アメリカ車を買ってないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:22:31

    今すぐ死ぬか買ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:27:02

    アメリカ車…アメリカ人すらあまり買っていないと聞いています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:27:59

    ムフッ デロリアンとトランザムを買おうね
    あっ新車は…特に知らないしいらないでヤンス

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:28:45

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:28:51

    無駄にデカい
    燃費悪い

    アメ車を買う理由、どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:28:54

    あーっ
    アメ車のブランドはフォードしか知らねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:31:26

    お前が戦前に日本で天下を取れたのは国内の自動車産業がまだ未熟だったから…ただそれだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:31:26

    自転車の走行路すら作れない日本の狭い車道でアメ車が普及するのは無理です💪

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:19

    タフカテ民ってアメ車売れないスレ好きなぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:08

    嘘か真か真のアメリカ車は日本のメーカーが現地生産している日本車とする説もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:21

    …で強引な男はアメ車買ってるんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:34

    アメ車はどうしてゴツいのか教えてくれよ
    ニューヨークとかじゃ絶対走れないと思うのに何故…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:14

    >>13

    何も無い荒野のハイウェイにな…適してるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:43:31

    >>7

    20世紀前半は日本どころか地球上の車の過半数はアメ車だったんだ満足か?

    嘘か真かT型フォードのピーク時には全世界の車の8割以上がアメ車だったという推計もある


    現在? ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:43:34

    ムフ、頑丈なのを売りしようね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:44:11

    えっ黒子のアレってパロだったんスか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:44:53

    >>14

    もしかしてアメ車って金持ってる都市部に住んでるやつには路面的に乗る必要ないし田舎に住んでるやつは維持費が高いから買えないしで自国ですら需要がないタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:46:05

    アメ車は小型で頑丈で燃費よくしろよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:46:26

    ヴァンス副大統領大丈夫?愛国者気取りなのに初めて買った車がホンダのシビックらしいけど
    ああ 本当はドイツのBMWが欲しかったが問題ない
    ♢選択肢にすら入ってないこのアメ車は⋯!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:46:36

    アメ車か…日本の道路には向いてないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:47:17

    アメ車は車検対応してもらえるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:03

    ほいだら右ハンドルにして全国にディーラー置いてもらおうかあーん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:11

    >>19

    すいません 小型で頑丈で燃費がいい車が欲しければその辺のトヨタに行くんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:16

    異常アメ車愛車

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:16

    実際アメ車が有利な国や地域ってどこなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:49:07

    アメ車が悪いという気はありません
    ただ日本では需要がないだけです

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:49:10

    >>26

    アフリカ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:49:13

    まっ その反面ゲームとかだとアメ車がよく出てくる?からバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:50:05

    >>28

    あれっ経済力は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:50:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:51:04

    米が輸出したい経済大国からしたらマジでこんな感じなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:51:11

    アメ車ってテスラでしょ。ふうん袂を分けてもかつての同志への気遣いを欠かさないと言うことか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:29

    日本向けに作れって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:53:59

    >>34

    日本向けの車なら日本の企業が腐るほど作ってるのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:54:55

    >>28

    それこそアフリカに道路整備して交通支援する名目で車売りつけられないんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:55:21

    >>35

    ああ海外を礼賛する意識高い系を釣る謳い文句を付けて売り出すから問題ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:57:16

    愚弄されてるけど金が余ってたら不必要にデカいアメ車はちょっと欲しいだよねぇ
    ま、余ってないからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:58:53

    >>38

    それこそ富裕層専門に高級車売れないんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:59:29

    うーんワシのホスト・ファミリーも「フォード不要ッ この“TOYOTA”があればいいっ」って言ってたから仕方がない本当に仕方がない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:00:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:00:43

    そもそも日本国内で自家用車そのものが
    都市部だったら要らないってのも増えてる世情なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:07:36

    日本で外車の高級車欲しい奴は大抵ベンツかポルシェあたりしか興味無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:16

    >>12

    もちろんめちゃくちゃ70年代フォード・マスタングを持っている

    あっ運転はしてないでやんす

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:55

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:57

    アメ車を買わない理由はですねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:02

    >>37

    フンッ高級車路線か

    そんなんベンツだのフェ​ラーリだのアホほどあるから要らない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:15:21

    車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です(店員営業文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:15:23

    あーっ コラなのかテコンドーの達人朴なのかわかんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:16:19

    >>49

    テコンドーやろがあーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:17:02
  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:18:09

    >>23

    ウム…デカいだの何だのの前にまずはそれしてくれないとスタートラインに立たないよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:19:17

    >>51

    北米で作ってればA国企業って外資の概念をぶっ壊してるんスけどいいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:21:23

    アメ車…すげえ
    右ハンドルになって小型化して燃費良くなってディーラーが全国に展開されればビックリするくらい日本に合った車になるし…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:23:04
  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:23:37

    はっきり言ってアメ車はカス
    助手席にしかハンドル付いてねぇんだから話になんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:24:22

    日本車が売れるのは単純に頑丈で雑に扱っても壊れにくいという海外の猿運転が原因だと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:24:59

    ぶっちゃけイーロンとかベゾスとかに年間100万台くらい買わせ続ければいいだけだと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:46:07

    アメ車のピックアップトラック…聞いています
    日本の軽トラにパワーで負けていると
    アメリカの田舎では空前の軽トラブームなんだよね
    もうアメ車の入る余地なくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:51:04

    >>54

    お言葉ですが小型化の技術がないので蛆虫しか出来上がりませんよ

    そもそもアメ車がピックアップに逃げたのは日本車に環境性能・安全性能で負けたからなんだよね ひどくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:00:21

    >>39

    高級車路線は無理です ベンツやフェ.ラーリやロールスロイスが競合ですから

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:02:34

    >>17

    おそらくスレ画は黒子のパロだと思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:03:04

    法律で教習車をアメ車に指定すればいいんじゃねぇかと思ってんだ
    エスカレードでSクラ縦列出来れば大抵の日本車で安全運転できるでしょう
    左ハンドルなのは知らない 知ってても言わない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:39:40

    >>23

    いいや 日本が左ハンドル義務化と右側通行に法改正し修理は自分でさせることになっている

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:41:27

    >>28

    待てよ整備環境すらままならないから故障しづらい日本車のほうが向いてるんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:44:31

    >>63

    法律いじるならアメ車の購入を義務化すればええやん···

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:45:45

    日本向けに作って初めて勝負の土俵に上がれるだけなんだよね
    性能差でボロ負けだと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:48:36

    石破のコメント
    ハッキリ言って左ハンドルの車は売れない
    燃費の問題もあるーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:51:25

    アメリカ車を日本仕様に変えるのに数百万かかるってネタじゃなかったんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:52:23

    >>48

    気に入ったのはやねぇ⋯

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:05:35

    ハリウッド映画見てると大体ダディが車のボンネットを開けて修理をガキッに教えてるんだよね
    もしかしてメチャクチャ故障するタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:11:53

    そもそもディーラーも撤退してて
    アメ車メーカー自体日本で売る気ないと
    思ってんだよね

    だから強引な男も諦めろよ
    えーっ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:15:55

    >>71

    嘘か真かオイル漏れくらいなら故障にカウントされないという在住者もいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:18:22

    >>51

    クリフス大丈夫?関税の影響で炉の停止が決まったみたいだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:19:04

    >>1

    アメリカ人も半分近く死ぬのは大丈夫か?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:56

    >>74

    ああ 日鉄から賠償金をガッポリせしめるから問題ない

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:41:11

    コルベットかっけーよ
    ガワだけ小さく作って中身はトヨタに任せてろって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています