◯◯と△△が同一人物だった体験ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:32:01


    ・ネットの友達とリアルの友達が実は同一人物だった
    ・見てるVtuberの中の人が知り合いだった
    みたいな…
    ※画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:38:07

    スレ画はフォーゼの中で一番のネタバレ厳禁キャラじゃないか
    懐かしいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:54:19

    幼児期に親戚でよく遊びに来てくれて大好きな「なこねぇちゃん(仮)」がいた
    ある日親に「今日は花子おばちゃん(仮)に会いに行こうか」と言われて
    「新しい親戚と会うんだな〜どんな人だろ〜」ってワクワクしてたら出てきたのが「なこねぇちゃん」で混乱した
    花子のハが発音できないから+母親より若い女の人で「なこねぇちゃん」呼びしてたせいで
    同一人物だと思わなかったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:59:43

    未アニメ化作品を推していた頃、「このキャラのCVは(他版権キャラAの声優)さんか、キャラのビジュアルが似てる他版権キャラBの人が良いな」とぼんやり妄想していて、そういや他版権キャラBはビジュアルだけ知ってて声優さん(というかどんな声か)知らないなと思ったので調べたら、両方の中の人が同一人物だったということはあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:00:45

    放置子気味でほとんど構ってもらえず母には複雑な感情を抱いていた
    それで、親とはそういう微妙な距離感だったんだけど代わりに親切なおじちゃんがいて、その人がとても頼りになる人だった
    まさかそのおじちゃんと母ちゃんが同一人物とは思わなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:08:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:13:20

    親戚の通称がややこしいことになってるのあるあるだよな
    母がよしこおばさん(仮称)と呼んでる人はよしこさんじゃなくて、よしこさんのお母さん
    よしこさんが母と同年代で小さい頃からの友達
    その頃からの習慣で、よしこさんのお母さんをよしこさんちのおばさん、よしこおばさんと呼ぶ

    ……いや、わかんねぇよ!?
    子供世代には混乱しかねぇよ
    遺産整理で戸籍取り寄せたとき、真面目に混乱した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています