- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:39:07
???
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:36
欺瞞だ終盤のツッコミポイントが槍玉に挙げられるだけでそこまで酷い出来じゃねーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:38:56
桐生どういう意味だ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:55
えっ6って8並の面白さはあるんですか
まいったなあ食わず嫌いしてたよ - 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:40:13
さあな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:40:51
おーっ5chからのお客様やん
元気しとん? - 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:40:59
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:41:18
へーっ6ってそんな面白いんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:41:46
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:41:48
ツッコミどころが多いだけヤンケ
クソ要素の詰まった6とは比べ物にもならんヤンケ - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:38
減点法だと蛆虫 加点法だと微妙ぐらいという感覚
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:43:54
2レスで放置されてるから落ちると思ってたのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:44:24
歩いている時の会話…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:44:25
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:45:51
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:47:46
…で>>1君は人の意見だけではなく自分の意見で愚弄できるんですか?
他人がやるから自分もやっていいとか言うモーティマーみたいなみっともない真似はやめた方がいいですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:47:52
エイちゃんあたりの描写は猿空間送りされたかのような違和感があるんだなァ
いつのまにか落ちぶれてたんだよね 怖くない? - 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:22
まあ中谷ボーと成田ボーの演技力でなんか感動できたからバランスは取れてるんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:39
前に8の話を語るスレがタフカテに立ってたからそれで愚弄していいと勘違いしたんじゃないスか?
なんかタフカテで龍が如く語るマネモブって妄想で風間愚弄したりやたらストーリー愚弄したりで変なの多くて怖いんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:51:41
後半はガバガバで猿展開多めだけど6と同列扱い無理です
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:54:02
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:56:26
意見ならまだ温い方なんだよね 捏造してる奴見た時は流石に恐怖したのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:57:00
8で結構感動したワシがバカにされてるみたいでムカつきますね…ガチでね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:57:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:57:29
8は面白い中に猿要素があって6は猿の中に面白い要素があるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:13
まぁ気にしないで ハートポチポチしてるのが露呈してるだけですから
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:02:28
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:04:12
千歳は何かと言われがちだけどゲーム中の働きっぷりでバランスは取れていると思うのが…俺なんだ!
トロピカルダンサーにすると不死身のバフ掛けモンスターが出来上がるんだよね 強くない? - 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:22
4.5レベルの脚本としか言えないと思われるが
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:57
良くも悪くもいつもの龍が如くという感覚
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:16
エンディングノートが神を超えた神だからマイ・ペンライ!
なんじゃあこのチョイスは…?ってものもチラホラあったけどね - 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:23
うーん7と7外伝…神からの流れで期待値が上がりまくってたから仕方ない本当に仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:57:09
4,5は行き当たりばったりで本筋すら迷子だからベクトルが違うとしても8は終盤尺が足りなくなったのか広げた風呂敷の畳み方に困ったのかかなり巻いてるように感じたのは……俺なんだ!
まっただ真摯に謝ることを選んだ桐生さんとか罪を償う意志を見せたエイちゃんを全力で守る春日とかがかっこいいからバランスは取れてるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:18
龍が如く7からファンになった新規向けの続編にしないで0〜6をプレイしないと完全に楽しめない話にしたのはセンスないとは思うのん
いつまで桐生の最終章やってるんスか?とも思うっス桐生の最終章なら7外伝のほうが完成度が高いと個人的は思ってるしなっ
まぁワシは桐生ちゃん好きやし文句はあるけどつまらないとは思わんけどなブヘヘへ - 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:07:27
お…俺は春日一番が主人公の2作目は見たいと言ったけど桐生一馬が主人公の話が見たいなんて言ってない
どう贔屓目で見てもストーリーの主軸が桐生で春日がサブなのは正直どうかと思うのん - 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:39
後始末の話だから後始末をしようとする人を手助けする立場の春日はどうしてもサブに回っちゃうよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:07
まあ安心して
もう桐生ちゃんは動けるような身体じゃないから - 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:18
なんだかんだやってたらどれも大体おもしれーよだけど6は初ドラゴン・エンジンなのもあってアクションがガバガバすぎルのが一番つまんねーよポイントと申します
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:41
Tier表作ったらBの1番左に来るぐらいの評価なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:40:07
ゲームシステム…神
出来の微妙だった7からめちゃくちゃレベルアップして楽しめるようになってるんや
エンディングノート…神
これまでの桐生!の歩みを知ってれば知ってるほど泣けてくるんや
ドンドコ島…神
何十時間もやり込める過去最大級の名ミニゲームなんや - 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:44:34
傑作とも駄.作とも言えない それが8です
追憶ダイアリーは神だからバランス取れてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:53
終盤の猿展開とヘイトコントロールの下手さはまるで5みたいでやんした…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:11:42
7から初めたけど1-6の大体の内容知れたから良かったと思ってるのは俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:09
確かにストーリーに粗があることは認めるけどね
その粗を上回る面白さがあるの - 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:50
ウム…既プレイだったら終盤の展開に?ってなることはあっても8全体を通して駄.作呼ばわりはあり得ないんだなァ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:09
落差を感じたのは公式が最高傑作だと謳ってたのも原因だと思ってんだ
みんな0と7のような面白さを期待しちゃうのも無理ないのん - 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:59
まあ7に比べたら微妙だと思うわ8
ラスボスも海老名はいいけど安室の方は小物臭いし - 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:50
横山ボーが居座る限り本編にはあまり期待せずその他で楽しむようにしてるのん