- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:15:15
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:16:39
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:17:18
アシタカの怪力に耐えれる弓矢もすげーと思うんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:18:32
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:15
おそらく弦を伝ってタタリ神の力が弓にも与えられたと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:18
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:34
ああ凄まじい勢いで射出すればどうということはない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:47
待てよ流血が描写されてないだけでナウシカの頃から結構死んでるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:23:30
"矢で切り裂くッ"というより"矢に腕を持ってかれて引きちぎれるッ"感覚なんだよね
これで弓で狙ってたのは腕じゃなく持ってた刀の柄なんだから話になんねーよ - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:26:55
いやちょっと待てよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:28:42
速過ぎて光になったイデオンのミサイルみたいな感じなんスかね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:39:31
源為朝の弓が船を撃沈したというのは聞いております
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:40:21
弓で頭も吹っ飛ばしてたんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:41:20
腕力が異常になったら再現できるのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:41:59
日本のしゃあっ!!と放たれる達人の強弓はモナコなどの巨大クロスボウに匹敵する威力や
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:42:32
嘘か真か知らないが戦国時代は弓矢が最も人を殺しているという歴史学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:42:33
あれっ
飛んできた弓をキャッチしてそのまま射るシーンは? - 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:42:56
嘘か真か本当のバフは膂力よりも石火矢喰らっても平然と歩いていける耐久力の方だと分析する科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:43:06
嘘か真かアシタカの精神力のお陰で腕に逸れたが、本来は侍の頭を持っていく筈だったと語るジブリファンもい
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:44:49
自分無知なんスけど…弓って弦で飛ばすから威力は弓自身に依存するっスよね?腕力の異常性は関係あるんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:46:05
ウム…
つまり弓を新調してなかったらタタリガミ戦より前からこれが出来たんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:46:44
しかも呪いは支えてる方の腕なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:48:28
ジョジョのワムウ戦でもあったやろ弦が硬くて引けんちゅうシーン
あれは和弓、それも戦国期とかだと弦で首はね出来るほどの強度なんやキー坊 - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:49:11
呪いは武器に付与できるのかもしれないね
大太刀を折り曲げた時にも触手が刀に残ってたしなっヌーッ - 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:51:24
威力はタタリ神由来だが精度と動体視力は自前なんだナァ
ねーなんなのこの日本一の美男子 - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:51:38
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:52:22
その後首なし死体乗せたままの馬が停止した後どさっと落ちるとこまで今思い返すと生々しいーよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:52:36
元々アホほど重い弓で速射出来るよう軽く引いてもそこそこ威力でるようにしたものだったが呪いパワーでうっかり引ききれてしまったから劇中描写のようになってしまったという科学者もいる
腕が千切れるのが現実でも可能かは知らない知ってても言わないケレン味でしょ伝タフ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:53:11
なぁオトン…どんなスピードで射出しても刀の柄に当たったら手から弾かれて刀が飛ぶか刀自体を貫通するだけなんちゃうかな…?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:53:18
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:54:01
ちなみにこのおっさんはこの後生き残ったのか予想を教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:55:26
荼毘に付したよ…頭は湯婆婆のところに置いてある
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:56:28
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:56:53
弦が切れるか弓が折れると思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:57:31
やばっ湯婆婆のペットのあれがゴンザに見える
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:59:52
二人の共同作業の成果なんだよね 何気に息ピッタリじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:00:14
てこの原理スか?腕の下方向にめちゃくちゃ力かかってそうで怖いスね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:02:16
マナブさん…もののけ姫だけグロっすぎじゃないㇲか?
幼少期のワシ完全に泣いてますよ - 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:03:13
なぁオトン…これ直接弓矢投げた方が射るより威力ないか?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:10:18
クククク…祟りの力もあるが騎射の正確さはアシタカの技量の凄まじさを表してもいるんダァ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:12:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:16:30
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:18:56
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:20
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:36:05
アシタカが侍を殺すシーンよりも
その前の襲われてる村人が侍相手に抵抗するもあっさり腕もってかれてとどめ刺されるシーンの方がガキッの頃怖かったのが俺なんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:09
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:41:28
というかタタリ神だってあれ瘴気撒き散らすのと見境ないの抜けばシシ神と膂力は大差無さそうだしガチで耐久と凶暴性への割り振りがデカいんじゃないんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:25:10
しかも直前に鉄砲で胴体を撃たれている…!
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:38:07
血で足が滑るシーン入れてから扉が動くの好きなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:40:54
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:42:50
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:45:55
掴むつがえる放つの速度が速すぎルと申します
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:48:54
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:51:12
しゃあけどこいつ呪い消えた作品後は弱体化するんじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:52:37
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:55:58
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:58:06
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:28:31
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:32:10
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:33:48
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:34:57
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:36:15
なんか素で強き者…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:37:52
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:44
たたら場のメスブタ「アシタカ…神」
メス神「アシタカ…神」
メス犬の姫「アシタカ…神」
ヤックル「邪魔だクソゴミ共」 - 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:57
考察でアシタカさんの出身が東北あたりで鎮西からきたおっとこぬし様が九州方面と聞いてたぶん移動距離は凄いことになってると思ったんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:41:38
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:42:07
刀をひしゃげるくだりについては検証してくれてたけど
スレ画のシーンも空想科学読本に取り扱ってほしいんだ 絵面がアウト?ククク… - 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:45:16
ジゴ坊っの味噌がゆイイっすよね
実はジゴ坊が米より貴重な塩分提供してるらしいっ - 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:39
でも俺知らないんだよね アシタカ以外にパヤオが書くのに集中したいと言うほどのエピソードがあるキャラ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:10
う あ あ あ あ神vs人の流れなのに人外に両足突っ込んだやつがいる!
そんなやつと互角にやり合うやつもいるなんてこれはもう人外vs人外だあっ! - 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:19:13
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:23:33
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:07
兄様はそんなこと言わない!
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:22
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:33:14
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:34:27
- 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:26
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:41:26
- 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:53
祟り神はルール無用だろ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:46:26
何で弓と薙刀と甲冑で完全武装した四騎相手に勝てるのか教えてくれよ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:42:04
アシタカが……化け物……
逆にアシタカの弓を重装甲で弾いて騎射して結構精度が良い辺りあの騎馬武者がおかし過ぎルと申します
おっとり刀どころか太刀を肩に担いで追撃してくる辺り軍事豪族のお抱えの侍は強い、強さの次元が違う
あいつらマウブレ2のワシより強いじゃねえかよエーッ!
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:28
そもそも呪いを受ける前からヤックルに乗った状態で弓矢を放って百発百中なんだよね…怖くない?
なあ、おとん
流鏑馬って動かない的に矢を当てるのですらムチャクチャ難しいとちゃうかな? - 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:39:57
凄い数の当時の高級品が集まってる…!
- 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:08
真か真か知っているが海外ではグロでR指定にしている国もあるという科学者もいる
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:11:02
えっ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:55
バキバキッ
我が名はアシタカ…? - 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:38
- 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:45
- 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:21:59
血がメチャクチャ出てきたりしないだけでそもそも物騒な世界で生きてる人間が多いから仕方ない本当に仕方ない
- 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:02
アシタカも呪いの力に頼らないと苦戦する二人組の鎧武者戦が好きなのは俺なんだよね
野武士と比べるとあらゆる技術が隔絶していて短いながらインパクトあるシーンがたくさんあるでしょう - 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:33
ジコ坊…聞いています
見た目は小太りのおっさんなのに山に精通したジバシリより身軽に跳び回りヤックルと並走する尋常ではない脚力とバランス感覚を持っていると…
しかも一晩中デイダラボッチから逃げ切るスタミナとアシタカと互角に渡り合う格闘能力もあると…
- 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:16:14
たたら場自体が元奴隷と牛飼い、らい病患者という社会的弱者の集まりで、石火矢で武装して何とか武士と張り合ってる状態だから仕方ない、本当に仕方ない
- 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:20:02
もののけ姫で一番好きなモブは「やめとけ、矢の無駄だ」と仲間に言ったり切り払いを見て「やるなあ」と誉める侍...それがボクです
- 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:20:59
アシタカが助けたたたら場の男の妻がアシタカ相手にムチャクチャ丁寧な対応をした後に夫へ罵詈雑言ぶつけまくるシーンが地味に好きなのが俺なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:33:25
ヤックルはですねぇ…ケツがえろいんですよ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:08:06
- 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:15:04
- 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:19:31
ジゴ坊の配下も味噌がゆらしきものをすすってるなっ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:25:16
- 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:18:38
クククク…祟りを抑え込むアシタカの力…恐らく神も惚れ込む地力ダァ…
- 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:17
- 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:08:28
アシタカひでぇ…腕どころか髪の毛も捥ぎ取っていったし…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:38:43
しかしジブリには致命的な弱点がある
それはサブスク配信がおま変国されているところや
ククク……放送権利?まぁ仕方ないやろ - 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:39:38
ここはサクッといくから逆に問題ないんだ一番きついのは…火垂るの墓の蛆が湧いてる母ちゃんの死体だ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:44:17
ぶっちゃけ呪力強化よろしく矢の方も呪われた影響だと思ってんだ