有給を使わない人=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:02

    最も会社に貢献してるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:34

    使えって怒られるけどなブヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:54

    今時一部のブラックしか流行りませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:21:09

    使わないと怒られるんだよねエアプじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:21:33

    恐らくブラック企業の社員だ
    消えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:21:57

    会社「使わねえと労基に怒られるだろ!(ゴッゴッ)」
    と叱られてなるべく暇な時に有給を消化している、それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:02

    俺なんてシフト休みの日に有給使えって言われる芸を見せてやるよ
    なあオトン…これで有給消えていくって大丈夫なんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:10

    ウム…しかし有休を使った日に会社に来て仕事してはいけないという法律はないんだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:25

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:46

    会社に貢献するために働いてるんじゃない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:30:56

    取ろうとすると「じゃあその日代わりに出てくれる人探して」とか言われるんだよね 糞じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:30:57

    嘘か真か知らないがブラック企業はGWなどの長期休暇に勝手に有給使うから有給消化の概念がないと言う社畜もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:46

    平日料金でカラオケ行きてぇなぁ…食べ放題とか行きてぇなぁ…位のノリで取るべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:33:13

    (会社のコメント)年末年始とお盆とGWには大っぴらに有給を取れよ 先方も休みだし労基にも怒られるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:51

    >>16

    先方が休みということは大袈裟な言い方をすれば問い合わせがなく自分のペースを乱さず仕事ができるということ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:02

    もし年間で一日も取らなかったらどうなるんスか?
    怒られるって誰がだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:50

    タダ働きでもよければ有給取って出社してもいいんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:41

    >>19

    むしろ推奨されてるんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:44:39

    >>20

    ???

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:45:47

    有給って何スか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:47

    やっぱ工場勤って有給使わせてくれないんスね
    将来不安なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:54:00

    俺なんて退職時に30日分の有給を残す芸を見せてやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:54:21

    毎月1日使うだけで12日消化できるんだから使おーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:55:41

    あ…あのう勝手に有給使うのやめて貰って良いっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:55:56

    もしかして上司が毎年20日は有給取る職場ってホワイトなタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:56:26

    >>27

    ブラックかホワイトか以前に成果出てなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:56:56

    >>25

    仕事しろバーカ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:57:34

    な、なんやマネモブじゃ無さそうなやつが現れていく…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:05

    有給消化0で超過勤務月50時間とかエリートなんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:29

    有給買い取ってもらうのって今はアウトなのん?
    昔はOkだったって聞くんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:44

    半休=神
    休むほど予定もないけど忙しい訳でもない時期に使えるんや
    午後半休だと午前中のモチベも高いしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:59:04

    >>23

    ちゃんとしたとこなら人員多めに確保してるから休む余裕あるけど大半は人手不足だから仕事出来るやつほど替え効かなくて有給取得厳しいんだよね

    酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:59:10

    >>32

    辞めるときに消化しきれなかった分ならセーフらしいっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:00:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:01:43

    >>35

    ふうんそういうことか

    感謝するよマネモブ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:04:09

    ワシの先輩がな…有給の日に自宅で仕事してたんだよ
    もしかしてこの会社ヤバいタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:05:43

    >>38

    ヤバイし先輩が労基に駆け込んだら普通に負けるのん

    有給消化させたかったんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:06:06

    お言葉ですが有給使わない人間の方が自己管理出来てない人間だとみなされて評価下がりますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:07:22

    閑散期と期の終わりが被ってるから有給ラッシュでみんな消化するから大体あまらない そんな弊社を誇りに思う
    閑散期か違う他のチームは知らない知ってても言わない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:08:39

    有給消化の形で勝手に休みを上司が割り振ってる
    それがワシの働いてる工場です
    オトン…これ大丈夫なんかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:09:19

    ほーら最低数5日って設定したせいで5日しか与えない会社さんがいっぱい出てきた

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:09:41

    >>25

    これだからまあまあ消化できるだろと思ってたんだけどなぁ

    お前は成長しないのか、何故か溜まる一方なんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:10:45

    >>42

    ぜーんぶダメっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:11:11

    ベッコベコのベーコン

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:11:17

    >>40

    あの…有給使いたいんスけどワシの仕事割り振ってもらっていいスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:11:39

    >>45

    やっぱアウトなんスね

    ちょっと上司沈めてくるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:12:14

    >>40

    で、有給はちゃんと取らせてくれるんです?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:13:09

    >>39

    おそらく最低5日は休まないといけないから休んだことにしたかったと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:14:29

    ウム…5月終わりまでに最低5日間は使う予定出せって言われてるんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:14:57

    有給は大っぴらに使うなよいつ何時トラブルがあって使う羽目になるかわからないからな

    ふーっよかった…何事もなく過ごせましたありがとございました
    有給消化は無理です余ってる日数のほうが多いですから

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:15:00

    >>48

    上司発の時期提案でも本人と交渉して同意得たりしてればセーフっスね


    有無を言わさず勝手に決めてる場合は知らない

    知ってても言わない

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:17:16

    有給を使えとしきりに言ってくるのは上司も立場があるだろうからいいんだよ 問題は… ワンマン部署だから休んだ時のフォローはないし休んだ分で落ちた数字はしっかり詰められるということだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:26:12

    いつの間にか有給の残り日数が上限まで溜まっている それがボクです
    これでも最近は有給を使うようにはしている…体をほとんど壊さないのが悩みなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:33:23

    >>55

    なんか社畜アピールというか有給残してることを誇りにしてる感じでキモいのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:59:23

    >>52

    待てよ一般的な風邪に備える程度なら2週間丸々休める10日分だけ残せば良いんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:08:19

    年末と年度末以外に毎月連休取れば大体消化しきれるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:12:52

    休むタイミングは個人の自由というけどね
    年度末のクソ忙しいタイミングで最低分の有給消化するやつはぶっ殺したくなるの

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:14:58

    あっ その日の休みは有給使う前提だから…使わないと休みにはならないでやんス

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:15:00

    ワシの同僚なんて仕事が詰まってるからって有給取った日に働く技を見せてやるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:20:04

    まあワシが昔いた会社は平社員が使うと怒られたんやけどなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:34

    上司モブ「こらマネモブちゃんと有給消化してるのか あん?」
    ワシ「しかし…使う理由も無いし土日で休みは足りてるし休むぐらいなら仕事を進めたいんです」

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:52:35

    >>1みたいな奴が下手に管理職になってブラック企業が生まれるんスかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:58:22

    ワシ前職を休職から退職のコンボ決めたんスけど「あの自分…辞める前に有給消化したいんスよ…使わせてもらっていいスか?」って言ったら「休職してた奴が復帰もせずに有給だと?出来るわけねえだろナメてんじゃねえぞコラ」ゴッゴッってされたんスよ…今思えばあれって違法だったんスか?
    ちなみに4年くらい前の話らしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています