青山剛昌作品のあれこれについて聞いたり答えたりするスレpart2

  • 1125/05/16(金) 13:09:26

    青山剛昌作品のあれこれが公式設定なのか非公式設定なのかを質問したり

    ある設定のソースがどこか知ってる人が答えてくれたりするかもしれないスレ、9ヶ月ぶりの続編?というかver.1.1です!

    先々月までで大体YAIBAも読み終えたので青山剛昌作品という広い括りで語れるようにしました!

    「このシーン何巻だっけ?」などという質問などもOK

    「○○が無能キャラって言われててキツい! 本当はこうなのに...」 などという意見もOK

    青山剛昌作品に関する雑談も OK

    アンチ・ヘイト全般、はお控えください。レスを削除させてもらうこともあります。

    スレチな質問は"優しく"他カテ、他スレに誘導いただけるとお互いにとって良いと思うのでご協力お願いします!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:38

    スレが埋まってたから貼っておくね

    1もスコッチ生存や松→佐の否定には困ってそうだし


    よくある集団幻覚と否定するソース

    (個人的にはソースがない情報を主張するなら

    否定するソースを出せ!よりも主張する側が元ネタを出すのが筋だと思う)


    スコッチは生きている

    →SDBのBLACKのQ88で死亡確定

    赤井は誰も愛さない

    →「ふたりの女を同時に愛せるほど器用な性分じゃないんでね」

    というセリフがある 65巻

    SDBにも言及がある※そのうち追加します


    松→佐はラブではない

    →ラブです 告白

    松田陣平のキャラクター&エピソード情報 | 名探偵コナン3年前に捜査一課に異動してきた孤高の刑事。階級は不明。警備部機動隊の爆発物処理班にいたが、7年前に親友の萩原研二が爆発処理中に殉職。その爆弾犯を単独で追う。しかし、自身も観覧車に仕掛けられた爆弾を解体中に殉職。本来なら解体できたが、次の暗号を手に入れるために犠牲となる。死ぬ直前、佐藤にメールで告白し、佐藤の心に強い思いを残す。websunday.net

    安室は孤独が似合うからラブコメしない

    →この発言のソースなし

    →安室のラブコメについてはSDBとシネマガに言及あり

    名探偵コナン JUSTICE PLUS SDB | 青山剛昌 キャラメル・ママ | 【試し読みあり】【試し読みあり】「名探偵コナン JUSTICE PLUS SDB」の公式コミックス情報をチェック! 正義の味方が勢ぞろい! コナンSDB最新刊は、”正義の味方”特集! 警視庁はじめ、各地方警察の捜査官や、FBI捜査官、私立探偵らに焦点を…shogakukan-comic.jp

    高明は葵さんに恋してたわけじゃない

    →SDBのラブのQ80に諸伏警部はまだ葵さんのことが忘れられませんか?新しい恋は生まれませんか?

    A引きずってはないけど忘れてないよ


    キャメルは安室よりもドラテクない

    →話そうDAYで生存キャラならキャメルが1番という回答

    【話そうDAY】「青山先生に質問タイム」全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:35

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:46:01

    由衣と元旦那だった義郎が幼馴染だった話を最近あちこちで見るけどソースってあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:47:24

    あと高明も景光も風林火山の事件の舞台になった村の出身ってやつもソースあるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:52

    最近長野県警絡みの話をあっちこっちで見聞きするけどソースがあやふやな話ばかりだからこういうスレはありがたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:35
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:53:36
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:59:32
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:18

    前スレの蘭の誕生月については
    ・時計仕掛けの摩天楼での「新一もわたしも5月のラッキーカラーが赤」(5月生まれの根拠にならない)
    ・10月生まれの英理さんに対し「わたしの誕生日はまだ結構先」
    という蘭本人のセリフからおよそ12月~3月の間であることまでは確定ということでいいんでしょうか?

    ちなみに、まじっく快斗のゴールデン・アイ回で「誕生石が7月と9月では離れている」というセリフから
    最短を12月にしました

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:17:42

    ・そもそも風林火山は二つの村を舞台にしてる
    →甲斐さんはどちらの村でも慕われていた
    原作としてあの辺りの村について言われてるのはこれだけじゃないかな?他のソースで何かあったら別だけど
    その辺りは小学校の学区とかもありそうだけど、正式なソースは不明かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:47:44

    >>5

    幼馴染というか知り合いだったんじゃないか?っていう考察だな

    余りにスピード結婚なんで元々義郎が惚れてたんじゃないかってところから言われるようになった

    根拠は甲斐さんが村中から慕われていた、映画での「地元の名士の息子と〜」からほぼ確で同じ村出身なのと年齢的に2学年差で在学期間が被ること、甲斐さんの捜査に由衣が関わってる(第一発見者)こと

    ただ学校が同じとかは全く言われてないし由衣が刑事だと知らなかった(?)謎があるんでただの想像でしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:26:32

    >>13

    なるほど幼馴染って公式のソースはなくて言っちゃあ悪いけどファンの妄想なのか

    なんか義郎とは幼馴染だったって前提で語ってる人が意外といて原作読んでもそんな関係だったっけ?ってなってたわ

    ありがとうございます

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:09:14

    コナンで日付や星座を基準に考えるのはあんまり当てにならないような気もする
    「誕生日はまだ先」って言っているから誕生日はまだってことだけが確実に言えることじゃないかな……
    原作に限っても少なくとも既にエイプリルフール(16巻)とバレンタイン(33巻)とホワイトデー(69巻)はやっているし……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:08
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:48:38

    そもそも義郎の年齢が由衣と2歳くらいしか離れてないって話のソースは?
    原作で年齢出てきたっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:15

    >>17

    直接の言及はちょっと見つけられなかったけど59巻で義郎と同級生って言われてるのが龍尾景(32)と虎田繁次(31)だからよほど突飛な理由がない限りそのくらいのはずじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:54

    >>17

    龍尾景(32)が虎田繁次(31)に僕達同級生のヒーローって言われてて義郎はこの2人と仲良かったから年齢も同じじゃないかという推測

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:17

    龍尾康司、龍尾景、虎田義郎、虎田繁次、みんな同級生(31-32)で、景以外は虎田家も龍尾家とも血のつながりないっていう話だったじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:08

    推測じゃなくてちゃんと「同級生といえば虎田家の義郎君や繁次君も景と同級生なんだが」って台詞あるよ

  • 22125/05/16(金) 22:26:17

    1です…9時間も放置してすみません汗
    前スレ貼り付けと保守ありがとうございます。
    前スレと同じ感じで話してもらえれば幸いです

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:14:39

    >>20

    誤差みたいなものだけど平次の血のつながりない発言の時点ではまだ被害者になってなかった繁次はカウント外のはず

    犯人曰くの夫の前妻の子ってことは虎田の血は引いてるはずだし

    ん?当主の姉の子な義郎が血つながってない側ってもしかして当主入り婿の可能性ある…?いやでもそんなこと言ってなかったしそんな態度に見えないしシンプルに”当主と直系の親子関係にない”って話として受け取っていいよね…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:05:53

    前スレの金丸は梓に惚れているという(ソースなし)

    珍説を書いていたやつ、似たような口調で別の公式CPスレを荒らしてたから本物っぽいな…

    言われてた通り警察学校組の過激派なのかもな

    シンプルにスレチだし原作ファンも梓ファンも困りそう


    >>2

    赤井とジョディのソースに追加

    JUSTICE+PLUS にFBIのラブコメはほとんどないが(ラブはあるけど)と記載あり

    他に恋愛しているFBIはいないので赤井はジョディを愛していたと読み取れる

    余談だがここに安室と梓も一応ラブコメ枠記載であること、由衣が元犯人だったこと、高明は大和と由衣のラブコメにより追加されたことのソースもある


    あと誰かが知りたがっていた

    キッドのメカは博士が作ったもの?はSDB100のQ27に答えがあった!

    →ナイショだけど、その通りです。


    ってあったよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:21:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:26:01

    うわ出た…

    1管理頼む


    >>17

    ソースはないけど

    >>18>>19が言っている通り


    ネタバレ注意(107巻)

    由衣さんは早生まれだという設定が明かされた

    だからやっぱり年齢差はそのくらいだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:27:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:33:52

    ソースないのにゴリ押しマンまた出たのか
    公式カプのラブコメスレや総合ファンスレや風見のスレでも似たようなこと書いてるのがいたよね?

    ただ金丸が顔を赤らめながら様子を見にきた理由を言ってるだけで金丸が梓を好きって明確な描写は原作にない(106巻)

    そもそも今後金丸が登場するかもわからないし金丸が梓を好きってやつはソースがないって結論でいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:37:28

    >>28

    いたいた

    そもそも自分は公式ソースがない情報は信じられんのよ…

    んで1も前スレに書いていたけどソースもない変な説をゴリ押しする層が最近やけにいる…

    スコッチ生存と松→佐の否定は特に目立つね

    だからこのスレにも何回か出典を書いたし良スレだと思っているのよ!コナンドリルわざわざ借りてくるような1だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:43:26

    自分が管理していた考察スレでも金丸は梓とラブコメするんだみたいなのを書き込んできたのがいたんでスレチだし普通に消したし通報した
    前スレでもソースないって結論出てたしさも確定みたいに書き込むのは違うわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:47:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:48

    1管理頼む

    どうせ自演な気もするけど、突っ込まれた途端に話題を変えるのが露骨すぎる

    そんなことしたらマジで警察学校関係の過激派がやっている説が強くなってしまうぞ


    >>31

    最近来たんなら知りもしないこと書かなくても良くない?

    前スレすら見ないのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:52:32

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:54:01

    とりあえずソースがない説をゴリ押ししている人は通報した

    >>25>>33>>31とついでに>>27

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:59:17

    必死すぎるだろ…
    そこのラブコメを主張したいなら別スレ立ててやってきてくれ
    他のスレも荒らしているの見たし普通に迷惑
    青山CP(夫婦込)でも年齢差は8歳なのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:01:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:42

    >>10

    ドラテクスレも使えそうだね

    コナンキャラのドラテクという|あにまん掲示板年々やべー奴が増えている技術来年の千速さんも絶対やばいbbs.animanch.com

    ソースが見つからない時は、SDB、剛昌に聞け、公式サイト、この辺に転がっていることが多い

    たまにシネマガとか雑誌とか特装版のコメントとかすぐにわからないところにあることが多いけど、誰かしら持っているから出所も特定できることもあるという

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:31:15

    スレを開いた状態で機内モードにすると
    消したレスも読めるんだよね
    とりあえず、スクショつけて管理人にメールした

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:31:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:53:50

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:55:02

    >>41

    立ててくるよ

    最近踏み逃げ多いな…

    テンプレよろしく頼む

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:31

    >>42

    ありがとうございます

    スレチなんで>>41のレスは消しておきます

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:33:56

    兄の方の横溝警部について調べてたら既婚者説があるって書いてあったんだけど、それって弟の婚活に協力的だったからって解釈でOK?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:40:24

    >>44

    102巻で重悟が婚活パーティーに行く話があって家族みんなから結婚を勧められているって件があるんだけど参悟も独身なら同じように結婚を勧められているはずって推測だね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:42:54

    >>45

    やっぱりそうか!たしかに重悟だけ結婚勧められるのはおかしいもんね

    本当に既婚者なら、その辺いつか語られるといいな

    ありがとう!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:55:50

    最近見る赤いリボンって何?
    アニメ派だから原作追っかけれてなくて…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:03:25

    >>47

    おそらく107巻の屍人の御燈のエピソード

    由衣が運動会で一番になったらもらえる赤いリボンがほしかったけどとれなくて悔しくて泣いていたら敢助と高明がリレーで一番になってそのリボンをくれたってやつ

  • 49125/05/17(土) 14:04:41

     復帰が遅れてるすみません。
     いくつか怪しいというか強引な主張のレスは報告させていただきました。私はスレ主なのですがなぜか削除ができなくなっているので削除はまた後でお願いします。
     某氏とのラブコメを肯定される方が数名見受けられましたが完全に否定し切る要素がないとはいえ、明らかに
    少数派である、珍説であるというのは目にも明らかです。現状を覆せる強固な根拠を示すことはできないのならそういった書き込みは今後お控えください。
     根拠は〇〇に見えるとか△△に違いないとかの主観ではなく、青山剛昌先生が話されたこと、SDBなど公式本に書かれたこと等です。きちんとどの媒体のどの部分のどの発言か分かるように、明示してください。

  • 50125/05/17(土) 14:08:12

    あと、スレ主の管理不足ではありますがもう少し穏やかにスレが進行して欲しいですね。明らかに誤った主張をさも正しいように披露されるとスレ主もたまにキレるため、気持ちはわかります。わかるんですが殺伐としたスレになってしまうのは悲しいので…。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:30:48

    白鳥警部の実家も映画を見る限り資産家らしいけど原作でも資産家だとわかるエピソードあります?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:00:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:10:26

    >>51

    32巻の佐藤刑事とのお見合い話で執事(鴨居五十吉)が出てきてるのですが、それはどうでしょうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:12:21

    >>51

    本庁の刑事恋物語4がわかりやすい

    https://websunday.net/episode/11999/

    白鳥警部、桜の思い出もかな?

    https://websunday.net/episode/12104/

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:17:52

    >>49

    レスを削除できないのはIPアドレスが変わってスレの管理権がなくなった可能性があるね

    個人設定で書き込み履歴がなくなってるとその可能性が高い

    場合によっては一度立て直した方が良いと思う

    スレを消すのはもったいないからお問い合わせから過去ログ送りできればいいんだが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:24:26

    安室さんというか降谷零が東都大学ってたまに見るけど明言されていたっけ
    話そうday2020だと考えておきますって感じだったけど……

  • 57125/05/17(土) 19:55:42

    >>55

    昨日はホスト規制と、個人設定の書き込みのところが確かに消えていたんですが、どちらも解消されていますね。

    荒らしが増えなきゃこのスレを消す必要はないと願いたいところですが…とりあえず手が空いたら55さんの通り色々方法をとってみます

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:07:32

    >>56

    多分その話そうDAYの内容から確定した事柄と勘違いして拡まってる・話してるんだと思う

    それを主張してるレスにソースを聞いて、その話そうDAY以外のソースを提示されたことないので…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:11:24

    >>56

    明言されてないね…

    ちなみにSDB全巻持っているけど見落としがなければ出身大学の記載はない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:38:21

    >>56

    完全にメタ情報で申し訳ないんだけど、

    もし降谷が東都大で確定してた場合、必然的に景光も東都大出身(降谷と景光は大学一緒:XのQ&A企画、#剛昌に聞けの回答から)で諸伏兄弟が揃って東都大出身になるんだけど、これが諸伏兄弟ファン界隈で一度も話題になってないのは流石におかしいんで現状公式で確定情報として言及はされたことないと思うよ


    ちなみに手持ちのシネマガジン(ゼロシコ・ハロ嫁・黒鉄・隻眼)には載ってませんでした

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:48:47

    松本管理官って今どうしてるんだっけ
    ちょっと見ない間にいつの間にか黒田管理官になっててビックリしたんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:53:21

    >>58

    >>59

    >>60

    ありがとう

    見つからないなーと思っていたけどやっぱりなさそうだね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:08

    >>61

    SDB90+Q87では左遷されたのかって質問に「いや、もっと上に行かれたんだと思います」ってあるので昇進して捜査一課の管理官から離れた模様

    メタ的には声優さんが亡くなられたのもあったみたい

    セリフなしだけどハロ嫁にワンシーンだけ登場している

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:33

    >>61

    SDB40+Q60では捜査一課の課長も松本警視だったみたいだね

    ちなみに黒田管理官が捜査一課の管理官に着任した回で松本清長警視正って言ってる(松本管理官が初登場した8巻では肩書きが警視になってる)から昇進して捜査一課から離れたらしい

    police+のQ37では元気ですよ!ってあるので昇進して元気にやってるみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています