強化人間にしては安定してない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:57:11

    正史でもそんな感じだった気がするけど
    あとなんかどことなくエグザベくん系の苦労人臭がするよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:58:51

    Z時点だと強化人間かどうかすら謎じゃなかったっけ
    バウンドドック乗ってはいるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:59:33

    割りと男の強化人間は安定してるイメージある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:00:06

    エグザベ君と対峙したら
    ゲーツは(この男が現状フラナガンスクールの最高傑作か…)と真っ当に警戒しそうだけど
    エグザベ君は(…まずい…普通の人と何が違うのか見分けがつかない…!)と密かに焦ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:02:02

    強化人間でロザミィと脳波だかリンクさせてた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:04:16

    >>3

    逆シャアでも安定してたのはギュネイだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:04:51

    え、こいつ研究員側じゃなくて実験体側の人間なの?
    研究所から付けられたお守り役かと思ってたんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:05:02

    記憶弄ったり変なマインドコントロールしてない強化人間は安定してるイメージ
    あとある程度の歳になってから強化人間になったタイプとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:05:38

    不安定で強化人間の業を感じるほうが悲劇のヒロインとして書きやすいからねショウガナイネ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:05:56

    なんでムラサメ研の子と組んでるんだろう
    ゲーツってオーガスタ研よな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:05:57

    影が薄すぎるんよな。死屍累々のΖで最期どうなったか分からんし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:07:05

    研究員お目付役だとナミカー・コーネルとかだよね
    ゲーツは強化人間

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:07:25

    >>8

    ギュネイが安定してたのは本人が望んで処置を受けたのも大きかったのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:07:56

    てか自分も強化人間ならなんという……これが強化人間というものか……!みたいな感じでドン引きしてたのおかしくね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:08:59

    強化人間にヤバイ強化人間の世話させる発想イカれてんのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:09:11

    >>14

    自分も強化人間というくくりだからこそムラサメの強化人間にドン引きしてるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:09:34

    自分が今のところ軽い処置で済んでるところにガチガチに改造されまくった強化人間見るのって己の末路を見せられてるようで恐怖しかないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:09:52

    貴様ら強化人間って言ってるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:10:48

    >>14

    ムラサメ研はやりすぎなんです

    でもあそこまでやらないと上層部から認めてもらえなかったり

    予算ももらえないかもと思ったら同じことし出す研究所があってもしょうがない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:11:18

    自分で実験した研究員兼被験体みたいな感じの可能性

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:13:29

    >>19

    うちの強化人間はサイコガンダム動かせますよ!

    おたくのとこはどうなんです!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:44

    >>7

    安定個体だったからロザミアの監視役してた

    なおロザミアの撃墜を強化人間センスで感じ取った結果メンタルが不安定して再強化、さらに不安定

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:47

    >>21

    動かした結果ホンコンで何したか言ってみ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:56

    あれじゃね?
    強度を落とした安定できるほどほどの強化とか
    AC6のスネイルみたいに他人を強化して実験させて得たデータで、自分だけは安定した安全な強化で安心的な

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:06

    >>24

    それならドゥーの様子を見て動揺するのは不自然じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:36

    ロザミィをエゥーゴのニュータイプに接触させたあと連れ戻したら
    お兄ちゃんお兄ちゃん言うようになっちゃったので
    強化人間の男(ゲーツ)宛てがってみたらうまく安定した

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:39

    ぶっちゃけオガ研も人のこと言えないと思う…とロザミア思い浮かべてしまった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:49

    >>19

    オーガスタはオーガスタでオーストラリアにコロニーが落ちる事を予測したリタの頭蓋を切開している

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:18:04

    オーガスタももっとニュータイプのこと研究したいからカミーユ捕獲しようとするしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:18:04

    >>21

    サイコミュなんてよくわからんデカブツよりもギャプランやバウンドドッグのような普通の人間では耐えられない高性能な機体乗りこなせるようなのをたくさん作った方が良くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:37

    >>30

    頭アヘアヘのリスク考えると

    反射強化とか肺とかの身体的強化で十分よな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:20:09

    >>30

    サイコミュなんて無くてもデカブツは動かせるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:20:50

    >>31

    いきなり戦場でトチ狂う兵器とか怖すぎて運用したくないからなぁ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:21:13

    研究所でも勢力争いがあるんだと思う
    ムラサメ研究のエースのフォウが死んだ後で他研究所が張り切ったんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:22:25

    バスクがシロッコに襲われた時ヤザンとか大半は見捨てて離脱したのに最後まで頑張ってた人。なお味方のはずのロザミアから電波攻撃

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:22:45

    >>25

    初期はまだそこまで強い強化されてないんじゃないみんな

    でも出し抜いてるとこがあったと

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:05

    関係ないけどΖだとこの人の声、ジュドーだったんだね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:16

    >>35

    後半のロザミア、ティターンズが不利になることばっかやってるのでほぼエゥーゴ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:37
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:32:36

    NTで出たオーガスタ研究所がこれなので正直五十歩百歩かと

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:35:43

    >>38

    そんなダカールでクワトロ演説のナイスアシストをした名誉エゥーゴのジェリドみたいに⋯

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:43:04

    >>34

    何なら同じ研究所でも部署ごとにアプローチ違うかもだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:10:48

    >>40

    強化ガラス?が割れているとは恐ろしいな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:11:55

    確かに安定してるんだ
    逆に言うと安定してるから語るポイントがなかったんだ、なんせ相方が狂いまくってたから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:33:27

    男の強化人間のが安定してる傾向にあるのはホルモンの影響だったりするのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:38:50

    ロザミアって最初の方はキリっとした女戦士って感じだったけどサイコMKⅡに乗せるため強化したら頭がパーンしてしまったって事なんやろかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:10

    >>46

    いや、サイコガンダム関係なく弄りすぎておかしくなってきたからカミーユやゲーツをお兄ちゃんだと思い込ませてなんとか精神のバランス取ってた

    なお

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:46:57

    >>38

    なんならロザミアの残留思念のせいであとに乗ったプルツーも性能発揮しきれずジュドーに落とされたからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:16

    >>40

    発狂してガラスに突っ込んで頭ぶつけて御臨終ってことかね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:34:05

    レーン・エイムとかも強化人間だからな
    安定してるやつはマジで安定してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:12

    どこかのスレで拾った書籍の画像
    多少弱くても安定してる強化人間の方が指示出したり傍に置くには都合が良いのかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:42

    >>51

    兵士として考えるなら弱くても安定性だろうな

    ギュネイくらい精神まともで後遺症も無くて済むなら強化してくれって兵士もいるだろうし、志願者を集めやすいから数も用意できるようになるしで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています