失礼だけどヨルさんって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:00:45

    字書けるんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:01:47

    本当に失礼って思ったけど当時の識字率ってどんなもんなんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:01:55

    公務員やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:45

    さすがに読み書きできなきゃ偽装といえど市役所?勤めはできないだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:48

    寧ろ何で書けないと思ったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:52

    表向きは事務職なんですが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:59

    市役所職員やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:03:03

    >>2

    40~70年代の西欧~中欧ならほぼ100%じゃない?

    東欧になると怪しいけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:04:22

    >>8

    嘘ついた

    流石に「大国なら100%近く」でいいけど中小国はわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:04:27

    市役所職員がなんであんな背中ガバガバのスケベ普段着着てるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:05:15

    >>10

    布面積を抑えて節約してるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:26

    >>10

    職務中は制服だろうが!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:07:31

    ははを何やと思ってるんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:07:59

    >>13

    えっちなひとづま

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:04

    公務員として怪しまれない程度に事務作業はこなせてると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:22

    てか割と大きくなるまで普通の両親と暮らしてたし流石に文字が書けないレベルなわけないと思う
    あの世界義務教育とかあるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:23

    >>16

    東も西も先進国で大国と考えたらそりゃある


    大国でもロマノフ朝ロシア帝国とかだったり中進国後進国ならわからんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:24:35

    まぁもっと進級していくとアーニャの勉強見られなくなるんじゃないかなという気はするが、そこまで連載やるかは知らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:26

    異常な殺し屋の脳筋なバカなだけで幼少期までは普通の脳筋なバカな子どもだからね……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:31:25

    そも殺し屋だろうがあの時代で潜入なり隠れ蓑職業が必要な時点で読み書きできなきゃ話にならんし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:34:01

    >>17

    >ロマノフ朝ロシア帝国

    名指しなんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:37:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:42:05

    普通に原作読んでればヨルが読み書きできないなんて発想にならないやろ
    原作描写より自分の思い込みを重視してるからそうなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:45:11

    忘れられがちなはは市役所職員設定
    ファミリー結成後の仕事してる描写がちちに比べて少ないからか専業主婦と思われてるのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:48:10

    何を思って字書けないと思ったのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:52:25

    処女だから好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:53:01
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:09:36

    市役所勤務で支障もないくらいには業務やれてるのに、字が書けないなんて思われるのか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:11:28

    そこまでおバカイメージが広がってるとは思わないけど、薄い本ではメチャクチャチョロい様子をよく見るなぁ
    まぁ相手が偽装とはいえ旦那なことも多いからいいんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:12:02

    薄い本なんて大抵キャラの知能下げられてて参考にならんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:31:41

    漫画を読む感じヨルの無知や不器用さって経験や興味の無さからくる物だから
    一部の読者が思ってるよりかは馬鹿じゃないし出来ること多いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:35:25

    ユーリ君に勉強教わってたって言ってるし生活のために殺しだけしかしてこなかった訳じゃないよね。そもそも標的に近づく時点である程度の一般常識はないと暗殺のスタートラインにすら立てないしね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:18:19

    >>32

    ははは正面突破するから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています