- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:30:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:34:51
アップデートとかしてないんですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:56:58
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:25
追加モーションとか無いのかな?って
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:00:32
キラが作る前はろくなOSを作れなかった連合が
果たしてキラが作った後に改善できるかというとどうなんだろうな? - 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:13:56
まさか連合(関連)も自分達の機体のOSを製作したのが
フリーダムのパイロットでコンパスのNo2だとは思うまい - 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:16:40
とはいえ、途中まではキラが関わっているけど、ヘリオポリスが崩壊してからは、連合独自で発展させていったんじゃないの?
それでも、基礎部分はキラの影響は高いだろうけど
オーブがナチュOSの特許でめちゃめちゃ稼いでいるって話だから、連合のOSはオーブのOSを流用しているかもしれないが
そうなると、ストライクの戦闘データとかがっつり組み込まれているだろうから、より理解しやすくなっているかも? - 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:19:33
ガンダムセンチネルの戦技教導団みたいな機関が連合にあるかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:21:23
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:23:29
乱れ桜の人とかがそうじゃなかった?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:25:40
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:30:04
オカルトかと思ったら人力ミダスみたいな方向だった
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:43:19
効率がいい動きとか扱いやすさとかで自然と収斂していくのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:48:12
アラスカにストライクの戦闘データ送ったって言ってたはずだから連合製OSにもキラのデータ使われてるんじゃないかな
オルガ達と戦った時「それに、ナチュラルでもないみたいだ」って言ってたのOSの癖がないなあって意味だよね、多分 - 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:58:17
そもナチュラル用OSっていくつかタイプ無かったっけ?
キラが全部に関わってるのか一部だけ関わっってるのか忘れたけど - 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:41:00
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:09
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:41:32
一応ストライクの戦闘データは吸い上げられたって設定になってるから描写外で作業されてたってだけだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:43:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:48:08
とはいえ、ヘリオポリスのデータは途中までは地球にも送られているわけだから、
キラが知らずにOSの開発に関わっていた時期のデータが地球に送られてないとは断定できないので、
キラが関わっていた要素は十分ありえると思う
特に、オーブがキラががっつりかかったナチュOSの特許で稼いでいるって言われているので
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:54:54
シンが種時代のキラの過去を見たらどんな反応するんだろう
特にまだAAが連合所属してたあたり