ようやくドラクエ3リメイククリアしたんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:06:26

    旦那がいなくなったと思ったら最愛の子どもまで帰ってこなくなっちゃう母ちゃん可哀想すぎませんか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:07:31

    旦那が生死不明になったものに子供送り出してんだから覚悟の上だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:11:15

    >>2

    覚悟してても可哀相なもんは可哀相

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:13:22

    ドラクエ主人公の家族全員生きてED迎えてるやつの方が希少な所ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:14:51

    近々じっちゃまも死ぬだろうし家が広い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:18:07

    リメイクで台詞が増えた分余計に人の心がないエンディングになってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:19:25

    プレイヤー次第だけど最終的にアレがアレしてアレになるから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:19:43

    勇者の夫にして母ってカンジよな
    オルテガが下の世界で隠し子とか作ってなかっただけまだ有情

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:21:17

    せめてしんりゅうに勝ってオルテガ蘇らせてあげてもバチ当たらないレベル

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:29:15

    一応ギアガの大穴が閉じただけで行き来する手段が全部消えた訳じゃないぞ
    堀井さんも「母親のところに帰ったと解釈してもいい」って言ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:32:38

    >>9

    ママもそんな強いんか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:36:18

    明確に両親健在なのって7だけじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:40:34

    >>11

    セクシーギャルのとうぞくかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:50

    >>12

    6も両親は生きてるんじゃないか

    妹はまあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:24

    >>10

    エンディングで一切上の世界出てこないしその後勇者は見なかった…ロトの剣と盾は残された…で終わるから下の世界で生涯終えたのかと…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:35

    >>15

    本当にメタな話をすると上の世界のセリフを考えたくないから閉じただけでむしろ誰もロトを見てないことがアレフガルドに勇者は居ない=自分の世界に帰ったの証明になると思う


    ソース

    https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%AE%E3%80%80%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%A7%E3%80%80%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%98%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%80%80%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%E3%80%91

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:19

    ギアガ以外で行き来できないならジパングの鍛冶屋とか絶対に転移できなだろうしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:18:02

    旦那は返ってくるからセーフにしとこう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:49:22

    上の世界でもキメラのつばさは売ってるから謎の流通ルートがあるんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:15:52

    とはいえ子孫はずっと下にいるわけだから
    帰ったとしてもEDの10年後、15年後とかなんだろうなあとは
    それより前に帰れたのなら今度は子孫が下の世界にくる理由がない
    (なんらかの脳内設定をしないかぎりは)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:16:10

    「アレフガルドから姿を消した」ってことは(帰れたかどうかはともかく)帰る手段を探す旅には出たんだよな
    その後のロトの血筋とはいったい?とか仲間は置いていくんかい!みたいなところもあるんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:18:31

    最後にラーミアの描写あるし、乗って帰ったんでね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:27:33

    >>20

    1勇者はマジで出自が不明だから上の世界から召喚された可能性がある

    そこから定住して2に繋がった、みたいな感じで

    その辺の説明はHD2Dでやるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:02:41

    ゾーマ倒した後に村人から「もうお前元の世界に帰れないからこっちの世界に骨を埋めなされ」って言われたんだけど妄想の余地はあるの…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:04:51

    ゾーマを倒せるくらいの強さがあるなら大穴が多少埋まったくらいなら普通にぶっ壊して出れそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:20:39

    ロト紋は一応行き来できる設定だったっけ?(あれをそのままゲームの公式と結びつけるわけではないが)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:21:40

    >>24

    そら公式(>>16)が言ってるし...

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:25:21

    >>1

    そのゲームまだ続きあるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:31

    >>24

    マジレスするとある

    シリーズ他作品の大きなネタバレを言っていいなら根拠も言えるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:16:28

    >>23

    それはすごくおもしろい説だと思うけど

    それはそれでかわいそうなママンが3から1に移ってるだけなのでは(名推理

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:11

    オルテガは大穴じゃなくて火山を通って落ちてきたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています