- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:15:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:16:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:18:31
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:26:11
あまりに気の毒すぎてつらかった
ジャンプ編集部の肝入りで女性かつビッグネーム原作者と組ませてくれてよかった - 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:30:07
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:31:00
島本和彦定期
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:31:59
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:32:06
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:34:41
梶原一騎で
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:34:50
宇佐崎先生の経歴は結構知られてる方でしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:35:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:36:59
赤坂アカ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:38:42
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:09
松井先生かな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:35
ほんま申し訳ないけど漫画化するのであれば若いだけでめちゃくちゃアドバンテージになりそう
漫画家という題材でおっさん主人公は余程の内容じゃないとキツそう - 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:40
漫画化だから人生を漫画にしたとき映えるってことじゃろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:40:40
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:41:39
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:42:21
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:42:34
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:46:10
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:48:22
エピソードの強さと漫画にして面白いかは別じゃね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:49:14
物語として正直微妙じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:49:18
カラーのセンスあって筆が早いのすごい
体大事に楽しんで漫画描いてほしい - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:49:38
物語の途中で挟まれる原作者が胸糞要素になるので無理
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:50:24
50年後くらいに朝ドラになってほしい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:50:29
漫画家なるまでの大学生生活の時点で周りの登場人物強すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:50:42
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:16
本人だけじゃなくて周りに強いキャラいるかも大事そうだな
トキワ荘やアオイホノオなんかその辺強いし - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:49
こういう話題どうかと思うわ
少なくとも当人に対してプラスではないし、必ず原作者への悪口が出てくるけど別に犯罪者だからってお前らが叩いていいわけじゃねえよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:52:02
アクタージュ編とかいう見所なのにカットされそう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:53:51
漫画じゃないけどゲゲゲの女房にはそこまで濃い仲間たちいなかったしまあ平気じゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:17
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:31
この人本人をキャラにして動かした時に面白くなるのかな
起こったエピソードと本人がどういう人で面白くなりそうかは違いがありそう - 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:49
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:59
スレタイ普通に手塚治虫…とか思ってごめん
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:56:07
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:57:00
おもしれー女…とかいう評価で面倒なのが出てきてしまったパターン
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:57:01
お前本当に良く恋ピ連載再開まで持っていけたよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:57:40
長谷川智広だぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:20
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:21
赤坂アカの方がまだ面白いレベル
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:52
今週ジャンプと僕とかいう短編を載せてた奴もおもしれー漫画家
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:59:11
ますこうの半生をドラマ化しよう。あの虚無を
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:59:24
漫画家個人のおもしろエピソードは欲しいな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:59:26
恋ピの作者って女性だったのか初めて知った
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:59:44
世にも奇妙な物語ぐらいの尺で頼む
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:59:48
ホリーは前半が鬱要素強めだから流石に無理かな?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:47
漫画家漫画って人気作家や波乱万丈だから面白いとかでもないんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:51
作画特化の女性版小畑健になるのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:02:41
作画専門の漫画家で面白い話にしきれるかな
なんか女性で若くてってところにフューチャーしそう - 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:03:44
漫画化されて面白そうな半生を歩んできた漫画家って意味か
やっぱ思いもかけないチャンスで跳ねたとか、中々売れずに苦労したみたいなドラマ性がある方が向いてるだろうな
臼井義人や高橋和樹さんみたいな人は面白いんじゃないかな - 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:06:01
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:07:56
今の連載陣だと宇佐崎先生なのか?
ほかは藝大にフィーチャーするだけでサカモトデイズの作者は作品にできそう
作品一本で長期連載、初期から人気っていうワンピース作者は面白くするの難しそう - 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:10:22
荒木飛呂彦
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:12:22
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:13:02
漫画家漫画(実話ベース)だと
島本和彦(アオイホノオ)、東村アキコ(かくかくしかじか)、藤子不二雄(まんが道)、福満しげゆき(僕の小規模な生活)、西原理恵子(西原理恵子の人生画力対決)、平松伸二(そして僕は外道マンになる)、冨樫義博(先生白書)、手塚治虫(ブラック・ジャック創作秘話)、あだち充(あだち勉物語)、荒川弘(百姓貴族)
辺りは読んだことがあるが劇的な展開とかじゃなくてもその漫画家の人間味とかのが面白さに起因する気がする - 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:13:37
徳弘正也先生の制作裏話とか知りたい
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:14:40
篠原健太が漫画家漫画やったと思ったらファッションの話やってた方が面白いとかはありそう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:15:18
ウィッチウォッチの時点で空知の仕事場で漫画家漫画っぽいことやってたな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:17:07
冨樫がハンターハンター始める前に立て看板のコレクションをハンターしてた話とかそういう漫画関係ない所で変なことしてるエピソードが含まれてる方が読みたいかもしれん
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:18:27
経歴や漫画家人生が面白そうなタイプと漫画家本人のキャラクター性が強くて面白そうなタイプだと後者の方が打ち切りレースは生き残れそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:22:42
空知が漫画家漫画やったら面白そうだけど
ひたすらコラムにしてくれたほうが面白いかもしれん - 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:22:50
漫画家としてのエピソードとほとんど関係ないのに面白いのズルだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:24:03
親父の力が偉大すぎる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:25:40
一本木蛮の同人誌でこち亀の作者の仕事場の話とか読んだけど、秋本先生の話とかもよさそう
わりとこち亀で漫画家関係ない話も描いてるけど - 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:30:13
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:34:38
斎藤編集について各漫画家でアンソロジーを出せ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:41
今のジャンプで抜きん出てるのはやはり長谷川智広先生だな
実績が違う(漫画家漫画の実績ってなんだよ) - 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:23
むしろ漫画化とか絶対向いてないだろ
他の被害者がいる上に内容エグくてネタにも出来ない - 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:06:00
人生の起伏よりも日常的になんか面白いやつが向いてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:06:26
ギャグマンガ日和の作者
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:51
魔男売れてるし掲載順も優等生だし本当に良かった
応援してる - 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:03
明確に被害者がいる事件だから自作で被害者が事件のことを思い出さないようにって思いで連載終えたのにまたネタにしようとするの品性疑うわ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:44:15
スレの途中まで人生を漫画化したら面白そうな漫画家って意味のスレタイだと分からずに、? ってなってたわ
そういう意味か - 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:53
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:46:41
これは矢吹健太朗
高校生から頭角現してるし多数のヒット作を連載している
そしてプライベートも波乱万丈 - 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:03
俺もコミカライズとして向いてる作家ってスレかと思ったわ
作者自身の作家人生がってことね
確かに凄いうねり方してるけどもういくつか山場ほしいな - 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:58
尾田栄一郎が主人公の漫画は読んでみたい
ONE PIECE描くにあたって何を考えてたとかストロングワールドのときの苦労とか - 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:38
しろ先生は漫画家漫画というより人生曇らせ漫画になりそうでつらい
相互フォローだったのに原作者のロリコンに耐えかねてTwitterブロ解するところなんか涙なしでは見られないでしょ - 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:37
被害者いるからな
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:37
腸よ鼻よ