- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:02:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:13:39
そこでだ
本編ではすでに殺しておいて過去編で活躍を盛ることにした - 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:15:12
でもオレエイリアン3って好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:15:14
教えてくれ
黒バスの続編でお前が怪我引退したらファンは喜ぶのか - 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:23:37
なあオトン…続編はたまに前作キャラを出すくらいでエエんやないかな…?
前作を乗り越えたキャラたちをまた悲劇にあわせるのも嫌やし…出しゃばられて新キャラたちの見せ場を奪われてもなんかモニョるし… - 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:25:20
わ、分かりました…
死んだはずのキャラを復活させたうえで愚弄してから殺します… - 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:46
ワシは前作EDの1分後くらいから始まって前作ラスト台無しにした上に主人公こと前作主人公の身内静虎殺して前作主人公鬼龍曇らせた某ゲームを許してへんっ
あとなんかついで感覚で世界滅亡確定ェのも許してへんっ - 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:27:34
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:20
あのキャラが帰ってくることを事前に宣伝してやねぇ…
たいして活躍もさせずに死なせるのもうまいでっ - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:25
それはそれとして前作キャラが出張ってきて今作キャラの出番や活躍奪うのもムカつく それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:29:14
わかりました
キルアオで殺し屋vs灰崎のクライムバトル展開をやります - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:29:22
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:29:40
あっニュートの役の子が成長しちゃったから…死んだことにして退場させるでやんす
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:31:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:32:53
数年後の続編でスレ画が怪我で退場してたり落ちぶれてたらそりゃ荒れるんだよね
人気キャラの自覚を持てと思ったね - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:33:18
よしそれじゃ規格変更して並行世界物で正史だと死んでるキャラをかませとして殺そう
元から死んでるキャラなんだから幾ら扱いが悪くても問題ないしなヌッ - 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:34:04
待てよインターナショナル版でラストミッションが出たんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:34:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:50
どっかで見たことあるクソ続編要素の大量発生だなあーっ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:36:23
その点龍継ぐさんはすごい…過去作キャラをたくさん登場させたうえで一人も殺してないんだから
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:00
ジョジョリオン…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:37:48
新キャラを踏み台にして前作キャラを贔屓し始めた時はもう死んでくれって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:38:04
聖域と思ってた前作キャラが死ぬことでいい意味で緊張感が出ることもあると思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:40:24
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:40:53
政治的に正しい強い女キャラを作ってやねぇ……クズの前作主人公をなぶり殺しにしてやねぇ……ソイツを操作させてやねぇ……挙句に強い女にトドメはさせなかったものの仲間皆殺しにしといて最後は許すとかいう意味不明な終わりにするのもウマイで!!
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:08
面白かったらなんでもいいですよ
面白かったらね - 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:42:31
人気テレビドラマの権利を買ってやねえ…
ワシ主演で映画化してやねえ…
テレビドラマ版の主人公をワシの上司ポジにしてやねえ…
裏切り者滑りさせて終盤でワシに殺させてやねえ…
そのままシリーズを乗っ取るのもウマイで! - 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:43:27
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:44:06
わ…わかりました
役者を解放させるためにキャラを殺します - 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:45:26
蒼穹のファフナーのカノンとかクロスボーンガンダムのローズマリーとか思いついた
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:45:34
仲間を庇うとか強敵と相討ちになるみたいな物語上意味のある死ならいいんだよ 問題は…在庫処分感覚で見せ場もなくなんかアッサリ荼毘に伏すことだ
そんなぞんざいに扱うくらいなら退役するか残ったメンバー全員と戦勝記念でハワイ旅行に行ったとかで退場ッしててくれって思ったね - 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:47:40
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:41
そうか!君は2.5があまりにも闇猿すぎて記憶から消したんだね かわいそ…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:51:06
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:53:11
活躍させられないなら近い時間軸で出さないで欲しいと思う それがボクです
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:14
センチメンタルグラフティ2…?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:02:50
不思議やな…当時は黒い三連星のパクリキャラやんけ くらいの好感度だったのに自由で荼毘に付して普通にショックを受けた俺がいたんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:04:28
a:前作での扱いが存在意義すらわからないレベルの無
b:ファンもいい加減死なせてやれよと内心思ってる
c:前作を逃げ切った蛆虫
そして俺だ
続編で死んでも許されるキャラ属性だぞ - 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:15
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:56
解りました
方法は私達で決めます
前作キャラの命は取らないが道場潰しや節穴化ゴリラに敗北でキャラとしての魅力を殺します - 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:11:22
ポルナレフもよく考えたら戦績だけで言えばボスの被害者枠だし結果死んだしで
要はやりようなんじゃないッスかね - 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:28
やることやって殺すならいいよ
エイリアン3みたいに序盤でナレ死させたら殺す... - 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:51:25
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:18:50
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:30:46
おいコラッ口の利き方には気をつけろよ 殺さなくても株を下げる方法はいくらでもあるんだぜ
新サクラ大戦みたいになあっ - 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:33:04
- 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:39:21
ここもまた大神の醜態を認められない者で満ちている >>47も並の男だったのね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:52:43
第2部が好きだったから3部ジョセフの扱いには当時不満だったんスけど、逆に3部ファンの5部ポルナレフや6部承太郎の扱いへの印象はどうなんスかね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:56:31
いいや死んだ前作キャラの遺したモノが大活躍して貰う
お前の器使わせて貰うぞ! - 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:59:25
教えてくれ
龍継序盤で鬼龍がガチで死んでたらそれは成功と言えるのか - 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:02:11
わかりました…数百年後の世界で全員もう死んでる上で装備や技術を登場させます
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:28:13
ほんだらお前はゴリラに喧嘩売って返り討ちにされるような馬鹿が見たかったんかおーん?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:30:46
ムーンライトシンドロームはマジでキレたのは俺なんだ!
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:36
ゴッドハンド輝で院長が死んだのは未だにへこみますね…本気でね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:35:36
それはカツの事を…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:46
- 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:41:52
- 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:22:04
続編が救いとは限らんのか…
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:27:00
こう言う話題でよく挙げられてるBORUTOも言うほど悪い扱いではないと思ったのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:19:16
はぁ?何言ってんだそれおかしいだろ竜宮ップ&視聴者ップ、最初は犠牲を受け入れるしかなくてもいつまで同じこと繰り返してんだよえーっ!
- 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:42:49
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:45:32
わ…分かりました
猿の惑星に続編に主人公だったワシを出したいならいっそのこと荼毘に付してください - 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:45:45
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:49:17
前作で続編のキャラが置き愚弄されていて困惑したのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:50:43
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:51:53
主人公の生まれ故郷邪魔ゴミされて登場人物の大部分荼毘に付してるのに滅茶苦茶面白いんだよね凄くない?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:52:05
ぶっちゃけTOUGH後半も大概ではあったけどここまで下げる必要あったんスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:52:05
- 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:54:48
- 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:55:00
それはHIGH & LOWの窪田正孝のことを……
- 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:55:34
死ぬ展開が悪いんじゃないんすよ
新規キャラの噛ませになって呆気なく退場するのが許せないだけで - 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:55:47
承太郎…ポルナレフ…ジョニィ…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:57:45
鬼龍はいい加減死んでおけって思ったね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:59:18
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:26:38