- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:51:20
キャラ付けの振れ幅が多いよな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:26:34
デサイルとか結構人によってかなり違くて面白い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:36:42
逆にスレ画は人の数だけ幻覚があるのに大体同じなの面白い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:39:50
基本プボプボしたのが多いけど引退ちょい前くらいからクール系を見るようになった気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:41:55
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:43:50
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:45:07
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:46:20
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:46:21
自分も頑張って探してるよ…X支部某小説サイト…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:49:29
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:01
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:37
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:47
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:48
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:52:25
もう描いてます(血涙)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:52:49
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:55:12
把握w外で偽中国語大帝見たら三度見してしまうかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:55:48
たまに立ち絵と一緒にデザイン解説載せてくれる人とかいるの好き。助かる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:57:07
そこまで詳しい訳じゃないから名前載せてない人だと本当に分からない
勝負服とか流星が特徴的だとわかるんだけどコモン系はわからん - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:59:53
イラストならイラストの隅っことかに何らかのヒント書いてくれると助かるよね
おっ、素敵デザイン!からの君の名は!?になるの切ないし - 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:01:20
書かれてなかったらそれはそれで当てられた時気持ちいい
わからない子はわからないままだけども - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:01:28
自分の学が無いのもあるんだけど馬名書いてくれてるんだけど筆記体だったりするとガチで読めなくて詰む…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:02:50
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:03:22
いつも幻覚娘描いてる人がたまに馬擬(男性)描いてくれるの助かりすぎない?どっちもめっちゃ上手い人見るとたまげる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:16:31
鍵垢メインで活動してる人とかたまに結構詳しいデザイン解説(こういうイメージでデザインしましたみたいなやつ)してくれるの助かる。
オリウマ描いてる人みんなデザインの発想が凄くて尊敬だわ - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:19
ボンドガールとかも結構人によって違う印象ある
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:07:56
ジャスティンミラノは満場一致でイケメンに描かれてる気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:18:51
ユーバーレーベン、割と印象にバラツキはあるけど黒髪ストレートは半ば共通してておもしろいなと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:22:13
親父の影響かね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:37
幻覚ウマ娘、どうやって検索してる?
ナマモノ的な要素もあるせいか、支部やXだとあまりはっきりしたタグや説明つけられてないケースが多いし
特定の子を探そうと思うとそれっぽい作品を総当たりしていくしかないのがハードル高い… - 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:20
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:12
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:05:34
おどう幻覚の勝負服の灰色と紫の塩梅がどれもかなり好き
瞳の色は紫多いよね
あとやっぱりどれも共通してスペみを感じる雰囲気 - 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:27:58
たまにすごい古いアメリカとかイギリスフランスの海外の馬とか、あんまり(競馬で見たら)メジャーじゃない国の馬とか描いてる人いてビビる
韓国の絵描きさんが日本の馬を描く時も思うんだけどどうやって調べているんだろう - 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:15
34とは違うんだけど、おどうって誰が描いてもみんなパーカー着てるし勝負服自体も結構似たようなの多いよね。
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:48
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:54
イクイノックスも真ん中にエクレアで黒髪ストレートロングに瞳の色は赤、雰囲気は優しく儚げで神秘的とベースの幻覚は割と共通してる印象があるね
ただ勝負服は和服だったりドレス系とどちらかに分かれてる - 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:39
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:46:23
ここってURL貼って共有したりしていいの?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:23
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:51:23
そうなんか。すっごい好みであんま見ない馬の娘化だったから共有したかったんだけど、晒しになっちゃうし嫌に感じることなんだな。ごめん。やらかす前に教えてくれてありがとう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:42:30
地方の重賞馬推してるから同じレース走ってた子の馬擬があればそれだけでも嬉しい
ここのこの子はこんなキャラだし自分デザインの推しだとこういう絡みするのかな…とか
あにまんでスレ立てされてたの見たことあるし他にも馬擬描いてくれる人がいたらいいんだけどな - 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:14:15
確かに地方の馬って地方GIによく出てる子は描かれてるイメージだけど逆にそれ以外の子はあんまみないね