- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:20:59
気にしてないアピは嫉妬の証
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:21:17
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:19
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:49
千鳥はノブも大悟もYouTube嫌いすぎだよねパパ
ネタっぽく言ってるとはいえ自分の番組に呼んだYouTuberに対して「芸人なら売れとらん」とか「YouTubeでしか生きられん人種」とか言うのはどうかと思うのん - 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:25:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:25:54
テレビ見なくなってから芸人の事ほぼわからなくなったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:26:31
お言葉ですが上澄の芸人までなると並のYoutuber以上にYoutubeでも成功するからあながち間違いでもないですよ まっ 千鳥はYoutubeだとそこまでだからバランスが取れてるんだけどね
もしかして両方成功してる秋山やチョコプラって凄いんじゃないスか? - 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:27:23
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:27:50
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:28:08
コントなり漫才なりで評価すしてるならいいけどゲーム実況者に言ってるわけじゃないよね…?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:28:49
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:29:00
コンプレックスの塊やん元気しとん?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:29:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:30:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:30:29
1、vtuberとか好きそうスね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:31:04
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:31:24
千鳥は未だにYouTubeだろ愚弄続けてるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:31:29
まあ落ち着いて
スレ画に関してはそれらしく語ってるけど多分根幹にあるのは「はーっなんか息子がワシよりも気に入っててムカつくなぁ」という純粋な嫉妬から来てる言葉でしょうから - 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:33:46
そもそも芸人としての千鳥の能力自体ロケ以外は下の下も良いとこやんけ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:34:45
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:34:53
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:35:03
愚弄しようと思ったら今でも安定して20〜30万近く再生回数叩き出してるあたりもしかしてカジサックって強き物なんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:36:41
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:37:19
看板番組があるなら求められるものじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:38:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:38:15
漫才上手いだけじゃ芸能界に残れないんだ悔しか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:40:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:40:52
どうせ消されるのになんでこんなスレ立てるのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:42:16
消えて欲しいの間違いだと思われるが
R18画像貼ってまで消しにいくとかぶ、無様… - 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:43:11
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:45:34
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:47:25
M-1で二年連続最下位を取った逆令和ロマン
それが千鳥ですわ - 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:47:32
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:47:38
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:47:55
ちんちん見せてよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:48:13
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:49:44
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:50:14
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:50:33
この語録は…?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:50:56
梶原に関してはめちゃイケより早くはねる終わってテレビ出れなくなったのは当人の実力不足なことと梶原名義じゃなくてカジサック名義なのが意味わからんことが愚弄ポイントなのに当人は「ユーチューブだろっを早く始めたからバカにされたヤンケ」と思ってるあたりが梶原らしいっスね
はねる終わったあとにロンハーで秋山板倉塚地の中核メンバーで反省会企画やったのに看板ポジのはずの梶原は呼ばれなかったんだよね猿くない? - 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:52:56
まあ気にしないで M-1休止中のTHE MANZAIでは二年連続準優勝ですから
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:55:23
狩野英孝…すげぇ
Youtubeでも人気だし、本職の芸人としてもぼちぼちだし、Xや記者会見でも強いし… - 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:56:36
金が稼げるのなら何でも良いですよ。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:59:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:02:55
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:03:00
バカリズムやさんまのかなり辛辣だったのん
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:05:10
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:06:59
最近はですねぇ…コロナ禍のライブや営業で稼げなくてYoutubeに芸人がラッシュだぁ!したおかげで
実力ない芸人はそもそもテレビもYoutubeも弱き者…なんですよ ある程度一定の実力あるなら30万登録者近くはコント師でもピン芸人でも漫才師でもいくよ笑
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:10:24
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:12:25
業界パワーでレイプし放題の芸人が羨ましいんだろう?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:14:45
土屋の消しゴムサッカー…?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:28:19
さんまはYouTuberを嫌ってるんじゃなくてYouTuberよりも面白くない自分が嫌だから目の敵にしてるだけなんだよね
あくまで誰よりも面白い自分でいたいってスタイルだから面白くなるんであればVtuberだろうと何だろうとやるのん
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:06
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:39:50
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:39:59
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:40:18
松新みたいなおもろい奴等集めて駄弁らすようなのとかはあれtubeでも成功したと思われる
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:19
明石家さんまで抜いた奴がけっこう出たのおもしれーよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:45
今は知らぬ顔してるけど十年前とかユーチューバーだろ滅茶苦茶叩いてたよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:31
あの時馬鹿にしてた芸人かなり居たのに今となって相当数の芸人がYouTubeやってる状況は笑えますね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:40:33
芸人ほど努力しなくても面白いことして稼げる世の中になったってことは進歩だし喜ばしいと思うんだよね
野生の天才なYouTuberやVがどんどん生まれていってるし飽きないんだ - 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:47:43
千鳥がM1でウけなかった論には致命的な弱点がある
決勝最下位は2年連続で全国トップ10に等しいことや - 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:13
ぶっちゃけYouTuberだろって別にお笑い以外のジャンルもあるし求められるスキルも違うんだから芸人が自分達と同じ土俵でYouTuberだろを評価しようとしてる時点で何も理解してねえんじゃねえかと思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:23:45
それは今の若手と言われる層が、流行りの大学お笑いサークル出身だったり、例えばケータイ大喜利なんかで鳴らしていたエピソードがあったり、そもそも配信や動画文化がナチュラルだったりしてて、プロでない人らが笑いを生業にしたり台頭する事に違和感のない世代だからだと思うんだよね
下の世代に押される形で始めた人らもままいるんじゃないスか?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:46
芸人やユーチューバだろの言う事いちいち真に受けてる奴は何なんスかね
本気で言ってるなんて思わないんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:38
YouTuberはどっちかというと企画力のが
芸人は喋りの技術のがいるから
お互いに必要な物が違う比べなく無いスか? - 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:50
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:17
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:35
えっYouTuber全体を馬鹿にしてるんじゃないんですか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:01
そんな適当な嘘ついて何になるんスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:11:38
面白さを問わなくてどうするガルシア…