言った状況や意図が想像と違ったセリフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:46:40

    スティールボールラン
    「少なめの脳ミソでよく考えたな」

    ウェカピポのセリフというのは知っていたので待機中にアホなこと言ったマジェントに皮肉を返したシーンと思ってた
    戦闘中だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:47:59

    まあ考えてくれたのはお友達のDioくんなんやけどな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:51:44

    ロックアップ 我等あかつきプロレス団
    「あれ、クズお前知らなかったのか?」

    挑発とか罵倒ではなく、単に言われてる人がゲスクズオというリングネームというだけだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:53:18

    >>3

    画像貼り忘れた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:26:12

    別にギャグシーンで言ってたわけではなく、本当にロビンは本気だったシーンでのセリフだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:38:28

    なんか凄いことするシーンだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:38

    それこそジョジョシリーズはスレタイみたいなの多いイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:02:51

    よく漫画である
    本編では敵の幹部が主人公たちを襲う計画を練ってるシーンだけど、単行本のおまけで公式コラでギャグシーンにしてるやつだと思ってたけど
    本編でこれだったと

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:45:10

    >言った状況や意図が想像と違ったセリフ

    これってミームやコラになってるけど実際読んだら悲しいシーンだったなんかと全く同じ事なんじゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:45:44

    読む前からここは知ってたけどまさか敵(推定)に自身の正体を明かすシーンだとは思わなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:30

    >>1

    「少なめな脳ミソ」で出された結果が自爆だからな


    特定の姿勢をするとすべての外的ダメージを外へ逃して無敵になれるって能力持ちだから十分凶悪な攻撃なんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:43:05

    赤犬による白ひげ敗北者発言
    ブツブツ負け惜しみを言っていただけでエースが立ち止まったのは完全に想定外

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:47:17

    BOYのこれ
    最初はイキってる自己紹介かと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:30:12

    アウラの「ヒンメルはもういないじゃない。」

    挑発ではなく、なぜ既に死んだ者の言いつけを律儀に守っているのか
    という純粋な疑問として出た言葉

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:38:23

    >>14

    魔族が人間の情というものを知ってはいても理解してる訳では無いのがよくわかるシーン。

    ちょっと前に部下が「人間ってこういうの大事にするんだよ」と後輩にレクチャーしてるからより際立つ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:32:54

    幽麗塔
    ヒロイン(ヒーロー?)が所謂トランス少年(身体女、精神男)な作品で
    性別とは?男女の境目ってどこ?を題材にしたミステリー漫画
    意外と作品テーマの核心をついているおっさんである

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:23

    シャア「当たらなければどうということはない」
    モブからの攻撃を余裕綽々に躱しているシーンではなくガンダムのビームライフルに動揺する部下(と半分は自分自身)に言い聞かせた時の台詞

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:05:56

    いかにも流儀を大事にする系の奴かと思ったらそもそも法皇からの婚姻無効に対して文句を言ってるただの強いだけの屑だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:07

    >>15

    魔族が人間について語る時って大体セリフの前後に「(何でかは知らんけど)」が付いてるんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:26:25

    ノスタル爺のここ
    絶句するほどシリアスで悲しい場面だったつらい
    さらに言うと「ノスタル爺」はネットスラングじゃなくガチ作品タイトルだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:56:34

    TOUGH
    「お…お前変なクスリでもやってるのか」
    モブが狂人系の敵キャラにひどい目に遭わされる直前のように見えるけど画像のおっさんは劇中でも上位に入る実力者で
    その実力者が何度叩きのめしても立ち上がってくる相手に恐怖を覚えている
    画像では切り取られてるけどコマの左側には「何度も言うけど普通ならもうとっくに死んでるし」と続きのセリフがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:47:29

    >>17

    アムロ・レイ「相手がザクなら人間じゃないんだ!」

    劇場版だと下のシーンがカットされてるがTV版だと

    宇宙服姿のシャアがサイド7に潜入しセイラさんとの一悶着の後母艦に逃げようとしたので生身の人間相手にガンダムに乗ってビームライフル連射し全外ししたあとに

    ザクに乗って出撃してきたのを迎撃しようとした際のセリフなので深読みするようなセリフではない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:55

    チー付与コミカライズのここ
    本来は「俺に構わず撃て!」的な熱いシーンなんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:21

    コラ画像の方はドン引きする時とかに使われてるけど、本家は対岸の火事を見てワクワクしてる時に使ってた…。ま、その火事に即巻き込まれるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:21:18

    よくスレとかで使われる『月刊少女野崎くん』の有名な一コマ
    「脚本の人は本当にそこまで深く考えていた」というオチなのでこの女の子が言ってることは間違い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:26:40

    息子を殺されて料理として振る舞われて挙げ句食わされた男の復讐がようやく始まるシーン

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:27:46

    デルウハのこれ
    未読で評判だけ聞いてこのコマ見たときは自分も殺人鬼のくせにどの口が言ってる的な笑いだと思ってたけど
    想像以上にどの口が言ってんねん状況だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:47:35

    >>25

    脚本の人の大雑把さをさんざん見てるからこのセリフが出てくるのもわかるけど、当の本人は脚本の表層しか見てなかったってシーンだったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:01:22

    >>24

    正直この後のキメラ襲撃までのカブルーって登場するたびにキャラがコロコロ変わってる印象がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:58:07

    特撮だけど仮面ライダービルド21話
    石動惣一/エボルトの一連の台詞(通称「万丈構文」)

    知らない人に見せたらドン底の主人公を叱咤する師匠に見えるかもしれないけど
    実際は主人公を利用する気満々の黒幕とそれを分かっていながら思惑に乗らざるをえない主人公の図

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:59:21

    >>27

    簡単に状況を説明すると

    ①眼帯の男(犯人)が部下を殺〇した

    ②奥に居る坊主(目撃者)に目撃された

    ③犯人は凶器を目撃者の足元に投げ大声で人を呼ぶ

    ④目撃者は殺人事件に遭遇し、軽いパニックなので棒立ち

    ⑤犯人は人が駆けつけるまでの間に自分の返り血を速やかにふき取る

    ⑥人が駆けつけたことで目撃者はパニックのまま逃げ出す

    ⑦犯人は大義名分を手にして銃殺

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:54:27

    >>25

    今回たまたま珍しく本当に珍しくめったにありえないことだが実は考えていたというギャグなのに

    千代ちゃんが分かってない人間みたいな扱いする人もなんか多いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:53:46

    >>27

    >>31

    言われてみたら返り血だこれ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:59:02

    >>9

    悲しいシーンに限定してないんだから同じじゃないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:30:15

    映画版AKIRA
    鉄雄「金田ァァ!!」
    金田「さんをつけろよデコ助野郎!!」

    超能力で増長して山形をはじめ多くの人々を死に至らしめた鉄雄に対し投げつけた
    お前はもう仲間じゃねえ、仲間じゃないからさん付けで呼びやがれ
    という決別の言葉

    別に普段からさん付けで呼ばせていたわけではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:25:20

    >>24

    巻き添えで死にかねないからここから帰還するまでに何度も間を取り持ってる

    この時点で既に苦労人の片鱗が出てた

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:53:05

    レスバの万能語録負けたんスか?
    なんかもう逆にマネモブには知られてる気がするけど言ってるのはマジで負けた側
    失神KOされた奴が休憩室で起きて早々「え?ここどこだよ?試合に戻らないと…」と慌てるのを静止するセコンドに「…俺負けたの?」と呆然と問いただす場面

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:48:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:42:21

    >>35

    不良チームのボスやってるけど皆が「金田」‼︎ってフランクに慕ってたからこそ映えるセリフよね

    仲間殺られたブチギレ具合と

    超能力得てイキり始めた弟分に序列叩き込み直してやらあってのが絶妙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています