前から思ってたけど創作物の「ピアノ線」って強すぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:04:37

    現実でもあれくらい強くて便利なん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:06:35

    ピアノ線をなんだと思ってるんだ?

    あの長さと手軽さにおいては最強レベルの硬度を持つ「鋼線」やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:06:54

    ちょっと強い針金だから普通に売ってるのは無理

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:30:17

    フィクション描写だとしなやかすぎるんだよな
    実際どうなのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:31:13

    いやそんなんでもないよ
    俺も首が完全に堕ちはしなかったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:47:35

    手に巻いて相手の首をギュってできるほど曲がる線は
    現実なら極細の線を束ねる製法になるし目立ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:14

    ピアノ線を創作の武器にした始まりってどこなんだろな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:02:00

    >>7

    読んだことないけど魔界都市ブルースの秋せつらじゃね?

    https://dic.pixiv.net/a/%E7%A7%8B%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%82%89


    ウォルターとかブギーポップとかの元ネタらしいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:03

    フィクションだと拘束、絞殺、作品によっては斬殺(切断)や銃弾も防いでしまう万能武器だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:50:02

    ここまで巻き付かれたら体が切れちゃいそうだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:53:10

    >>10

    本数が増えれば分散するけど画像だと全然足りない

    細いから血が止まって壊死して最悪中毒死する

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:54:04

    必殺仕事人のやつは三味線の線だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:01

    実際鋭いからスピードがあれば人は切れると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:22:12

    >>13

    漫画や映画で電柱とかに設置されたピアノ線でライダーの首スパーン!は割と見るな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:23:42

    昔ジェットコースターのトンネルに仕掛けてあったけど首飛んだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:55

    >>12

    三味線だけど線というか弦?は首を括ってキュッとはやるけど切断はやらない感じ

    三味線のバチで斬りつけてた記憶

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:22

    >>15

    一話のコナンの被害者やん…

    成クレ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:02

    >>11

    この子の体重次第で肉が裂けるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:24

    >>13

    切れてはなかったと思うけど、道にピアノ線を張ってたせいでバイクが何かで通った人が亡くなった事件があったような

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:52

    >>7

    多分違うだろうけど北斗の拳の二神風雷拳が浮かんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:56:28

    スパイ物だと結構な確率で出てくるよなピアノ線

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:39:05

    リクエストしたらでんじろう先生試してみたりしてくれんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:57:36

    ピアノ線といえばコープスパーティー

    Chapter 2 - Wrong End 2


  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:02:49

    >>7

    糸使いで言えば菊池秀行作品かな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:06

    >>4

    確かに実際に張ってあるのを見る感じ

    あんなに糸や紐みたいに柔軟に動かせなさそうだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:47

    >>11

    太さが3cmくらいのロープでも吊るすどころか、縛るだけでも痛かったり後遺症が残ったりする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:37:16

    徐々に引っ張るなら1mmでも100kgは吊れる
    鋭利とか関係なくピアノ線が切れないということはその1mmの幅に全体重がかかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:49:47

    糸でゆで卵を綺麗に切るとかあるし、ピンと張ったら肉体も切れそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:51:19

    >>7

    必殺仕事人

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:57:33

    実際ワイヤーで首切断して死んでるバイク乗りの事故がある
    ショッキングさから創作にもワイヤーやピアノ線が浸透していったと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:24:31

    言われてみればだいぶ強キャラ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:10:42

    何なら戦車でも止められるぞ
    地面に大量に這わせとくと車軸に巻き付いて動かなくなるから対戦車障害物として使われてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:12

    >>30

    都市伝説の"首なしライダー"も確か族避けのピアノ線で首飛んだって話だったよね

    小説版仮面ライダー龍騎で仲間の彼女が同じような状況で重傷負ってた


    あと刃牙に出てくるのはアラミド繊維だっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:19:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:19:45

    ピアノ線万能説

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:40:52

    画像の絡まり方だと服も身体もズタズタになりそうじゃない…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:53:57

    俺無知無知なんだけどピアノ線のピアノ要素ってどこ?ピアノの中に使われてるの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:07:30

    >>38

    ガッコの音楽室にグランドピアノなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:28:45

    >>39

    中身こうなってるんだ

    電車の模型走らせる用のジオラマみたいだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています