- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:20
宇宙人が何か言ってら(笑)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:28
バスク「スペースノイド?アイツら人間ちゃうやろ」ハナホジ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:51
✖︎連邦
◯ティターンズ
◎バスク - 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:01:22
良いスペースノイドは死んだスペースノイドだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:01:55
ここティターンズ臭くない?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:22
スペースノイド(宇宙人)も苦しいがアースノイド(強化人間)も苦しいんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:02:43
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:03:21
宇宙世紀を通してスペースノイド一番殺したのはジオン星人(スペースノイド)だぞ今更何言ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:19
連邦視点のサイド6って悪魔に魂売ってるようにしか見えないからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:05:35
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:06:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:14:28
失礼な!連邦は人の為に悪しきジオン星人や宇宙人を倒す正義の軍だぞ?
何?同じ人だと?お前は文字に人が入ってれば犬や虫も同等に扱うのか? - 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:17:28
バスク「コロニーの先住民のスペースノイドの都合を考えて作戦ができるか!」
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:18:57
箱庭でしか生きられない宇宙人がうるせぇな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:20:57
しかしねぇ
地球連邦政府としてはコロニー住民も大切な財源なのだから… - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:21:18
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:21:52
匂いまでティターンズらしくなってよく来てくれた
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:22:50
バスクらしい物言いになって、よく来てくれた!
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:23:57
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:24:41
中立を謳うならそれ相応の力がないと袋叩きにされるのよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:25:28
海兵隊からお届け物でーす
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:26:04
白旗をあげて納得する相手はそもそもこんなことしないのよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:26:10
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:27:26
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:27:46
連邦市民「誰だよあのハゲに予算と権限を与えたのは!?」
連邦軍「ファッ!?何やこのダミーを介した使途不明金額は!」
議会「(やっと民意が穏やかになった矢先に)まずいですよ!」 - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:28:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:29:09
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:23
しかしねえ
人口比を考えるなら一年戦争以前から連邦軍の大半を占めるのはスペースノイドなのだから…
有力派閥の上層部がどいつもこいつも財界とコネのあるアースノイドなのが歪なんですよね - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:45
レビルワッケインティアンムあたりのまともな人達は何やってるんだ?逆にそこら辺の人材が生きてて過激派をある程度は抑えれてたからバスクがまだ少佐でティターンズも創設されてないって見方もできるけど
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:37:12
むしろ戦争負けてリベンジに燃えるタカ派が軍の主流になってるからバスクの作戦が許可されてるんじゃ…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:37:54
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:44:40
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:54:08
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:42
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:14:41
まぁだからこうなっちゃうわけで
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:16:03
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:17:21
ゴリゴリの冷戦中だからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:18:14
地球連邦はその名の通り地球規模の連邦国家だから玉石混交なのよな。マトモな官僚も居るだろうけどそうでないガイキチとか汚職に忙しい連中もいるから連邦ってデカい言葉で括るのがまず無理。
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:18:24
キシリアが月から離れる?
よっしゃ暗殺だーっ!
↑これに外交もクソもないだろ… - 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:19:59
戦争は外交の手段
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:20:05
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:20:11
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:21:48
それ違う富野!
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:22:51
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:27:16
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:34
一年戦争でジオンの奇襲によって洒落にならない被害を受けた連邦にとって最悪なのはそれを再現されること
そんな中でサイド6にジオンの軍艦が駐留してるのにサイド6はなんの対応もせず、挙句の果てにキシリアと何やら会談しようとしているって状況だからな
サイド3とサイド6が手を組んで奇襲されるリスクを考えたらこっちから先にやってやるとなっても分からなくはない - 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:29:37
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:31:49
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:34:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:34:51
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:36:21
スター・ウォーズとか作ってた頃のアメリカは輝いていたなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:37:20
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:39:50
パンフレットとか読む限りそうですね…ザクとかいう戦争にはもう全く役に立たない型落ちのポンコツが主力の時点で連邦やジオンに対抗できる訳が無い
宇宙艦隊も無さそうだしソーラ・レイとか核兵器等の戦略兵器も持ってないだろうし
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:40:09
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:40:51
まあぶっちゃけバスクは30バンチ事件で連邦軍の一部から反感買ってそれがジオン残党と接触した結果エゥーゴが結成されるわけだから史実的にはむしろ連邦の分断のきっかけなんですよね
おかげでジオン残党には一年戦争時には連邦軍だった奴がティターンズ経由で入ってるし
ロンドベルには一年戦争時にはジオン軍人だった連中がカラバとかエゥーゴ経由でいたりする
宇宙世紀の連邦/反連邦の境目ってガバガバだし反復横跳びしてるような経歴のキャラもいる
イデオロギーとか数年前の恨みよりも今給料をくれる奴に従うし今銃口向けてくるやつと敵対するって人間も大量にいるのが宇宙世紀だ
最初にガンダム作った頃の日本はジャブローみたいな地下基地作って属国従えてるのが冷戦下のアメリカだったしモチーフは第二次世界大戦だったからな
今はソ連崩壊後に未練がましく旧東側に圧力かけてるロシアの方がスペースノイドが自立し始めた後の地球連邦っぽさあるんだけど…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:42:32
お金がないと生きてけませんからね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:47:37
白旗を上げて近づけば先制攻撃できるのでは?(天才感)
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:49:16
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:09:19
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:12:51
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:33
まあそういう事情の一切を無視してスペースノイドブッコロす!な狂人が同じ時代にいたことが不幸だな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:40
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:29:49
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:58:31
ガノタはたいていアラフォーなのでは?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:01:44
一年戦争初戦で宇宙軍高級士官=スペースノイドは死滅してそうなので……
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:33
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:43:46
ソース忘れたけど1st時点での富野の地球連邦はソ連化した中国のイメージなんだそうな
Ζの連邦議会も民主的な議会じゃなくて全人代がイメージソースなら大統領とか首相が全く出てこなくて議長がトップみたいな雰囲気になってるのに腑に落ちる点がある
後年のアメリカをイメージモデルにした地球連邦像はそもそも解釈違いってことなんだろうけどこっちのイメージが根付いて色んな作品でアメリカをモチーフに地球連邦を描写してるからなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:45:00
殴ったら連邦の損になるだけの力がなかったサイド6が悪い
軍事力にしろ経済力にしてもサイコガンダムを暴れさせてもそこまでの問題にならないと思われてるからこうなる - 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:22:58
いや経済力は高いって言われてるしキシリア、ギレン間のパワーバランス変わると言われるほどには
あとバスクを連邦の総意みたいに言うのやめてもらっていいですか - 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:24:58
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:25:32
正史だとマチュもニャアンもシュウジと共にジオン星人と戦ってんのかね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:31:15
- 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:54:27
連邦sageジオンageの展開が続きそう
みんなジオン好きね - 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:59:03
- 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:59:34
- 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:05:34
脳筋で軍事力が非力なのがーって言う人がいるけど経済力というか両陣営の金持ち連中とのコネが武器で例えば「うち攻撃したらアンタ等が持ってるうちにある資産が傷つくよ?いいの?」で金持ち連中から政治家に圧力掛けて軍の首根っこ押さえさせるのが基本だからちゃんとした統制の取れてる国には十分なのよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:10:13
軍警察の国防軍改組待ったなし
そのうちジオニック社あたりに技術提供頼みに行くのでは
造船は秀でてるようだから、サイド6産の軍艦が見れる可能性が?