この人(※ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:57:49

    二章なのにラスボス感あったよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:59:06

    あるまじき編のラスボスではあったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:00:14

    こちら側へのやり口も追い込み方もエグいんだけど追い詰めて豹変したらそれはそれで強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:05:04

    豹変後がちょっとかっこ良すぎるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:10:54

    被害者との関係好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:12:53

    こいつが4のラスボスだったら…とか言われてる奴

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:13:04

    逆転4のDLC感ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:13:43

    逆裁4のラスボスとして完璧

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:16:15

    服装をちょっと変化させるだけでマジシャンに見える演出すげーよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:17:40

    豹変後の手首のスナップ好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:19:15

    ちゃんと映像業界でしっかりと大成してたのにね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:24:27

    後から見ると帽子とか上着の襟やヒラヒラとか
    ラフなおっさんプロデューサーの服装としては微妙に変なところはあったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:30:07

    バニーにメロメロなところで底が見えたと思わせてそれも隠し蓋に過ぎなかった男

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:55:21

    或真敷に勝ったって捨て台詞で退場していくけど実際には負けてる男
    それをコイツもオドロキくんも知らないってのがいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:56:45

    どこまでいっても或真敷らしい奴だった

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 16:00:49

    あれだけ他分野で成功しても憎しみは消せなかったんだなあって

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 16:03:20

    みぬきちゃんのヒロイン度もクッソ高いこの話
    4時代は何か底知れない印象の方が強かったけど、この話で一気に好きになった

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 16:08:42

    逆裁4が全5話でこの人ラスボスだったらなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:17:00

    専用BGMがかっこよすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:22:02

    >>17

    4で成歩堂にしか見せなかった涙(押し殺した感情)を王泥喜に見せたシーン大好き

    二人が真に通じ合った感じがして

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:57:24

    >>12

    その職業らしくない変な服装なんて逆転世界では珍しくもないからな

    初見で格好からメタ読みすることはほぼ無理だわな

    できるとしたら万札広げて扇ぐモーションからかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています