今更だけどナツカワハルキの名前の由来って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:45:17

    セブンガーのパイロットだからっていうのもあったりするのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:50:56

    何故?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:58:13

    脚本家の方が日ハムファンだったから、それ由来の名前が多いんだっけ
    そう考えると背番号と紐づけて西川遥輝からとったっていうのは一理あるかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:59:59

    なるほど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:03:50

    セブンガーのパイロットはハルキじゃなくてヨウコ先輩では

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:15:14

    >>3

    蛇倉選手もいるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:36:46

    >>6

    名前の方かな?ショウタはいる

    西川遥輝選手と中島卓也選手が割とセット売りみたいにされてきてハルタクとかタクハルと呼ばれていた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:54:54

    これもあって翌年の334歳が余計に勘繰られることに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:08:26

    >>6

    それはジャグラーありきのネーミングだから例外じゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:16:16

    背番号7といえばおおとりゲン

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:44:10

    一昔前のハムには大田や稲葉もいたので意識してるネーミングかもね
    懐かしいな稲葉ジャンプ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:01

    "クリヤマ"長官ってそういうことかよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:34

    もうほとんど日ハムにおらん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:53:04

    父親マサルなんだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています