- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:40:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:41:17
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:45:58
主人公に優しくて親切なら大体許せる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:47:52
むしろ他の女にしてる分にはいい
体売ってたとかの方がやだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:49:23
ドストエフスキーのヒロインはたいてい家族のために身体を売る娼婦だしなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:49:35
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:52:13
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:52:43
まずキャラ設定によって許容限界の差があることが第一
ヤベー性格というヒロインがヤベ―ことするのと、清楚なヒロインが急にヤベーことするのでは全然違う。
次にヒロインである以上、ヤベー性格設定したうえでも許容限界が存在する。ヒロインである以上読者に愛されるキャラである必要があるからだ。
主人公からではなく読者から愛されてるというのがポイント
「このヒロインヤベーなw」って反応ならまだまだセーフ - 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:53:34
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:53:57
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:56:44
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:57:12
エロゲーの話だけどメインヒロインの父親殺したり上司に性奴隷献上したりしてても大人気なサブヒロイン知ってるから面さえ良ければ大体なんでも許されると思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:01:49
主人公側の善悪ラインにも大分依存する
戦犯ちゃんだって戦記物で手段選ばない外道が主人公なら十分ヒロイン張れるよ多分 - 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:04:52
セブンスのノウェムとかいうギリギリのヒロイン好き
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:19:39
世界観次第じゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:28:07
それはヒロインの魅力のバロメーターそのものなんだ
ヒロインが魅力的であるほど悪女的振る舞いが許されるようになる - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:04
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:21
孤児達が結成した子供だけの盗賊団が略奪を働き賞金首に
小銭欲しさと魔術の生贄用にヒロインが休暇中に惨殺
孤児には妊婦(孤児同士でヤッてた)も含まれる
これは個人的にはセーフだった
異邦人の傭兵なのに報酬も定かじゃない中で戦争難民救助に参加して命をかけるくらい人格としては善側だったけど主人公に対する恋でタガが外れ始めた描写 - 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:39:19
①ロゼ・ラスタルする ②主人公に行き詰ったのでヒロインを真の主人公と呼ばせようとする
③当該キャラとモブの扱いをダブスタする ④主人公の日常の象徴になる ⑤ヒロイン描写が足りていないのに惰性で主人公と結ばせる
でもヘイト管理をミスったと思しきキャラが実は善良なことは全て影武者がやっていたことになって本人は別のヒロインに渡された毒で意識が薄れる中で寂しいなあ、仲良くなりたかったなとこぼしながら死んでいく、というのは見たことがあるので物語上のリカバーは効くよ - 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:41:19
戦時での略奪・レイプは、昔なら褒章の面もあるから黙認するくらいなら許せるかな
笑ながら積極的にやらせてたら一気に嫌悪感が高まるけど - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:44:42
清純そうだったりお堅そうだったりなヒロインが後から非処女だと発覚するのはマジで無理
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:44:54
作品の世界観によるけどヒロインが外道キャラとかでも無関係の弱者を虐げるようなことしだしたら荒れそう
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:55:21
やっぱり外患誘致までだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:03:54
例えば売春してお金を稼いでいたヒロインがいたとして
それが両親は両方死亡済みスラムとかの劣悪な環境で育ってきたって設定と、両親は生きていて善良でちゃんとお金を稼いでいて良い学校にも通えてお金に不自由することは絶対無いって設定では読者からの印象がかなり違ってくる - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:08:02
そういうヒロインがいてもいいけどメインヒロイン且つ唯一ヒロインでしかも主人公が童貞だったら納得出来ないな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:17:02
大監獄の囚人解き放ってそいつら全員バラバラにして継ぎ接ぎした生物兵器にしたり、悪の組織に潜入して違法な実験やるだけやって最後はそこ裏切って全員薬漬けにしたり、住んでる国の皇女のクローン作ってその罪を敵対組織に全部擦り付けたりするくらいは許される?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:13
主人公の後頭部を笑顔でぶん殴って気絶させたり、主人公篭絡して意のままに動く手駒にしようとしたり、主人公以外の男も誘惑して精神破壊したりする女が好かれた作品もあるんだし、結局のところ実害があるか、それでいて可愛げがあるかどうかよね
可愛げは特に重要 - 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:26:41
フィクションにおいては殺人より窃盗の方が許されなかったりするように非現実的なほどぶっ飛んでる方が逆に許されやすくなると思うよ
自分が高次元にアセンションする儀式の為に何百年にもわたって大陸中に戦乱をもたらして来た作中の問題の諸悪の根源とでも言うべきヒロインとか見たことあるし - 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:38
読者がヒロインの被害にあったモブたちに思い入れ持たないように描写をしておけば案外許されたりする
逆に大したこと無くてもモブに思い入れもたせちゃうとあんないい人たちに迷惑かけやがってみたいな気持ちになる - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:29:54
ヒロインが過去に大量に人をやっている、ヒロインが誘導して主人公は大量の人をやってしまった
みたいなのは見た事あるが、大量に人やった経験ある方は人気ヒロインだったな過去の話だし - 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:26
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:00:58
評価基準はヒロインとしてのやらかしでしょ?
法的には善行の範囲よ
この後主人公に「その女(主人公の初体験持っていった元敵ヒロイン)の命が惜しければ私と付き合ってください」って告白して交際スタート
その後寝取り女を奴隷にして一度スープの犬食いを命じて頭を踏み付ける虐めをした
一度で感情を切り替えて常識的な奴隷もとい召使いとして扱うようになった
ここは正直ちょっと引いた
寝取り女殺すべしと暴れた他ヒロインより穏健だし第2夫人等及びその子を虐める本妻キャラなんかと比較したら本当に一度で済ませてる辺り立派ではあるんだけど
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:37
ヒロインっつーか主人公を敵視する妹なんだけど主人公と仲良くなった冒険者パーティを頃した時点で、あ、これはもう和解はねーんだなって悟ったことならある
実際最後黒幕と一緒に魂ごと滅びた - 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:08:09
そいつは作中ですら人格破綻者扱い+主人公に対しては一途+そもそも味方側にマトモな人物がほぼ居ないっていう特殊なケースだからなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:12:15
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:15:59
分からん人には何の作品の話してるか全く分からんな、本当にそういうキャラいるの?ってなるぐらいに
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:08
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:16
極論、主人公サイドのキャラがやらかすというのは借金みたいな物であって「どこまで許されるか」ではなく、「それ単体では何一つ許されない前提で、これまでの貯金でどの程度持ちこたえるか」を考える類のものではある
「物語的に必要」とか「ここからの盛り上がりが」とかいうのはぶっちゃけ作者側の都合で読者からしてみれば知ったこっちゃないし、「ここから面白くなるはず」というのを読者が信じられなければその時点でサヨナラされる要素でしかない - 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:04
他責思考 ガチで駄目
- 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:14:40
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:38:14
世界観にもよるんじゃない?
サタスペのオオサカみたいにトンチキ時空なら
麻薬や犯罪バリバリやって適当なNPCに粉かけてトリコにしてから不意打ちで殺して墓アイテムにするのもアリだろうし - 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:27:20
多分あの作品だろうけど、アレはメインヒロイン連中がヒロインとは言い難い生命体なのにちゃんとヒロインらしい可愛げがあるのすごいと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:46:54
まぁ時と場合によると思うけど
個人的にはヒロインの所業や性格がどんなにクソでも、主人公に対しては優しかったら許容できる
逆にそのヒロインがどれだけ優秀で周囲から尊敬されてるような存在でも、主人公に対しての態度がクソなら無理 - 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:06:53
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:16:03
家族はどうなりましたか……
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:20:30
枕未遂したり葬式で死体ビンタしても可愛いから許してるよ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:41:56
ファンタジーの戦争ものや復讐ものなら一族郎党族滅くらいやっててもセーフ
逆にやるべきことがあるのに発情して好きな男がらみのことばっかりして本来やるべきことを放置してるキャラは猛烈にヘイト買う印象 - 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:59:33
サブヒロインがメインヒロイン等の他ヒロインを攻撃、傷つけると人気はがた落ちするね(肉体的でも精神的でも)
サブとメインでの人気のバランス調整(サブへのナーフ調整、メインへのアッパー調整)にはなるけどサブの娘の人気回復は厳しい - 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:25:31
許すとは