- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:20:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:20
毎度エレキングの健気さに泣く
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:59
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:22:31
やたら強いタイラント…いやタイラントは元々馬鹿みたいに強いわ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:24:04
1話だけ明らかに空気感が違うザラブ回
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:06
果たしてペダン星人の顔の謎が解ける日は来るのか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:09
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:04:50
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:06:27
上下関係が大富豪的革命状態
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:09:34
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:13:15
キール星人グランデ良いライバルだったよね
数少ない生き残りのレイオニクスだしどこかで再登場して欲しい - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:50
グランデがレッドキングを次のパートナーに選んだ理由やハマーにおけるセブンの動向とかはゲームと漫画の方で補完されてるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:53
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:53
レイが握って格闘する場面で、武器としてのアイスラッガーの格好良さを再認識させられた
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:45
三沢は仲間に入れてほしそうにこちらを見ている!
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:41:39
どっちもあまりいいところのないやられ役だったけどドラコだけじゃなく再生ドラコも見られたのはちょっと嬉しかった
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:30:42
アーマードダークネスが再登場しても本来の使い手が使ってくれないのが逆に面白い
いや本来の使い手が蘇ったら困るんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:29
セブンとはぐれたアギラが主人公と出会った理由が漫画だと主人公を助けるために駆けつけたになってたのが嬉しかった
相手がバードンとはいえゲーム版の「頭を燃やされていじめられてた」はあんまりだと思ったので…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:44:54
正直今でも欲しいグランデが持ってた銀色のネオバトルナイザー
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:52:52
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:25:28
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:50
実は暴走中のレイに会ったことがある(アントラーと戦う前、ナツノメリュウをボコボコにしてたタイミングらしい)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:38:20
予算無いのからか荒野のセットだったのにペダン星人回だけ外ロケしてるのが違和感ある
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:13:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:35:59
- 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:32:10
- 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:08:54
リトラ好きだった
カッコよくて可愛くて、正面きっての戦闘はあまりないけどゴモラたちと共闘したときの援護が強力で、移動手段としても使える有能 - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:57
レイ(ヒューマノイド)→レイモン(ウルトラヒューマノイドに近い姿)みたいに他の種族のレイブラッド化も妄想すると楽しい
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:49:46
レイオニクスバトルってこともあって前作よりも賑やかな感じがした