砂藤くんがホークス並に人気になる方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:49

    他の人気キャラとの絡みを増やせばワンチャンあるスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:33:46

    お言葉ですがR18絵はお前の方が多いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:01

    いいんですか
    原型がおかし作り得意くらいしか残らなくても

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:14

    ホークス並に活躍する…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:32

    まず性別を変える…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:40

    待てよ 作中では守られたい男ランキングトップ3になる程度には一定の人気があるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:42

    ゲイ受けするのは砂藤くんじゃないのん?
    それで満足しろって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:34:46

    砂糖を使った回復役になれば出突っ張りだったと思うんだ。竿役需要も高まるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:04

    髪をもっと短くして唇を薄くして髭を生やす…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:50

    >>2

    えっ

    そうなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:51

    お言葉ですがタフカテではホークスよりスレ建ってるのでホークスより人気ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:36:02

    犬はまずもうちょっとコイツにフォーカスしたエピソードをやれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:36:13

    怪力系個性なんだし出力上限を伸ばすとかどうっスか?
    オールマイトクラスのパワー出せるなら一位も夢じゃないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:36:38

    >>12

    部屋紹介回があるヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:06

    こいつみたいにネタにすらならない真のいらない枠としてお墨付き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:20

    顔を轟くんにして髪型を物間にして性格をホークスにして声を相澤先生にする…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:38:28

    >>14

    いやっそういう話ではなくてだね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:38:31

    砂糖を纏って操る個性だった事にして中からハンサム顔を出す…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:41:19

    尾白くん、瀬呂くん、そして砂藤くんだ
    多分深く考えずに作られたキャラ達だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:33

    >>19

    尾白がダントツで人気でマネモブにも好きなやつが多いのは残り2人の悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:44:50

    >>20

    …一番人気は瀬呂くんですね🍞

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:46:30

    >>21

    えっ梅雨ちゃんってこんな人気ないんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:58:58

    >>20

    お言葉ですが塩顔のゴミは作中で結構活躍があるし人気な方ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:01:44

    もしかしてシュガードープをパワーだけでなく大きさも5倍に出来たら今より活躍出来るんじゃないですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:04:37

    本編終了後も砂藤と尾白を同列にしてはいけないこれは作者による差異ではない差別だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:06:08

    ヒロアカ聞いてます…人気キャラ以外ゲイか腐の餌食になると

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:07:37

    顔と口とコスチュームと個性を変更する…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:08:01

    >>26

    欺瞞だ

    人気キャラでも餌食になってる

    見てみいバクボーを

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:09:15

    >>24

    いいや、筋力だけでなく知能も上げられる個性ということになっている

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:09:48

    どう足掻いても個性が歴代の力使える前のデクのコンパチにしかならないし他の部分でキャラ立てしようとしても見た目に華もないんだ、くやしか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:14:11

    顔を正統派イケメンに変える…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:14:14

    >>22

    初期はむしろヒロアカの女キャラでも特に知名度や人気があったのに段々見せ場が減っていったのん

    最終決戦の扱い…糞

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:15:19

    とある掲示板では佐藤くん死亡スレが同時に3つ立つほどの人気があったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:17:25

    >>25

    強い個性でもなく見た目も地味な男が32位…?

    恐らく内面を評価してるマニアの仕業だと考えられる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:23:27

    ぶっちゃけホークスも人気キャラのわりにろくでもない扱いだったからあんまり羨ましくないんだァ
    なんだかんだ峰田あたりが勝ち組なんじゃねえかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:06

    >>1

    コイツの作中の役割というか…活躍を教えてくれよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:31:29

    >>36

    食紅…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:32:23

    俺なんて最終巻でお茶子の髪に隠れて笑いを誘う芸を見せてやるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:32

    現実世界は見向きされてないけどヒロアカ世界だと割と人気あるんじゃねえかと思ってんだ
    反動デカいが使いやすい怪力し
    本職のランチ・ラッシュほどじゃなくてもお料理の仕事もそこそこ貰えそうでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:36:36

    >>37

    食堂でクックヒーローに借りれば良くないか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:37

    ぶっちゃけ5倍ポッキリにしたのが間違いだったと思う…それがボクです
    摂取量に応じてならまだ活躍させれたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:40

    >>39

    映画やアニオリ、スピンオフとありとあらゆる媒体で見向きもされない悲哀を感じますね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:38:25

    強化倍率を500億倍にする…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:00

    >>37

    デクとの接点が食紅しかないとかマジなんすか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:04

    あわわお前は二次創作でよく不在にされし者…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:40:22

    ヒーローズライジングでも序盤にキメラに邪魔ゴミされた後は甲田様と葉隠と一緒に避難民の誘導してるだけなんだよね猿くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:31

    >>46

    甲田様…?

    確かに終盤で活躍甲田様とは格が違うが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:47

    >>45

    うーん青山発覚後は一番消しやすいから仕方ない本当に仕方ない

    口田すら異形って属性のアドバンテージがあるのに本当にただの増強系の筋肉ダルマなんだよね 虚無じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:44:06

    性別を女にしてやねぇ…
    顔を美人にしてやねぇ…
    よくお菓子作ってお裾分けしてるみたいにすれば高身長筋肉質甘党美人でウマいで!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:45:21

    >>48

    終盤で投げ捨てられた属性に価値なんて無いと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:50:31

    >>50

    教えてくれ

    期末で出番貰えて最終決戦でも大ゴマで覚醒シーンが描かれた奴が砂藤を前にして「価値が無い」などと言えるのか?

    こいつに比べたら期末でシマキンフェイス晒した挙句部屋王くらいしか独自色の無い砂藤はんはカスや

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:51:59

    >>51

    部屋王もコイツである必要が一切ないですよね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:52:36

    >>49

    存在そのものを否定されてる等しい改変じゃねぇかよ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:53:07

    ヒロアカには致命的な弱点がある
    頭がキレる男キャラが居ない事や

    佐藤くんは砂糖の個性を筋肉では無く脳みそに使って東堂や十兵衛見たいなインテリを目指すべきだったと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:55:47

    >>54

    悪いねぇ 個性の都合上糖分を爆速で消費して低血糖になってるのかむしろ知能デバフかかるんだよ

    序盤特有のデメリット付き個性の中でも微妙な上にデクと被ってるクラス1の不憫枠なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:58:17

    >>55

    個性が弱い…

    見た目が悪い…

    個性が無い…

    三拍子揃ってるでやんす

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:46

    糖尿を抱えて戦う闘病ヒーローにでもなればいいんじゃないスか?
    残業は禁止ッ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:57

    もしかしてA組に入るべきじゃなかったんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:00:59

    竿…役…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:09

    >>15

    こいつも最終決戦でなんか頑張ってた覚えはあるけど砂藤はマジで何も思い出せないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:27

    >>55

    そこは漫画的なハッタリで..

    甘いもの食ったのなら頭は働くものでヤンスとゴリ押しすれば良いと思われる


    そもそもヒロアカにクレバーなキャラが少ないんだよね

    ヤオモモもどちらかというと知識があるパターンだしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:02:19

    メチャクチャ活躍するスピンオフを作ってもらう…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:02:28

    >>57

    待てよ 糖分を一瞬で使えるから無駄に生活習慣病には強いんだぜ

    そして砂藤は病人キャラという個性も失った

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:02:52

    お前はおそらく砂糖を食いまくっても死なない突然変異の肝臓を持っている
    クラスメイトを呼んで酒を飲むスピンオフの主人公を張ればクロウラーと同じくらいにはいけるはずだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:03:20

    >>58

    だから…消えたんだ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:04:20

    >>65

    ちっちゃすぎを超えたちっちゃすぎ

    お茶子の近くにいるって覚えてても見つけるのに5秒くらいかかったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:17

    >>65

    本来デカいはずなのにクラスメイトに埋もれるような配置されていることに悲哀を感じますね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:09

    火事場のクソ力を会得する…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:16:34

    お前は食紅はコンビニに売ってるし部屋王はオリ主に取られて抹消される…
    それだけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:31

    ホークスレベルは無理です 死ぬ気で頑張ってロディくらいの人気が限界なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:56:43

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:58:46

    >>25

    つるおかかものはしに見えたのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:42:11

    >>5

    試しにAI出力をしてみたけど元の原型がなくなったからやめた

    それがボクです

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:38

    先生ほどの腕を持った漫画家でもこの人数は捌ききれなかったと考えるとホッとしますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:03:43

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:20:07

    デメリットがひどすぎると思うそれがボクです
    頭がぼーっとして使い物にならないとかひどすぎなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:55:41

    >>76

    初期の個性は能力バトルやろうとしてたのか無駄にデメリット付いてるんだよね

    中盤からデメリットも何もない強個性まみれでバランスが取れてないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:03:51

    個性発揮時にハルクくらい体格が変化すればまだ特徴があったんじゃないスかね
    普通にムキムキでは駄目なんです ただのマッチョではテンタコルにデカい枠でも勝てないのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:45:20

    >>62

    需要、どこへ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:54:04

    前線でいい感じに殴り合う役もお前が担えるのかよ…キリシマ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:57:05

    >>19

    そのパッとしない3人組だからこそ「助けに来た」シーンが光るんだろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています