最近の尾田っちってボスキャラに容赦ないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:20:53

    ワンピの悪役キャラってあえて殺さずルフィとかにプライドズッタズタにされる風潮だったのに最近はほぼ死亡ラッシュだし
    このまま神の騎士団も全滅させられそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:22:10

    本気でキャラの取捨選択というか断捨離にかかってそうなの伝わってくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:23:03

    マグマだまりに落ちる…まぁ死んだ…死んだか?
    いや死んでるよな…死んでるよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:23:30

    >>3

    さすがに死んどけよ……人として

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:23:33

    オロチに関してはルフィというより赤鞘との因縁だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:24:23

    あの蛆虫おじさんより酷い扱いのキャラはいないからセーフセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:24:30

    ここからがワンピースだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:19

    >>7

    実際割とバチバチNO LIMITしてるな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:26:52

    ワンピースだからキャラが死なないんじゃなくて、そもそも「元々最終章になったら死なせるつもりのキャラ」だったから今まで死人出なかっただけだったりしててね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:52

    >>3

    アレで死ぬ生き物には見えないけどこれ以上世界に存在し続けられても持て余すからいい落としどころではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:29:36

    マグマに落ちてなお体の形が残ってるのが怖すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:37:57

    ボスキャラ以外にも容赦ない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:39:26

    >>12

    ……なんだいつものことか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:48:53

    >>4

    じゃあ本人は死んだけど血統因子が火山灰にのって世界中の生物に入り込んでこいつらがここから先生まれる生物の強さの基準値になるって展開なら許されるか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:49:23

    死ぬのは予想できるけどあそこまでナーフにナーフを重ねて死ぬとは

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:50:27

    バギーとかクロちゃんとかみたいに生かしておけば後で美味しいポジションで再登場させることも出来るからね
    でももう終わりが近いからその必要もなくなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:52:16

    >>15

    言うて覚醒した最悪の世代2人相手でもマグマに落ちる直前の最後まで意識自体はあったし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:54:26

    再登場もせずかといって死にもしなかったボスといえばクロとかアーロンがいるけど
    捕まったアーロンはともかくクロとかなにやってんやろなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:56:43

    イゾウが死んだあたりから敵味方のメタ要素関係なく死亡退場の可能性があるんだよなって覚悟をさせられた
    物語に絡みそうでまだ出てないキャラはこれから出ると死亡させられる可能性結構高いんちゃうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:01:13

    死なない時はペルでも死なないのに
    死ぬ時はあっさり死ぬから予想が付かなくて心の準備が出来ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:32:02

    終盤だから色々風呂敷畳んでいかないとね…
    味方だけどバルトロメオもエピローグか最後の戦いまで出番なさそうだと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:36:24

    カイドウは生きてるかもよ多分

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:18

    >>15

    まああれくらいの強さじゃないのキッドとロー鍛えたんでしょ前はあれくらいの強さのやつがいなかったから

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:15

    この流れがあるから普通なら再登場しそうなホーキンスが本当に死亡退場してそうで怖い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:46:35

    >>11

    数百年後とかに巨大な岩だか化石とかで発掘されそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:50:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:50:49

    ワシ、なんだかんだペドロはきっと上手く脱出できたはずやろって信じてたんだ信じてたんだよ

    このコマ見た時になんか「あっほんとに死んじゃったんだあいつ…」ってなっちゃった…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:24

    オダセン聖ネームド海賊団の中でも白ひげ海賊団に対してやたら殺意高くない?
    隊長格のネームドクルーほとんど死んでるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:04:17

    >>17

    サターン聖のことなんだすまんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:08:44

    >>24

    …ホーキンスって死亡退場じゃなかったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:10

    白ひげ海賊団に関しては正直バージェスがジョズの能力奪って登場すると思ってた
    リキリキで助かった、ウルージさん前任者説勃発したけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:41

    >>29

    あそっちか

    なんか今週頭辺りにマム弱体化してた的なスレが立ってて消えてたからそっちのことかと

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:49

    >>29

    まあ噛ませだからガーリングのためのあと焦ってたから

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:11:56

    >>30

    1%が!!まだ1%があります!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:11:56

    >>30

    1%の確率で生きてるし…

    ちょっと腕もげてざっくり切られて手当てする人もなく鬼ヶ島で倒れて同じ場所にいたはずのドレークが再登場した今も生死不明なだけだし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:34

    だれかが治療してくれる可能性がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:19

    >>33

    こことか周囲の状況的に焦ってるようには見えないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:21

    マハはどうだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:42

    トラ男とかもう金輪際出て来なさそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:06

    >>39

    出るでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:28

    >>37

    突破するつもりだったから

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:15:49

    >>28

    おでんエースイゾウ以外はまだ分からんから!

    いやこの時点でもかなりだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:16:22

    ペルとか死んでてもまったく支障がないようなのを生かしておいた過去があるから
    あれレベルだと生きてるだろって思われるようになったのはあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:18:46

    >>43

    ペルが生きてるのを擦られる一方でツメゲリが無様に死んだまま忘れられてるの悔しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:25:26

    エースの死までインパクトを薄れさせないようにネームドの死者は極力出さないようにしてた感じだよね
    まぁツメゲリ部隊は死んだんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:50

    死人が出ると楽しく宴ができないから出さないようにしてるとはなんだったのか
    味方側にも死人が出るようになってきてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:45

    福ロクジュもあれは死んでるよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:35

    >>47

    黒炭に仕えたばかりに燃えてEndは運命かなんなのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:21

    >>40

    根拠は?どう考えても無さそうだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:15

    >>50

    生きてるから戦力ができるだけいる最終決戦のために生きてて再登場しないなんてないでしょ普通ワンピースだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:44

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:30

    ルフィたちだけではどうしようもないくらい敵がいるから最低4皇の海賊団4人分くらい戦力がいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:33:54

    >>48

    生死不明は単なるリップサービスでは

    再上映で配った冊子のカバー裏コメ的に死者扱いでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:35:40

    死にました

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:36:22

    なんかウタの話題出すとそう言う人来そうだからこれくらいにしよう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:05

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:28

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:13

    おっとまた香ばしいのが湧いたな
    懲りないねえ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:55

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:44:01

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:45:22

    >>51

    でも最後に言及されたコマにすら本人居なかったし…

    正直Dや歴史がどうとかってのもロビンが担えそうだし別にもう要らない可能性だってないか?

    これまで散々出番あったのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:45:22

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:31

    イゾウとかアシュラみたいな死んだって明言されないと分からないタイプは悲しむタイミング逃してなんなら困惑が先に来るからやめてほしいんすがね
    サテライトに至ってはカッコよく死なせといて速攻復活させるし何したいのかわかんねえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:02

    >>65

    あれはベガパンクの異常性を際立てる存在だから

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:56:40

    >>11

    比重がマグマの方が重いから沈まないで数時間はうかんだままらしいぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:39:17

    ベガパンクの価値観は俺らの先を行ってるからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:00:16

    ボスキャラ以外にもいよいよ容赦なくなった
    ペドロとかイゾウとかデザイン的にも今までなら生き残るタイプだっただろうし
    ローとベポ以外のハートの海賊団とキッド海賊団みたいな複数章に渡って一応存在していた敵側以外のキャラ(で一定数根強いファンがついている奴ら)が全滅したら本格的に危機感覚えるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:23:49

    >>63

    担えそうというかロビンは元々担ってるキャラなんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:29:50

    カイドウに関してはむしろ死んだ方が本人的にも本望だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:01:37

    ワノ国は斬るか斬られるかの時代劇モチーフだったからより生死がはっきりした章になったと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:13:34

    >>72

    でも錦さんはカイドウに刺されたのにローの切断が残ってたとかいうご都合で生き残ってたじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:17:06

    >>50

    キッドは生存ほぼ絶望的な「壊滅」だったけどローはペポが逃してる「敗走」と明らかに扱いが異なるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:25:31

    >>63

    カイドウやマム倒した次の章であっさり壊滅や敗北となってしまったのでもう本筋には主体的に関わらせるつもりはないんだろうなと思ってる

    仮に生き残って出番あったとしても世界情勢側の人間じゃないかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:13:53

    アラディンやプラリネたちも普通に全員死んだんだろうなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:27:11

    クリークギンみたいなキャラまで出てきた世界放送に出てこなかったキャラクターはちょっと怪しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:56

    >>76

    死人出てるなら宴してて遅れるなんて事になる訳ないだろ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:42:02

    >>75

    正直もう出てこない方がマシだと思う

    確実に掲示板荒れて治安悪くなりそう

    存在がもうダメ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:03:22

    >>48

    死なせる気満々だったのにファンが騒いだからやっぱなしで!してるのダサいんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:24

    >>73

    錦さんはあそこで絶命しても良い最期ではあったけど豪運属性なのはあったから生き残るのはそこまで違和感なかった

    ただあの局面でまさかまさかの屁で喋る一芸復活すると思ってなかったからたまげた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています