- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:15:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:51
マスカーニャが尊い…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:57
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:24:15
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:25:11
マスカーニャにベッタリ執着されたいだけの人生だった
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:26:28
じゃあマスカーニャを落とすよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:27:01
マスカーニャになったからワルツのリードだけではなくすっぽり抱きしめることも出来るのである
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:53:05
ウルリコでマスリコだなあ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:06:42
アニポケでこんなマスカーニャを放送していいんですか!??!?!?!?
本当にいいんですか!?!?!?!?!??????????????? - 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:42:37
地味にリコの相棒ニャオハの時からマスリコ期待してたので大変嬉しい
マスカーニャリコのこといっぱい抱きしめてくれ
あわよくばお姫様抱っこしてくれ - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:15:35
なんかリコのお姉さん感が凄い
隣に座られたらドキドキするわ - 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:32
テブリムとテラパゴスは家族判定で嫉妬しないのでこうして他所のポケモンや人間相手に嫉妬心を出す名采配
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:39
リコハーレムが出来上がりつつあるな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:54
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:32:06
ゲーム版のマスカーニャって、「他の手持ちポケモンに嫉妬する」って設定はあるけど「他の人間に嫉妬する」って設定は実は無かったんだよね(二次創作では多かったけど)。アニポケのおかげでようやく人間に嫉妬するマスカーニャも公式になったな。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:44:28
ニャオハ、ニャローテ時代は拗ねて一人でどこか行く感じだったが、マスカーニャになってから嫉妬の炎が激しくなって嫉妬対象を威嚇する感じになったな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:09:18
人型+頭身増えたことで精神的彼氏ムーブが栄える