ムウさん強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:05:17

    久しぶりに種見たらプロヴィデンスのドラグーンめっちゃ回避してて笑った
    ガンバレルの経験があるとはいえやっぱりフラガパワーはすごいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:07:04

    ノベライズだとこの時はキラと同等レベルの反射神経で避けてたとかされてたな
    ナチュラルどころか世界的に見ても上澄のパイロット

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:09:10

    フラガ家はある程度先読みの能力あるからな
    キラにも同様の能力あるからビームの雨をとんでもない挙動で避けてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:11:05

    ムウもクルーゼもその瞬間の先読み?空間認識程度だけど
    親父が未来視的な先読みで大富豪だから、マジでなにこの親父?バグかよって思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:13:10

    こんな不可能を可能にする男でも後継者NG出てたのはなんでなんだろう
    アルダフラガがバケモンなのか操縦技術が凄まじかっただけでフラガ家当主に必要なスキルが足りなかったのか単に妻の子だったからなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:20

    >>5

    ムゥでもコーディネイター用OSでMS動かせないのに対してアルダフラガのクローンのクルーゼは

    ザフトのトップエースに上り詰めたし、もう一人のクローンのレイもアカデミー主席で卒業してる

    クローンだからと言って万全のスペック発揮できるとは限らんのにこのスペック出せる遺伝子のオリジナルだから

    そりゃムゥは自身を基準にすると落ちこぼれだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:39

    >>2

    言い換えればNT的な能力があってようやく無印当時のキラと同等の反応速度ってことでもある

    やっぱ怖いっスねスパコは

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:24:16

    >>5

    クルーゼを見ろ、最低でも同等スペックなんで下手すると上回るかもしれない

    そんなクルーゼにすら劣る息子は後継者としては微妙だろ?クローンにしても作ったは良いけど微妙だったから

    結局ムウと出会わせて競争させるor支えさせる感じの育成始めようとしてたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:28:29

    >>5

    ムウが2か3歳くらいの時に後継者用のクローン作ってるんだから才能ってよりやっぱ奥さんが原因だったんじゃねーかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:31:06

    >>5

    妻の教育方針が気に入らなかったから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:48:51

    キラもNTっぽいエフェクト出てたけどフラガ遺伝子入ってるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:50:18

    >>11

    キラだけならともかくシンも出しはじめたから関係ないでええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:10

    >>5

    スペック以外にも嫁との不仲もあった

    あと後継者にコーディネイターじゃなくて自分のクローン作らせるあたり、自分の跡取りは自分みたいな極端な自己愛もあったんじゃないかな(クルーゼも自分の死すら買えると思い上がったみたいな事言ってる)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:13

    MSの操縦に関しては完全にナチュラルの枠を超えたの確かだよ

    ムラサメ改のインストによるとムウ以外(のナチュラル)は操縦できないレベルでカスタマイズされてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:19:19

    >>14

    とはいえ、OS自体はナチュOSを使っているから、コーディ並みというと、そうではないと思う

    まあ、メビゼロでジンとか、戦闘機とかでディンとか倒しているから、MSに対する適性が低いだけかもしれないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:57:40

    初期のストライクはキラ用OSだったけど、敵襲が無くて訓練時間が有ればムウさんでもいずれ乗れた説ある?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:56

    そもそもコーディネイター用のOSが使えないって話あったっけ?
    コーディネイター用のMS乗る機会なんてなかったし使えないって言ったのはキラが魔改造したストライクのOSだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:16

    >>16

    >>17

    顔だけ遺伝子弄られてないイライジャが執念で1年努力したら乗りこなせる様になったからなコーディネイター用OS


    なんでムウさんも努力したら乗りこなせる可能性は普通にある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:15:54

    アル・ダ・フラガどんだけ優秀だったんだ?っていう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:19:38

    >>17

    そりゃあ、連合には鹵獲したジンとかあるわけだし、

    当時の連合のMAよりジンとかのMSのほうが強いのだから、

    MSに乗れるのなら乗っているだろう


    あと、ストライクのOSってあの時点で魔改造だっけ?

    ムウは普通の人では扱えないって言っていただけだから、コーディネイターなら扱えるんじゃないの?


    >>18

    顔だけしかいじってなくても、いじってない素の能力が一般のナチュラルより逸脱していただけじゃないの?

    無手の格闘術で、そこらのナチュラルの兵士を圧倒していたような

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:21:51

    >>19

    フラガ家についてはとくに掘り下げられてないから、まだ厄ネタがあるかもしれんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:42

    >>20

    魔改造というか突貫工事でキラが自分用に最適化したから結果としてスパコ仕様になったというか。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:35

    しかもあの当時ですでに型落ち気味のエールストライクで超回避だからなあ
    正直アカツキやなんならナチュラルOSにしたライフリで活躍するムウが見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:26

    >>23

    さすがに、種の時点でストライクが型落ちはないでしょ

    どこの陣営も、主力量産機はストライクに及んでないわけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:39:18

    >>16

    間違いなくいける、コーディOSて一定動作をするためのコマンド入力を連続して入力し続ける状態なんだ

    ナチュラルOSはその動作をある程度一つの動きとしてボタン1~2回ポチで済ませる様にしている、動作キャンセルとかで回避されても問題ない、vsシリーズやバーチャロンに近い状態


    連合にしろオーブにしろその動きの大元はキラストライクだから訓練然程でなくても良い感じに動ける

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:07

    >>5

    ムウさん的にも性格面の評価はかなり悪いから、普通に子供の時点で反抗的で懐かれなくて嫌ってたとかはありそう

    ただ、最大の理由はフラガ家が発展した原動力の未来視的な超能力が大して強くなかったとかじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています