4系モンスターは不遇って言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:24:14

    アルセルタス(亜種)
    ケチャワチャ(亜種)
    テツカブラ(亜種)
    ザボアザギル(亜種)
    ガララアジャラ(ゴミ)
    ゲネル・セルタス(亜種)
    ゴアマガラ
    シャガルマガラ
    ダレンモーラン
    ダラ・アマデュラ(亜種)
    セルレギオス
    ゴグマジオス
    こうして並べてみると色物揃いというか、参戦して素直に喜ばれるのマガラ種とマジオスくらいじゃね?
    そのマガラ種も設定的にクソ出しずらいし

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:26:19

    マガラ系はこまけぇこたぁいいんだよの精神で出してくんないかなー…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:29:15

    4は三次元的な動きをすることを意識されてるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:33:24

    ネルスキュラが抜けてるけど1は恨みでもあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:38:04

    マガラはいろんな理由で落ち着くまでしばらく出てこれないわんじゃなあかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:42:23

    城塞高地に激龍槍が設置してある(しかも1本折れてる)からゴグマジオスはワンチャンあるかなーくらい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:45:21

    蛙・鮫・女王辺りは普通に人気も需要もあると思うが。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:46:54

    迎撃拠点云々の話しならやっぱりゴグマジオスは出てきてもおかしくないしなぁ……。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:04:24

    >>7

    その辺はババコンガとかドドブランゴぐらいの人気に思える

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:07:54

    それにしたってメインモンス含め2作品連続で大型いないのはちょっと…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:09:23

    設定的にもだいぶ出しやすそうかつ装備に需要があるセルタス種帰ってこーい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:10:39

    クロスで出せたんだしマガラも出せないこたないと思うんだが

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:12:16

    セルレギオス→来ない理由がない。
    ザボアザギル→深刻な氷属性不足なので来るべき
    ガララアジャラ→原種ならいい
    テツカブラ→ヌシと一緒に来そう
    ゴア・マガラ→アプデ枠

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:13:17

    ケチャワチャだけはビシュテンゴとキャラ被りすぎて出しにくそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:14:11

    >>9

    メインモンスターが他のメインと張り合える人気で、サブのモンスターが他の人気サブと同じくらいなら十分では?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:19:39

    テツカブラは来るべき
    狩らせろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:28:23

    スキュラ装備のモーターヘッド感が好きだから出て欲しいわぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:32:52

    俺はゲネル・セルタス帰ってきたらめちゃくちゃ喜ずよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:47:18

    ゴアとか普通に出せると思うんだけど。皆危惧しすぎなのでは?

    >>9

    そいつらと比べたら復活要望多いぞカブラザボアゲネルは

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:54:49

    ゲネルはわからんがガララアジャラは種族違うけど立ち姿が同じなイソネミクニとかいるし来そう

  • 21ガララアジャラ亜種22/04/01(金) 16:49:29

    ライズ民は強敵がいなくて不安なんよな
    水蛇竜、動きます

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 16:54:31

    >>21

    強いとウザいを履き違えないでください

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 16:56:45

    >>21

    難しいと理不尽とやりごたえとめんどくさいを混同しないで下さい

    ってか二度と面見せるな引っ込めクソが

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:03:00

    ゲネル戦は割と楽しかったから

    出てくれたら嬉しい

    ちなXXプレイヤー

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:24:59

    こうやって見ると原種だと爆破に弱い奴が多いな。
    スキュラ・ガララ・ゲネル・ザボア・(ダラ)
    みんな爆破が良い感じに働いてくれる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:25:53

    俺はダラとまた戦いたいんや…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:31:19

    セルタス夫妻蘇れ蘇れ

    虫系の強キャラはいくらいても良い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:31:29

    >>26

    ダラは好きなんだけど、隕石はもうちょっとなんとかしてくれ(弓並感)。


    ・武器構え移動が遅くて回避が困難

    ・短時間でのラッシュ能力に欠けるので長時間隕石と付き合わねばならない

    ・防御が低いので隕石が超痛い

    ・納刀もクソ遅いので納刀中の隕石多発&掘れない


    もはやほとんどイジメだったんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:32:34

    >>21

    理不尽とめんどくさいの権化


    高難易度を名乗るな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:34:52

    >>4

    映画がね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:35:48

    >>21

    弱点部位をもうちょっとなんとかしろ。全身中途半端に硬いのもやめろ。尻尾をパタパタするな。反射は1回までにしろ。2回目の鱗を撒いたら1回目の鱗は壊れろ。極限するな。


    この辺りをマシにしてくれたら来てくれても良いよ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:21:40

    ここまで全会一致で避難されるガララ亜種ってある意味とても凄いのでは?
    もうレジェンドモンスターだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:29:17

    クソモンス度は酷い時のクシャルと同等以上やろあいつ
    しっかり極限に対応してきてるのもクソ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:33:24

    >>31

    尻尾をパタパタするなで笑う

    プレイしてると割と死活問題だから言いたいことは分かるけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:24:45

    >>21

    図体がデカい癖にやってることがいちいち姑息なんよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:32:11

    原種ガララ武器防具共に高性能だから来てほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています