【黒子のバスケ】黒子が持っている情報をあまり話さないのも悪いが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:25:17

    誠凛側も『お前が知っている情報を話せや!』とかするべきだった気がする
    黒子が事前に情報を話すタイプじゃないのが分かった時点で

    初期のミスディレクションの時間とか黒子が申告しなかったも悪いが、監督も聞いておくべきだったな
    そもそも当時ってビデオとか映像ってあんまり残っていなかったのかな?
    記憶違いだったら悪いけど、誠凛がキセキの世代について知らんことが多い気がする(いくら読者と合わせることにするとしても)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:27:34

    キセキは中学後半から本気出してない+全中決勝までの状態を知ってる黒子がアレ誰?ってなるレベルの成長率だからキセキに驚くのはしゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:29:48

    >>2

    他のスレでも言われていたけど、桃井について話しておくべきだったと思う

    まあ、誠凛側もキセキの世代のマネージャーがただのスタイルがいい奴だけだと思ったのが悪いが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:52:59

    序盤で緑間をハーフコートって言ってたらコートの端から狙えるように進化してたしな
    マジで黒子の持ってる情報半分くらいアテにならん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:54:28

    黒子がまず積極的なタイプじゃなくて聞かれないと喋らない質だから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:55:57

    >>5

    だから、黄瀬戦以降に『お前知っている情報喋れよ』するべきということでは?

    全然知らないよりも中学生時代の能力知っているだけでも違いは出るはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:00:57

    全中までの情報+黒子の常識的な予想の範疇だったなら初期火神でも「無理って言ったけどワンチャンいけるかも?」くらいなんだよなキセキの世代
    なんか高校入ってワープ進化したけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:31

    元々伸びしろが大きかったとはいえワープ進化はエグい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:30:44

    というか誠凛の皆さん、雑誌とかにもガッツリ特集されてるくらい有名な奴らなのに無知が過ぎやしませんかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:36:16

    >>9

    野暮と言うかもしれないけどこれが気になる

    週刊誌であり、技とかファンタジーとか気にならないけど、割と『何度も特集しているし、有名なのに無知なのはなぜ?』と思ってしまう

    意外と動画とか当時だと手に入らないのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:29

    漫画だからとしか
    インターハイで優勝してる洛山だって赤司(と多分黛も)は試合出てなかったけど無冠3人は活躍した筈なのに
    葉山のライトニングドライブ、観客全員WC準決勝が初見だったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:49:01

    シュートフォームのお手本にするため何度も実渕の試合見に行った日向が、天地虚空どれも初見みたいな反応だったしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:52:23

    誠凛「なっ……紫原の奴、なんて守備範囲だ!」

    いやいや君達、陽泉の試合2回も観戦しておいて何故そんな衝撃を受けんの?ちゃんと観てた?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:54:13

    >>13

    作者は忙しいから仕方がないとしても編集は気がついてやれよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:43

    >>13

    いやまあ試合見ただけじゃ3Pラインより内側全部守備範囲は分からんと思う……

    キセキ以外との試合だったら他のメンバーの守備も大分硬いだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:56:55

    まぁ一応洛山は舐めプしても勝てるだろうから
    情報少ない理由付けは出来るよ赤司も基本
    相手次第じゃ出ないみたいだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:57:18

    >>15

    なるほど、百歩譲ってそれは良しとしよう



    でも紫原がオフェンス参加しないことに驚いてたのは擁護不可だよね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:14

    >>17

    それはそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています