインスレイヴじゃ後者のが悪質まであるんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:57

    >>94

    併せ呑むというより併せ持つだな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:27:57

    ドルトコロニー労働者虐殺と言いアーヴラウ紛争画策と言いマッチポンプで惨劇引き起こしてる場面しか無いのにどこが改革に動いてんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:29:42

    >>98

    エピローグ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:09

    >>98

    マクギリスの邪魔しまくった末に唐突に生えてきた設定だから仕方ない本当に仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:31:47

    >>98

    ラスタルが改革派設定…聞いています

    残り5話生存ルート化した本編終了後のインタビューで初めて出てきたせいで後付けフォローにしか見えないと

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:57

    何故...?あれだけ人員減ったしバエルも否定して新しい英雄立てたし、日和見のジジイも排除して権力集中できるチャンスでもあるから、組織維持のために組織改革する必要に迫られたとかで良いのに何故昔からそうだったとか言い出したの…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:33

    マクギリスが鉄華団と提携!?ギャラルホルンが無能晒してるところに外様に治安を維持されたらギャラルホルンの威信が落ちるヤンケシバクヤンケ

    マクギリスと鉄華団邪魔だなぁ…ぶっ殺してやりてえなぁ…

    激発させるために嫌がらせ開始だッGOーッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:39:28

    >>103

    犬はギャラホの腐敗を改善しろよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:40:09

    >>103

    清濁の清 どこに!

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:40:21

    >>103

    鉄華団なんてマクギリスの金魚のフン扱いだったヤンケシバクヤンケ

    経済圏の紛争ならウルハンのサイドストーリー的に夜明けの地平線団の件より前から仕込んでるしなっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:41:53

    >>103

    お言葉ですがラスタルが鉄華団を標的にしたのはラストもラストぐらいですよ

    イオクすらマクギリス糾弾したかったのにラスタルから梯子外された八つ当たりなんだよね

    それも結局タービンズに向けさせられてるしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:43:55

    >>106

    >>107

    どの道改革派を商売敵と見做して嫌がらせする暇があるならギャラホの内部改革に動けって思ったね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:45:58

    鉄華団を脅威と見てたにしろ単なるダシに見てたにしろ腐敗そっちのけで義勇組織潰しに躍起になったのは変わらへんからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:05

    しかし…マクギリス式の改革を許すと恐らく無秩序時代がやってくるのです…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:32

    >>108

    エドモントンの件で動機は充分だし、ガエリオ使えば派閥内のセブンスターズ議席数増やして断行できるしするのが2期中盤までのラスタルだと思うのが俺なんだよね

    やはり改革派設定は後付けの言い訳だと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:04

    >>110

    乱世説派はヤケクソ台詞以外の根拠を出せよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:09

    >>110

    徹底して組織改革ばかり訴えていたし、権力者とオルガを繋いだり経済圏との関係改善もしていたのにモヒカン扱いされるマッキーに悲しき過去…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:51:42

    >>110

    この男はラスタルの嫌がらせ"n度撃ち"で尽く改革案が荼毘に付した後のヤケクソ特攻書き文字を根拠にする気か…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:55:06

    なあオトン
    もしかしてこいつは魅力の無い中途半端な蛆虫というタイプとちゃうかな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:57:01

    例のヤケクソ台詞で純粋な力のみが成立させる世界を本当に望んでいた世界ともマッキーは言ってるけどね、この追い詰められきった状況だからこそ出来ることとも言っているの

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:01:04

    >>115

    コイツどころかアリアンロッド組全員が薄味を越えた薄味なんだよね 酷くない?

    アニメ本編より外伝ミニストとインタビューの方がキャラ語られてるってどういうことだよあー!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:02:52

    イオクだけにヘイト集めてたけど普通にスレ画とジュリエッタも死んで欲しかったのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:05:11

    >>118

    イオクはヘイトの鮮度が良い内に退場しなかった上に最後ら経んまで謹慎状態だったのに在庫処分するためだけに前に出されたからふぅんああそう…となった それが僕です

    見返したら昭宏がイオクを知るシーンがないとかそんなんアリ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:08:46

    設定とかどうでもいいから広大な火星のトウモロコシ畑で働く鉄華団の面々を映した後にヒロイン二人の押す車いすでオルガの横に来た三日月とオルガが腕でタッチするみたいなモーションするアレでめでたしめでたしで締めろって思ったね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:29:47

    >>69

    >>79

    言い訳がましすぎる…言い訳がましさの次元が違う

    確かにこの下衆は後から言い訳のように唐突に生やされた実は改革派設定や最終回での動きではフォローなど到底不可能な存在…

    正しく蛆虫だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:42:20

    >>113

    に加えて、マッキーは既得権益層の弱者のアルミリアを婚約相手とはいえ本人なりに大事にしてたし、ついてきてくれたやつらの生き残りを最後は逃がして一人で大立ち回りしたり、単なる頭モヒカンってわけじゃないんだよね描写を見れば力だけが全ての弱肉強食論者と言い切るのはズレてるんだ切り抜きが深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています