- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:35:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:36:28
いや意識とか関係なく普通に混んでるのにコーヒー1杯で粘って独占してやつとか消えれば良いと思うが 俺が座れねぇんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:21
店側が認めてるならいいのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:39:02
場所代込みの値段設定してるからいいんじゃねぇかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:40:36
フードも頼まずなんでもないブレンドだけで居座るクソカスははよどいてね
ショバ代そんな安くないよ - 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:40:38
社会ネタはNG
ttps://bbs.animanch.com/contact/ - 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:48
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:44:06
電車の座席でもPCやタブレット広げてやってる人いるけどスゲーよなアレ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:44:59
今のスタバって「意識高い系(笑)の居場所」として有名になりすぎて逆に意識高い系が寄りつかなくなってね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:45:19
そのぐらいの仕事しか任せてもらえないんだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:45:50
むしろこの考え周回遅れじゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:47:16
勉強してるのはまあ「よく頑張ってるねー」と思う。もっと静かなところいっぱいあるけど
PC広げて仕事するのはアホ。セキュリティ意識ガバすぎて心配なる - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:47:17
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:47:48
めちゃくちゃ混んでる時にコーヒー一杯で長時間居座ってるとか常識外れな事してなければいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:49:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:58
近所のコーヒーチェーン店は各机に勉強の利用についての張り紙があるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:07:11
そちらのことはよく知らないがそちらの社員が堂々と喫茶店で作業をしていた。
このメールはショルダーハッキングから得られた情報から作成している。
って知らない第三者からのタレコミ事例があったと聞いた。
なので勉強はともかく仕事はマジでやめた方が良い。想像以上に筒抜けよ。 - 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:08:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:38:25
コーヒー一杯で長時間利用は邪魔←わかる
意識高いアピールしてイキってんなよ←わからない - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:01:49
店によっては1.5とか2時間制だよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:03:46
俺もスタバでパソコン開く奴らにはムカついてたけど前にネットで
「あれは家だとエロ動画見ちゃうから自分を追い込むために公の場にいるだけ」っていうレスみて俺は優しくなれた - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:05:05
これでしかない。冷笑というか普通に引く
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:07:11
1人でやるよりも監視下でやる方がストレス耐性上がるから外で作業するのは理にはかなってる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:08:00
スタバでPCカチャカチャしてる奴はそこまで重要な仕事を任されてないんじゃないか的な呟きもあったな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:10:17
てか、ああいうとこでやる作業って高度なものじゃなくて
簡単だけど時間の掛かる作業を消化するためにやるんじゃない - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:10:27
どうしても第三者の目がある中でじゃないと仕事できない🥺とかいうならせめてコメダ行け
一人客なら仕切り付きの一人用席案内されるしでけえコーヒーグビグビ飲みながら仕事できるから - 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:12:07
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:41:27
パソコン開いてる=仕事ではないしセキュリティ云々で叩いてるやつって思い込み入ってない?と思うわ
リース会社のシール貼ってある明らかな社用PCならわかるけども - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:41:35
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:47
他人の仕事内容なんて誰が気にするんや?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:54:07
イオンモール内のスタバで勉強・仕事してるのだけはわからん
さすがにうるさいだろ日曜昼のイオンモールだぞ - 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:52
空いてる時間にキッシュを美味そうに食いつつDTMしてる奴なら見た事ある
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:04:42
つまり回転率の邪魔だな…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:06:45
普通に市の図書館とかでやればよくね?
絶対そっちのが集中できると思うんだが - 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:11:02
他人がどこで勉強しようが自分にはなんも関係ないしな
長時間利用とかは店が考えることだし店混んでるならテイクアウトでいいし気にする理由がなさすぎる - 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:12:00
叩いてる奴スタバ行ったことなさそう
俺もないけど - 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:16:02
たまーに得意先の個人情報らしき文字列が見えてる奴居るんだよね…俺が視力悪くて画数多い字読めないし読めても秒で忘れる人間で良かったねと思いながらフラペチーノ飲んでる
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:18:16
どうでもいいけどレトリックってマイナスな意味よりは言葉の修飾みたいなイメージだから用法的には違うっぽくね?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:22:34
今全国にあるだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:23:24
パソコン開いたままトイレに行く人って、その間に誰かにいじられたらどうするんだろうって思う
俺はファミレスでドリンクバー取りに行く時でさえスマホ持ってく
怖くないか?世の中思い付きで悪さしてやろうって愉快犯もいるのに - 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:47
商談だか打ち合わせだかしてる人らはスタバに限らずいるし社外秘の仕事ばかりではないだろうよ
パソコンやネットワークのセキュリティがガバガバなのはどうかと思うが - 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:45:38
その程度のセキュリティ意識しかないバカがスタバとか公共の場でPC広げて仕事してるやつの正体ってこと
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:02
そもそも喫茶店をなんだと思っているんだか
ドトールだろうがコメダだろうが喫茶店なんて会話したり本読んだりダラダラ過ごす空間でしょ
回転率とかそういう商売をそもそもしてない