- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:57:13
シンダーハンネスやん 元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:59:31
- 4125/05/16(金) 19:02:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:04:38
アノマロカリスって身はどんな感じだったんスかね
エビとかカニよりはおいしくないタイプ? - 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:07:50
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:09:11
体に反してスカスカを超えたスカスカっぽさそうだから多分不味くなっていルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:15:29
カンブリア紀では最大種だったフルディア系が縮んで生き残ったんだ
デカくなれたということはそれだけ捕食器が優れていたということ
おそらく未来の海生哺乳類も小型化したヒゲクジラが主で歯クジラやアシカ系は負けたんスか?になってると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:25:25
背中まで殻が伸びてるところも地味に進化してるっスね
まあ甲殻類はカンブリア紀からとっくのまに背中まで覆ってたんやけどなブヘヘ